ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/14(木)18:22:36 No.511706449
接待ってめんどくせえな
1 18/06/14(木)18:29:56 No.511707695
これは投げたボールも悪いよ
2 18/06/14(木)18:31:02 No.511707943
「」みたいやな…
3 18/06/14(木)18:33:18 No.511708456
トミーみてぇなことしやがって
4 18/06/14(木)18:34:45 No.511708740
こいつガチクズだから嫌い
5 18/06/14(木)18:34:53 No.511708761
>これは投げたボールも悪いよ そんなことないよって言ってもらいたいだけのボール投げる奴嫌い
6 18/06/14(木)18:35:14 No.511708853
そんなことないですよ~って言うのも嘘になるし どうすればいいんだ
7 18/06/14(木)18:36:31 No.511709130
青森の人はこれだから
8 18/06/14(木)18:36:46 No.511709166
まあ東京から青森に飛ばされるような奴だし
9 18/06/14(木)18:36:53 No.511709188
そうだね
10 18/06/14(木)18:38:07 No.511709425
その代わり青森にはこういう良いところがあるじゃないですかーってヨイショしあえばみんな幸せ
11 18/06/14(木)18:38:14 No.511709456
>そんなことないですよ~って言うのも嘘になるし 普通はそうやって謙遜するもんでしょ
12 18/06/14(木)18:38:25 No.511709492
ああ曇ってるおっさん地元の人じゃないのか
13 18/06/14(木)18:38:49 No.511709598
>その代わり青森にはこういう良いところがあるじゃないですかーってヨイショしあえばみんな幸せ り…りんごとか…?
14 18/06/14(木)18:42:00 No.511710344
青森の良いところを言えないとそんな事ないですよで否定しても墓穴掘りそう
15 18/06/14(木)18:42:44 No.511710483
酒の席でまで社交辞令要求してくるとかしゃらくせえな そりゃ左遷されるわ
16 18/06/14(木)18:42:45 No.511710485
相手の気持ちとか察せるなら相手の自虐に乗っちゃいけないって位分かると思うけど 文面通りに受け取ってそうですね!って便乗するのは真面目にどっか抜けてると思う
17 18/06/14(木)18:43:03 No.511710555
>青森の良いところを言えないとそんな事ないですよで否定しても墓穴掘りそう これがめんどくさいんだよなぁ 他人のふるさとのいいところなんて知らねえよ
18 18/06/14(木)18:43:13 No.511710596
青森県民だけど青森のいいところ挙げろって言われて答えられない
19 18/06/14(木)18:43:35 No.511710687
>どうすればいいんだ いやぁそんなハハハハあっなんか注文します?
20 18/06/14(木)18:43:35 No.511710689
そんな事ないですよ! 知らんけど って言えばウソにはならんぞ
21 18/06/14(木)18:44:02 No.511710787
眼鏡が空気読めないけどジジイも意地悪だな
22 18/06/14(木)18:44:02 No.511710790
そんなセリフが簡単に出るから左遷されたんだろうな
23 18/06/14(木)18:44:12 No.511710824
キラーパスすぎる…
24 18/06/14(木)18:44:21 No.511710859
酔っ払いを試すとか不毛なことをするおっさんだな
25 18/06/14(木)18:45:03 No.511710972
>青森の良いところを言えないとそんな事ないですよで否定しても墓穴掘りそう そういうときはイヤイヤ青森にも東京にはないいいとこあるんじゃないですか?教えて下さいよ! って言えば自然と相手も自慢する流れになるからヨイショし放題だよ それでも何もないとか言い出したらさすがに相手がどうかしてる
26 18/06/14(木)18:45:29 No.511711063
別に肯定と否定だけが答えじゃないんだし「いいとこ無いよウチは」→「ホントですか?」って聞き返してもいいだろう
