虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 不思議... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/14(木)20:32:48 No.511734589

    不思議のダンジョンはなんで廃れたの

    1 18/06/14(木)20:33:43 No.511734791

    シリーズ重ねるごとに難しくなってわけわからん

    2 18/06/14(木)20:38:27 No.511735984

    >シリーズ重ねるごとに難しくなってわけわからん ストーリークリアまでなら逆にやさしくなってる気がする

    3 18/06/14(木)20:39:40 No.511736313

    1~2作遊べば満足しちゃうからかな

    4 18/06/14(木)20:40:40 No.511736606

    下手だから原始も中々クリアできなくて クリアしたらしたで燃え尽きた

    5 18/06/14(木)20:42:31 No.511737124

    お気に入りの一作があればそれだけで延々遊べるし

    6 18/06/14(木)20:42:45 No.511737197

    元々マイナーだけど根強い人気ってポジションだったような

    7 18/06/14(木)20:42:55 No.511737240

    新要素をいれないと手抜きと言われ新要素をいれれば無駄余計言われるから

    8 18/06/14(木)20:44:10 No.511737576

    最初で完成されてた

    9 18/06/14(木)20:48:09 No.511738615

    つまり新作に過去作全部収録され続けてれば買うってことだろ?

    10 18/06/14(木)20:48:45 No.511738788

    3がクソゴミだった 4は夜が邪魔だった 5はよかったけど売る時期間違えた

    11 18/06/14(木)20:49:56 No.511739123

    実際無駄で余計な新要素だから

    12 18/06/14(木)20:52:35 No.511739831

    わかりにくくて敷居が高いものをシンプルにして遊んでもらおうってコンセプトで始めたのに作る度に複雑になってったら無意味だよね

    13 18/06/14(木)20:53:01 No.511739953

    落ちてる武器にランダムエンチャント付けよう

    14 18/06/14(木)20:53:09 No.511739983

    >元々マイナーだけど根強い人気ってポジションだったような シレン初代と2で10万本以上売れてるんすよ

    15 18/06/14(木)20:53:32 No.511740080

    一ジャンルになれる程じゃないと思う

    16 18/06/14(木)20:53:55 No.511740174

    新要素を無駄無駄言う奴はもうずっと過去作遊んどけよ はいアスカずっとやります シリーズ終了

    17 18/06/14(木)20:54:10 No.511740233

    >シレン初代と2で10万本以上売れてるんすよ そのころの10万ってマイナー呼ばわりでもおかしくないのではないだろうか

    18 18/06/14(木)20:54:25 No.511740289

    画像のを認証なしで遊べるようにしてほしい

    19 18/06/14(木)20:55:37 No.511740597

    割とミリオンとか出てた時期だからな…

    20 18/06/14(木)20:55:59 No.511740686

    いいからとっととアスカを移植しなさい もしくは新作を出しなさい もうそんな体力無いか…

    21 18/06/14(木)20:56:30 No.511740829

    1が23万で2が28万でしょ トルネコ(ドラクエ)のとかチョコボ(FF)だったら買う人増えるだけでもともとマイナーシリーズ

    22 18/06/14(木)20:56:42 No.511740890

    アスカが一本で遊べ過ぎるので…

    23 18/06/14(木)20:57:06 No.511740984

    初代の大味さがよかったなあと思う懐古 複雑になるにつれて攻略もシステマチックになりすぎというか…

    24 18/06/14(木)20:57:06 No.511740985

    >いいからとっととアスカを移植しなさい >もしくは新作を出しなさい >もうそんな体力無いか… もうシレン5作ってたスタッフすら退社してそう

    25 18/06/14(木)20:57:43 No.511741148

    >わかりにくくて敷居が高いものをシンプルにして遊んでもらおうってコンセプトで始めたのに作る度に複雑になってったら無意味だよね インタビューの発言だとガッツリしたものを作りたいって想いが先にあったけど ただわかりにくいから極力シンプルなシステムにキャッチ―なドラクエキャラを使わせてもらったトルネコでまずユーザーを慣らした後に徐々に複雑化していった 徐々にユーザーがふるいに掛けられたのはある

    26 18/06/14(木)20:57:56 No.511741211

    なんでアスカ移植されないの?

