虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/14(木)19:42:07 今回の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/14(木)19:42:07 No.511722985

今回のノッブならお気に入りだった長政くんを髑髏の杯にしてもおかしくなさそう

1 18/06/14(木)19:44:15 No.511723415

ああいうの供養の方法の一つとしてはあったらしいんじゃが詳しくは知らぬ その手の事に詳しそうなのキアラさんじゃが

2 18/06/14(木)19:45:44 No.511723719

手ぬぐい集めたいんじゃが周回場所は何処が良いんじゃが?

3 18/06/14(木)19:46:24 No.511723866

この調子だと長政君や松永もノッブへの愛こじらせて裏切ったんだろうなあ

4 18/06/14(木)19:46:35 No.511723898

>ああいうの供養の方法の一つとしてはあったらしいんじゃが詳しくは知らぬ >その手の事に詳しそうなのキアラさんじゃが というか首の前で祝いの宴挙げたのがねじ曲がって伝わったんじゃ無かったっけ そもそもノッブ有名なぐらい下戸だし

5 18/06/14(木)19:46:39 No.511723912

生前に強敵と認めた相手だからこそ髑髏にも酒飲ませてやんよ!という弔い方だと聞いたが 聞いたのが「」なんだよな…信じていいのかな…

6 18/06/14(木)19:47:05 No.511724013

武将サーの魔王

7 18/06/14(木)19:47:07 No.511724023

オダサーの姫 魔王だった

8 18/06/14(木)19:47:18 No.511724063

ノッブの嫁も実子も孫も処刑した上で信長サマー言ってる猿が怖い ほんと怖い

9 18/06/14(木)19:47:32 No.511724115

毎回出番くる度に思うけどノッブ 女なだけで凄い普通の「織田信長」だよね…

10 18/06/14(木)19:47:49 No.511724173

>この調子だと長政君や松永もノッブへの愛こじらせて裏切ったんだろうなあ ボマーはともかく長政くんは妹ちゃんと愛し合ってたんじゃないの…

11 18/06/14(木)19:48:12 No.511724263

イベのノッブはこんなにクールなのに何故カルデアの方のはこんな…

12 18/06/14(木)19:48:16 No.511724284

猿はなぁ…惚れた女には頭が上がらないからな…

13 18/06/14(木)19:48:23 No.511724307

>この調子だと長政君や松永もノッブへの愛こじらせて裏切ったんだろうなあ ノッブの周りでマトモなの森の親父さんとか滝川しかいないのか…

14 18/06/14(木)19:48:36 No.511724352

>ノッブの嫁も実子も孫も処刑した上で信長サマー言ってる猿が怖い >ほんと怖い もしや明智そそのかして本能寺の変起したのって…

15 18/06/14(木)19:48:43 No.511724371

>ノッブの嫁も実子も孫も処刑した上で信長サマー言ってる猿が怖い >ほんと怖い 織田家じゃなく織田信長個人に忠誠を誓ってるだけだし…

16 18/06/14(木)19:48:52 No.511724403

>女なだけで凄い普通の「織田信長」だよね… それはない

17 18/06/14(木)19:48:52 No.511724404

>聞いたのが「」なんだよな…信じていいのかな… 「」はサービス始まって何年も経つゲームを即死しそうとか言ったり適当極まる

18 18/06/14(木)19:49:14 No.511724471

>手ぬぐい集めたいんじゃが周回場所は何処が良いんじゃが? 開放状況にもよるが新宿、目黒、目白、木場が手拭いメインなんじゃ 木場は単独なんじゃが

19 18/06/14(木)19:49:24 No.511724509

正直サルは頭切れるけどノッブ死んでからは義理人情とかクソ食らえで天下平定してるので 農民出だし元から義理人情クソ食らえしまくってた感はあるが

20 18/06/14(木)19:49:27 No.511724524

「」の言う事がどれぐらい信頼がおけるかというと 命中率70%ぐらいには

21 18/06/14(木)19:49:28 No.511724527

なにこのシコれるノッブ

22 18/06/14(木)19:49:34 No.511724555

うちにいるノッブは何なの…

23 18/06/14(木)19:49:35 No.511724557

>イベのノッブはこんなにクールなのに何故カルデアの方のはこんな… 是非もなしスイッチが入ってなければ普通にウツケする優しい信長公なんですよ!

24 18/06/14(木)19:50:07 No.511724678

>ノッブの周りでマトモなの森の親父さんとか滝川しかいないのか… 相対的に鬼柴田さんはまともなのでは… あと三方原で死んだ平手お爺ちゃんの子どもとか

25 18/06/14(木)19:50:07 No.511724679

>織田家じゃなく織田信長個人に忠誠を誓ってるだけだし… つまりケンと同じってことか

26 18/06/14(木)19:50:08 No.511724683

限定ガチャやるたびに似たようなこと思うが今始める新人は以蔵さんやおる太と一緒に人理修復出来るんだよな…

27 18/06/14(木)19:50:34 No.511724775

>「」の言う事がどれぐらい信頼がおけるかというと >命中率70%ぐらいには つまり全く信用できないという事だな スパロボみ

28 18/06/14(木)19:50:35 No.511724781

ねぇノッブそのビールって…

29 18/06/14(木)19:50:38 No.511724791

ノッブは身内に対してはノッブだけど敵に対しては魔王だから… あっノッブだ!俺は身内だよね!やっほー!

30 18/06/14(木)19:50:46 No.511724824

利家はペットだっけか

31 18/06/14(木)19:51:07 No.511724883

おる太さんは新規が手に入れられれば凄い頼もしいと思う

32 18/06/14(木)19:51:09 No.511724896

オダサーの魔王にしてクラッシャーでもある

33 18/06/14(木)19:51:28 No.511724962

「」!この桔梗紋つけてる人きもい!!!

34 18/06/14(木)19:51:33 No.511724974

パァン

35 18/06/14(木)19:51:35 No.511724988

>おる太さんは新規が手に入れられれば凄い頼もしいと思う 三騎以外全部任せられる…強い…

36 18/06/14(木)19:51:49 No.511725025

>織田家じゃなく織田信長個人に忠誠を誓ってるだけだし… この頃の戦国武将ってだいたいそんな感じなので次世代までに粛清とか大名家としての機構作り上げておかないと即死ぬ

37 18/06/14(木)19:51:51 No.511725039

おまえマジ役立たずじゃなーという味方も殺しまくる 何年も前の失敗ほじくり返して殺したりする 怖い!癇癪持ちの戦国大将怖い!

38 18/06/14(木)19:51:59 No.511725070

ノッブは宣教師に金平糖くれ…うまいあれ…ってお強請りするぐらい甘党だったので虫歯でイライラしてた説がある

39 18/06/14(木)19:52:06 No.511725102

ノッブってもしかしてまともな部下いなかったの・・・?

