虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「難し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/14(木)19:59:46 TjGr1kqM No.511726780

「難しいことはわかんねえけどよお」ってやつ

1 18/06/14(木)20:00:16 No.511726925

ツラアジが…

2 18/06/14(木)20:02:11 No.511727399

プロはプロ同士 素人は素人同士が一番だと思います!

3 18/06/14(木)20:02:13 No.511727406

ついっぷりーん

4 18/06/14(木)20:02:43 No.511727527

誰?クワガタ?

5 18/06/14(木)20:04:14 No.511727892

GOROmanって人は日本にオキュラス普及させたやべーやつってだけしか知らない

6 18/06/14(木)20:04:59 No.511728054

素人目線からのプロが気付かない点を指摘できる素人は星の数ほどいるけど 現実的かどうか採算が取れるかどうかは全く考えてないから参考にはならない

7 18/06/14(木)20:05:06 No.511728080

プロが気づかない盲点を素人目線から指摘できることを信じて疑わないとした方がいくらか読みやすいのではないかな

8 18/06/14(木)20:06:03 No.511728323

というか他の多数の素人が既に指摘してるんじゃねーかな…

9 18/06/14(木)20:06:07 No.511728337

俺にはプロの目線なんて分からないけど 顧客目線なら分かる!

10 18/06/14(木)20:06:17 No.511728378

Oculus買ったけど全くしらない人

11 18/06/14(木)20:06:24 No.511728410

ツラミ美味しいよね 焼肉食いたくなってきた

12 18/06/14(木)20:06:29 No.511728430

クワガタも色んな事を考えてるんだな…

13 18/06/14(木)20:06:44 No.511728509

この人晒してスレ「」はなにがしたいの?

14 18/06/14(木)20:06:57 No.511728557

>プロが気づかない盲点を素人目線から指摘できることを信じて疑わないとした方がいくらか読みやすいのではないかな は?俺様に指摘しやがって お前言葉のプロか?

15 18/06/14(木)20:07:02 No.511728575

つきまとい・ストーカー

16 18/06/14(木)20:07:21 No.511728656

ついぷりするほど重要な発言かなこれ…

17 18/06/14(木)20:07:41 No.511728731

素人で言ってんじゃねえよ 利用者側で意見言ってんだよ

18 18/06/14(木)20:08:08 No.511728855

>利用者側で意見言ってんだよ これに尽きる……

19 18/06/14(木)20:08:10 No.511728867

ジョブスって誰だ

20 18/06/14(木)20:08:32 No.511728968

>ついぷりするほど重要な発言かなこれ… レスいっぱいもらえそうだと思って衝動的にスレたてたと予想する

21 18/06/14(木)20:09:49 No.511729268

世の中にはついぷりしてまで構って欲しいそうがいてツラミが…

22 18/06/14(木)20:10:01 No.511729303

陰湿ツイッター晒しでもしたいなら壺にでも行け

23 18/06/14(木)20:10:30 No.511729402

>>ついぷりするほど重要な発言かなこれ… >レスいっぱいもらえそうだと思って衝動的にスレたてたと予想する 素人目線からの指摘やめろよ

24 18/06/14(木)20:10:42 No.511729447

この分野は素人なのですが…

25 18/06/14(木)20:11:21 No.511729594

>GOROmanって人は日本にオキュラス普及させたやべーやつってだけしか知らない あとvtuberの東雲めぐちゃん運営してる会社の人だったかな

26 18/06/14(木)20:11:26 No.511729608

>レスいっぱいもらえそうだと思って衝動的にスレたてたと予想する そんな素人考えでレスが沢山もらえると信じて疑わない層がいてツラアジ…

27 18/06/14(木)20:11:37 No.511729656

プロやな―――

28 18/06/14(木)20:12:50 No.511729925

たまに目の前の客が出資のプロであると忘れる人がいてツラアジ…

29 18/06/14(木)20:12:56 No.511729947

ついぷりしてペイントかなんかでトリミングしてるときに空しくならないんだろうか もう慣れちゃって麻痺してるのかな

30 18/06/14(木)20:13:09 No.511729985

難しいことはわかんねえけどよおスレ「」をdelすりゃいいんだろ?