    27 18/06/14(木)20:57:57 No.511741215

    というかPCアスカ再販するだけじゃダメなのか さすがにOS対応の問題あるか

    28 18/06/14(木)20:57:59 No.511741222

    シレン2が28万本で64ソフト24位の販売数だそうだ

    29 18/06/14(木)20:58:15 No.511741298

    ハクスラ?が流れ引き継いだだけじゃねーかな

    30 18/06/14(木)20:58:15 No.511741299

    悉く売れなかったからなあ

    31 18/06/14(木)20:59:23 No.511741595

    一度堕ちたブランドはもう取り戻せないからいくらシレン5が面白くてももうね

    32 18/06/14(木)21:00:09 No.511741813

    嫌がらせの側面が強くなったというか隠す気がなくなったというか…

    33 18/06/14(木)21:00:27 No.511741906

    これ以上新アイテム増やしても複雑化する一方だし もう新規ユーザーは無理そうだね

    34 18/06/14(木)21:00:40 No.511741988

    夜でついたマイナスイメージが強すぎていくら面白いって言われても戻る気になれなかった

    35 18/06/14(木)21:00:41 No.511741993

    こっちはそれほど強くなれないのに敵がアホほど強い4はマジで嫌い 5はいい塩梅だったけど時すでに遅かった

    36 18/06/14(木)21:01:16 No.511742162

    トルネコ3の段階でチュンソフトの創意工夫は死んでたな 一部のバランスは凄くいいんだけど全体がクソの山

    37 18/06/14(木)21:01:25 No.511742211

    世界樹とのコラボは?

    38 18/06/14(木)21:01:38 No.511742297

    アスカが完成され過ぎていたのが悪い

    39 18/06/14(木)21:03:00 No.511742756

    シレン3が取り返しつかないレベルに何もかも壊してしまった 焼け野原どころかもはや新しく何かが生える土すら無い

    40 18/06/14(木)21:03:00 No.511742757

    HP回復速度あんな遅くしてどうすんだよって思ったよ4は やりたいことはわかるが快適さを潰されるとみんなやる気なくなるんだよ…

    41 18/06/14(木)21:03:12 No.511742819

    >世界樹とのコラボは? なかった事に

    42 18/06/14(木)21:03:34 No.511742912

    アスカもクソな部分あるけどまあクリア後のクリア後のクリア後くらいのところだしな…

    43 18/06/14(木)21:03:37 No.511742930

    フェイクアイテムごろごろ出始めたあたりですごいネタ切れ感あったね

    44 18/06/14(木)21:03:52 No.511742994

    ソシャゲの台頭で終わってしまった感じ あとインディーズの方でちゃんと作れる人が増えたから 態々コンシューマーで作らなくてもってジャンルになっちゃった感

    45 18/06/14(木)21:03:55 No.511743007

    世界樹はいい噂を聞いたことがない…

    46 18/06/14(木)21:04:03 No.511743041

    結局俺TUEEE出来ないゲームは売れないってことですよ

    47 18/06/14(木)21:04:03 No.511743046

    裏白は一周回って嫌いじゃない

    48 18/06/14(木)21:04:11 No.511743084

    世界樹ファンとシレンファン両方からそっぽ向かれたやつ

    49 18/06/14(木)21:04:18 No.511743126

    東方の奴とか最近売ってなかった?

    50 18/06/14(木)21:04:31 No.511743194

    トルネコ3とシレン3はわりと本気でトドメ刺しに行ってたな…

    51 18/06/14(木)21:04:47 No.511743270

    シレン5は良く出来てたな

    52 18/06/14(木)21:04:55 No.511743300

    >東方の奴とか最近売ってなかった? 同人だよあれは

    53 18/06/14(木)21:05:04 No.511743335

    こんどスマホで出る世紀末デイズもレベル持越し のポケダンみたいな感じらしい

    54 18/06/14(木)21:05:07 No.511743344

    「」は毛嫌いするかもしれないけど東方のあれはなかなか良かったよ 良い意味で難易度が低いというか オメガラビリンスはバカゲーだからと言われたらそれまでだけどあんまりバランスがよくない…

    55 18/06/14(木)21:05:25 No.511743436

    トルネコ3はそれでもファンというか信者みたいなのがちらほら見受けられるんだよな シレン3はまったく聞かないが

    56 18/06/14(木)21:05:38 No.511743501

    インディーズでガンガン出てるし全然廃れてないよ スレ「」のアンテナが低いだけだろう

    57 18/06/14(木)21:05:43 No.511743527

    >東方の奴とか最近売ってなかった? あれは正しいキャラゲーとしての売れるローグライクの姿だな ローグライクは版権のガワを被せる方がヒットする法則 世界樹?知らない子ですね…

    58 18/06/14(木)21:05:53 No.511743568

    不思議なダンジョンシリーズ以外の他社が出してるのはそれはそれでテンポが悪かったり不便だったりで違う

    59 18/06/14(木)21:06:00 No.511743598

    >「」は毛嫌いするかもしれないけど東方のあれはなかなか良かったよ >良い意味で難易度が低いというか 敵も味方もインフレ極まってるから逆にバランス保たれてたな… あとUIは今までのどのローグライクより快適だった

    60 18/06/14(木)21:06:01 No.511743609

    >>東方の奴とか最近売ってなかった? >同人だよあれは でもswitchで遊べるし…

    61 18/06/14(木)21:06:13 No.511743681

    トルネコ3はなんだかんだ異世界好きな人達が今もやってるからなぁ

    62 18/06/14(木)21:06:23 No.511743749

    チュンソフトはご飯食べれてる?

