18/06/14(木)18:35:01 最近読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/14(木)18:35:01 No.511708802
最近読んだんだけど最終的にコロンビーヌに泣かされるとは思ってなかったよ… 「」が好きなエピソードはどれだい
1 18/06/14(木)18:35:57 No.511709032
べろべろばあ
2 18/06/14(木)18:36:21 No.511709103
やっぱりシルベストリ戦
3 18/06/14(木)18:36:35 No.511709137
エピソードじゃないけど最後のカーテンコール あれ最高すぎる
4 18/06/14(木)18:37:11 No.511709231
ツンデレギイさんの最後
5 18/06/14(木)18:37:21 No.511709259
鳴海がサイボーグになるあたり というかあの辺は全部好きだけど
6 18/06/14(木)18:37:45 No.511709354
私はピアノを弾いてねと言われたんだ
7 18/06/14(木)18:38:35 No.511709548
アンジェリーナ編
8 18/06/14(木)18:38:55 No.511709622
>エピソードじゃないけど最後のカーテンコール >あれ最高すぎる カラーつながった1枚絵とかないのかなあれ アニメで見たい…と思ったけどアニメだとスカスカになりそうだな…
9 18/06/14(木)18:39:18 No.511709709
>私はピアノを弾いてねと言われたんだ Dランクのキャラから畳み始めやがった!(泣きながら)
10 18/06/14(木)18:39:28 No.511709750
ファティマが死ぬ間際
11 18/06/14(木)18:40:06 No.511709885
白銀の記憶の所はマジで感動したしそれに被せてきたエレオノールがハーレクイン道連れに列車から落ちる所もヤバかった ペンタブの件は一旦置いておく
12 18/06/14(木)18:41:15 No.511710169
サーカス連中以外の最終決戦は全部最高だったよね
13 18/06/14(木)18:41:26 No.511710203
最古の四人の最期はどれもいい…一人以外…
14 18/06/14(木)18:41:57 No.511710332
鳴海兄ちゃんを蘇生させるためにシロガネ達が団結して死んでいく流れが復活後の活躍合わせて好き
15 18/06/14(木)18:42:02 No.511710351
デブは自己否定で完全に壊れちゃったから…
16 18/06/14(木)18:42:45 No.511710486
歌も…歌えるんだ…
17 18/06/14(木)18:43:33 No.511710679
逆に悪役らしい最後なのがいいじゃんドットーレ
18 18/06/14(木)18:43:34 No.511710686
人間→機械→人間→機械→人間と忙しない鳴海兄ちゃん でもその時その時でそうじゃないと勝てない敵なのが酷いよ
19 18/06/14(木)18:43:42 No.511710724
>サーカス連中以外の最終決戦は全部最高だったよね ハシゴ芸の所は派手で割と好き
20 18/06/14(木)18:44:10 No.511710820
>歌も…歌えるんだ… ジジイ二人の絡み最高すぎる…
21 18/06/14(木)18:44:20 No.511710855
>人間→機械→人間→機械→人間と忙しない鳴海兄ちゃん >でもその時その時でそうじゃないと勝てない敵なのが酷いよ イノシシマンだから1つのことしか覚えていられないんだ…
22 18/06/14(木)18:44:58 No.511710963
黒賀村のみんながゾナハ病にかかるところ
23 18/06/14(木)18:44:59 No.511710967
>>歌も…歌えるんだ… >ジジイ二人の絡み最高すぎる… 一方ロリスッキーノはさぁ…
24 18/06/14(木)18:45:28 No.511711059
ジョージの最後は思い出すだけでちょっと泣きそうになる
25 18/06/14(木)18:45:39 No.511711099
眉間にナイフ刺さってやんの!バーカバーカ!!めっちゃ笑えるわ… 笑えよ俺…ってなった中学生時代
26 18/06/14(木)18:45:53 No.511711141
ドットーレの最期の場面の本誌カラー版良いよね…
27 18/06/14(木)18:46:20 No.511711210
ドットーレもある意味本当の人間の心を味わって死んだからな
28 18/06/14(木)18:46:24 No.511711223
正直言うと終盤の畳み方あんまり好きになれない… 全体の話自体はいいと思うけど
29 18/06/14(木)18:46:25 No.511711228
柔らかい意志!! 柔らかい意志!?