31 18/06/14(木)20:13:27 No.511730053

すげえ説明されても1ミリも興味わかねえ…

32 18/06/14(木)20:13:36 No.511730092

ツイプリはレスがたくさんついて嬉しいよね

33 18/06/14(木)20:15:15 No.511730411

その辺の素人がそう言うこというのなんておっちゃんが酒飲みながら野球の采配にケチ付けてるのと同じようなもんよ シラフでそれやる人多くなってるってのがちょっと寒い話だけど

34 18/06/14(木)20:15:16 No.511730416

一昔前の漫画原作アニメはプロに任せてエライ事になる作品が多かったよね

35 18/06/14(木)20:16:01 No.511730583

>一昔前の漫画原作アニメはプロに任せてエライ事になる作品が多かったよね プロが素人レベルだったから…

36 18/06/14(木)20:16:25 No.511730669

あれだな 種死序盤のアスラン

37 18/06/14(木)20:16:37 No.511730721

安心の立て逃げ

38 18/06/14(木)20:16:54 No.511730770

>一昔前の漫画原作アニメはプロに任せてエライ事になる作品が多かったよね 素人がやった方がうまくいくよね 「」達で力を合わせてアニメ作ったら名作になると思う

39 18/06/14(木)20:16:57 No.511730782

>GOROmanって人は日本にオキュラス普及させたやべーやつってだけしか知らない えっ普及してんの

40 18/06/14(木)20:16:59 No.511730798

繋ぎかえて自演してるだけでしょ

41 18/06/14(木)20:17:01 No.511730805

>一昔前の漫画原作アニメはプロに任せてエライ事になる作品が多かったよね その後は原作者に監修させてもっと大惨事の例が

42 18/06/14(木)20:17:47 No.511730989

スクエニの事業部長が言うには 「アニメにはカネを出したらガンガン口出ししたほうがいい」らしい

43 18/06/14(木)20:17:50 No.511730999

>「」達で力を合わせてアニメ作ったら名作になると思う おまえーっ! トシアキーズがなー! 今となっては名前すら寒いわ…

44 18/06/14(木)20:18:18 No.511731106

>「アニメにはカネを出したらガンガン口出ししたほうがいい」らしい スクエニだけにガンガンってかガハハ

45 18/06/14(木)20:18:44 No.511731200

>スクエニの事業部長が言うには >「アニメにはカネを出したらガンガン口出ししたほうがいい」らしい ああジャイロゼッターで実行してたね 決め台詞は絶望的にカッコいいぜ!にして!とか