40 18/06/14(木)19:52:21 No.511725157

最初なんだこの家紋スーツと思ったけど多分経験値デザインに忠実なだけだな

41 18/06/14(木)19:52:29 No.511725185

おるたさんと人理修復して復刻帝都で生まれたてのおるたさんと初対面はすごくやりたい

42 18/06/14(木)19:52:37 No.511725211

エクストラクラスといく人理修復か

43 18/06/14(木)19:52:41 No.511725222

>おる太さんは新規が手に入れられれば凄い頼もしいと思う 孔明かマーリン借りておる太さんに切ってもらうだけでいいもんね 雑に強い

44 18/06/14(木)19:52:59 No.511725289

ノッブに「コイツに国任せるぐらいなら直ちに処刑するわ…」って言われて即逃げた今川のせがれ

45 18/06/14(木)19:53:30 No.511725413

ノッブのカリスマは毎度毎度ロクな効き方してねえな ミッチーといいカッツといい実装はまだか

46 18/06/14(木)19:53:43 No.511725441

今なら以蔵さんと一緒にフランスのドラゴンスレイヤーになれるぞ

47 18/06/14(木)19:53:45 No.511725447

人斬りと行く人理修復の旅楽しそう

48 18/06/14(木)19:53:48 No.511725462

>ノッブに「コイツに国任せるぐらいなら直ちに処刑するわ…」って言われて即逃げた今川のせがれ 一緒にサッカーして遊んだトモダチじゃなかったの…

49 18/06/14(木)19:53:49 No.511725466

>この頃の戦国武将ってだいたいそんな感じなので次世代までに粛清とか大名家としての機構作り上げておかないと即死ぬ 秀頼のことよろしく頼むね… 絶対だからね…

50 18/06/14(木)19:53:49 No.511725468

>ノッブってもしかしてまともな部下いなかったの・・・? でも猿もミッチーもマジ優秀だし…

51 18/06/14(木)19:53:58 No.511725498

宣教師とのやりとり見てるとなんか可愛く見えてくるノッブ そしてそんなノッブをクソミソに貶すフロイス

52 18/06/14(木)19:54:02 No.511725511

「」!今解放されてるシナリオってミッチーがノッブと会って カッツの中にノッブが入ってる!ってとこまででオッケー? 続きは20日ってことだよね?! のんびりしていいんだよね?

53 18/06/14(木)19:54:10 No.511725538

仕事はできるけどカリスマに惹かれた重い部下ばかり

54 18/06/14(木)19:54:19 No.511725581

>三騎以外全部任せられる…強い… そしてドラゴンスレイヤー岡田以蔵! わしは人斬りなんじゃああああ!!!って叫びながらバッサバッサ斬り伏せる!

55 18/06/14(木)19:54:22 No.511725593

おる太さんATK高くて殺術みたいなマイナス補正もなくてバフもNP獲得も完備でNP効率も良いからな…

56 18/06/14(木)19:54:25 No.511725608

>ノッブってもしかしてまともな部下いなかったの・・・? ノッブ旗揚げ時から着いてきてくれててノッブの云いたいことをいい感じに和訳してくれたり他の仲間内へのフォローもできる人がいたんだけどね 信長包囲網時に死んでしまってね

57 18/06/14(木)19:54:28 No.511725620

>ノッブに「コイツに国任せるぐらいなら直ちに処刑するわ…」って言われて即逃げた今川のせがれ 狸の所に転がり込んで扶持貰って結果的に戦国有数のエンジョイ勢にして文化人になってるのがひどい

58 18/06/14(木)19:54:47 No.511725677

>カッツの中にノッブが入ってる!ってとこまででオッケー? カルデアに帰還までやるよ エピローグってなにすんの…?ってレベル

59 18/06/14(木)19:54:53 No.511725695

最後まで狸の事を信用してなかったが老衰には勝てず信用するしかなかった猿 まぁ自業自得なとこもあるけどね!

60 18/06/14(木)19:55:12 No.511725764

人材は豊富だったよね織田軍

61 18/06/14(木)19:55:27 [狸] No.511725827

>秀頼のことよろしく頼むね… >絶対だからね… 任せて!

62 18/06/14(木)19:55:33 No.511725848

>エピローグってなにすんの…?ってレベル 特攻鯖のヒロインズとかライダーさんとかエミヤとかの出番全然なかったし ぐだぐだなエピローグあるんじゃないかな…

63 18/06/14(木)19:55:55 No.511725935

>>三騎以外全部任せられる…強い… >そしてドラゴンスレイヤー岡田以蔵! >わしは人斬りなんじゃああああ!!!って叫びながらバッサバッサ斬り伏せる! よく考えたらワイバーン相手にめちゃくちゃ頼りになるのか!

64 18/06/14(木)19:55:59 No.511725952

ヒデヨリノコトタノム…

65 18/06/14(木)19:56:22 No.511726031

皆!信長様ならきっと日ノ本に引きこもって太平の世なんぞ作らずに全世界天下布武するに決まってるよな!Let's朝鮮出兵!

66 18/06/14(木)19:56:24 No.511726038

ぐだぐだイベントにおけるSN勢はお笑い担当すぎる

67 18/06/14(木)19:56:29 No.511726051

ミッチーか猿に任せとけば大抵の事はなんとかしてくれるからノッブも良いように使った ミッチーはキレた

68 18/06/14(木)19:56:30 No.511726058

>ノッブ旗揚げ時から着いてきてくれててノッブの云いたいことをいい感じに和訳してくれたり他の仲間内へのフォローもできる人がいたんだけどね >信長包囲網時に死んでしまってね だから息子は甘やかすね… 鬼武蔵できた!

69 18/06/14(木)19:56:33 No.511726080

>よく考えたらワイバーン相手にめちゃくちゃ頼りになるのか! 人型特攻もってねえ! がまぁクリ殺出来るか

70 18/06/14(木)19:56:44 No.511726115

>>ノッブってもしかしてまともな部下いなかったの・・・? >でも猿もミッチーもマジ優秀だし… 使えない奴らはリストラしたしのう うーむなにがいけなかったんじゃろか?

71 18/06/14(木)19:56:46 No.511726120

ノッブのカリスマスキルなんか変な副作用ありそうだ

72 18/06/14(木)19:56:46 No.511726121

薩摩か?長州か?botになってるの見て土方さん聖杯のせいで頭がおかしく…って思ってたら影響全然受けてなかったのでダメだった

73 18/06/14(木)19:56:50 No.511726140

ワイバーン切ってるだけなのに絆がモリモリ溜まってあざとさMAX以蔵さんにジョブチェンジする やだ…以蔵さんと人理修復したい…

74 18/06/14(木)19:56:58 No.511726164

>FGOにおけるSN勢はお笑い担当すぎる

75 18/06/14(木)19:57:03 No.511726189

成り上がったぶん血脈の層の薄い豊臣ってイメージだわ それさえも昇って沈む日輪の子のロマンになるからすごいけど

76 18/06/14(木)19:57:03 No.511726191

>宣教師とのやりとり見てるとなんか可愛く見えてくるノッブ >そしてそんなノッブをクソミソに貶すフロイス フロイスさんも人格に難ありすぎる… 京の建築物絶賛した後まあ木造だから燃えるし!欧州には劣るし!なんて言っちゃうツンデレ要素も美味しい 龍造寺隆信の最後の描写はラノベかテメーって言いたい

77 18/06/14(木)19:57:06 No.511726197

そういうところだぞノッブ

78 18/06/14(木)19:57:08 No.511726211

色んな属性のお竜さんが離反して龍馬の宝具レベル上げる旅に出るから安心するんだ

79 18/06/14(木)19:57:12 No.511726220

>>ノッブってもしかしてまともな部下いなかったの・・・? >ノッブ旗揚げ時から着いてきてくれててノッブの云いたいことをいい感じに和訳してくれたり他の仲間内へのフォローもできる人がいたんだけどね >信長包囲網時に死んでしまってね そんな頼りになる人の息子ならさぞかし折衝役として優秀だったんだろうなぁ

80 18/06/14(木)19:57:14 No.511726223

>ミッチーは拗れた

81 18/06/14(木)19:57:28 No.511726281

最近のバトルキャラ星3の方が力入れてない?