27 18/06/14(木)18:46:04 No.511711171
そうなんですか~○○話も聞かせてくださいよ~ って返すけど全然興味ないし自分で言っててキモい
28 18/06/14(木)18:46:07 No.511711179
気配りの達人きたな…
29 18/06/14(木)18:46:10 No.511711189
相手も謙遜してるのはわかってるよ ただこれはそういう嘘がつけるかどうかってテストだから
30 18/06/14(木)18:46:24 No.511711222
こういうのは定型レスみたいなもので相手だって本当にいいところ上げてほしい訳じゃなかろう
31 18/06/14(木)18:46:27 No.511711234
何がお目にかかれないかにもよる 電車内のセーラー服おじさんとかならセーフ
32 18/06/14(木)18:46:31 No.511711239
それはそれとして青森のいい所を言えばよかった そんな知識は無かった
33 18/06/14(木)18:46:36 No.511711254
出身地の話題は鉄板だから各地方の知識は仕込んでおいて損はないぞ
34 18/06/14(木)18:47:05 No.511711337
青森県人陰湿だな 実際田舎じゃん
35 18/06/14(木)18:47:05 No.511711338
青森は魚有名だろ魚 マグロとか
36 18/06/14(木)18:48:44 No.511711660
イギリスサンドがあるだろ
37 18/06/14(木)18:48:52 No.511711697
>そういうときはイヤイヤ青森にも東京にはないいいとこあるんじゃないですか?教えて下さいよ! >って言えば自然と相手も自慢する流れになるからヨイショし放題だよ >それでも何もないとか言い出したらさすがに相手がどうかしてる 参考になるなぁ
38 18/06/14(木)18:48:57 No.511711716
>青森は魚有名だろ魚 >マグロとか 知らん マグロといえば銚子が真っ先に浮かぶ
39 18/06/14(木)18:49:44 No.511711861
>それはそれとして青森のいい所を言えばよかった >そんな知識は無かった 青森に営業来てるのにその知識ないのやばない? ふつうガイドブック程度の情報は仕込むよね?
40 18/06/14(木)18:50:04 No.511711934
画像だと別に青森アゲしなくてもこの後東京サゲすれば相手に不快感与えずに会話続ける事くらいできたろう よりによって上から目線でお前んとこは田舎だよとか悪手中の悪手だろ
41 18/06/14(木)18:50:46 No.511712077
知らないなら知らないで教えてもらえばいい 問題なのは喋るの好きじゃないのに接待に来る客
42 18/06/14(木)18:51:43 No.511712272
>画像だと別に青森アゲしなくてもこの後東京サゲすれば相手に不快感与えずに会話続ける事くらいできたろう 自虐的なサゲはよくないよ 相手もバカじゃないし意図は見えてるから
43 18/06/14(木)18:51:44 No.511712276
別に友達付き合いとかならこれでもいいかもだけど 取引相手なんでしょ?バカじゃん
44 18/06/14(木)18:51:48 No.511712288
そうでしょうねえで終わってるのはどう考えてもコミュ障
45 18/06/14(木)18:52:09 No.511712362
このメガネは東北支社移転の時の送迎会で「あんなクマやイノシシしかいないようなド田舎なんか行きたくない」って駄々こねて普段温厚な東北出身社員をブチ切れさせた前科があるので まぁそういう人物だ
46 18/06/14(木)18:52:23 No.511712402
>青森県民だけど青森のいいところ挙げろって言われて答えられない 俺も県民だけど何かあるかな…
47 18/06/14(木)18:52:25 No.511712410
キャッチボール成功したとしてもそもそも社交辞令そのものが無駄極まりないよね
48 18/06/14(木)18:52:44 No.511712467
そんなことないですよォ! チクチン縦裂きマキロンオナニーなんて札幌あたりのコストコの駐車場でやってる人いますって!
49 18/06/14(木)18:53:33 No.511712647
>そんなことないですよォ! >チクチン縦裂きマキロンオナニーなんて札幌あたりのコストコの駐車場でやってる人いますって! 青森だっつってんだろ!!!!!