    63 18/06/14(木)21:06:25 No.511743760

    敵に耐性持たせないで欲しい ボスでも杖一発で死ぬぐらいが丁度良いのに

    64 18/06/14(木)21:06:47 No.511743871

    不思議のダンジョンというよりシレンがやりたいみたいなとこある

    65 18/06/14(木)21:06:57 No.511743913

    5の夜は階段の位置がわかる技を取れば評価がひっくり返る 夜が完全にボーナスゲームに変化するほど強力な技

    66 18/06/14(木)21:07:03 No.511743949

    >結局俺TUEEE出来ないゲームは売れないってことですよ んな頭の悪い理屈が正解なら洋FPSが大流行してるだろうが ちったあ考えなさいな

    67 18/06/14(木)21:07:20 No.511744042

    >トルネコ3はそれでもファンというか信者みたいなのがちらほら見受けられるんだよな トルネコ3は好きだし今でもGBA版をたまにやったりするけど色々言われるのもなんとなく分かるよ…

    68 18/06/14(木)21:07:20 No.511744047

    不思議の幻想郷は初期はそりゃもう酷かったけど コンシューマーで出るあたりのバランス取りはかなり神がかって頑張ってると思う

    69 18/06/14(木)21:07:26 No.511744080

    世界樹のアレはまず世界樹的なテキストから駄目っていうスタート地点からすっ転んでるレベル を二回繰り返した

    70 18/06/14(木)21:07:28 No.511744089

    不思議のダンジョン1がトルネコで不思議のダンジョン2がシレンだからスレで1作目と言ってるのがトルネコなのかシレンの事なのか分からなくなる時ある

    71 18/06/14(木)21:07:37 No.511744151

    >不思議のダンジョンというよりシレンがやりたいみたいなとこある wakaru... シレンという作品が好きなんだよな

    72 18/06/14(木)21:07:40 No.511744167

    トルネコ3は動画を見る分にはめっちゃ面白い 自分でプレイ? うn…

    73 18/06/14(木)21:07:51 No.511744222

    DCとか変愚蛮怒とかで満足できてるからコンシューマで出なくても別にいいかなって

    74 18/06/14(木)21:07:58 No.511744256

    >んな頭の悪い理屈が正解なら洋FPSが大流行してるだろうが >ちったあ考えなさいな 洋FPSってそんな無双ゲー多くなくね?

    75 18/06/14(木)21:07:58 No.511744258

    難易度のバランスが難しいんだよな、ユーザー側にも引き継ぎ持ち込みなし前提のガチ勢と復帰完備俺つえー強化のライト層がいて常に剥離してるし あと3の3人パーティ強制はどう考えても文句出るだろって誰も思わなかったんだろうか

    76 18/06/14(木)21:08:02 No.511744279

    ディアボロいいよね…

    77 18/06/14(木)21:08:14 No.511744328

    >不思議の幻想郷は初期はそりゃもう酷かったけど >コンシューマーで出るあたりのバランス取りはかなり神がかって頑張ってると思う 調整に調整をひたすら重ねるヒューマンパワーのゴリ押しである TODRの段階でもう4回目ぐらいのアペンドだからな

    78 18/06/14(木)21:08:15 No.511744331

    ポポロ異世界は見てるの楽しいけどとてもじゃないけど自分でやる気にはならない

    79 18/06/14(木)21:08:18 No.511744345

    >5の夜は階段の位置がわかる技を取れば評価がひっくり返る 別のベクトルにダメなバランスという評価になるだけだった

    80 18/06/14(木)21:08:27 No.511744392

    すぎやまこういちが一番油乗ってた時期がシレン2だと思う

    81 18/06/14(木)21:08:37 No.511744461

    「シレン」がやりたいじゃなくて「昔のシレン」がやりたいのでは?

