18/06/14(木)19:36:55 スマブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/14(木)19:36:55 No.511721894
スマブラ参戦しないかな…
1 18/06/14(木)19:38:13 No.511722164
モーションの流用もできないし面倒なのは分かるけど双剣使って欲しい
2 18/06/14(木)19:40:23 No.511722630
ガッツリ肉弾戦はこのガノンくらいか
3 18/06/14(木)19:45:39 No.511723700
書き込みをした人によって削除されました
4 18/06/14(木)19:46:01 No.511723775
いいよねこのガノン
5 18/06/14(木)19:48:29 No.511724328
ガノンシリーズで一番人気ありそう
6 18/06/14(木)19:53:29 No.511725405
パワー系じゃなくてテクニック勝負なのがいいんだ
7 18/06/14(木)19:56:28 No.511726046
ゲルドの剣術で戦うってのが渋い
8 18/06/14(木)19:59:10 No.511726640
人気は間違いなくあるけど従来型押しのけるほどでもなく 同一人物なんで別キャラとして出るほどでもなく…
9 18/06/14(木)20:00:50 No.511727085
>人気は間違いなくあるけど従来型押しのけるほどでもなく >同一人物なんで別キャラとして出るほどでもなく… マリオとドクターマリオが共演するくらいだし何も問題はないだろ
10 18/06/14(木)20:01:17 No.511727204
マリオとドクマリが許されるんだしガノンも2人くらいいたってよくない?
11 18/06/14(木)20:02:02 No.511727368
俺の中でシリーズ中で一番好きなガノンなのかもしれん
12 18/06/14(木)20:02:53 No.511727572
流石にマリオと同レベル扱いは… ゼロスーツは根強く批判あるよね
13 18/06/14(木)20:02:59 No.511727591
できればトワプリのおじさんなガノン様も残してほしいというか一番好き
14 18/06/14(木)20:05:08 No.511728092
豚化しない人だな
15 18/06/14(木)20:05:21 No.511728139
というか言うなら3人いるリンクの方を引き合いに出すべきでは
16 18/06/14(木)20:05:31 No.511728179
豚の方を傀儡で出してこの人は変身しないのも人間臭さに影響してると思う
17 18/06/14(木)20:05:59 No.511728299
トライフォース直前で使われちゃったから暴走しようがなかったしな
18 18/06/14(木)20:06:38 No.511728478
スレ画戦は面白かったな
19 18/06/14(木)20:07:17 No.511728635
こいつのガードがめっちゃかっこいい
20 18/06/14(木)20:07:28 No.511728682
ゲルド二刀流いいよね…
21 18/06/14(木)20:08:39 No.511729000
リンクは三人ゼルダは二人いるんだからガノンだって増えてもいいじゃない
22 18/06/14(木)20:09:03 No.511729097
せっかく集めたのに横取りしてハイラル王はさぁ……
23 18/06/14(木)20:09:11 No.511729118
>こいつのガードがめっちゃかっこいい 背面ガードが死ぬほどイカす チャンバラする必要あまりないんだけどつい戦いたくなるね
24 18/06/14(木)20:09:22 No.511729160
キャラ的にも歴代おじさんの中で一番渋くてカッコいいと思ってるよ
25 18/06/14(木)20:09:38 No.511729228
ラスボスなのに野望に諦観持ってるのが好き
26 18/06/14(木)20:10:11 No.511729332
フワーっ飛んでくるよねこのおじさん
27 18/06/14(木)20:11:02 No.511729521
倒された時何と言うか満足げというか肩の荷が下りた感あったよね
28 18/06/14(木)20:11:36 No.511729653
>チャンバラする必要あまりないんだけどつい戦いたくなるね ガードの構えがカッコいいから必要なしにB連打しちゃう…
29 18/06/14(木)20:12:36 No.511729882
風タク時空からはトゥーンリンクいるからまあないな
30 18/06/14(木)20:13:07 No.511729977
シリーズで最も救われたガノンドロフなのも魅力だ
31 18/06/14(木)20:13:50 No.511730131
