ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/14(木)22:04:57 No.511762407
話題になってるから紅殻最新話見たけどこれもう完全に攻殻前日譚じゃん
1 18/06/14(木)22:06:24 No.511762848
左様
2 18/06/14(木)22:07:20 No.511763112
昔のシロマサっぽいジジイ顔の描き方上手すぎだろ
3 18/06/14(木)22:07:42 No.511763244
課長がまだ髪ふさふさな頃
4 18/06/14(木)22:09:40 No.511763842
ジジイ大変過ぎる…
5 18/06/14(木)22:10:04 No.511763962
公安じゃなくてまだ陸自情報部にいた頃らしいね
6 18/06/14(木)22:10:17 No.511764038
皆川みたいな演出やめろや!
7 18/06/14(木)22:11:09 No.511764321
おつらい…
8 18/06/14(木)22:11:11 No.511764326
やっぱサルはサルじゃないとねって思ったよ凄い
9 18/06/14(木)22:11:31 No.511764429
こんな可愛い孫いたのかよあのチンパンジー
10 18/06/14(木)22:12:12 No.511764614
完全にスクーターで移動するサル部長
11 18/06/14(木)22:12:23 No.511764678
ここで荒巻の掘り下げがあるなんて思ってなかったんでマジでびびった
12 18/06/14(木)22:12:31 No.511764710
もう1人の生存者って後のメスゴリラ?
13 18/06/14(木)22:13:24 No.511764974
課長じゃないし! 原作の方だから部長だし!
14 18/06/14(木)22:15:05 No.511765475
義体って適性とかあるんだ…
15 18/06/14(木)22:17:06 No.511766063
>もう1人の生存者って後のメスゴリラ? 事故とも戦場でのケガとも言及されてないので謎 だけどそれっぽいよね
16 18/06/14(木)22:17:47 No.511766248
本当に変なことを教えてる…
17 18/06/14(木)22:18:12 No.511766381
メスゴリラって実年齢結構いってるんでなかった
18 18/06/14(木)22:19:57 No.511766893
>義体って適性とかあるんだ… 攻殻の方でも話あったような
19 18/06/14(木)22:19:58 No.511766899
そういやメスゴリラって子供のころに航空機墜落事故で全身義体化だったか…
20 18/06/14(木)22:20:31 No.511767078
>義体って適性とかあるんだ… この時代はまだ発展途上だったんで特にね
21 18/06/14(木)22:21:07 No.511767262
攻殻はシリーズで基本設定が違うから明確にどれとも言えないな 一応SACシリーズだと少佐は子供の頃に飛行機事故でってなってるけど
22 18/06/14(木)22:21:08 No.511767268
この事件が部長に9課設立の考え持たせるきっかけになったらしい
23 18/06/14(木)22:21:57 No.511767503
これっていつぐらいの話なの?
24 18/06/14(木)22:23:12 No.511767861
アライズの方の攻殻とつながってるみたい
25 18/06/14(木)22:24:17 No.511768187
原作の時代まで行くと適性は金で何とでもなるみたいな描写だったな
26 18/06/14(木)22:25:29 No.511768553
現作画の人が筆早くてビビる
27 18/06/14(木)22:27:24 No.511769118
放射能除去装置とかから考えると2015年から公安9課設立の2029年までの間のような気はする 2020年代前半ぐらいかなあ
28 18/06/14(木)22:27:28 No.511769146
9巻で世界に数人しかいない適合者って説明のコマに7人が描かれてた所に素子っぽい人も写ってはいたな
29 18/06/14(木)22:29:18 No.511769727
攻殻の時代にまでなると全身義体とか割と当たり前だからなぁ
30 18/06/14(木)22:31:14 No.511770303
ボカすんじゃなくてはっきり部長出てくると思ってなかったから驚いた 話もこれ攻殻2巻の融合のあれだし今回の話これシナリオプロットある奴かな
31 18/06/14(木)22:31:37 No.511770435
おい何だその鶴
32 18/06/14(木)22:35:15 No.511771498
息抜きのスピンオフみたいな漫画だったはずなのに いつの間にか今一番攻殻アップルシードやってる作品になってる…
33 18/06/14(木)22:38:58 No.511772612
わかっておったろうにのう シロマサが原案提供だけで我慢できるわけがないと
34 18/06/14(木)22:41:21 No.511773395
このシロマサアニメの後からすごい早口なんだけど…
35 18/06/14(木)22:45:44 No.511774716
ネネちゃん少なくとも攻殻2の時代にもいるんだっけ?