    82 18/06/14(木)21:08:46 No.511744509

    今でも熱くなれるゲームだなって最近遊んで思った だが新作を買う気にはなれない

    83 18/06/14(木)21:08:47 No.511744519

    日本のローグライクはシレンや不思議のダンジョン系のシステムに囚われすぎてる気はする

    84 18/06/14(木)21:08:49 No.511744528

    >チュンソフトはご飯食べれてる? むしろなんか問題あったっけ? 去年もちゃんと黒字出してたと思うけど

    85 18/06/14(木)21:08:57 No.511744563

    イヅナやりたい くノ一のやつ

    86 18/06/14(木)21:08:59 No.511744572

    いい意味で隙がいっぱいないとだめなんだよね わざとでも仕様でもどっちでもいいが プレイヤーがつけ込める部分がたくさんないと 隙つぶしにやっきになって「完成度上げました」みてーな勘違いになる

    87 18/06/14(木)21:09:05 No.511744601

    シレン4俺は好きだよ 三種の神器が手に入っても最後まで安定しないスリル感がたまらない

    88 18/06/14(木)21:09:16 No.511744667

    これが初プレイだったせいかスレ画が一番好きだな 初ミレンになった時は感動した

    89 18/06/14(木)21:09:18 No.511744680

    初めてやったローグライクが最強になってしまうところはあると思う

    90 18/06/14(木)21:09:19 No.511744687

    トルネコの1か2がやりたいです

    91 18/06/14(木)21:09:28 No.511744747

    >だが新作を買う気にはなれない 出ないから買う必要も無いなハハハ

    92 18/06/14(木)21:09:42 No.511744808

    >ボスでも杖一発で死ぬぐらいが丁度良いのに シレン1とかいかに無様に魔触虫倒すかであそべたからな

    93 18/06/14(木)21:09:47 No.511744833

    >「シレン」がやりたいじゃなくて「昔のシレン」がやりたいのでは? 5めっちゃ遊んでるけど

    94 18/06/14(木)21:09:58 No.511744881

    オメガラビリンスみたいにエロで釣れば… あれはかなり難易度低いけどバランスはなかなか良好だった

    95 18/06/14(木)21:10:05 No.511744903

    帯電とはなんだったのか

    96 18/06/14(木)21:10:07 No.511744917

    すぎやま曲の風情が足りない まあ後年のは作中の舞台も和風じゃないけど 流用とかでもお金が高いとかなのかな

    97 18/06/14(木)21:10:09 No.511744928

    5が一番好きかな オラッ新種道具いいのできろ!

    98 18/06/14(木)21:10:09 No.511744935

    2やアスカ原理主義者が新作出るたびにやりもせずネガキャンしまくった挙げ句「新作まだー?」とか言うひどいシリーズになってしまった そのアスカ原理主義者もほとんどが割れ厨だ

    99 18/06/14(木)21:10:11 No.511744953

    スマホでゴミみたいなフォロワーゲーいっぱいでてるから需要はあるけど「」の承認取られないんだろうな

    100 18/06/14(木)21:10:12 No.511744955

    >「シレン」がやりたいじゃなくて「昔のシレン」がやりたいのでは? シレン1,2、アスカあたりをSwitchなり携帯機でやれればまあそれでいいかなっていうのはある 殆ど完成してるし

    101 18/06/14(木)21:10:26 No.511745039

    東方は薄い本でしか知らないけどTODRは楽しめた

    102 18/06/14(木)21:10:34 No.511745081

    >帯電とはなんだったのか アイテムをゴミにした

    103 18/06/14(木)21:10:45 No.511745142

    昔のシレンでんでんにしても色々遊べるからな今は まあ年齢上2至上主義とかは遊べない自分を誇れるけど

    104 18/06/14(木)21:10:59 No.511745215

    GBA版トルネコ3は3階で特殊ハウスひいてなにもできず死ぬとかシレン的な理不尽さがあって楽しいぞ! まあ稼ぎ要素とかは徹底的に潰されてる上にPS2版より難易度上昇してるがな!

    105 18/06/14(木)21:11:00 No.511745225

    アスカか5+をsteamに出してくれ そしたらもうそれ一生遊んでるから

    106 18/06/14(木)21:11:08 No.511745264

    >東方は薄い本でしか知らないけどTODRは楽しめた だいぶ東方への間違った知識がついた感はあるが楽しめはした

    107 18/06/14(木)21:11:24 No.511745346

    アスカでんでんは版権問題で無理だったっけか中村ァ

    108 18/06/14(木)21:11:24 No.511745350

    夜は活用法や攻略法あるけど単純につまらない

    109 18/06/14(木)21:11:30 No.511745388

    5+は1画面になったから戸惑うかと思ったけど案外そうでもなかったな…

    110 18/06/14(木)21:11:32 No.511745403

    >すぎやま曲の風情が足りない >まあ後年のは作中の舞台も和風じゃないけど >流用とかでもお金が高いとかなのかな そもそもすぎやんはアスカを最後にもう降板してるしな