82 18/06/14(木)19:57:37 No.511726315

メインクエストの続き20日までお預けじゃが… 世知辛いじゃがぁ…

83 18/06/14(木)19:57:45 No.511726347

ノッブは部下優秀だったよ むしろ猿の方が子飼いの格が低い

84 18/06/14(木)19:57:45 No.511726350

>薩摩か?長州か?botになってるの見て土方さん聖杯のせいで頭がおかしく…って思ってたら影響全然受けてなかったのでダメだった あそこの土方さん凄くニンジャスレイヤー

85 18/06/14(木)19:57:50 No.511726366

>ミッチーか猿に任せとけば大抵の事はなんとかしてくれるからノッブも良いように使った >ミッチーはキレた ミッチーが切れたのは半生かけた和睦事業を気分でやっぱいいわ皆殺しとか言われてプッツンした説が信憑性たかいんだっけ

86 18/06/14(木)19:57:50 No.511726369

>ノッブのカリスマスキルなんか変な副作用ありそうだ 実際その様な効果があるのでB-じゃが

87 18/06/14(木)19:57:57 No.511726386

以蔵さんこれ星4ステならとんでもない殺になってるとこだった ステ以外宝具カードスキル全部恵まれてる

88 18/06/14(木)19:58:01 No.511726404

あそっか イベは出来なくてもガチャは回せるのか

89 18/06/14(木)19:58:26 No.511726486

ろくに自バフ持ってない星1殺が秘剣ワイバーン返しやってたくらいだし余裕余裕

90 18/06/14(木)19:58:30 No.511726507

>ノッブは部下優秀だったよ >むしろ猿の方が子飼いの格が低い 三成が嫌われすぎたのが痛かったな…って まぁアイツも朴念仁すぎるんだけど

91 18/06/14(木)19:58:40 No.511726534

>以蔵さんこれ星4ステならとんでもない殺になってるとこだった >ステ以外宝具カードスキル全部恵まれてる ヘイパス!

92 18/06/14(木)19:58:43 No.511726543

>使えない奴らはリストラしたしのう >うーむなにがいけなかったんじゃろか? 手堅く本願寺を追い詰めてた佐久間さんを追放したからじゃねえかな…

93 18/06/14(木)19:58:55 No.511726587

ヒステリー過ぎてこいつ女ではって理由で女性説あるくらいだしねノッブ

94 18/06/14(木)19:59:08 No.511726635

300年かけてやることが自分の殺した主君の復活ってミッチーはさぁ…

95 18/06/14(木)19:59:29 No.511726706

猿の子飼いの七本槍って名前はそこそこ有名なやついるけどぶっちゃけ小物集団だよね

96 18/06/14(木)19:59:31 No.511726710

>以蔵さんこれ星4ステならとんでもない殺になってるとこだった >ステ以外宝具カードスキル全部恵まれてる むしろ星3だから許されてるカード性能じゃないかな… 4枚のカードの性能がいい鯖とかそうそうそういないよ 最近のならなおさら

97 18/06/14(木)19:59:31 No.511726713

なんとなくノッブと曹操って似てるとこあるなーと昔から思っとるんじゃよ 理由はうまく説明できんが…同じ雰囲気を感じる

98 18/06/14(木)19:59:37 No.511726742

>三成が嫌われすぎたのが痛かったな…って >まぁアイツも朴念仁すぎるんだけど 細川忠興からも三成ってコミュ障なとこあるとは言われてるしな…

99 18/06/14(木)19:59:40 No.511726756

>そしてドラゴンスレイヤー岡田以蔵! >わしは人斬りなんじゃああああ!!!って叫びながらバッサバッサ斬り伏せる! まああの辺のワイバーンなら特に特効要らんからな…

100 18/06/14(木)19:59:41 No.511726762

>最近のバトルキャラ星3の方が力入れてない? サリエリも以蔵も実質下手な星4よりレアだし

101 18/06/14(木)19:59:55 No.511726811

クリアタ系における一つの完成形な気がする以蔵さんのスキル構成

102 18/06/14(木)20:00:00 No.511726856

>猿の子飼いの七本槍って名前はそこそこ有名なやついるけどぶっちゃけ小物集団だよね 田舎のヤンキー集団!

103 18/06/14(木)20:00:02 No.511726875

三成は俺があんま領地持ってたら嫌われ度上がるやろって感じだったのに 珍しく罰として召し上げた領地が小早川のものだったり 領地持ってないせいで地盤脆弱で関ヶ原でえらいめにあったという

104 18/06/14(木)20:00:12 No.511726910

でもビュンビュン動くまじんさん格好いいよ 寝てるけど

105 18/06/14(木)20:00:14 No.511726917

>猿の子飼いの七本槍って名前はそこそこ有名なやついるけどぶっちゃけ小物集団だよね 清正は凄いだろ清正は! 清建国に多大な影響を与えた男だぞ

106 18/06/14(木)20:00:22 No.511726939

>むしろ猿の方が子飼いの格が低い 福島正則とかクズすぎる…

107 18/06/14(木)20:00:38 No.511727018

☆三殺は百貌とか小太郎とかこっそり優秀な奴多くていいよね

108 18/06/14(木)20:00:46 No.511727065

高貴な人の頭蓋骨に金箔とか漆とか塗るのは中華ではよくあることなので ノブは古典にも通じてるのだ!説を黒鉄ヒロシが描いてたけど 智伯でそれやられて豫譲が史記に載るほどブチ切れて復讐誓ってる

109 18/06/14(木)20:00:48 No.511727073

日本人殺多すぎ問題

110 18/06/14(木)20:00:52 No.511727094

大体の話自分は織田家滅ぼしたのに徳川が秀忠なんか担ぐわけねーだろ

111 18/06/14(木)20:01:01 No.511727131

>最近のバトルキャラ星3の方が力入れてない? グラフィックはレアリティに差はないと思うけど攻撃モーションは流石にレアリティ相応だと思うよ

112 18/06/14(木)20:01:05 No.511727150

スター集中が超短いCTでブン回せるのは一つの解にたどり着いた感じがある

113 18/06/14(木)20:01:15 No.511727192

実は森兄弟の親父さん期待してるんだけど来ないかな…

114 18/06/14(木)20:01:34 No.511727264

高難易度ステージだけにしては結構ミッション残ってるし 意外とエピローグ長いのでは

115 18/06/14(木)20:01:57 No.511727346

経験値だと蘭丸男の娘なんだよな…

116 18/06/14(木)20:02:02 No.511727370

>細川忠興からも三成ってコミュ障なとこあるとは言われてるしな… お前が言うなすぎる…

117 18/06/14(木)20:02:11 No.511727395

秀吉子飼いの将は信長の野望とか無双やってると本能寺の変辺りで突然湧いてきて何お前突然独自戦力持って来てんの?ってなりましたよ

118 18/06/14(木)20:02:11 No.511727396

>なんとなくノッブと曹操って似てるとこあるなーと昔から思っとるんじゃよ >理由はうまく説明できんが…同じ雰囲気を感じる 無双だとその二人の見た目結構似てたな

119 18/06/14(木)20:02:14 No.511727409

>ヒステリー過ぎてこいつ女ではって理由で女性説あるくらいだしねけんしんちゃん

120 18/06/14(木)20:02:26 No.511727459

種火は坂本さんに突っ込まなきゃいけないから人斬りに構ってられない…

121 18/06/14(木)20:02:34 No.511727491

>>信長包囲網時に死んでしまってね >だから息子は甘やかすね… >鬼武蔵できた! 本来の森家跡取りである長男坊も討ち死にしてるからその弟たちは面倒見るね… 長可くんは森家継いでね… 成利くんは側に置いて将来の幹部候補にするね…

