18/06/14(木)19:21:11 ねぇカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/14(木)19:21:11 No.511718593
ねぇカラ味ットちゃん白呼ばない方が尻尾切りやすくない?
1 18/06/14(木)19:29:32 No.511720357
多分どっこいだよ
2 18/06/14(木)19:30:24 No.511720538
一人だと時間掛かりすぎ 白呼ぶとターゲット分散して事故起こりすぎ
3 18/06/14(木)19:32:31 No.511720989
白やる時は隙を伺ってここぞという所で尻尾へ結晶槍撃ってるよ 上手く噛み合えば開幕速攻で切れる
4 18/06/14(木)19:42:39 No.511723094
ちゃんと滑空から叩き付け誘導できるならソロでも簡単 ただ滑空自体距離で固定じゃないし叩き付けも確定じゃないからめっちゃ時間掛かる 大盾あるなら集中力さえ切れなけりゃいける
5 18/06/14(木)19:44:57 No.511723556
>ちゃんと滑空から叩き付け誘導できるならソロでも簡単 この方法でソロで切った わりとあっさり切れてすごく嬉しかった…リマスタ前は白に切って貰ったから
6 18/06/14(木)19:45:13 No.511723611
カラ味めっちゃ苦戦した記憶あったのに尻尾狙わなきゃめっちゃ弱い… 尻尾狙っても時間かかるだけで弱い…
7 18/06/14(木)19:48:49 No.511724393
>カラ味めっちゃ苦戦した記憶あったのに尻尾狙わなきゃめっちゃ弱い… あれ記憶より弱い!ってなるなった やっぱシリーズ経て上達したんだなあって思えるよね 3はボス強かったしねえ
8 18/06/14(木)19:49:23 No.511724502
みディールに比べたらマシと思えるようになった
9 18/06/14(木)19:50:13 No.511724705
1のボス離れて結晶槍撃ってりゃ終わるもんな
10 18/06/14(木)19:50:56 No.511724847
白だと立ち上がりブレスと魔眼ミスった時にもある程度狙えるってのが利点だな ソロだとほぼ間に合わない攻撃だし
11 18/06/14(木)19:51:40 No.511725005
突進から振り向きブレスの突進が不意に出るから怖い
12 18/06/14(木)19:53:00 No.511725297
ダクソ3でグンダに勝てない!って人結構見かけてオイオイマジかよ大分優しいボスだろアレ って思ったけど1,2すっ飛ばしていきなり3だったら滅茶苦茶強かったんだろうなアイツ…
13 18/06/14(木)19:53:22 No.511725384
あじディールの絶望感に比べたらカラあじはそこまでじゃないなってなった 慣れたら対応しやすいのは前者なんだけど
14 18/06/14(木)19:53:47 No.511725455
ラドとザレンに比べたらオンスモなんてかわいいもんだ
15 18/06/14(木)19:54:25 No.511725605
あじでぃーるは行動確定させやすいけど からあじは逆に行動パターン確定させきれないからな 突然尻尾薙ぎ払い大回転とか滅多にしないことして食らったりする
16 18/06/14(木)19:55:48 No.511725910
まあでもグンダ先生は突破率90%近いからまだ
17 18/06/14(木)19:56:17 No.511726013
前足後ろ足どっすんも左右あるけど必ず対称で踏むってのを知ってると縦判定に強い武器なら後ろ足の時に尻尾狙える
18 18/06/14(木)19:57:20 No.511726253
リマスターを経て3やってるけど 覇王とか深みの教主達より雑魚の騎士の方が強い
19 18/06/14(木)19:57:33 No.511726302
3はシリーズ経験者向けだからね
20 18/06/14(木)19:58:28 No.511726497
2のDLCボスと3ボスはデモンズとかダクソ1みたいに脳死で魔法撃ってても全然勝てなくて困った まぁ2は序盤でも呪縛者で泣いたけど
21 18/06/14(木)20:00:21 No.511726937
1はボスが後半から暴れ出さずに割と大人しいから遊びやすいよね
22 18/06/14(木)20:00:22 No.511726942
ロス騎士のすごいケツ掘り対策
23 18/06/14(木)20:00:37 No.511727013
3はボスの速度やっぱりクソ早いなって サリバン先生とか1からじゃ想像できんスピードだ
24 18/06/14(木)20:00:43 No.511727053
>1はボスが後半から暴れ出さずに割と大人しいから遊びやすいよね と言うか発狂要素入ったのDLCからだし
25 18/06/14(木)20:00:45 No.511727062
最大HP現象はソウル傾向よりダイレクトに影響出てヤバい
26 18/06/14(木)20:01:11 No.511727172
でも辛ミソは初期から比べたら弱体化したんじゃないの? 初期は滑空ブレスで阿鼻叫喚だったような
27 18/06/14(木)20:01:57 No.511727342
サリバン先生にドロリッチは当時かなり辛かった アノロンはいつの時代も地獄だぜー!
28 18/06/14(木)20:02:17 No.511727424
グンダは経験者だから余裕だぜーと思えたのに氷結属性使ってくるボスで割と心折れた
29 18/06/14(木)20:03:57 No.511727812
コイツといいシースといい 特大剣とそれ以外で露骨に尻尾切る難易度変わると思う…
30 18/06/14(木)20:04:35 No.511727966
>グンダは経験者だから余裕だぜーと思えたのに氷結属性使ってくるボスで割と心折れた アレもダクソ特有の足元スカスカ判定に気付けりゃブランクあっても余裕なんだけどね リマスターやってシフの足元が記憶よりスカスカでビビった
31 18/06/14(木)20:04:45 No.511728000
ドロリッチはじゅじゅちゅがすごく輝くボス
32 18/06/14(木)20:07:19 No.511728643
だけんのふところ潜ったら攻撃当たんなくて癒された
33 18/06/14(木)20:10:58 No.511729508
踊り子ストーリーのボスなのに強すぎて困る
34 18/06/14(木)20:13:39 No.511730104
踊り子はディレイのかけ方がちょっと嫌らしすぎる
35 18/06/14(木)20:14:57 No.511730356
>踊り子は尻がちょっと嫌らしすぎる
36 18/06/14(木)20:15:56 No.511730570
駄犬3にいたら踏みつけくらいやるよね 懐がお留守すぎる…
37 18/06/14(木)20:16:19 No.511730647
>リマスターやってシフの足元が記憶よりスカスカでビビった びびって距離取ると殺す仕様だからね
38 18/06/14(木)20:17:20 No.511730878
懐に入り込んで飛沫で全て終わる
39 18/06/14(木)20:17:33 No.511730928
>コイツといいシースといい >特大剣とそれ以外で露骨に尻尾切る難易度変わると思う… 刀ダッシュ突き大発火鎌斧槍と他にもいろいろ有効なのあるだろう
40 18/06/14(木)20:17:50 No.511730998
リマスターが記憶より弱いってのは全部修正後ってのもあるだろうからな 車輪骸骨とかオンスモとか初期版が地獄すぎた
41 18/06/14(木)20:19:06 No.511731291
4人くらいの公王なんて修正でただのつまらんだけのボスになったしな
42 18/06/14(木)20:19:59 No.511731472
龍刈り海楼あれもっとエグかっただろ リマスターで一発で行ったけど無印で一週間は足止め食らったぞ