30 18/06/14(木)18:46:33 No.511711249
あそこでミサイル使わなければ~!!
31 18/06/14(木)18:46:38 No.511711261
サーカス編後の鳴海兄ちゃんはただただ辛い
32 18/06/14(木)18:46:48 No.511711290
ああ聞いてくれ法安 いつか天幕の中でな
33 18/06/14(木)18:47:42 No.511711460
細かいところよく覚えてないけどアプチャーさんの話が好き
34 18/06/14(木)18:47:53 No.511711501
唐突なラブコメすきだよ
35 18/06/14(木)18:48:06 No.511711546
フランシーヌ人形がベロベロバーしながら溶けていく所も好き
36 18/06/14(木)18:48:32 No.511711626
俺の後ろにいるやつは誰だ!?がめっちゃ好きだよ というか勝好きだよ
37 18/06/14(木)18:48:41 No.511711648
>フランシーヌ人形がベロベロバーしながら溶けていく所も好き バーフバリの冒頭はフランシーヌ人形を思い出した
38 18/06/14(木)18:48:50 No.511711695
>あそこでミサイル使わなければ~!! や強慢 あそこのヘキサンホウ拳カッコ良かった
39 18/06/14(木)18:49:22 No.511711779
>バーフバリの冒頭はフランシーヌ人形を思い出した 雄々しさが違いすぎる・・・・
40 18/06/14(木)18:49:59 No.511711920
師匠無双
41 18/06/14(木)18:51:36 No.511712242
>細かいところよく覚えてないけどアプチャーさんの話が好き 最後ギュンター叔父と燃えながら踊る所いいよね
42 18/06/14(木)18:51:40 No.511712253
アプ・チャーさんはいい話なんだけど あのこれローマの……
43 18/06/14(木)18:52:10 No.511712365
色々言われがちだけどお前のロールキャベツの方が~のシーンが好きなんだ… 既に思い出していたからこそそれでの態度にますますの悲壮感があって渋い
44 18/06/14(木)18:52:44 No.511712466
悪魔(デモン)
45 18/06/14(木)18:53:08 No.511712537
初グリモルディで一気にハートを掴まれましたよ私は
46 18/06/14(木)18:53:43 No.511712689
印象に残ってるのはやっぱ子供と遊んであげなかったら 次の日げひするのがきつすぎて忘れられない 子供のあの寂しそうな姿!
47 18/06/14(木)18:54:27 No.511712836
でもナルミ兄ちゃん… 腕以外が!!
48 18/06/14(木)18:55:16 No.511712989
オートマタのデザインがみんないいんだ… フロムブロムローいいよね
49 18/06/14(木)18:55:56 No.511713129
マークは昨日亡くなった からの 笑えナルミ!いいよね……
50 18/06/14(木)18:56:04 No.511713155
ハーレクインが最初は別格の強キャラっぽく描かれてたのに 急に小物にされたのは悲しかった お前最初しろがねをめっちゃ冷たくあしらってたじゃん!
51 18/06/14(木)18:56:05 No.511713165
マークには 明日なんて無かった
52 18/06/14(木)18:56:15 No.511713198
や…やぁ
53 18/06/14(木)18:56:30 No.511713258
>オートマタのデザインがみんないいんだ… >フロムブロムローいいよね あいつ読者投稿だっけ
54 18/06/14(木)18:56:38 No.511713289
パンタローネの最後の笑顔見て学校で泣いたな…
55 18/06/14(木)18:57:00 No.511713362
最古の4人も最後の4人もみんな好き
56 18/06/14(木)18:57:44 No.511713546
仲町サーカスの母ちゃんの話好き
57 18/06/14(木)18:57:46 No.511713552
病棟編で子供達を支えるんじゃなくてしろがねとして自動人形を破壊し続けることを決心して医師に託したくまの人形ハリーがアポリオン無効化装置の名前になるのマジ熱い…
58 18/06/14(木)18:58:07 No.511713622
サビ クッ セグ ス ゜
59 18/06/14(木)18:58:42 No.511713735
一生残るトラウマを
60 18/06/14(木)18:59:08 No.511713845
あいつフルーチェの話になると
61 18/06/14(木)18:59:20 No.511713890
人間だと思ったらオートマタだった奴の不気味感いいよね
62 18/06/14(木)18:59:23 No.511713898
アルレッキーノたちがしろがねと会って存在意義を見出すところ
63 18/06/14(木)18:59:29 No.511713915
ナルミと勝が見開きで背中合わせで戦ってるところは数分間眺めてたと思う ページめくれなかった
64 18/06/14(木)18:59:37 No.511713955
>仲町サーカスの母ちゃんの話好き なんであのオートマタはフサエ似だったんだろう…
65 18/06/14(木)19:00:47 No.511714186
「」と話すとギィの声優でもめる 僕は子安派!
