18/06/14(木)22:43:03 新型くれ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/14(木)22:43:03 No.511773951
新型くれ
1 18/06/14(木)22:45:08 No.511774539
久保さんが改修機持ってきてくれると信じてる …まあ一縷の望みをくらいの気持ちだけど好きなんだよねシュバイン
2 18/06/14(木)22:45:50 No.511774744
シュバインてなんだっけ
3 18/06/14(木)22:46:54 No.511775068
ゲシュペバイン
4 18/06/14(木)22:48:14 No.511775445
扱いやすいそこそこのスペック機みたいな良ポジションイメージだったんだけどかなりピーキーな機体らしいねこれ…
5 18/06/14(木)22:54:45 No.511777243
ホイ量産型 これでこの話は終わりね
6 18/06/14(木)22:55:50 No.511777533
固有武装ほとんどないロボ
7 18/06/14(木)22:56:59 No.511777854
>シュバインてなんだっけ 豚 野生を意味するビルトがつくことでイノシシ
8 18/06/14(木)22:57:08 No.511777899
>扱いやすいそこそこのスペック機みたいな良ポジションイメージだったんだけどかなりピーキーな機体らしいねこれ… TC-OSがモノになってるゲーム内の時代ならともかく、まだ教導隊でモーション覚え込ませて育ててる時代にこんなん出されても作る際に参考にした教導隊連中しか扱えなかったのでは
9 18/06/14(木)22:57:18 No.511777947
ビルバイン
10 18/06/14(木)22:57:30 No.511777996
サ、サークルザンバー…
11 18/06/14(木)22:58:36 No.511778279
イングラムが乗ってた気がする
12 18/06/14(木)22:58:40 No.511778292
IIとIIIが帰ってきてくれればいいんで…
13 18/06/14(木)22:59:28 No.511778459
>固有武装ほとんどないロボ そこはヒュッケバインもだし…
14 18/06/14(木)23:01:56 No.511779121
>固有武装ほとんどないロボ リアル系なんてそんなもんじゃねえの? むしろ3つも4つも付いてるのなんて一握りの特殊機くらいだろ
15 18/06/14(木)23:03:01 No.511779408
ヒュッケがゲシュっぽさを捨てたから間をつなぐミッシングリンクなデザインいいよね
16 18/06/14(木)23:03:23 No.511779506
量産型ヒュッケも固定武器バルカンくらいだったような ヴァイスもマシンキャノンくらい?
17 18/06/14(木)23:04:44 No.511779826
>量産型ヒュッケも固定武器バルカンくらいだったような >ヴァイスもマシンキャノンくらい? スパロボ的にはオクスタンは固有扱いかと
18 18/06/14(木)23:05:19 No.511779965
ガンダムは基本的に固定兵装そんなに無いしな
19 18/06/14(木)23:05:20 No.511779966
うーん…これもガンダムですね?
20 18/06/14(木)23:07:54 No.511780643
量産型がチャクラムシューターとサークルザンバーの選択式なんだよな
21 18/06/14(木)23:11:51 No.511781691
GUNDAM CHECKER ver.BANDAI check start. twin eye...OK V-type antenna...OK check done. ...GUNDAM!
22 18/06/14(木)23:15:46 No.511782701
マスコミかよ
23 18/06/14(木)23:16:56 No.511783000
GBAだとなんかずんぐりしたイメージあったけど意外としゅっとしてるね
24 18/06/14(木)23:20:16 No.511783886
GBA版のザンバー前に一瞬貯めるのが好き
25 18/06/14(木)23:23:07 No.511784623
OG1だとなかなか使える子
26 18/06/14(木)23:35:21 No.511787942
ザンバーがつまるところリープスラッシャーを腕に付けてるのはなるほどだった