    111 18/06/14(木)21:11:32 No.511745404

    大分慣れたと思ってた俺だがドラゴンファングZは全然持ち込み無しだとクリア出来なかった 俺はゴミだよ

    112 18/06/14(木)21:12:01 No.511745552

    一回ミスって絶望するようなゲームでは端から無いからな

    113 18/06/14(木)21:12:26 No.511745696

    ネバカンもうないしな

    114 18/06/14(木)21:12:53 No.511745827

    すぎやま節の真髄ならシレンよりトルネコだけどなあ あの編曲はすげえよ

    115 18/06/14(木)21:12:55 No.511745832

    夜があるってだけで買う気が失せるぐらいにはあの要素嫌い

    116 18/06/14(木)21:13:11 No.511745921

    >5+は1画面になったから戸惑うかと思ったけど案外そうでもなかったな… 壺にカーソルを合わせただけで中身が表示されるの便利だよね

    117 18/06/14(木)21:13:24 No.511745997

    夜のワンミス即終了ってマジでクソだと思う

    118 18/06/14(木)21:13:25 No.511746000

    東方のは本家が作った世界樹より面白かったな

    119 18/06/14(木)21:13:42 No.511746083

    面白いローグライクやりたいって言うとエローナオススメされるけど …とっつきにくい まずキーボードでしかできないってところが嫌

    120 18/06/14(木)21:13:51 No.511746132

    5面白いのかー モンスター育成要素あるかな 鬼が島とアスカで一番遊んだ要素だった

    121 18/06/14(木)21:13:56 No.511746163

    世界樹もシリーズごとでヘイトスピーチ要素違うし難しいもんだ

    122 18/06/14(木)21:13:59 No.511746177

    モンハウ音楽はそのままが良かったよ

    123 18/06/14(木)21:14:04 No.511746206

    格ゲーみたいにジャンルとしてのノウハウが蓄積されるゲームだよね

    124 18/06/14(木)21:14:16 No.511746268

    まあ熱心なローグライクファンは新作をやりたいというよりもお気に入りの作品を毎日日課でプレイするだろうから売れないよね

    125 18/06/14(木)21:14:17 No.511746278

    シレン4は部屋に入って初めて分かるモンスターハウスの存在が酷すぎた ああいう単なる嫌がらせなのはやめてほしい

    126 18/06/14(木)21:14:26 No.511746323

    4不評だけど浜辺がもっとで一番好きなんだ

    127 18/06/14(木)21:14:29 No.511746330

    店値識別がめどい

    128 18/06/14(木)21:14:59 No.511746474

    >ディアボロいいよね… いい… DISCシステムのおかげでストレスがない

    129 18/06/14(木)21:14:59 No.511746477

    効果範囲部屋全体・フロア全体・視界外ひま投げの敵増やしまくってストレスフルすぎる

    130 18/06/14(木)21:15:03 No.511746497

    骨子が完成されてっから城造りだのアツモリするしか差別化出来ないんだろうな

    131 18/06/14(木)21:15:04 No.511746501

    まずスパチュンのスタッフが総合的にセンス皆無すぎるからな いくらダンジョンのバランス取りが上手い人がいても魅力的な絵や音楽を作り出す人がいてもこの根幹がゴミすぎてどうしようもなくなってる

    132 18/06/14(木)21:15:07 No.511746512

    不思議の幻想郷は東方知らないと敵の能力覚えるの面倒なんだよな ディアボロにも言えるけど

    133 18/06/14(木)21:15:19 No.511746580

    ディアボロは快適さがすごいけどバランスはガタガタだからなぁ

    134 18/06/14(木)21:15:21 No.511746593

    クエストオブダンジョンズはやることすぐ終わる以外は結構良かったんだけど 理不尽死も多い

    135 18/06/14(木)21:15:34 No.511746660

    もう原初しか潜ってないけどやり出したらとまらなくなるんだ…

    136 18/06/14(木)21:15:46 No.511746721

    浜辺で腕輪二個揃って無双ゲーに入るのいいよね

    137 18/06/14(木)21:15:46 No.511746724

    ディアボロはアイテム破壊系が多すぎてむしろストレスやばくないかあれ

    138 18/06/14(木)21:16:03 No.511746809

    >4不評だけど浜辺がもっとで一番好きなんだ これはわかる

    139 18/06/14(木)21:16:10 No.511746841

    DSリメイク系列も 初代リメイクはまずクソペンギンが真っ先に出て来るし 2はダンジョンの仕様変更が悪い方に出てたりしてて リメイクすんの下手だな…ってなった

    140 18/06/14(木)21:16:14 No.511746857

    >不思議の幻想郷は東方知らないと敵の能力覚えるの面倒なんだよな 大丈夫だ原作全部やってても初見じゃ全くわからん なんだよフロア全体種族強化ってバカじゃねえのこのTシャツ!?

