虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • つるつる のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/14(木)18:50:45 No.511712075

    つるつる

    1 18/06/14(木)18:51:10 No.511712164

    チェスだっけか

    2 18/06/14(木)18:52:13 No.511712374

    時計モチーフじゃなかった?

    3 18/06/14(木)18:53:28 No.511712633

    値段的にコレクションアイテムは光るってなるのかな

    4 18/06/14(木)18:54:06 No.511712770

    デジタル感

    5 18/06/14(木)18:54:10 No.511712785

    単なるシルエットか

    6 18/06/14(木)18:55:14 No.511712978

    ギリギリ平成ライダーになるのか

    7 18/06/14(木)18:55:20 No.511713002

    律儀にちゃんとしたシルエットにする必要もないんだし 関係ないんじゃないの?

    8 18/06/14(木)18:56:04 No.511713160

    仮面ライダーwi-fi

    9 18/06/14(木)18:56:10 No.511713179

    きどうせんしぜーたがんだむ

    10 18/06/14(木)18:56:22 No.511713230

    スーツの突起とかあるんで嘘シルエットじゃない説が有力

    11 18/06/14(木)18:56:31 No.511713260

    関係ないかもしれないね 去年のビルドはまんまシルエットだったけど

    12 18/06/14(木)18:56:44 No.511713306

    時計とか文字とか色々胡散臭いバレが出てるけど個人的には文字だったら面白そうだなって思う

    13 18/06/14(木)18:59:33 No.511713935

    仮面ライダー朴

    14 18/06/14(木)19:00:34 No.511714138

    ディケイドみたいに歴代のライダーとか出てこないかな

    15 18/06/14(木)19:01:03 No.511714242

    肩とか適当な影じゃなくてちゃんとデザインされてるっぽいからたぶんこのままの姿

    16 18/06/14(木)19:01:53 No.511714428

    去年はシルエットの他に紋章とかも既に出てたし 枠の形もそのライダーに関する形だったのである程度は関係してるはず

    17 18/06/14(木)19:02:20 No.511714524

    ここ数年出してるベルトにつけるホルダーないからどうだろう

    18 18/06/14(木)19:02:58 No.511714656

    シルエットずっと見てたらアーマーの襟とか足首がクウガに見えてきた

    19 18/06/14(木)19:05:02 No.511715083

    背景のデジタル数字とかは直接的なヒントっぽいね

    20 18/06/14(木)19:06:05 No.511715301

    フチがピンクなのは実際にピンク多めのライダーなのかも

    21 18/06/14(木)19:06:09 No.511715310

    昨今のブーム?からバーチャルの世界だったりする?

    22 18/06/14(木)19:07:37 No.511715609

    >ここ数年出してるベルトにつけるホルダーないからどうだろう ライドブッカーみたいに武器にホルダーついてるとかかも

    23 18/06/14(木)19:08:31 No.511715802

    >昨今のブーム?からバーチャルの世界だったりする? エグゼイドでちょっとやったし…

    24 18/06/14(木)19:09:58 No.511716123

    アイテムが一つ1500円するガシャットみたいなやつだから小さくはないタイプだと思う多分

    25 18/06/14(木)19:10:51 No.511716318

    背景そのまま受け取るなら時間モチーフで時王なのかなって

    26 18/06/14(木)19:10:52 No.511716330

    クウガ始まって18年と半年かあ…

    27 18/06/14(木)19:12:37 No.511716686

    漢字使うなら商標の時に漢字も登録されてるので カタカナでジオウ表記なのは間違いないんだよね

    28 18/06/14(木)19:15:01 No.511717186

    奇しくもディケイドから10年で平成の区切りになるとはな

    29 18/06/14(木)19:16:10 No.511717427

    18年と半年で20作品?

    30 18/06/14(木)19:16:55 No.511717632

    >アイテムが一つ1500円するガシャットみたいなやつだから小さくはないタイプだと思う多分 大体ガシャポンのケースと同サイズっぽい

    31 18/06/14(木)19:18:43 No.511718040

    戦極ドライバーみたいにベルト側にも音声あるといいな

    32 18/06/14(木)19:20:06 No.511718372

    ディケイド的なやつではないのかな

    33 18/06/14(木)19:20:38 No.511718479

    しかしアンテナないのは斬新だな 龍騎みたいな尖ったデザインで来るのかな

    34 18/06/14(木)19:20:43 No.511718496

    なんちゃらエグゼとかなんとかグリッドマンみたいにウェブ入り込もう

    35 18/06/14(木)19:22:24 No.511718836

    ないとは限らないっていうか触角はライダーとしてのアイコンの一つだから シルエットからはみ出ないだけであるんじゃないかなあ

    36 18/06/14(木)19:22:30 No.511718857

    ネタバレ対策としてコナンの犯人よろしくそういうデザインにしてるだけかと思ったけどショルダーとかのデザインはしっかりしてるんだよな…

    37 18/06/14(木)19:22:46 No.511718912

    逆にレジェンドフォームでゴテゴテするの確実なんで本体はシンプルとか

    38 18/06/14(木)19:24:24 No.511719234

    ビルドも目と触角一体の攻めた形だし 最近のデザインコンセプトなのかも

    39 18/06/14(木)19:24:50 No.511719307

    最終フォームどんな感じになるか今から気になるぜ

    40 18/06/14(木)19:27:57 No.511720015

    この頭の形はプラットフォームだろ

    41 18/06/14(木)19:28:23 No.511720109

    顔面壁掛け時計かも

    42 18/06/14(木)19:28:46 No.511720182

    歴代ライダーフォームがあるなら各ライダーのアンテナ付けるからデフォはシンプルなのかもな

    43 18/06/14(木)19:30:54 No.511720652

    新しいライダーたのしみだけど もうすぐエグゼイドも終わりかぁ…と思うとアンニュイになる

    44 18/06/14(木)19:31:17 No.511720726

    過去からの時間旅行者来たな……

    45 18/06/14(木)19:31:26 No.511720757

    >新しいライダーたのしみだけど >もうすぐエグゼイドも終わりかぁ…と思うとアンニュイになる どうした一年前からタイムスリップでもしたのか

    46 18/06/14(木)19:31:49 No.511720842

    時計の針が触覚になってたり? 顔が文字盤ならなら針ははみ出さないし

    47 18/06/14(木)19:31:51 No.511720850

    >新しいライダーたのしみだけど >もうすぐエグゼイドも終わりかぁ…と思うとアンニュイになる こいつリセットかけて仮面ライダークロニクルを終わらせないようにしてやがる

    48 18/06/14(木)19:32:13 No.511720924

    書き込みをした人によって削除されました

    49 18/06/14(木)19:32:38 No.511721019

    書き込みをした人によって削除されました

    50 18/06/14(木)19:33:03 No.511721110

    来年のライダーはビルドって言うらしいぜ

    51 18/06/14(木)19:33:14 No.511721142

    ニュートンやゴリラモンドハザードや世界を救う力を持つシャカリキスポーツみたいな先行販売枠が1500円だから単独で音声鳴らせるの確定だからそれは嬉しいけどお金かかるな いや今年もアホみたいにお金とんだよもう60種とかやんやじゃねえぞこれっきりだからな

    52 18/06/14(木)19:37:39 No.511722061

    取り敢えずダサいのはわかる 終わる頃には私これ好き!ってなるのも

    53 18/06/14(木)19:38:13 No.511722162

    ディケイドから10年あっという間だったな…

    54 18/06/14(木)19:47:30 No.511724105

    角がコンパクトなのか完全にないのかどっちだ