66 18/06/14(木)19:01:03 No.511714244
誰かが後ろでサービスしている!
67 18/06/14(木)19:01:06 No.511714256
オルセン!オルセン!
68 18/06/14(木)19:02:51 No.511714626
アニメが楽しみすぎる…
69 18/06/14(木)19:02:51 No.511714630
>>仲町サーカスの母ちゃんの話好き >なんであのオートマタはフサエ似だったんだろう… 著名なサーカス芸人だったそうだし自動人形のモデルとして採用されるのは違和感無いと思う
70 18/06/14(木)19:02:54 No.511714637
>「」と話すとギィの声優でもめる >僕は子安派! 子安はアルレッキーノのだって言ってんだろ!
71 18/06/14(木)19:03:08 No.511714696
>「」と話すとギィの声優でもめる >僕は子安派! 石田かなぁ…
72 18/06/14(木)19:03:12 No.511714713
からくりサーカス読み終わったら自然と短編集に手が伸びる
73 18/06/14(木)19:03:32 No.511714788
先に行っておくが兼人はジョージだぜ
74 18/06/14(木)19:04:07 No.511714897
>アニメが楽しみすぎる… 楽しみは楽しみなんだけど全部はまず3クールに収まらないからどうなるのかとも思っちゃうな うしとらでこれ以上ないってくらいキャストが力入ってたからそれだけでも楽しみ
75 18/06/14(木)19:04:10 No.511714912
>著名なサーカス芸人だったそうだし自動人形のモデルとして採用されるのは違和感無いと思う その考察アリだなフェイスレスの嫌がらせかと思ったけどさすがに眼中にないだろうし
76 18/06/14(木)19:04:59 No.511715070
上で言われてるシーンみんな好きだけど上がってないのだとルシールの画用紙の話も好き そのあとの鳴海との会話も好き…
77 18/06/14(木)19:05:22 No.511715155
なんとか先生がいっつもオートマータっぽくなくて混乱する
78 18/06/14(木)19:05:38 No.511715212
中盤の鳴海の白銀いじめが見ていて辛くなった…
79 18/06/14(木)19:05:43 No.511715231
>上で言われてるシーンみんな好きだけど上がってないのだとルシールの画用紙の話も好き >そのあとの鳴海との会話も好き… すいません私の画用紙もう描くところがないのですが
80 18/06/14(木)19:06:01 No.511715291
>「」と話すとギィの声優でもめる >僕は子安派! 櫻井かな
81 18/06/14(木)19:07:06 No.511715510
俺は完結してから一気に読んだから色々楽しかったけど 連載追ってた人はやきもきしたろうなこれ…ってなった
82 18/06/14(木)19:07:19 No.511715553
特製クロケット食べられるのいつになるかな… うんと長生きしなきゃいけないからなナルミ…
83 18/06/14(木)19:07:21 No.511715557
やっと男の人に抱きしめてもらっちゃったぁ
84 18/06/14(木)19:08:44 No.511715842
>>「」と話すとギィの声優でもめる >>僕は子安派! >櫻井かな じゃあツダケン
85 18/06/14(木)19:09:07 No.511715911
覚えてるのはパウルマン先生のところのデモン お薬打ちながら看護してるしアニメだとカットされそう
86 18/06/14(木)19:09:27 No.511715990
鳴海の声優は誰がいいのだろうか? ヒナまつりの新田の人かfate apoのアキレウスの人か
87 18/06/14(木)19:09:34 No.511716023
>「」と話すとギィの声優でもめる >僕は子安派! 緑川か置鮎さんかなー
88 18/06/14(木)19:09:34 No.511716025
>ドットーレの最期の場面の本誌カラー版良いよね… 赤だけカラーだっけ?