    141 18/06/14(木)21:16:16 No.511746872

    >ディアボロはアイテム破壊系が多すぎてむしろストレスやばくないかあれ これ以外に知らないし興味ないから起源にして頂点の「」は結構居る

    142 18/06/14(木)21:16:22 No.511746900

    >4不評だけど浜辺がもっとで一番好きなんだ 浜辺は夜ないしな…

    143 18/06/14(木)21:16:26 No.511746916

    世紀末デイズなんかよりシレン新作だせよ!とか言ってるの見ると頭抱えちゃう

    144 18/06/14(木)21:16:42 No.511746994

    救助が産まれてからストーリーは救助行っていい装備拾ってそれでゴリ押し出来る様にはなっちゃったからな

    145 18/06/14(木)21:16:44 No.511747006

    東方はeraのおかげでどこが敏感なのかわかるようになった!

    146 18/06/14(木)21:16:51 No.511747050

    タイムアタックとかやるだけなら新作いらないしな

    147 18/06/14(木)21:16:53 No.511747067

    >4不評だけど浜辺がもっとで一番好きなんだ 罠ダンジョンとかバナナ王子と一緒に潜るところは面白かった というかバナナ王子がすごい面白い同行キャラだった

    148 18/06/14(木)21:16:57 No.511747096

    まあ新作出してもなぁって感じだからな スイッチで出せたところでどんだけ売れるのやら

    149 18/06/14(木)21:17:38 No.511747305

    4は夜なければ面白いから

    150 18/06/14(木)21:17:46 No.511747349

    ふし幻は原作でモブもいいとこの椛が敵でも根絶だし自機でも謎ブロッキングだ

    151 18/06/14(木)21:17:50 No.511747371

    夜は俺もうーんって思うな 原始は楽しい

    152 18/06/14(木)21:18:06 No.511747454

    5くらいのカジュアルなのがやりたい 狐姉妹好きだったなぁ

    153 18/06/14(木)21:18:55 No.511747687

    個人的なことだけど武器成長システムが楽しいので過去作やっても物足りなく感じてしまうかもしれん…

    154 18/06/14(木)21:19:00 No.511747711

    パチュリーは爆発する 俺東方のこと覚えた! アヴドゥルは便器に吐き出されたタンカス 俺ジョジョのこと覚えた!

    155 18/06/14(木)21:19:27 No.511747856

    >面白いローグライクやりたいって言うとエローナオススメされるけど >…とっつきにくい >まずキーボードでしかできないってところが嫌 操作慣れてキャラも強くなって軌道に乗ってからも更に分厚い壁があるのがつらい…燃える要素なんだけど

    156 18/06/14(木)21:19:28 No.511747870

    抜け道が一杯あって難易度上げたい奴だけその要素を縛るぐらいで丁度いいんだ

    157 18/06/14(木)21:19:37 No.511747923

    売れたかしらないけどωラビリンスZが良かった

    158 18/06/14(木)21:19:45 No.511747966

    DS5の魔法釜が増える条件は攻めすぎだと思う シレンですれ違いなんかするわけないだろ!

    159 18/06/14(木)21:19:57 No.511748031

    ちと段階分けすぎじゃねえかとは思う武器成長

    160 18/06/14(木)21:20:41 No.511748290

    >まずキーボードでしかできないってところが嫌 えっ?コントローラーでも出来るだろ?

    161 18/06/14(木)21:20:46 No.511748327

    定期的にカイジのシレン漫画が見たくなる

    162 18/06/14(木)21:21:06 No.511748437

    グラフィックにこだわるゲームじゃないからインディーでもクオリティ十分なんだよな そもそもで言ったら@動かして遊んでたゲームだし

    163 18/06/14(木)21:21:11 No.511748464

    カジュアルに遊べるローグライクはやっぱりPS版トルネコ2が一つの理想なんだろうけど あれもあれでちょっと慣れるとヌルすぎてつまんね…ってなるのでめんどくさい

    164 18/06/14(木)21:21:38 No.511748618

    >あれもあれでちょっと慣れるとヌルすぎてつまんね…ってなるのでめんどくさい このお陰で原体験担ってたりするから難しいもんだ

    165 18/06/14(木)21:21:40 No.511748624

    同じのずっとやってたら飽きる

    166 18/06/14(木)21:21:44 No.511748650

    シレンに限らずすれ違い機能ほんときらい とりあえずで実装されてもユーザー側にはストレスにしかならん

    167 18/06/14(木)21:22:00 No.511748747

    「」ちゃんにオススメされたクリプトオブネクロダンサーとRogueLegacyどっちもすごい面白かったよ …でもこれアクションゲームじやないっすか!