122 18/06/14(木)20:02:56 No.511727581

>日本人狂多すぎ問題

123 18/06/14(木)20:03:00 No.511727597

ノッブ霊基の中の人は結局何だったの…

124 18/06/14(木)20:03:01 No.511727602

>名古屋のヤンキー集団!

125 18/06/14(木)20:03:04 No.511727619

>高貴な人の頭蓋骨に金箔とか漆とか塗るのは中華ではよくあることなので >ノブは古典にも通じてるのだ!説を黒鉄ヒロシが描いてたけど 天下布武の元ネタが中国の「堂上接部堂下布武(帝のいる堂は小股で歩けそこ以外なら好きに歩いてええで)」からきてて 「天下を俺の好きに歩く」って説が好きなんだけどネット発祥なんだよなこれ

126 18/06/14(木)20:03:06 No.511727630

エピローグ開放からもまた一週間ぶん間がある 確実に何かカロリー高いのがある

127 18/06/14(木)20:03:30 No.511727718

>ノッブ霊基の中の人は結局何だったの… 悪いノッブ

128 18/06/14(木)20:03:56 No.511727811

>エピローグ開放からもまた一週間ぶん間がある >確実に何かカロリー高いのがある 火の龍馬が反乱を

129 18/06/14(木)20:03:57 No.511727813

>長可くんは森家継いでね… >成利くんは側に置いて将来の幹部候補にするね… ノッブ死後2年ともたずに鬼武蔵死んでる…

130 18/06/14(木)20:04:05 No.511727850

高難易度と面倒くさい討伐系ミッションが追加されるだけじゃないかな

131 18/06/14(木)20:04:17 No.511727905

マジンセイバーから抜けたノッブはカッツに取り憑いたか

132 18/06/14(木)20:04:34 No.511727962

>エピローグ開放からもまた一週間ぶん間がある >確実に何かカロリー高いのがある 火風水土の龍竜コンビが現れてしまうのか

133 18/06/14(木)20:04:41 No.511727986

カッツはもうこれで何やら満足だろう…

134 18/06/14(木)20:04:46 No.511728004

>なんとなくノッブと曹操って似てるとこあるなーと昔から思っとるんじゃよ >理由はうまく説明できんが…同じ雰囲気を感じる ツァオツァオは人材活用マニアでノッブは人材マニア 曹操だったらまずサルとか使わん

135 18/06/14(木)20:04:55 No.511728035

シナリオやった感じpu2無さそうだし火の竜馬安定じゃな…

136 18/06/14(木)20:05:04 No.511728073

>三成は俺があんま領地持ってたら嫌われ度上がるやろって感じだったのに >珍しく罰として召し上げた領地が小早川のものだったり >領地持ってないせいで地盤脆弱で関ヶ原でえらいめにあったという 自分を恨んで徳川に恩がある小早川を配下に入れて関ヶ原とか空気読めなさすぎなんじゃが

137 18/06/14(木)20:05:18 No.511728120

>スター集中が超短いCTでブン回せるのは一つの解にたどり着いた感じがある その答えはラーマくんが既に通過した場所だ!

138 18/06/14(木)20:05:27 No.511728167

>ノッブってもしかしてまともな部下いなかったの・・・? 丹羽さんとかいるし…

139 18/06/14(木)20:05:30 No.511728175

今回の帝都は経験値の帝都漫画再構成した感じなんだね 帝都はまた別の世界線みたいなもんなのか

140 18/06/14(木)20:05:32 No.511728184

董卓ぐらい偉い地位に上がらないと宮殿は基本小走りじゃないとダメとか 漢しぐさは結構キツイ

141 18/06/14(木)20:05:38 No.511728203

カッツ鯖になんねえかなあ ここまで来ると愛着湧いちゃうよ 次のぐだぐだイベントがあるかどうかもわからんし

142 18/06/14(木)20:05:38 No.511728205

>ノッブ霊基の中の人は結局何だったの… 聖杯に影響されてるけどあっちもノッブだよ

143 18/06/14(木)20:05:44 No.511728234

>>ノッブのカリスマスキルなんか変な副作用ありそうだ >実際その様な効果があるのでB-じゃが 猿にはA相当効いた ミッチーには変な感じにキマった タヌキにはそもそも通じなかった カッツには公式には言及されてないがたぶんA相当で変なキマりかたしてる

144 18/06/14(木)20:05:55 No.511728286

>ノッブ霊基の中の人は結局何だったの… ぐだぐだ成分を引いた残り

145 18/06/14(木)20:06:08 No.511728342

カッツに入ったノッブがぐだぐだ成分の塊なのかと思うくらい温度差かある

146 18/06/14(木)20:06:34 No.511728461

変なキマリ方するならEXランクになるんじゃないのか

147 18/06/14(木)20:06:41 No.511728496

でも各属性のお竜さんがお竜☆ざ☆りっぱー!とかしてくれるなら見てみたいかも

148 18/06/14(木)20:06:45 No.511728514

>丹羽さんとかいるし… ノッブ死後にサルがあんまりにも織田家をないがしろにするのに憤慨して腹斬って臓物をサルに送りつけた人! 狂人なんじゃが

149 18/06/14(木)20:06:50 No.511728537

>董卓ぐらい偉い地位に上がらないと宮殿は基本小走りじゃないとダメとか >漢しぐさは結構キツイ 文官ですら常時マラソンモードだものな… 皇帝も超人的な仕事強いられるしなんなの人類文明の限界にでも挑んでおられる?

150 18/06/14(木)20:07:08 No.511728606

丹羽さんは丹羽さん!どうしたんですか丹羽さん!! 米五郎左おい!!!ってぐらい晩年やる気がなくてすごい

151 18/06/14(木)20:07:08 No.511728607

分霊みたいなことが出来るんだなノッブ

152 18/06/14(木)20:07:19 No.511728645

ノッブカッツとトッシーはぐだのことを知ってた?