46 18/06/14(木)20:18:46 No.511731209

なんか普通に語ってるのはなんなんだろ

47 18/06/14(木)20:18:50 No.511731220

ジョブスはそれで死んだんじゃないの?___

48 18/06/14(木)20:19:16 No.511731334

なにこのスレ…

49 18/06/14(木)20:19:45 No.511731431

見た目オシャレだけど使いにくいインターフェースとかには文句ぐらい言せてほしい

50 18/06/14(木)20:20:29 No.511731586

み派は馬鹿だな

51 18/06/14(木)20:20:31 No.511731594

>見た目オシャレだけど使いにくいインターフェースとかには文句ぐらい言せてほしい プロも気付いてるけど上の意向でどうにもできないやつなのでは

52 18/06/14(木)20:20:32 No.511731597

金出して口を出さなくて成功したらいいけど 失敗したら責任の所在でもやもやするし ノウハウも金出す側に蓄積しないから そんなに良いことはないと思う

53 18/06/14(木)20:20:40 No.511731636

>見た目オシャレだけど使いにくいインターフェースとかには文句ぐらい言せてほしい ジーパンハゲの会社は文句言うなら使うな!のスタンスじゃんよ

54 18/06/14(木)20:20:59 No.511731704

>なんか普通に語ってるのはなんなんだろ なんでお前に遠慮しなくちゃならないんだよ

55 18/06/14(木)20:22:00 No.511731920

素人にも意見は出せるけど現場の人間からしたら黙ってて欲しいもんです

56 18/06/14(木)20:22:37 No.511732059

>なんでお前に遠慮しなくちゃならないんだよ スレ「」さん繋ぎ換えお疲れ様です

57 18/06/14(木)20:23:07 No.511732179

けおってる人謎い

58 18/06/14(木)20:23:38 No.511732307

ジャイロゼッターはちょっとエロくしないとダメだってきめたのもスクエニなので まああれは良かったと思うよ

59 18/06/14(木)20:23:48 No.511732341

変な子が未練がましく荒らそうとしてて笑う

60 18/06/14(木)20:24:07 No.511732418

ついぷりの素人め

61 18/06/14(木)20:24:52 No.511732594

プロの意見に指摘できるって素人っぽいプロなだけでは?

62 18/06/14(木)20:25:05 No.511732638

>ジャイロゼッターはちょっとエロくしないとダメだってきめたのもスクエニなので アレだった部分全部スクエニ由来か…ロクなことしねえ

63 18/06/14(木)20:25:30 No.511732746

ロケテストでしょうもないこと言ってくる客

64 18/06/14(木)20:25:58 No.511732871

大体がその程度の発想なんて既に議論されて却下されてるに決まってるだろうってやつ

65 18/06/14(木)20:26:15 No.511732947

ジョブズがプロだったかというとどうなのかな 結果は良かったように見えるけど外してるものもたくさんあったろ

66 18/06/14(木)20:26:23 No.511732980

シラミが…

67 18/06/14(木)20:26:50 No.511733103

素人の浅はかな考えはともかく 聞くだけ無駄

68 18/06/14(木)20:27:07 No.511733176

>ジョブズがプロだったかというとどうなのかな プレゼンテーションのプロではあった

69 18/06/14(木)20:28:02 No.511733424

>ジョブズがプロだったかというとどうなのかな >結果は良かったように見えるけど外してるものもたくさんあったろ スレ画はジョブスもあの集団の中では死闘と目線って言ってるんじゃない?

70 18/06/14(木)20:28:29 No.511733539

素人目線ね

71 18/06/14(木)20:28:49 No.511733630

>ジョブスもあの集団の中では死闘と目線 頑張ってたんだな

72 18/06/14(木)20:28:53 No.511733650

二瓶最低だな

73 18/06/14(木)20:29:17 No.511733765

仕事上での話なら 意見できる立場の人が素人丸出しの意見してきたら説明したらいいしすべきだし ヒとかで有象無象がって話なら そんなん蓋できるわけないんだから要らない意見は無視しとけってくらいのことじゃないの

74 18/06/14(木)20:29:49 No.511733899

基本的にみんな自分のことを空前絶後不世出唯一無二の大天才だと思ってるよね 自分が他人にとって全くの無価値だと自覚すると死ぬしかないからある程度しょうがないんだけど

75 18/06/14(木)20:30:04 No.511733953

ついプリにレスがいっぱいついた場合その功績はつぶやいたやつのもの?スレ主のもの?

76 18/06/14(木)20:30:46 No.511734114

まずレスの数を功績だと思うことが病気です

77 18/06/14(木)20:31:24 No.511734261

ミ派は馬鹿だな…

78 18/06/14(木)20:31:37 No.511734315

>見た目オシャレだけど使いにくいインターフェースとかには文句ぐらい言せてほしい 文句言うのは簡単だよ 改善点となると画像みたいな事になるだけで

79 18/06/14(木)20:31:38 No.511734318

自分が賢いって思うのは馬鹿の典型的パターンだとさ 馬鹿すぎると自分を客観的に見れないからだそうだ

80 18/06/14(木)20:31:38 No.511734323

広告料が人を狂わせてんだよ 虹裏も同じだよ

81 18/06/14(木)20:32:13 No.511734458

何か商品やサービスについてならそりゃ消費者として意見があるのは当たり前だが 世の中経営論が溢れていてあれは何目線なのかよくわからない

82 18/06/14(木)20:32:33 No.511734528

>自分が賢いって思うのは馬鹿の典型的パターンだとさ >馬鹿すぎると自分を客観的に見れないからだそうだ 「バカの壁」の一言で済む

83 18/06/14(木)20:32:43 No.511734568

>誰?クワガタ? 弐瓶かな?