    168 18/06/14(木)21:22:25 No.511748884

    >売れたかしらないけどωラビリンスZが良かった あれはなかなか初心者向けでとっつきやすいよね かといってヌルすぎるわけでもないさじ加減がいい 即死攻撃とか当たり前に能力剥がし連発とかはそびえ立つクソだけどな!あと転倒の罠

    169 18/06/14(木)21:22:25 No.511748885

    トルネコ2はメモリーカード抜くとノーリスクゲーになるのがね

    170 18/06/14(木)21:22:27 No.511748900

    ネクダンは是枝じゃないってスレ荒らしてた「」出たくらいだからな

    171 18/06/14(木)21:22:28 No.511748906

    すれ違いは地域格差と売上本数格差を生むだけの機能だってわかっちゃったからな…

    172 18/06/14(木)21:23:05 No.511749107

    思えば3D機能といいすれ違いといいDS系って売れたことは売れたけどいらん機能ばかりだったな…

    173 18/06/14(木)21:23:05 No.511749110

    せ、聖魔導物語…

    174 18/06/14(木)21:23:11 No.511749144

    >一度堕ちたブランドはもう取り戻せないからいくらシレン5が面白くてももうね そんな面白いんだ 4クリアしたし次5やろうかな

    175 18/06/14(木)21:24:17 No.511749473

    東方のやつ出てるのになにいってんのこいつw

    176 18/06/14(木)21:24:25 No.511749519

    原始は一見ガチれないバランスのように見えてダブル呪い師とか金食いイチゼロ昼盾とか用意できれば普通にガチれるようになったりできるのが楽しい

    177 18/06/14(木)21:24:30 No.511749541

    4も5も面白かったと思うのになぁ 3はうん…

    178 18/06/14(木)21:24:30 No.511749543

    DS2画面は使いようによっては便利だが他ハードとの致命的な非互換性が…

    179 18/06/14(木)21:24:33 No.511749555

    スレ違いは積むと詰むからな…

    180 18/06/14(木)21:24:42 No.511749594

    >4は夜なければ面白いから えー? 夜も夜で面白くね? 力まかせの脳筋じゃ絶対に攻略できないのを攻略するのが面白いし まあ出た当初は絶対賛否両論というか苦情出ただろうなコレって思ったけど

    181 18/06/14(木)21:24:45 No.511749616

    アスカのからくり箱好き!

    182 18/06/14(木)21:24:53 No.511749658

    3は単調に遊びにくかったんだよな 完全版は知らんが

    183 18/06/14(木)21:25:02 No.511749701

    トルネコ2は合成繰り返していけば雑に強くなれて楽しかった 3は…

    184 18/06/14(木)21:25:08 No.511749728

    >「」ちゃんにオススメされたクリプトオブネクロダンサーとRogueLegacyどっちもすごい面白かったよ >…でもこれアクションゲームじやないっすか! うるせえEnter the GungeonかDead Cellsでもやってろ

    185 18/06/14(木)21:25:08 No.511749730

    5はなによりレスポンスとゲームスピードが快適なのがいいんだ

    186 18/06/14(木)21:25:09 No.511749736

    むしろ3で評判地に墜ちてからよくもってるほうなのでは

    187 18/06/14(木)21:25:10 No.511749746

    なんでスマホでないんだろう

    188 18/06/14(木)21:25:40 No.511749900

    世界樹は日向さんのエミュした絵がすごいよかったとおもうよフーライとかシコれる

    189 18/06/14(木)21:25:44 No.511749918

    >なんでスマホでないんだろう nethackとslash'Emやろうぜ

    190 18/06/14(木)21:25:48 No.511749945

    >なんでスマホでないんだろう スマホでの操作性悪いから

    191 18/06/14(木)21:25:51 No.511749961

    >5はなによりレスポンスとゲームスピードが快適なのがいいんだ これはマジで肝要 システム的に適合障害起こす「」出るのはしょうがないけどプレイフィールは別枠で評価しないと

