虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/14(木)22:37:59 有線主... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/14(木)22:37:59 No.511772292

有線主義者だったけど何これ楽ちん もう戻れそうにない 多少の音質の低下なんて全然気にならない

1 18/06/14(木)22:38:28 No.511772456

寝ながら快適に聞けるやつないかな…

2 18/06/14(木)22:39:11 No.511772692

これ使ってたけど片方のイヤホン接触悪いのか聞こえなくなった…

3 18/06/14(木)22:39:59 No.511772943

>寝ながら快適に聞けるやつないかな… アレクサ 寝るね

4 18/06/14(木)22:48:59 No.511775621

ヘッドホンもそのうち無線にしたい

5 18/06/14(木)23:02:42 No.511779332

>有線主義者だったけど何これ楽ちん 家用は音質優先のやつだから、少々乱暴に扱ってもいい外行き用途に完全コードレスの、汗かき対策で防滴がついてるやつないかなー、と思ってこれ買った https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphones/soundsport-free-wireless.html 断線におびえるストレスとか鞄にコードが巻き込むストレスから解放とかしゅっげ……離れらんね……

6 18/06/14(木)23:07:49 No.511780618

高速バスでよく移動するからその時だけは優先のやつにしてる BTはなんだかんだ電池の消費早いし

7 18/06/14(木)23:08:48 No.511780873

BBXのボタンが暴発するようになってきたがX3にするか流行の完全分離型にするか

8 18/06/14(木)23:12:50 No.511781955

スレ画のような甘寧一番乗りみたいなやつも考えたけど、やっぱり完全ワイヤレスが便利かなって思ったよ 便利すぎて危うく燃えるゴミに出しかけたけど 便利だよ

9 18/06/14(木)23:15:32 No.511782635

近くで無線とばすとぷつぷつしてとてもストレス

10 18/06/14(木)23:15:54 No.511782728

遅延がなくて8時間くらい充電持つなら常用したいんだけど

11 18/06/14(木)23:17:45 No.511783226

サイズの関係で電池はなかなか増えないねぇ

12 18/06/14(木)23:18:13 No.511783347

ネックバンド型は確かにかさばるんだけど電池持ちが全然違って素敵

13 18/06/14(木)23:18:37 No.511783446

片耳用のやつを買って仕事中もずっと聞いてる

14 18/06/14(木)23:19:39 No.511783717

有線も無線もインイヤーもカナルも場合によって使い分けるのでいっぱい持ってる

15 18/06/14(木)23:20:01 No.511783812

>片耳用のやつを買って仕事中もずっと聞いてる 片耳だけってなんか違和感 両耳ないとこう…ううnって感じ

16 18/06/14(木)23:20:44 No.511784000

めっちゃストレス減るよね… バッテリーがすぐ無くなるのが難点ってことくらいかな気になるの

17 18/06/14(木)23:24:16 No.511784916

使ってるやつのバッテリー低下の音声がでかくてビビる…

18 18/06/14(木)23:25:01 No.511785096

westoneのやつは公称八時間だぞ 音質いいし静かなところでのホワイトノイズ以外は気にならない w30くっつけてるから先っぽ次第かもしれないけど

19 18/06/14(木)23:26:55 No.511785606

>使ってるやつのバッテリー低下の音声がでかくてビビる… バッテリーロゥ

20 18/06/14(木)23:28:46 No.511786082

防水無線だとお風呂で使えて凄い便利 風呂入りながら色々垂れ流してる

21 18/06/14(木)23:28:58 No.511786127

>使ってるやつのバッテリー低下の音声がでかくてビビる… 無線系の奴は案内音声の音量が同期できてないのが多すぎる

22 18/06/14(木)23:29:14 No.511786188

何でどれもこれもバッテリー通知は英文読み上げなんだ 適当な効果音でよくないか

23 18/06/14(木)23:29:24 No.511786235

ネックバンド型は10時間は持つからそれでいろいろ解決した

24 18/06/14(木)23:30:12 No.511786475

ソフバンが出してたノイズキャンセル付きのBluetoothイヤホンがなかなかよかったのに無くしちゃって それで買い換えようと思ったら販売元だけ変えた全く同じものが3000円以上値上げして売られててなんかこうもんにょりとした気分に

25 18/06/14(木)23:30:28 No.511786571

すぐ無くすからメーカー問わずにそのとき最安の買ってる どれも特に不満は無いがナビ音声がおっさんのヤツがたまにある

26 18/06/14(木)23:30:29 No.511786578

バッテリーの奴隷感が強いからまだ手が伸びない 小さくてノイズキャンセルが付いてて10時間連続再生できるようになったら欲しい

27 18/06/14(木)23:31:24 No.511786856

両耳が完全に独立してるやつ買ったけど寝てる間に無くしそうで困る

28 18/06/14(木)23:32:21 No.511787121

独立タイプ超楽だけど飯食ってると顎の動きで外れそうになる

29 18/06/14(木)23:33:09 No.511787322

10時間連続再生はできるんじゃないかな

30 18/06/14(木)23:35:17 No.511787916

完全ワイアレスだと普通2~3時間だからな… 土日に家で長時間って想定だとスレ画タイプしか選択肢がないのがつらい フィリップスの完全ワイヤレスが日本に来さえすれば完全に解決する問題なのもつらい

31 18/06/14(木)23:35:35 No.511788023

あきばおーとかで2000円以下で売ってるのかどう?

↑Top