84 18/06/14(木)20:33:22 No.511734725

>世の中経営論が溢れていてあれは何目線なのかよくわからない それは単に明確な意図のある欺瞞

85 18/06/14(木)20:34:17 No.511734942

その点ここは弁えてる人が多くて助かるよな ほぼ四六時中創作物のダメ出しをしてるが決して作者に届くことなく消えていくゴミのような文章にしかならないんだぜ

86 18/06/14(木)20:35:16 No.511735171

>その辺の素人がそう言うこというのなんておっちゃんが酒飲みながら野球の采配にケチ付けてるのと同じようなもんよ >シラフでそれやる人多くなってるってのがちょっと寒い話だけど それと他人がクダ巻いてるのが目に入る機会増え過ぎてるからな

87 18/06/14(木)20:35:37 No.511735259

ジョブス じよーブス

88 18/06/14(木)20:35:42 No.511735279

コスト度外視スタッフ使い潰し気に入らなかったら企画自体ちゃぶ台返し それでたとえ良いものが作れたとしても得られる遺恨が大きすぎる

89 18/06/14(木)20:36:15 No.511735421

>改善点となると画像みたいな事になるだけで ヒとかでアプリの改善点を指摘するようなシーンで言うと 開発者や運営はコストと最大多数の利便性で考えるけど ユーザーは自分のニーズで言うんだからズレるに決まってる

90 18/06/14(木)20:36:26 No.511735471

>GOROmanって人は日本にオキュラス普及させたやべーやつってだけしか知らない のじゃおじみたいなツイッター芸人のイメージ

91 18/06/14(木)20:37:45 No.511735788

>それと他人がクダ巻いてるのが目に入る機会増え過ぎてるからな 昔は身内で消費されてただけの与太話を世界中の人間が拡散し合ってんだから そらまあ鬱陶しくなるのは当たり前だわな

92 18/06/14(木)20:37:57 No.511735837

今ちょうど素人の思いつきに振り回されてる最中ですよ

93 18/06/14(木)20:40:07 No.511736441

原発のことかな?

94 18/06/14(木)20:41:17 No.511736786

ジョブズならとっくにジョーブズしたよ

95 18/06/14(木)20:43:35 No.511737408

メーカーの専門家が作った製品が 素人な顧客に問題見つけられるのなんか日常では

96 18/06/14(木)20:43:40 No.511737429

客に無茶ぶりされるなんてあらゆる業界でのあるある話なのに なんでIT業界の人たちは自分たちが特に無茶ぶりされてるとか 信じて疑わないのであろうか…

97 18/06/14(木)20:43:45 No.511737458

これBtoCじゃなくてBtoBの話だよね そもそもどんなスレにしたくてツイプリしたん

98 18/06/14(木)20:45:01 No.511737819

>客に無茶ぶりされるなんてあらゆる業界でのあるある話なのに >なんでIT業界の人たちは自分たちが特に無茶ぶりされてるとか >信じて疑わないのであろうか… いやいやそれも違う こういう俺だけが気付いてる困ったちゃん情報みたいなのを言う奴は どの業界にもいるよ

99 18/06/14(木)20:45:25 No.511737911

>なんでIT業界の人たちは自分たちが特に無茶ぶりされてるとか >信じて疑わないのであろうか… 日常的にプリンタ直せって言われ続けてるからでは?

100 18/06/14(木)20:47:37 No.511738504

>日常的にプリンタ直せって言われ続けてるからでは? それIT業界の人じゃなくてただのPCに詳しそうなオタクっぽい人では?

