虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/14(木)19:35:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/14(木)19:35:20 No.511721583

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/14(木)19:44:15 No.511723416

FGOかな

2 18/06/14(木)19:45:27 No.511723663

スパロボだと頼れる大人みたいな感じだけど原作見たら自己中だった

3 18/06/14(木)19:47:08 No.511724026

※そもそも原作ではほぼ出番がない

4 18/06/14(木)19:49:21 No.511724497

>FGOかな 原作で小物っぽさが抜けきらないボス役やったりゼロで酒飲んで女苛めてたりした頃からすると 賢王ギルはキャラ違いすぎる…

5 18/06/14(木)19:50:09 No.511724688

よくある武人キャラだと思ったらクソコテでレイシストのハゲだった…

6 18/06/14(木)19:51:35 No.511724982

綺麗なヴァン師匠とか…

7 18/06/14(木)19:51:43 No.511725011

原作では理知的な発言も多いのに熱血馬鹿にされる

8 18/06/14(木)19:52:47 No.511725248

みんながシャアシャアクワトロ褒めそやすから 原作追っていったらクズだった

9 18/06/14(木)19:53:35 No.511725423

>原作では理知的な発言も多いのに熱血馬鹿にされる 五飛は風評被害ひどかった

10 18/06/14(木)19:55:20 No.511725803

仮面ライダーラルクとランスいいよね

11 18/06/14(木)19:56:23 No.511726034

お祭り作品でクズというか改悪されてるほうが多い

12 18/06/14(木)19:56:49 No.511726136

お祭り作品で病原菌扱い

13 18/06/14(木)19:56:53 No.511726151

原作では特定の相手に面倒臭くなるけどその相手がいないのでまともに見える

14 18/06/14(木)19:58:53 No.511726579

eraで好きになったマヨーネが原作やったらほとんど出番が無かった

15 18/06/14(木)20:00:28 No.511726976

ロゼはレイズで完全に商人キャラになっている…

16 18/06/14(木)20:02:37 No.511727504

クラウドさんは精神崩壊から復活した後のキャラで来ることの方が稀

17 18/06/14(木)20:03:53 No.511727802

セネルは狂犬の時と悟りモードな時の差が激しい

18 18/06/14(木)20:04:04 No.511727842

>クラウドさんは精神崩壊から復活した後のキャラで来ることの方が稀 何故か続編でも精神崩壊前に戻ってたからな...

19 18/06/14(木)20:04:31 No.511727953

原作で成長するキャラは後期の落ちついたキャラより初期の人気ある性格でくる

20 18/06/14(木)20:05:21 No.511728135

>何故か続編でも精神崩壊前に戻ってたからな... だからあれは鬱になってただけだって

21 18/06/14(木)20:05:42 No.511728221

アホセル→アホに戻せ!→ただのバカじゃねえか! の流れはひどい

22 18/06/14(木)20:06:45 No.511728511

>原作では理知的な発言も多いのに熱血馬鹿にされる ちょっと違うけど小野寺浩二のお前原作ロクに知らないだろっぷりは思い返すと割と酷い KOFの頃すら妻子持ちの大門をモテない男扱いしてたし

23 18/06/14(木)20:07:41 No.511728730

スコールも大抵クールなだけで普通に良い兄ちゃんになってる...

24 18/06/14(木)20:07:52 No.511728775

(マイソロジー2で更にクズになるジェイドと声優補正を食らうゼロス)

25 18/06/14(木)20:10:08 No.511729321

>原作では理知的な発言も多いのに熱血馬鹿にされる 逆にナデシコの月臣元一郎は劇場版でも実際には熱血キャラなのにクール系にされたよね

26 18/06/14(木)20:11:34 No.511729639

クールキャライメージのまま原作通りの感情のままに行動するキャラを取り入れたことで原作以上の奇行キャラとなった最近のヒイロ

27 18/06/14(木)20:13:14 No.511730006

スコールはエンディング付近だとコミュ障解消されてクールだけど普通にいい兄ちゃんになってたし

28 18/06/14(木)20:19:06 No.511731293

精神崩壊前の序盤クラウドさんはクールというよりニヒルなキザ野郎なのでコラボで出てくるのはむしろ崩壊後の方が近いぞ

29 18/06/14(木)20:19:15 No.511731330

>クールキャライメージのまま原作通りの感情のままに行動するキャラを取り入れたことで原作以上の奇行キャラとなった最近のヒイロ お前はガンダムを越えた

30 18/06/14(木)20:19:34 No.511731393

>>原作では理知的な発言も多いのに熱血馬鹿にされる >逆にナデシコの月臣元一郎は劇場版でも実際には熱血キャラなのにクール系にされたよね 墓前のシーンはカッコ付けてるだけでクールではなくね?

31 18/06/14(木)20:20:09 No.511731519

>精神崩壊前の序盤クラウドさんはクールというよりニヒルなキザ野郎なのでコラボで出てくるのはむしろ崩壊後の方が近いぞ と言うかACのクラウドさんだよね

32 18/06/14(木)20:20:31 No.511731591

>クールキャライメージのまま原作通りの感情のままに行動するキャラを取り入れたことで原作以上の奇行キャラとなった最近のヒイロ リリーナの招待状破ったのは反省した方がいいよ?って沙慈につっつかれるヒイロ 女子勢から総スカン食らうヒイロ ヒイロも反省しているからやめてやれと仲裁に入る刹那

33 18/06/14(木)20:21:45 No.511731869

>スコールも大抵クールなだけで普通に良い兄ちゃんになってる... 原作中盤以降はもう気配り上手な気の良い兄ちゃんなのに

34 18/06/14(木)20:29:31 No.511733828

モブキャラかと思ったらかなり重要な役割を担ってた

35 18/06/14(木)20:29:48 No.511733895

もし会えなくなったとしても何もかも忘れるわけじゃないさ

36 18/06/14(木)20:32:43 No.511734564

スパロボで仲間になるバーンしか知らなかったから本編みたら酷すぎて…

↑Top