50 18/06/14(木)18:53:56 No.511712735
>このメガネは東北支社移転の時の送迎会で「あんなクマやイノシシしかいないようなド田舎なんか行きたくない」って駄々こねて普段温厚な東北出身社員をブチ切れさせた前科があるので >まぁそういう人物だ トミーになるのかな?と思ったら話のタネになるトラブル起こす能力も低くて 何もかも中途半端なまま読者に不快感だけ残してひっそり消え去るという
51 18/06/14(木)18:54:21 No.511712819
>自虐的なサゲはよくないよ >相手もバカじゃないし意図は見えてるから 東京は空気悪いですしそれに比べりゃ青森は空気も綺麗でいいとじゃないっすかぁ~ とか当たり障りない事言っとけばいいだろ そこまでやって勝手に不快になられるなら流石におっさんが悪い
52 18/06/14(木)18:54:32 No.511712848
自分の知識で青森オンリーの名物とか恐山くらいしか知らない
53 18/06/14(木)18:54:50 No.511712904
このメガネと比べたら葉月サンはよほど出来てる
54 18/06/14(木)18:55:03 No.511712949
恐山って名物なのかな…
55 18/06/14(木)18:55:24 No.511713017
青森と北海道って具体的にどうちがうんですか?って聞いた俺も場所が場所なら死んでたんだろうあ…
56 18/06/14(木)18:55:38 No.511713063
>東京は空気悪いですしそれに比べりゃ青森は空気も綺麗でいいとじゃないっすかぁ~ お前!田舎が誉められると嬉しくないワードだぞ!「空気が綺麗」とか「自然豊か」とか!
57 18/06/14(木)18:55:40 No.511713072
恐山ならそれに付随してイタコとかいるでしょ
58 18/06/14(木)18:55:47 No.511713094
いがめんち美味しいし…
59 18/06/14(木)18:55:57 No.511713131
>このメガネと比べても瞳さんの旦那はクズい
60 18/06/14(木)18:56:47 No.511713316
色んなところ転勤したけど西日本に比べて魚は美味いと思う あと寿司屋が安い ちゃんとした所でも一万あれば好き放題食える
61 18/06/14(木)18:56:58 No.511713355
>お前!田舎が誉められると嬉しくないワードだぞ!「空気が綺麗」とか「自然豊か」とか! 青森県民だけど普通に嬉しいわ というかそのために都会から帰ってきて田舎で住んでるし
62 18/06/14(木)18:57:02 No.511713371
>お前!田舎が誉められると嬉しくないワードだぞ!「空気が綺麗」とか「自然豊か」とか! めんどくせぇな!
63 18/06/14(木)18:57:56 No.511713585
青森。青い森。 なんと美しい名前ではないか。
64 18/06/14(木)18:58:13 No.511713633
>お前!田舎が誉められると嬉しくないワードだぞ!「空気が綺麗」とか「自然豊か」とか! だから画像はメガネが悪いけど 褒められておっさんがキレるならおっさんの方が悪いだろつってんだろ!
65 18/06/14(木)18:58:27 No.511713686
不勉強なので教えてくださいでなんとか
66 18/06/14(木)18:58:32 No.511713699
大阪みたいな田舎やったらまずお目にかかられへんなぁ! とフラれたらどう返すのが正解?
67 18/06/14(木)18:58:32 No.511713700
>青森。青い森。 >なんと美しい名前ではないか。 殴るぞ海原雄山
68 18/06/14(木)18:58:39 No.511713722
ありきたりなワード返しても言われる側も慣れてるだろうしとりあえず貶したりはしてないから好感値がゼロより低くなることはないだろう わざわざマイナスにする必要はない
69 18/06/14(木)18:59:12 No.511713856
>不勉強なので教えてくださいでなんとか 来たばっかりでまだまだ詳しくないんで是非教えてくださいよぉとかだよね
70 18/06/14(木)18:59:14 No.511713866
青森にいいぃ!中世を誓おぉぉぉう!!
71 18/06/14(木)18:59:27 No.511713910
教えてくださいは喋りたい相手にはかなりの強ワードだよね
72 18/06/14(木)18:59:36 No.511713947
>青森にいいぃ!中世を誓おぉぉぉう!! 青森が中世だとォ!?
73 18/06/14(木)19:00:04 No.511714040
>青森が中世だとォ!? そうでしょうねぇ!