153 18/06/14(木)20:07:37 No.511728718

忍者のたっきーとかきっとまともなはず

154 18/06/14(木)20:07:38 No.511728719

>>ノッブってもしかしてまともな部下いなかったの・・・? >丹羽さんとかいるし… 柴田さんもいるし…

155 18/06/14(木)20:07:42 No.511728738

エピローグはライダーさん達が漫才するのかな

156 18/06/14(木)20:07:52 No.511728776

世間の空気的ににわさんやる気ならんでしょ

157 18/06/14(木)20:08:35 No.511728985

≻帝都はまた別の世界線みたいなもんなのか じゃないとオル太さんが一度きりの霊基じゃないので… というか漫画は合体サーヴァントになっちゃってるし

158 18/06/14(木)20:08:39 No.511729003

>>丹羽さんとかいるし… >柴田さんもいるし… 佐々さんもいるし…

159 18/06/14(木)20:08:49 No.511729040

>滝川さんは滝川さん!どうしたんですか滝川さん!! >進むも退くも滝川おい!!!ってぐらい晩年やる気がなくてすごい

160 18/06/14(木)20:09:04 No.511729100

>丹羽さんは丹羽さん!どうしたんですか丹羽さん!! >米五郎左おい!!!ってぐらい晩年やる気がなくてすごい 滝川さんもノッブが死んだ後は抜け殻みたいになってるし みんな黒髪アラフィフロング美女に魂縛られすぎなんじゃが

161 18/06/14(木)20:09:28 No.511729183

まあ猿なんかに実権握られたらやる気もなくなるよそりゃあ

162 18/06/14(木)20:09:48 No.511729261

へへっあっしにはお二方の名前いただいて羽柴名乗るだけで十分果報者でさって奴がなんか段々と後継者みたくなったらそりゃね

163 18/06/14(木)20:09:56 No.511729290

>進むも退くも滝川おい!!!ってぐらい晩年やる気がなくてすごい GUNMAで北条と真田の方の父上にひどい目に遭わされたからな…

164 18/06/14(木)20:09:59 No.511729298

>≻帝都はまた別の世界線みたいなもんなのか >じゃないとオル太さんが一度きりの霊基じゃないので… >というか漫画は合体サーヴァントになっちゃってるし 合体ではないかな わしのパワーやるからマクスウェル倒して聖杯ぶっこわしてってやったらなんか抑止とか言い出したおき太って感じ

165 18/06/14(木)20:10:05 No.511729313

光秀はイアソンシータアグラヴェインの席でいいのかな

166 18/06/14(木)20:10:20 No.511729374

ノッブの部下に出自不明な子多いのは織田家自体の家格が低いせいもあると思うの…

167 18/06/14(木)20:10:32 No.511729409

織田家臣大体本能寺で気力無くしてる説

168 18/06/14(木)20:10:42 No.511729449

>GUNMAで北条と真田の方の父上にひどい目に遭わされたからな… あげくに清洲会議にも手遅れる

169 18/06/14(木)20:10:45 No.511729457

後世から盛った部分もあるとはいえやっぱ戦国時代って派手だな

170 18/06/14(木)20:10:51 No.511729479

滝川さんはヤル気なさ極まって空気に溶けたとか言われてるからな…

171 18/06/14(木)20:10:56 No.511729499

>ノッブ死後にサルがあんまりにも織田家をないがしろにするのに憤慨して腹斬って臓物をサルに送りつけた人! >狂人なんじゃが サルはある意味ノッブ意外に興味が持てないというか 史実でもいのいちに仇討ちに燃えたのは愛情があったからじゃないかと藤本ひとみが評していたな

172 18/06/14(木)20:10:57 No.511729505

ミッチーくるなら殺かアヴェかと思ってた キャスターかぁ…

173 18/06/14(木)20:10:58 No.511729507

まぁそんな織田がいなかったら今川が天下取って2代目で潰れてただろうな

174 18/06/14(木)20:11:00 No.511729514

来年も続けば鬼武蔵とマックスウェル出るかな…

175 18/06/14(木)20:11:24 No.511729603

いま気付いたんだけどこのゲームってグランド織ー田ーなんじゃないか!?

176 18/06/14(木)20:11:32 No.511729636

今、子孫が氷上で敦盛踊りまくりじゃん

177 18/06/14(木)20:11:37 No.511729655

佐々も暇なのかヤケになったのかあの時代に 冬のアルプス越えとかやるぐらい織田系列受難の時代

178 18/06/14(木)20:11:43 No.511729681

>ミッチーくるなら殺かアヴェかと思ってた >キャスターかぁ… ミッチーというか天海だからまぁキャスターでしょ

179 18/06/14(木)20:11:44 No.511729684

なにそんなに今川のせがれだめなの…だめだこいつ殺そ(ノッブ)

180 18/06/14(木)20:11:51 No.511729706

サルは元から農民成り上がりじゃから家柄より個人じゃろうな

181 18/06/14(木)20:11:53 No.511729715

ミッチー天海説を持ってきたあたり設定色々あるだろうしマテリアルが見たいな

182 18/06/14(木)20:12:10 No.511729770

ノブノブ言いながら一般市民虐殺するゆるキャラ

183 18/06/14(木)20:12:12 No.511729776

そんな今川のせがれは剣の達人だという…

184 18/06/14(木)20:12:15 No.511729795

実はミッチーけしかけたのは猿なんよ… こくじんがそう言ってたからまちがいない

185 18/06/14(木)20:12:18 No.511729805

>ミッチーくるなら殺かアヴェかと思ってた >キャスターかぁ… あまみ側面強いとキャスター ミッチ側面強いとアサシン みたいなタイプなのかな

186 18/06/14(木)20:12:25 No.511729832

>>進むも退くも滝川おい!!!ってぐらい晩年やる気がなくてすごい >GUNMAで北条と真田の方の父上にひどい目に遭わされたからな… 真田パパと滝川さんは晩年もずっと仲良くお付き合いしてるんじゃが 秀吉の世になって衰退してる滝川家に真田家は婚姻関係結んだりと色々お近づきになってる その後も大阪の陣で幸村の娘引き取ったりもしててなんかいいよね…

187 18/06/14(木)20:12:26 No.511729837

わかってはいたがミッションでというか第8節の副題で正体バレするのはどうかと思うんじゃが

188 18/06/14(木)20:12:28 No.511729844

>丹羽さんは丹羽さん!どうしたんですか丹羽さん!! >米五郎左おい!!!ってぐらい晩年やる気がなくてすごい というか四国遠征軍率いて大阪に駐屯かつ信孝くんいるってカブキマンさん討伐で最高にいいポジションにいたのに サルに全部手柄とられちゃってるのがだめだめ やったことといえばカブキマンさんの婿だったカッツの息子を暗殺したことくらいだし…

189 18/06/14(木)20:12:32 No.511729863

オキタさん80レベルになったから試しに運用したらイベ特攻もあってバスタークリティカルで6万くらい出してて楽しい アルターエゴだから普段使い辛い

190 18/06/14(木)20:12:38 No.511729887

>いま気付いたんだけどこのゲームってグランド織ー田ーなんじゃないか!? そう ワシじゃ

191 18/06/14(木)20:12:44 No.511729901

>ミッチーくるなら殺かアヴェかと思ってた >キャスターかぁ… ホームズやリンボみたいにいざ実装するときにはクラスが変わってるかもしれない

192 18/06/14(木)20:13:26 No.511730046

社長の愛人もそうわしじゃ

193 18/06/14(木)20:13:27 No.511730055

え?ミッチー実装なの?