101 18/06/14(木)20:48:42 No.511738770

BtBで顧客から俺だけが気づいている改善点!みたいなのを たびたび指摘されるって話で検討済みなら検討結果を説明したらいいのでは 顧客からしたら気になる点は確認しないと受入れられないでしょ

102 18/06/14(木)20:49:10 No.511738901

「」が素人の思い付きで手書き欲しいんですけお!とか言っても1日で取り上げられたしな…

103 18/06/14(木)20:50:30 No.511739279

難しいことはわかんねえけどよぉ 別にジョブズを気取りたいってわけじゃねえんじゃねえか?

104 18/06/14(木)20:50:57 No.511739381

>たびたび指摘されるって話で検討済みなら検討結果を説明したらいいのでは 至極真っ当な意見だと思うがスレ画の人はそういうのやるの自体がめんどくせぇって思ってると思う

105 18/06/14(木)20:51:29 No.511739525

私はこの分野では素人なのですが…

106 18/06/14(木)20:52:09 No.511739724

プロだって元々素人だったのを勉強してプロになったんだし素人目線は持ってるよね ただその素人目線の考えをプロ目線で見て(いや無理だなこれ)って自己完結して表に出さないだけで

107 18/06/14(木)20:52:15 No.511739743

>私はこの分野では素人なのですが… 専門家きたな

108 18/06/14(木)20:52:16 No.511739746

ヨクシラだけどこのゲーム遊んでるのってキチガイだけでしょ

109 18/06/14(木)20:52:17 No.511739749

>私はこの分野では素人なのですが… 絶対素人じゃないやつ来たな…

110 18/06/14(木)20:52:37 No.511739838

>私はこの分野では素人なのですが… この研究にはどのような意義が…

111 18/06/14(木)20:52:46 No.511739886

>プロだって元々素人だったのを勉強してプロになったんだし素人目線は持ってるよね 悲しいことではあるがな そんなの忘れるんだよ

112 18/06/14(木)20:52:58 No.511739938

礼儀正しく腰が低くて謙遜がちにしゃべる奴には注意しろって言われたな それ以外は無視していいとも言われた

113 18/06/14(木)20:53:30 No.511740069

>礼儀正しく腰が低くて謙遜がちにしゃべる奴には注意しろって言われたな あの…二位じゃ駄目なんですか…?

114 18/06/14(木)20:53:34 No.511740087

その出資者の不安を取り除くのがプロなんや…そこで金取る

115 18/06/14(木)20:53:38 No.511740108

よく知らナイトのおかげで世の中にはマジで腐るほどナイトが居るのに改めて気付いた あの騒動自体は糞ではあったが

116 18/06/14(木)20:53:48 No.511740144

あたしバカだからよくわかんないんだけどぉ

117 18/06/14(木)20:54:16 No.511740258

>あの…二位じゃ駄目なんですか…? アイツ態度でかいからダメ

118 18/06/14(木)20:54:17 No.511740261

なんでこのクワガタがGOROmanに噛みついてるみたいな反応してる「」がいるんです…?

119 18/06/14(木)20:54:19 No.511740274

今どきそんなアニメ全部見てる暇ないから俺の人生正当化されてるけどぉ

120 18/06/14(木)20:54:32 No.511740313

ジョブズ関係なさすぎる

121 18/06/14(木)20:55:04 No.511740436

ノージョブズ ジョブズを語る

122 18/06/14(木)20:55:11 No.511740473

>礼儀正しく腰が低くて謙遜がちにしゃべる奴には注意しろって言われたな >それ以外は無視していいとも言われた なんでなん?

123 18/06/14(木)20:56:26 No.511740804

>>礼儀正しく腰が低くて謙遜がちにしゃべる奴には注意しろって言われたな >>それ以外は無視していいとも言われた >なんでなん? ジョブスがそういったことにしたら職場で怒鳴る上司減るだろ

124 18/06/14(木)20:57:46 No.511741160

強キャラは敬語で喋る

↑Top