    192 18/06/14(木)21:26:01 No.511750021

    何かの間違いでPS版のUIとGBA版のバランスなトルネコ2出ないかなぁ

    193 18/06/14(木)21:26:06 No.511750054

    シレンですれ違いは二本買うしかあるまい

    194 18/06/14(木)21:26:16 No.511750104

    別に頭使わず脳筋クリアしたい難しいとかじゃなくて攻略はしたけど面白味が無い

    195 18/06/14(木)21:26:17 No.511750114

    >なんでスマホでないんだろう スマホでやりたい操作性じゃない

    196 18/06/14(木)21:26:22 No.511750140

    >なんでスマホでないんだろう あったよ

    197 18/06/14(木)21:26:26 No.511750162

    >なんでスマホでないんだろう 操作性がゴミ 物理ボタンによる正確な操作とレスポンスの良さが要すぎる

    198 18/06/14(木)21:26:34 No.511750205

    逆に5になれるともうアスカに戻れない

    199 18/06/14(木)21:26:52 No.511750309

    5はやっぱ+買った方がいいの? +じゃない方は公式縛りプレイ機能がバグかなんかで酷いって聞いたんだけど

    200 18/06/14(木)21:26:53 No.511750322

    3はグラフィックの時点で受け付けなくて1分で辞めた

    201 18/06/14(木)21:27:00 No.511750354

    >なんでスマホでないんだろう 月影なら有料であるよ

    202 18/06/14(木)21:27:07 No.511750385

    まあでもディアボロ「」はそれ推してりゃいいと思う 勝手にこっちで察するから

    203 18/06/14(木)21:27:34 No.511750550

    >>なんでスマホでないんだろう >月影なら有料であるよ なくなった

    204 18/06/14(木)21:27:34 No.511750556

    脳筋だの適合障害だの無駄な煽りはうざい

    205 18/06/14(木)21:28:16 No.511750792

    人間は年齢の枠を超えて作品を批評できないからしゃーないな SO3もそう

    206 18/06/14(木)21:28:16 No.511750795

    >5はやっぱ+買った方がいいの? >+じゃない方は公式縛りプレイ機能がバグかなんかで酷いって聞いたんだけど 持ってるor遊びたいハードの方でいいんじゃねぇかな…… 少なくとも3DSの方がアレと思ったことはない

    207 18/06/14(木)21:28:17 No.511750797

    >5はやっぱ+買った方がいいの? >+じゃない方は公式縛りプレイ機能がバグかなんかで酷いって聞いたんだけど vitaもってないなら+じゃなくてもいいけどあるなら絶対+

    208 18/06/14(木)21:28:27 No.511750868

    >5はやっぱ+買った方がいいの? >+じゃない方は公式縛りプレイ機能がバグかなんかで酷いって聞いたんだけど vita持ってないとかじゃなきゃ+でいいよ

    209 18/06/14(木)21:28:42 No.511750945

    >少なくともDSの方がアレと思ったことはない 強いて言うなら瓶かな…

    210 18/06/14(木)21:28:52 No.511750991

    いっそのことnethackやろうぜ

    211 18/06/14(木)21:29:10 No.511751090

    GB1月影村って物足りなくなるくらいバランス良かった気がするんだよな PC版今遊んべんのかな

    212 18/06/14(木)21:29:19 No.511751125

    5は廉価盤も出たはずなのになんかエラく高くなっていった気がする

    213 18/06/14(木)21:29:28 No.511751164

    >4不評だけど 「」はカミナみたいな子が好きそう

    214 18/06/14(木)21:29:34 No.511751191

    >PC版今遊んべんのかな 持ってるなら

    215 18/06/14(木)21:29:47 No.511751274

    今更vitaとか確かにそこはハードル高いんだよな 移植してくれりゃなぁ

    216 18/06/14(木)21:30:00 No.511751348

    >「」はエドナみたいな子が好きそう

    217 18/06/14(木)21:30:31 No.511751508

    ごめん3DSじゃなくてDSだった もうずっと3DSにシレンのカード挿してるから…

    218 18/06/14(木)21:30:35 No.511751535

    月影は初回でいきなり全クリしちゃってあっけにとられた記憶が 矢が強いんだよ

    219 18/06/14(木)21:30:45 No.511751579

    バロック好きよ

    220 18/06/14(木)21:31:19 No.511751750

    >持ってるなら 無いわ もう手に入らんかなあ

    221 18/06/14(木)21:31:50 No.511751913

    この前は実況で不思議のダンジョン初心者がいて みどりトドで盗みながらワープを繰り返し 最終的には腹減りでHP半分にしたあと持ち物満杯で盗めず殴り殺されていた 羨ましい…