194 18/06/14(木)20:13:54 No.511730143

>いま気付いたんだけどこのゲームってグランド織ー田ーなんじゃないか!? 日本戦国時代・江戸幕府末期は完全に経験値ワールドすぎる…

195 18/06/14(木)20:14:12 No.511730205

>ノブノブ言いながら一般市民虐殺するゆるキャラ ちびノブ軍団がノッブのレッドライン能力だったんだろうけど 外見はともかく軍勢使えるのは地味にガチ能力だよね

196 18/06/14(木)20:14:16 No.511730222

エゴはどうしても広い範囲のクラス半減が辛いから どこかでフォーリナー祭りでもやってくれんもんかね!

197 18/06/14(木)20:14:16 No.511730224

左様

198 18/06/14(木)20:14:24 No.511730245

>実はミッチーけしかけたのは猿なんよ… >こくじんがそう言ってたからまちがいない 弥助来たな…

199 18/06/14(木)20:14:30 No.511730264

この調子で飛鳥時代とかも制覇するんじゃが

200 18/06/14(木)20:14:53 No.511730339

弥助はノッブを地下道から逃してる説あるからな

201 18/06/14(木)20:15:19 No.511730425

>佐々も暇なのかヤケになったのかあの時代に >冬のアルプス越えとかやるぐらい織田系列受難の時代 織田系列じゃなくて柴田派だった人が悲惨な目にあっただけでは?

202 18/06/14(木)20:15:21 No.511730429

愛人ならその権限で悟空作り直しを… 社長ときのこも設定作りに加わるなら消されないじゃろうて

203 18/06/14(木)20:16:12 No.511730626

謀反起こされまくりのノッブが軍勢系の能力を手に入れても 王の軍勢とかイモゲとかアタナトイデスサウザンドとかみたいな頼れる仲間たちは来ずに 自分の分身みたいなゆるキャラしか来ないんじゃな

204 18/06/14(木)20:16:39 No.511730727

>そんな今川のせがれは剣の達人だという… 氏真は大名時代も結構頑張ってたので「」とかとは全然違う

205 18/06/14(木)20:16:40 No.511730729

織田四天王がおるんじゃが!!

206 18/06/14(木)20:16:46 No.511730743

テルモピュライエノモタイアー!!!

207 18/06/14(木)20:17:11 No.511730839

織田四天王連携みたいな宝具は見てみたい

208 18/06/14(木)20:17:11 No.511730840

心配しなくても悟空は設定変わってるから

209 18/06/14(木)20:17:23 No.511730889

まずサルとタヌキが来ない時点で割と格が落ちるんじゃが

210 18/06/14(木)20:17:24 No.511730894

家康は軍勢召喚したらちゃんと家臣みんな来てくれそうだよね

211 18/06/14(木)20:17:31 No.511730922

魔神さん茶々が転ぶよりよく寝てる

212 18/06/14(木)20:17:34 No.511730932

今川は大大名だからな

213 18/06/14(木)20:17:41 No.511730958

というか服のセンス以外だいたい金に繋げてくる社長がダメ出しお蔵入りするって どんな極右作ったんじゃ経験値

214 18/06/14(木)20:17:42 No.511730966

>この調子だと長政君や松永もノッブへの愛こじらせて裏切ったんだろうなあ 長政君の裏切りは8割くらい親父が悪いので

215 18/06/14(木)20:17:55 No.511731013

この鬼武蔵って奴毎回書文先生に撃ち抜かれてないか

216 18/06/14(木)20:18:00 No.511731028

そういや茶々はどこに…?

217 18/06/14(木)20:18:04 No.511731037

……むっ

218 18/06/14(木)20:18:09 No.511731063

>>そんな今川のせがれは剣の達人だという… >氏真は大名時代も結構頑張ってたので「」とかとは全然違う ケマリマンさんは武田に裏切られたのがお辛かった… そもそもよしもー戦死したのだって本人のせいじゃまったくないし…

219 18/06/14(木)20:18:17 No.511731099

狸べつに織田の軍門ってわけじゃなくね?

220 18/06/14(木)20:18:19 No.511731110

茶々オープニングで一瞬居たし…

221 18/06/14(木)20:18:28 No.511731139

弥助とか蒲生の家臣やってた元マルタの騎士とかFGOはまだ拾わないね ネタとしては美味しすぎるけどマルタ騎士… 専門家にいたんですか!?って聞くと渋い顔されるらしいマルタ騎士…

222 18/06/14(木)20:18:37 No.511731174

>そういやメディアさんはどこに…?

223 18/06/14(木)20:18:51 No.511731230

>家康は軍勢召喚したらちゃんと家臣みんな来てくれそうだよね あいつフォームチェンジ的な感じで家臣の力を借りるんだっけ

224 18/06/14(木)20:19:03 No.511731279

>>この調子だと長政君や松永もノッブへの愛こじらせて裏切ったんだろうなあ >長政君の裏切りは8割くらい親父が悪いので 松永さんは何だかんだ三好一筋なので

225 18/06/14(木)20:19:06 No.511731289

>わかってはいたがミッションでというか第8節の副題で正体バレするのはどうかと思うんじゃが 副題で正体が分かる層は序盤の立ち絵の桔梗紋で察するから問題ない

226 18/06/14(木)20:19:20 No.511731348

軍勢系で召喚できそうなやつなんていくらでもいるんじゃが 丹羽じゃろ? 滝川じゃろ? えーと後は…

227 18/06/14(木)20:19:23 No.511731355

今回のイベント、漫画版帝都と見比べながら読むのが正しいシナリオの読み方だと思う

228 18/06/14(木)20:19:48 No.511731439

出た瞬間ミッチーは外見だけでもいけるだろうしセリフでもわかるよね

229 18/06/14(木)20:19:53 No.511731452

心配しないでも20日からヒロインXとえっちゃんが大活躍する帝都聖杯奇譚2部が始まるから

230 18/06/14(木)20:20:01 No.511731484

>えーと後は… 前田

231 18/06/14(木)20:20:03 No.511731496

今回のCMはセリフまで忠実に本編と合わせてるし カワイイ茶々もちゃんと出てくる気がする

232 18/06/14(木)20:20:13 No.511731529

南光坊天海とか一般的にはクソドマイナーキャラなんじゃが?

233 18/06/14(木)20:20:29 No.511731584

>オキタさん80レベルになったから試しに運用したらイベ特攻もあってバスタークリティカルで6万くらい出してて楽しい >アルターエゴだから普段使い辛い 宝具BBEXで三騎だろうとクリティカルで殺す!なんだけどカード運が難しい 決まれば半減してようが宝具後のBBクリが1.76倍掛かるんだけど

234 18/06/14(木)20:20:53 No.511731682

茶々は暑い夏はアイス食べて乗り切ろうというスポンサー枠じゃよ

235 18/06/14(木)20:21:10 No.511731752

>心配しないでも20日からヒロインXとえっちゃんが大活躍する帝都聖杯奇譚2部が始まるから 火の龍馬が反乱を起こして経験値が俺の知らない話が始まった!?ってなるのか…

236 18/06/14(木)20:21:24 No.511731789

>茶々は暑い夏はアイス食べて乗り切ろうというスポンサー枠じゃよ 水着も着ろ

237 18/06/14(木)20:21:27 No.511731800

普段は雑魚処理とかで使うからどのみちあんまり使用感変わらん気がする 普段の周回なら沖田オルタで確殺出来ない雑魚そんなにおらんし

238 18/06/14(木)20:21:42 No.511731855

>>>そんな今川のせがれは剣の達人だという… >>氏真は大名時代も結構頑張ってたので「」とかとは全然違う >ケマリマンさんは武田に裏切られたのがお辛かった… >そもそもよしもー戦死したのだって本人のせいじゃまったくないし… 北条の庇護下で浪人してた多数の家臣付いて来てたので人望もそれなりにあった模様

239 18/06/14(木)20:21:45 No.511731864

武市さんが出てきて第二部が始まるよ

240 18/06/14(木)20:22:35 No.511732056

>軍勢系で召喚できそうなやつなんていくらでもいるんじゃが >丹羽じゃろ? >滝川じゃろ? >えーと後は… 勝家マン!