74 18/06/14(木)19:00:07 No.511714054
りんご!
75 18/06/14(木)19:00:19 No.511714087
ゴリラ!
76 18/06/14(木)19:00:34 No.511714140
めんどくさいとかどうこうじゃなく 営業が相手の自虐にノッてはいかんのだ
77 18/06/14(木)19:01:00 No.511714231
こいつを何故営業にするのだ!
78 18/06/14(木)19:01:39 No.511714385
鼻もげはこういうのうまそう…
79 18/06/14(木)19:01:52 No.511714427
接待で酔っ払ってる時点でちょっと
80 18/06/14(木)19:02:13 No.511714501
地方どうしの自虐とか田舎あるあるなら盛り上がるけど 東京側から自虐されてもイヤミか!としかならない
81 18/06/14(木)19:02:29 No.511714556
まぁ相手を心の底から見下すとかそういうのが無けりゃそうでしょねぇとは出ない 実際に田舎だろとかそういうのは関係ない
82 18/06/14(木)19:03:02 No.511714669
飯がうまいって言うのは駄目なのかな? 営業はわからないな…
83 18/06/14(木)19:03:09 No.511714701
毎度クソみたいな文化だと思うけどこれに価値を見出す層もいるのだ さっさとくたばらないかな
84 18/06/14(木)19:04:49 No.511715039
>鼻もげはこういうのうまそう… そーめんで酒みたいな即興で対応するのはマジでプロだと思う…
85 18/06/14(木)19:04:55 No.511715056
上司とお客さんと呑みに行った時にお客さんが「お前んとこの新人ダメだな周りの奴が動いてるのに俺が酒を勧めたら1回しか断らなかった、普通は2回断ってから手を付けるもんだ」って言われて マジかよこえーな…って思った
86 18/06/14(木)19:05:08 No.511715106
>飯がうまいって言うのは駄目なのかな? 悪くない回答だと思うよ
87 18/06/14(木)19:06:58 No.511715480
>鼻もげはこういうのうまそう… 鼻もげは実際青森まで営業に行ってるけど ホタテ漁やサバ寿司堪能したりお互いとても楽しそうだったよ
88 18/06/14(木)19:07:30 No.511715582
あそこのサバ寿司は本気で美味いからな…
89 18/06/14(木)19:07:36 No.511715604
青森は恐山があるだろ 自慢できるぞ
90 18/06/14(木)19:08:14 No.511715726
>飯がうまいって言うのは駄目なのかな? >営業はわからないな… 基本的に故郷の飯を褒められて悪い気する奴は居ない 愛知県民に味噌カツ美味しいですよね!したらぐちぐち言われたけど
91 18/06/14(木)19:08:37 No.511715819
>青森県民だけど青森のいいところ挙げろって言われて答えられない 太宰の故郷!
92 18/06/14(木)19:08:58 No.511715885
>鼻もげはこういうのうまそう… 知らない客にさりげない気遣いして板前に感心されたりするからな
93 18/06/14(木)19:09:07 No.511715909
恐山はある和尚があそこに行って「すげぇマジ地獄じゃんここ」ってお寺作ったのが始まりってのが面白すぎる 確かに地獄みたいなんだよなあそこ
94 18/06/14(木)19:09:18 No.511715956
鼻もげは旬のものとか土地土地の名物楽しむ通人で スレ画の人は東京にしか興味ないよくいるタイプの東京人で 比較するのもどうかと思われる
95 18/06/14(木)19:09:21 No.511715970
>飯がうまいって言うのは駄目なのかな? 田舎でメシが美味いってのは必ずそうではないかも 親父の実家が長野の山奥で昔は貴重だったからってスーパーの刺し身出されて…うん… なんかお焼きもクソ不味かったし褒めにくい…
96 18/06/14(木)19:09:48 No.511716089
>>青森県民だけど青森のいいところ挙げろって言われて答えられない >太宰の故郷! 名産品はクズ!