89 18/06/14(木)19:09:42 No.511716065
ファティマいいよね…
90 18/06/14(木)19:09:44 No.511716070
どうしてコロンビーヌは急に可愛くなったんですか?
91 18/06/14(木)19:10:00 No.511716133
ミサイルポッドのフタ閉めたまま突撃して爆発させるのがなんか印象に残ってる
92 18/06/14(木)19:10:17 No.511716191
あそこカットしたら白銀仮面も鳴海の人形への憎しみも意味わかんなくなるじゃねーか!
93 18/06/14(木)19:10:35 No.511716260
>俺は完結してから一気に読んだから色々楽しかったけど >連載追ってた人はやきもきしたろうなこれ…ってなった 黒賀で一回離れちゃったのは俺だけじゃ無いと思うんだよね ちゃんと面白いし好きなキャラ好きな場面もあるんだけどさ 連載当時はなんかあの辺で疲れちゃった…
94 18/06/14(木)19:10:41 No.511716287
最近読み返したらしろがねめっちゃ可愛くてシコれた 不思議!
95 18/06/14(木)19:11:25 No.511716443
双亡亭はまだ読んでないけどできれば完結してから一気に読みたいな
96 18/06/14(木)19:11:40 No.511716507
>どうしてコロンビーヌは急に可愛くなったんですか? 旧式ボディ(かわいい)
97 18/06/14(木)19:12:17 No.511716623
ファティマはジュビロキャラNo.1でシコい
98 18/06/14(木)19:12:24 No.511716649
>ミサイルポッドのフタ閉めたまま突撃して爆発させるのがなんか印象に残ってる 黒が村マジでヤバ過ぎる…
99 18/06/14(木)19:12:44 No.511716719
一番かわいいエレオノールはヴィルマ初登場の ピエロツョーの服着てメイク落とした状態のやつ
100 18/06/14(木)19:12:56 No.511716756
カットするなら断然黒賀ラブコメ編なんだけどあそこ切るとシルベストリ爺が出なくなる… つらい…
101 18/06/14(木)19:12:57 No.511716768
>最近読み返したらしろがねめっちゃ可愛くてシコれた >不思議! エレオノール本当に可愛い 鳴海とお似合い過ぎる
102 18/06/14(木)19:13:06 No.511716797
クンリニングスサンなど関係ない!
103 18/06/14(木)19:13:10 No.511716813
ヴィルマが最期生き残れなかったのはやっぱり殺し屋だからなんだろうか…
104 18/06/14(木)19:13:15 No.511716837
>双亡亭はまだ読んでないけどできれば完結してから一気に読みたいな 壊すべしは結構急ぎ足っぽいけど いつ完結するんだろう
105 18/06/14(木)19:13:37 No.511716915
サハラ編は愛着が湧いてきたキャラもどんどん死ぬしポッと出のキャラもいいキャラになったあと死んでいく…
106 18/06/14(木)19:13:38 No.511716920
>カットするなら断然黒賀ラブコメ編なんだけどあそこ切るとシルベストリ爺が出なくなる… >つらい… あと単に三姉妹が普通にかわいい…
107 18/06/14(木)19:13:43 No.511716941
>一番かわいいエレオノールはヴィルマ初登場の >ピエロツョーの服着てメイク落とした状態のやつ 血塗れのウエディングドレスは可愛いを通り越して神々しい
108 18/06/14(木)19:14:07 No.511717020
>あと単に三姉妹が普通にかわいい… 菊さんはちょっとキツいかな…
109 18/06/14(木)19:14:12 No.511717033
なんだかんだ最期の僕が間違ってたらシーンが好きだ
110 18/06/14(木)19:14:42 No.511717128
>菊さんはちょっとキツいかな… ちょっと変な髪形だけどかわいいだろ!!
111 18/06/14(木)19:14:53 No.511717163
わたしマンバがすき!!