スレ画のおじさん日本だと人気だけど海外だとどうなんだろう
32 18/06/14(木)20:15:37 No.511730505
風が…吹いておる…
33 18/06/14(木)20:17:21 No.511730883
魔王としてじゃなく一人の人間として戦ってくれる感じが好き
34 18/06/14(木)20:18:14 No.511731084
あの2刀流カッコイイ
35 18/06/14(木)20:19:07 No.511731300
唯一ガノンとしてではなくガノンドロフとしてラスボスを務めた感じが好きなんだ
36 18/06/14(木)20:19:16 No.511731338
このガノン倒したあとにパートナーだったハイラル王に伸ばした手が届かない別れもあるし終盤のおっさんたちが良い
37 18/06/14(木)20:22:15 No.511731982
文字通り過去の人だし枯れた雰囲気だよね 欲しかったものは最後まで手に入らなかったけど恨めしい感じも無く退場するのもいい…
38 18/06/14(木)20:23:15 No.511732226
王の漁夫の利の後のおじさんの高笑いがまた虚しくて…
39 18/06/14(木)20:23:45 No.511732327
「砂漠の風は常に死を運んでくる」とかの厭世的な感じはこのおじさんじゃなきゃ出せなかったろうなって…
40 18/06/14(木)20:24:08 No.511732419
>スレ画のおじさん日本だと人気だけど海外だとどうなんだろう 海外限定のフィギュアが存在するくらいだから海外のが人気なんじゃないかな
41 18/06/14(木)20:24:40 No.511732538
ハイラルが海の中に還りつつあるなかで戦うのいいよね・・・
42 18/06/14(木)20:24:51 No.511732585
>リンクは三人ゼルダは二人いるんだからガノンだって増えてもいいじゃない それだけいるからこそもう枠がないんじゃないかな…
43 18/06/14(木)20:24:56 No.511732606
邪魔してくる親分を斬りつけるでもなくわざわざ剣しまって殴るのがね…
44 18/06/14(木)20:24:59 No.511732616
緑の帽子マンの世代が変わる程の遠い未来で魔王とかやっててもなあ
45 18/06/14(木)20:25:08 No.511732646
儚かった野望が砕かれたからそれだけの価値を証明してほしくて戦う感じ
46 18/06/14(木)20:28:08 No.511733446
>邪魔してくる親分を斬りつけるでもなくわざわざ剣しまって殴るのがね… 他のガノンじゃちょっと考えられない紳士ぶり
47 18/06/14(木)20:28:10 No.511733449
不毛の地で育って激しい支配欲に生きてきたおじさんの到達地点なのが素敵
48 18/06/14(木)20:28:22 No.511733511
魔獣島で初顔合わせのときは完璧に圧倒してたしな
49 18/06/14(木)20:29:10 No.511733734
賢者も殺してるし十分邪悪なんだけどトライフォースへの願いといい 悪役には見えないガノンだったなぁ
50 18/06/14(木)20:29:27 No.511733809
>儚かった野望が砕かれたからそれだけの価値を証明してほしくて戦う感じ トライフォースの力で負けは確定してるのに逆に証明してみろ!って感じでいいよね
51 18/06/14(木)20:30:25 No.511734034
どうせ滅ぶなら海だらけの世界で子どもたちがたくましく生きていけるように踏み台になってくれる渋いオッサン・・・
52 18/06/14(木)20:30:51 No.511734135
もし勝てちゃったらあんなに求めたトライフォースが自分の力以下ってことになるからな…
53 18/06/14(木)20:30:52 No.511734138
儚いおじさんいいよね…
54 18/06/14(木)20:31:17 No.511734228
というかこの人以外のガノンっていまいちキャラが薄いような
55 18/06/14(木)20:31:44 No.511734348
力のトライフォース持ったまま封印されてようやく脱出してハイラルを支配しようとしたら神々にハイラルごと水没処理とか酷すぎるよね…
56 18/06/14(木)20:31:54 No.511734386
このおじさん終焉さん感はあんまりない スカウォの前だし当たり前だけど
57 18/06/14(木)20:32:48 No.511734594
まぁトゥーンリンクがいるし トゥーンガノンもいたっていい
58 18/06/14(木)20:34:46 No.511735041
大体のガノンは力持って暴走してることがほとんどだからな…