36 18/06/14(木)22:46:43 No.511775017
シロマサはさぁ… そのうち原作なのに枠外※欄大量n書かせちゃう人?
37 18/06/14(木)22:47:01 No.511775110
今回のお話情報量多すぎない…?
38 18/06/14(木)22:48:02 No.511775388
2の描写も合わせて子供を対象にした義体やらオカルトを研究する国の施設にみんな関わってんだな 荒巻の孫にネネちゃんにメスゴリラに2でメスゴリラ霊視した人に
39 18/06/14(木)22:48:04 No.511775403
>このシロマサアニメの後からすごい早口なんだけど… 巻末からこれでも控えていますという意志が感じられる
40 18/06/14(木)22:49:25 No.511775748
>メスゴリラって実年齢結構いってるんでなかった 課長の娘のように思ってる発言に孫にしてって言ってたから大体見た目通りの年齢なんじゃない
41 18/06/14(木)22:49:29 No.511775765
擬体で折り鶴っていうとクゼの話にもかけてるのかな
42 18/06/14(木)22:50:29 No.511776025
貼ってあるページには書いてないけど全身義体に適合できないままの人は無意識の時の制御が出来なくて長生きできないとかエグい設定すぎる…
43 18/06/14(木)22:53:41 No.511776949
>擬体で折り鶴っていうとクゼの話にもかけてるのかな ネネちゃんは廃人ゲーマーだというのに…
44 18/06/14(木)22:54:00 No.511777030
あとブエルも太ももが大好きなだけの変態じゃなかった
45 18/06/14(木)22:55:33 No.511777461
ぐえーなんか苦しいなんか苦しい頭ぼーっとしてきた…ハッ!息してなかった! とかそういう感じ?
46 18/06/14(木)22:56:52 No.511777815
脳が体(義体だけど)の感覚掴めてないままってのもたぶんまずいんじゃないかな…
47 18/06/14(木)22:57:12 No.511777912
色々見返してたけどこの時代にヘカトンケイルを一応操作できるネネちゃんおかしすぎる…
48 18/06/14(木)22:57:22 No.511777966
攻殻の少し後の時代でユグドラシルっていう電脳上でプレイする仮想戦場ゲームがあって そこにナナ・ネネっていう超凄腕の天才ゲームプレイヤーがいるんだけどそれがネネちゃんってシロマサが言ってた
49 18/06/14(木)22:58:19 No.511778212
>色々見返してたけどこの時代にヘカトンケイルを一応操作できるネネちゃんおかしすぎる… あれ脳を増量しないと普通は無理だし、それでも発狂するからな…
50 18/06/14(木)22:58:26 No.511778239
折り鶴の足だけコラかと思ってた
51 18/06/14(木)22:59:29 No.511778464
>攻殻の少し後の時代でユグドラシルっていう電脳上でプレイする仮想戦場ゲームがあって 荒巻素子とハッキング合戦した素子コピーが利用してたやつ?
52 18/06/14(木)23:01:07 No.511778890
アンスリでやってるシロマサのエロ漫画でもナナ・ネネの名前出てきてる su2443331.jpg
53 18/06/14(木)23:02:37 No.511779311
>su2443331.jpg ひどい絵面だ…
54 18/06/14(木)23:03:27 No.511779523
なんで六道描いてねえのに六道の名前で出してんだよ