241 18/06/14(木)20:22:45 No.511732084

目赤にたどり着いた頃には根付交換終わってるんじゃが

242 18/06/14(木)20:23:06 No.511732172

>勝家マン! あいつ絶対来ないんじゃが!!

243 18/06/14(木)20:23:08 No.511732186

ノッブが軍勢系つかうなら固有結界で桶狭間再現とかじゃなかろうか

244 18/06/14(木)20:23:17 No.511732237

ノッブは本人も言ってるけど周りの面倒臭さに気付いてなかったのが死因だったんだろうな いや私だけの信長公でいてとか訳わからん奴の気持ち分かれってのも難しい話ではあるが

245 18/06/14(木)20:23:30 No.511732272

FGO世界の日本史大筋だけ同じでめちゃくちゃなことになってそう

246 18/06/14(木)20:23:46 No.511732335

巨大な崖が出現! 騎馬武者が猛特攻で降りてきて轢き殺す!

247 18/06/14(木)20:23:51 No.511732348

ケンを召喚すれば勝ち確じゃが

248 18/06/14(木)20:23:55 No.511732369

>目赤にたどり着いた頃には根付交換終わってるんじゃが マスターだけ狙えるような何か?

249 18/06/14(木)20:24:09 No.511732429

勝家は結構こじれた末に主として認めたんじゃなかったけ

250 18/06/14(木)20:24:20 No.511732470

それは日本史に限ったことでは…

251 18/06/14(木)20:24:25 No.511732492

島津実装されねえかな… 土方さんをけおらせたい

252 18/06/14(木)20:24:52 No.511732586

ヒラコーが家久描いてくんないかな…

253 18/06/14(木)20:25:13 No.511732661

ガチャを日曜まで封印してるからドロップ礼装ないんでアイテムの集まりが悪い でも我慢だ我慢

254 18/06/14(木)20:25:14 No.511732672

>ケンを召喚すれば勝ち確じゃが あいつ知らない間に消えてたんじゃが

255 18/06/14(木)20:25:34 No.511732762

前田のとっしーも大概変な奴だったな… ヤンキー上がりでロリ妊娠させたり

256 18/06/14(木)20:25:37 No.511732782

ノッブのとこにもケン来たみたいだけど消えたらしいから…

257 18/06/14(木)20:25:47 No.511732831

織田勢ばっかだから別のとこの勢力をだな!

258 18/06/14(木)20:26:02 No.511732888

>いや私だけの信長公でいてとか訳わからん奴の気持ち分かれってのも難しい話ではあるが 私自身が信長公になることだ!しちゃう奴の心を分かるのは難易度高過ぎる…

259 18/06/14(木)20:26:05 No.511732907

>ノッブが軍勢系つかうなら固有結界で桶狭間再現とかじゃなかろうか マスターだけ狙えるような何か? 引用間違えたんじゃが

260 18/06/14(木)20:26:14 No.511732938

未来人の部下が多すぎる…

261 18/06/14(木)20:26:19 No.511732964

わしの知っとる南光坊天海は鬼武者なんじゃが

262 18/06/14(木)20:26:19 No.511732965

ちょっと物足りないのでジャンヌ、ジル、アナスタシア、牛若、ビリーあたりも参戦させて帝都2部やろう

263 18/06/14(木)20:26:33 No.511733023

型月世界の大和時代は絶対ヤバい 蘇我も物部も大伴もなんかヤバい血が混ざってる

264 18/06/14(木)20:26:39 No.511733044

>織田勢ばっかだから別のとこの勢力をだな! 赤松家だな!

265 18/06/14(木)20:26:44 No.511733076

>マスターだけ狙えるような何か? どちらかというと天下に一番近いヤツ殺せたから大物食いみたいな特攻ありそう

266 18/06/14(木)20:26:53 No.511733114

丹羽のゴローちゃんは多分癒やし

267 18/06/14(木)20:26:59 No.511733142

鬼武蔵が一番まとも

268 18/06/14(木)20:27:08 No.511733184

>織田勢ばっかだから別のとこの勢力をだな! 尼子の出番だ!

269 18/06/14(木)20:27:18 No.511733232

アッくん出てくるとこまでやった ミッションめんどい…

270 18/06/14(木)20:27:42 No.511733323

天海ったらあれだろ?サクラ大戦の

271 18/06/14(木)20:28:08 No.511733444

あまみ派はばかだな…

272 18/06/14(木)20:28:14 No.511733474

>天海ったらあれだろ?アイドルマスターの

273 18/06/14(木)20:28:18 No.511733484

丹羽と言えば戦国テニス

274 18/06/14(木)20:28:23 No.511733518

>赤松家だな! お前ん家戦国時代はボロボロじゃねーか!!

275 18/06/14(木)20:28:40 No.511733583

あまあじ?

276 18/06/14(木)20:28:50 No.511733633

天海って大鎌二刀流で戦ってたまに上杉謙信とカプ話で喧嘩してるアニオタだろ?

277 18/06/14(木)20:28:55 No.511733660

プロデューサーさん!謀叛ですよ!謀叛!

278 18/06/14(木)20:29:00 No.511733680

私を見ない信長公など信長公ではないしね!なんで猿が天下取るの…信長公復活させよう の支離滅裂っぷりはどんだけ拗れてるのって…

279 18/06/14(木)20:29:06 No.511733715

あまうぇい

280 18/06/14(木)20:29:10 No.511733731

>>赤松家だな! >お前ん家戦国時代はボロボロじゃねーか!! あの家はもうずっと荒らし嫌がらせ混乱の元じゃが

281 18/06/14(木)20:29:12 No.511733742

これ次元解放ストーリーじゃなくてミッション進めて解放してくやつか

282 18/06/14(木)20:29:17 No.511733760

これは敵にキンカン製のノッブオルタが来るか!?と期待したのにバーバママが出て来てガッカリした

283 18/06/14(木)20:29:30 No.511733826

あまテイスト

284 18/06/14(木)20:29:40 No.511733865

>ケンを召喚すれば勝ち確じゃが NP配布と攻防バフと回復と敵へ精神耐性ダウン付与できるアサシンかな

285 18/06/14(木)20:29:42 No.511733878

信長公大好きです! 信長公の為なら母を捧げるのも惜しくありません! 天下を治めるのは信長公しかおりません! 何私以外の奴と仲良くしてんだよ 死ねよ

286 18/06/14(木)20:29:54 No.511733914

>これ次元解放ストーリーじゃなくてミッション進めて解放してくやつか さすがに次元解放はヤバい

287 18/06/14(木)20:29:56 No.511733922

su2443001.jpg こいつ召喚できたらマジ強いと思うんじゃが

288 18/06/14(木)20:30:09 No.511733964

呪いの域のカリスマってノッブのことじゃないの シドゥリさんに叱られる金ピカにそんなカリスマあるように見えない

289 18/06/14(木)20:30:19 No.511734008

そろそろゲームオブスローンズコラボしてほしい

290 18/06/14(木)20:30:27 No.511734040

>>>赤松家だな! >>お前ん家戦国時代はボロボロじゃねーか!! >あの家はもうずっと荒らし嫌がらせ混乱の元じゃが 将軍暗殺して一回滅亡とかフリーダムすぎませんかね!?