112 18/06/14(木)19:15:02 No.511717188
>連載追ってた人はやきもきしたろうなこれ…ってなった 各キャラの退場だけはいいけど他の部分はグダグダだった そして待ちに待った鳴海の活躍は終了で勝宇宙へでかなり賛否別れてたよ
113 18/06/14(木)19:15:23 No.511717259
ロッケンフィールドさんいいよね… ヤードの機関車野郎は今は座ってて
114 18/06/14(木)19:16:04 No.511717415
ティンババティンって名前はめっちゃ覚えがいい…
115 18/06/14(木)19:16:24 No.511717485
再開のに鳴海がツロガネに優しくないの好きじゃない
116 18/06/14(木)19:16:59 No.511717649
今思えばファティマに向かっていいなあ…って呟いてる辺りからコロンビーヌが後に抱き締められる展開は考えられてたのかなって印象だけど その相手に勝を持ってくるのはやはりスゴい発想だわ…
117 18/06/14(木)19:17:18 No.511717714
>再開のに鳴海がツロガネに優しくないの好きじゃない あの時期は連載だとキツそうだなぁ…
118 18/06/14(木)19:17:32 No.511717755
>ヤードの機関車野郎は今は座ってて テーブルをバーン!!お前がバネ足ジャックだろう!!
119 18/06/14(木)19:17:52 No.511717834
マンバってわりと厄介なんだな 草むらでも子供の走るくらいの速さで襲いかかってくるから回避はほとんど不可能らしい
120 18/06/14(木)19:17:58 No.511717864
>再開のに鳴海がツロガネに優しくないの好きじゃない でもエレオノールが完落ちしてるのは最高でした
121 18/06/14(木)19:18:07 No.511717897
複雑な名前多いのに不思議と記憶に残る
122 18/06/14(木)19:18:55 No.511718105
特に説明も無しに鳴海の記憶は戻ってましたは最低だったよ
123 18/06/14(木)19:21:14 No.511718606
わたしはブリゲッラ(中略)雨の供を連れている って名乗りがめっちゃ好きだったから雨がハーレクインの演出だったのにはがっかりだよ!
124 18/06/14(木)19:21:33 No.511718669
アシハナを雇うあたりから止まらず一気に読んだな
125 18/06/14(木)19:22:32 No.511718868
>複雑な名前多いのに不思議と記憶に残る 中田とローリングアームズとか妙に記憶に残る
126 18/06/14(木)19:22:46 No.511718913
死にかたくらい 選ばせろい
127 18/06/14(木)19:22:53 No.511718934
シロガネ ツンデレ 似てる!
128 18/06/14(木)19:24:00 No.511719141
あららァ困るなァ、安物だけど穴開いちゃった! (メカ肋骨がぱぁ)
129 18/06/14(木)19:24:13 No.511719192
>複雑な名前多いのに不思議と記憶に残る フランス語はスッと入って口に出すと気持ちいい世界一美しい言語と言われてるほどです
130 18/06/14(木)19:24:39 No.511719277
ブランコ乗ってた奴好き
131 18/06/14(木)19:24:55 No.511719319
ちっ、『ガン・オブ・フェザー』及川か!
132 18/06/14(木)19:25:00 No.511719347
壁が!硬い!!で笑っちゃったから例の前川を許さないよ…
133 18/06/14(木)19:26:14 No.511719626
>シロガネ >ツンデレ >似てる! どっちかっていうとクーデレじゃねえか!
134 18/06/14(木)19:26:40 No.511719730
シュナージー、お前には聞こえまい お前の望む地球にはない最高の音楽だ…
135 18/06/14(木)19:26:43 No.511719737
>壁が!硬い!!で笑っちゃったから例の前川を許さないよ… むしろネタわかるようになった今から前川のやつチェックしてみるか…
136 18/06/14(木)19:28:08 No.511720054
リアルタイムでルシールの最後を読んだ時挙動不審になるぐらい興奮した センターカラーをあんな使い方してるの見たの初めてだったから
137 18/06/14(木)19:28:16 No.511720080
月輪実写映画化しないかなあ
138 18/06/14(木)19:28:29 No.511720131
ギィが最初自動人形と寝てたのなんだったの?!
139 18/06/14(木)19:29:30 No.511720351
>ギィが最初自動人形と寝てたのなんだったの?! 作者もわかんねえって答えてた!
140 18/06/14(木)19:29:37 No.511720377
>ギィが最初自動人形と寝てたのなんだったの?! ギイが女好きだからいいよって仕留めようぜって作戦に遊びで乗ってやったんだろう
141 18/06/14(木)19:31:31 No.511720776
こうしてエピソード単位で見るとなんかいいのばっかだな