虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/14(木)19:41:06 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/14(木)19:41:06 No.511722768

さっきでかいゴキブリを発見しちゃったんだけどどうしたらいいだろう ゴキブリは逃げていってうちは2LDKのマンション

1 18/06/14(木)19:42:40 No.511723101

スレ画が答えではないのか

2 18/06/14(木)19:46:56 No.511723976

これって本当に効くのかい? 家電とかに影響はない?

3 18/06/14(木)19:48:54 No.511724406

家電はちゃんと保護してから使ってね!とか説明があった気がする とりあえず夏までに間隔あけて2回焚いてブラックキャップ置こうね

4 18/06/14(木)19:49:41 No.511724581

早めに週末にやっておいて損はない

5 18/06/14(木)19:50:19 No.511724722

やっぱり全部屋にやらなきゃダメかな

6 18/06/14(木)19:50:39 No.511724800

家電を覆うとか食器を包むとか服は外に出すとかめんどくせええ!!

7 18/06/14(木)19:51:05 No.511724874

賃貸なら無煙のがいいからスレ画はどうかな

8 18/06/14(木)19:51:15 No.511724917

今日の昼間にスレ画使ったよ いま窓開け放って扇風機ガン回ししてる とりあえず心配そうなものには新聞紙を掛けて養生しなされ

9 18/06/14(木)19:51:57 No.511725057

蜘蛛好きで放し飼いにしてるからブラックキャップだけにしてる

10 18/06/14(木)19:52:10 No.511725116

食品や食器調理器具ぐらいしか気つかってないや

11 18/06/14(木)19:52:58 No.511725286

>蜘蛛好きで放し飼いにしてるからブラックキャップだけにしてる オオオ イイイ

12 18/06/14(木)19:53:05 No.511725317

覆うつっても袋被せるだけよ 冷蔵庫は…どうすればいいんだろう

13 18/06/14(木)19:53:07 No.511725325

二週間間隔で数回炊いて「」の部屋を居住地にしてる団体様が滅べばしばらく増えることはないよ

14 18/06/14(木)19:53:54 No.511725488

設置タイプの毒餌置くとまじでみかけなくなるぞ

15 18/06/14(木)19:54:22 No.511725592

どんなときもホウ酸団子

16 18/06/14(木)19:54:29 No.511725621

ブラックキャップ置いとけばとりあえずは良いのでは?

17 18/06/14(木)19:55:23 No.511725814

マンションのごみ箱にブラックキャップを投げ込もう これだけで大分変った

18 18/06/14(木)19:55:44 No.511725892

俺も今買ってきた 家電や衣服はビニールかけるとして布団どうしよう su2442934.jpg

19 18/06/14(木)19:56:05 No.511725968

ブラックキャップか…バルサンは準備がすごい大変そうだからそっちにしとくか…

20 18/06/14(木)19:56:12 No.511726001

あとドアの隙間を塞ぐといいよ あいつら堂々と入ってくるから

21 18/06/14(木)19:56:32 No.511726072

ブラックキャップばら撒く 黒いゴキジェットを散布 日に一回蚊がいなくなるスプレーまたは押すだけベープ あとはスキマ散布用のスプレーあれば良いんじゃない

22 18/06/14(木)19:57:01 No.511726177

ブラックキャップ屋外用とかあるのか… 普通の室内タイプのを外においちゃってるわ

23 18/06/14(木)19:57:51 No.511726370

蚊がいなくなるスプレーでゴキブリもいなくなるの?

24 18/06/14(木)19:59:09 No.511726638

死んだゴキを庭に置いたら翌日アリが解体して持っていってたわ

25 18/06/14(木)19:59:16 No.511726664

>蚊がいなくなるスプレーでゴキブリもいなくなるの? 毎日シュッシュしてるけど昨日普通に出たから効果ないと思う

26 18/06/14(木)19:59:40 No.511726758

ワンプッシュするだけのやつめっちゃ強いよね 大体の虫に使える

27 18/06/14(木)20:00:27 No.511726968

>毎日シュッシュしてるけど昨日普通に出たから効果ないと思う わざわざ蚊がいなくなるスプレーするならゴキジェットプロ待ち伏せでいいんじゃねぇかなシュッシュするの…

28 18/06/14(木)20:01:02 No.511727135

とりあえずさっきゴキブリ見たときは蚊がいなくなるスプレーを直撃させたんだけど多分あれじゃ死なないよね… あのあとトドメを刺しに行けばよかった 俺はいつもそうだ

29 18/06/14(木)20:01:17 No.511727202

ブラックキャップそんなに効果あるの? あんなのに食いつくゴキあたまわるいのか!

30 18/06/14(木)20:03:55 No.511727807

自分の部屋に沸いてるか外から入り込んだかで対処が違うから気をつけて!

31 18/06/14(木)20:04:23 No.511727925

そんなのわかんないよう!

32 18/06/14(木)20:05:22 No.511728141

会社が契約したボロレオパレスがどこからかゴキ入り込んでくるよぉ~

33 18/06/14(木)20:05:50 No.511728254

チャバネは部屋で沸いてる クロは外から入ってきてる

34 18/06/14(木)20:06:17 No.511728377

クロだったわ… だとするとどうすればよかったの?

35 18/06/14(木)20:06:24 No.511728407

ゴキは別に実害ないからいいけどムカデがでるんだけお

36 18/06/14(木)20:08:29 No.511728949

害虫駆除の業者に頼む手もある 高いけどちゃんとやってくれたら壊滅するよ

37 18/06/14(木)20:24:01 No.511732390

ブラックキャップは食ったゴキが巣に帰って死んでそれを食べたゴキが更に死んでという鬼畜循環兵器

38 18/06/14(木)20:25:14 No.511732673

>ゴキは別に実害ないからいいけどスズメバチがでるんだけお

39 18/06/14(木)20:28:13 No.511733468

>ゴキは別に実害ないからいいけどムカデがでるんだけお ムカデ用殺虫剤は噴霧した後逃げて脅える事無いのが助かる 通路に噴いて侵入予防兼ねてるタイプあるけど効いてるのかはわからない

40 18/06/14(木)20:29:17 No.511733762

>ブラックキャップそんなに効果あるの? かなり効果あるよ 毎年設置してるからかもう何年もゴキ見てない

41 18/06/14(木)20:30:25 No.511734033

外から入ってくる場合は必ずどこかに入る隙間があるのでその辺りに屋外用キャップを置くといいぞ

42 18/06/14(木)20:33:15 No.511734693

許さん

43 18/06/14(木)20:37:19 No.511735687

ドアに吊るしたり網戸にはったりするやつって効果ある? そろそろ引っ越すから何かが起こるまえにつけておこうと思うんだ

↑Top