291 18/06/14(木)20:30:43 No.511734107

>天下を治めるのは信長公しかおりません♥ >何私以外の奴と仲良くしてんだよ >死ねよ ちんちん亭光秀

292 18/06/14(木)20:30:47 No.511734117

ケンは確定スタン持ってそう

293 18/06/14(木)20:31:04 No.511734185

魔王の側面強めのノッブオルタ期待してたんじゃけどなー!!!

294 18/06/14(木)20:31:16 No.511734222

>これ次元解放ストーリーじゃなくてミッション進めて解放してくやつか 左様 でもエピローグ(+坂本さんの正式登録及び宝具重ね)はやっぱり時限解放

295 18/06/14(木)20:31:31 No.511734289

>そろそろゲームオブスローンズコラボしてほしい 1200万人が同時視聴したらしいなあれ

296 18/06/14(木)20:31:38 No.511734319

>>>>赤松家だな! >>>お前ん家戦国時代はボロボロじゃねーか!! >>あの家はもうずっと荒らし嫌がらせ混乱の元じゃが >将軍暗殺して一回滅亡とかフリーダムすぎませんかね!? なんで復活してんの…いやなんで!?

297 18/06/14(木)20:31:48 No.511734365

明智もアッくんか…

298 18/06/14(木)20:32:01 No.511734411

しかし今回のイベのテーマソングいい歌だな

299 18/06/14(木)20:32:18 No.511734479

特定属性の鯖倒すミッションは相変わらず面倒だ

300 18/06/14(木)20:32:33 No.511734532

ノッブに比べて猿とたぬきは作品によってキャラの振り幅が凄い気がする

301 18/06/14(木)20:32:46 No.511734580

>>これ次元解放ストーリーじゃなくてミッション進めて解放してくやつか >左様 >でもエピローグ(+坂本さんの正式登録及び宝具重ね)はやっぱり時限解放 マジか まだミッション1個しかやってない…

302 18/06/14(木)20:32:48 No.511734592

>su2443001.jpg >こいつ召喚できたらマジ強いと思うんじゃが こいついたっぽいネタは単なるパロディだと思ってるのに何かあるんじゃないかと勘繰ってるアホな自分がいる

303 18/06/14(木)20:32:54 No.511734618

経験値産和鯖に最初は抵抗感あったけど 今ではそれを忘れるぐらいすっかり馴染んだなあ

304 18/06/14(木)20:32:57 No.511734627

>しかし今回のイベのテーマソングいい歌だな いいよね… イベ通常戦の曲もかなり好きだし気合入ってんなと思う

305 18/06/14(木)20:33:03 No.511734654

ノッブ的にも赤松さんちがぐだぐだのおかげで 播磨平定が中々進まなかったという意味ではいい迷惑 別所が悪いよ別所が

306 18/06/14(木)20:33:07 No.511734667

>明智もアッくんか… 今後気持ち悪い方のアッくんで通じそうだな

307 18/06/14(木)20:33:17 No.511734702

配布ティリオンか…

308 18/06/14(木)20:33:30 No.511734743

>マジか >まだミッション1個しかやってない… 解放は20日なのでゆっくりやるといいよ

309 18/06/14(木)20:34:11 No.511734915

ミッション形式は一気に駆け抜けるとやることなくなっちゃうから やっぱ時限開放って必要だわってなった今回

310 18/06/14(木)20:34:12 No.511734918

>>明智もアッくんか… >今後気持ち悪い方のアッくんで通じそうだな どっちもオールバックだしな…

311 18/06/14(木)20:34:30 No.511734985

ミッションイベントはCCCイベントがいちばんめどかったから気を付けて!

312 18/06/14(木)20:34:41 No.511735027

>なんで復活してんの…いやなんで!? 室町時代はこういうグチャグチャな話多すぎる…

313 18/06/14(木)20:34:45 No.511735036

>ノッブ的にも赤松さんちがぐだぐだのおかげで >播磨平定が中々進まなかったという意味ではいい迷惑 >別所が悪いよ別所が 一応とは言え赤松さんちの家臣の家臣が舌先三寸で播磨まとめ上げてノッブにプレゼントって狂気の沙汰じゃが

314 18/06/14(木)20:35:06 No.511735122

CMは衣装と戦闘してる場所以外内容とほぼ一致してるよね

315 18/06/14(木)20:35:14 No.511735165

>ミッションイベントはCCCイベントがいちばんめどかったから気を付けて! おのれイーターX !

316 18/06/14(木)20:35:42 No.511735278

ノッブのカリスマは光秀には変な方向に効いてるとは言ってたが 想像の100倍くらい変な方向だった

317 18/06/14(木)20:35:58 No.511735344

>>明智もアッくんか… >今後気持ち悪い方のアッくんで通じそうだな あっちのアッくんはこじれてるけど共感はできるしな…

318 18/06/14(木)20:36:00 No.511735356

ぐだぐた応仁の乱!

319 18/06/14(木)20:36:11 No.511735396

第六天魔王・金柑って名前だけで笑えるからずるい

320 18/06/14(木)20:37:06 No.511735626

気持ち悪いアッくんとホモのアッくんかぁ…

321 18/06/14(木)20:37:18 No.511735685

>ミッションイベントはCCCイベントがいちばんめどかったから気を付けて! 全然出てこないのに数要求してくるミッションとか何考えてんだろうね あとHXO

322 18/06/14(木)20:37:24 No.511735706

>一応とは言え赤松さんちの家臣の家臣が舌先三寸で播磨まとめ上げてノッブにプレゼントって狂気の沙汰じゃが 元を正せば毛利家の守るよ詐欺に播磨の豪族が痺れを切らして ビッグウェーブに乗ろうぜ派が出てきたんだし つまり輝元が悪い

323 18/06/14(木)20:38:09 No.511735889

>>なんで復活してんの…いやなんで!? >室町時代はこういうグチャグチャな話多すぎる… 幕府創設時からぐだぐだだし婆娑羅がいっぱい出るわけじゃが…

324 18/06/14(木)20:38:20 No.511735946

Oruta

325 18/06/14(木)20:38:45 No.511736053

>一応とは言え赤松さんちの家臣の家臣が舌先三寸で播磨まとめ上げてノッブにプレゼントって狂気の沙汰じゃが つまりクロカンが最低なやつってことじゃん!

326 18/06/14(木)20:39:21 No.511736221

>一応とは言え赤松さんちの家臣の家臣が舌先三寸で播磨まとめ上げてノッブにプレゼントって狂気の沙汰じゃが 黒官と宇喜多直家と小早川隆景の全盛期とかいう地獄!

327 18/06/14(木)20:40:41 No.511736617

>つまり輝元が悪い あの子3回くらい天下取りの機会逃してる…

↑Top