97 18/06/14(木)19:09:51 No.511716104
鼻もげは酒とメシの知識が豊富だしなんなら接待のために勉強もするし 呑めない営業相手にも気を遣うしスレ画と比べちゃだめだ…
98 18/06/14(木)19:10:02 No.511716137
別にまともな返しは期待してないし空気が奇麗とか安易な返しでもなんとも思わないよ ただスレ画はえっ?ってなるよそりゃ
99 18/06/14(木)19:10:30 No.511716244
もげは営業としてのスキルは高いからな…
100 18/06/14(木)19:11:13 No.511716402
太宰はアオモレンジャーとかいうラジオドラマで太宰ロボっていうキャラクターになるくらい愛されてんだぞ 必殺技は敵を道連れの自爆攻撃でレンジャーからの評価が「大丈夫だアイツなら自分だけは助かるはず」っていうやつ
101 18/06/14(木)19:11:20 No.511716429
酒とメシの知識って結構重要だな…
102 18/06/14(木)19:12:54 No.511716750
田舎の人間全てがこうだとは言わないが こういう卑屈な癖にプライド高い田舎者は嫌いだ
103 18/06/14(木)19:13:11 No.511716820
結局東京の方が美味い店一杯あるじゃんって思ってしまう
104 18/06/14(木)19:14:34 No.511717106
否定してもらわないと相手が失礼働いたことになるような謙遜は罠でしかねえよ
105 18/06/14(木)19:14:47 No.511717145
>こういう卑屈な癖にプライド高い田舎者は嫌いだ いやそういう話じゃないだろう 相手の謙遜は否定しなきゃ駄目だよ
106 18/06/14(木)19:14:58 No.511717181
え?と思っても真顔で聞き返すようならもう同じレベルなのでは
107 18/06/14(木)19:15:16 No.511717245
>名古屋人みたいやな…
108 18/06/14(木)19:15:33 No.511717298
ねぶた祭り良かったよ
109 18/06/14(木)19:16:02 No.511717398
東北は仙台なら話は違う 秋田とかなんもないよ…
110 18/06/14(木)19:16:31 No.511717514
秋田はじゅんさいとか美味いじゃない
111 18/06/14(木)19:16:34 No.511717535
>否定してもらわないと相手が失礼働いたことになるような謙遜は罠でしかねえよ 謙遜何て大体そんなもんじゃ
112 18/06/14(木)19:16:37 No.511717553
それで青森にはどんなラーメンがあるの?
113 18/06/14(木)19:16:38 No.511717561
その程度で罠とかよく社会で生きていけるなと思う
114 18/06/14(木)19:16:42 No.511717573
秋田は五能線が良いね 特に真冬の
115 18/06/14(木)19:16:57 No.511717636
>あそこのサバ寿司は本気で美味いからな… 読んでて俺も食べたくなった…青森行きたい
116 18/06/14(木)19:17:37 No.511717775
三回行って 弘前の桜全部外してるわ……
117 18/06/14(木)19:17:42 No.511717794
>それで青森にはどんなラーメンがあるの? 味噌カレー牛乳ラーメン
118 18/06/14(木)19:18:04 No.511717882
ていうか謙遜ってビジネスじゃなくても日常的にやるだろ
119 18/06/14(木)19:18:41 No.511718029
>>それで青森にはどんなラーメンがあるの? >味噌カレー牛乳ラーメン ?
120 18/06/14(木)19:18:50 No.511718082
大湊駅降りたときに見るガメラレーダーの風景の なんというかこうなんかすごい
121 18/06/14(木)19:19:23 No.511718211
相手がめんどくさいというか この人が致命的に営業として駄目なんだよ
122 18/06/14(木)19:19:31 No.511718246
謙遜のない社会はしょうもないことでマウント取り合うようなあさましい世界だからな
123 18/06/14(木)19:19:33 No.511718251
>>味噌カレー牛乳ラーメン >? 5所川原
124 18/06/14(木)19:19:53 No.511718323
>ていうか謙遜ってビジネスじゃなくても日常的にやるだろ え ?
125 18/06/14(木)19:19:59 No.511718342
このスレみたいなんやなw