18/06/14(木)16:26:17 エルフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/14(木)16:26:17 No.511689756
エルフ祭りいいよね
1 18/06/14(木)16:28:52 No.511690097
男のエルフも存在するのか
2 18/06/14(木)16:30:19 No.511690297
あまりどんくさくなさそうな方のエルフ
3 18/06/14(木)16:30:28 No.511690321
>男のエルフも存在するのか そりゃそうだろ
4 18/06/14(木)16:31:04 No.511690391
インモラル感凄い
5 18/06/14(木)16:31:24 No.511690440
あの島では割と嫌われてそうな種族としてのエルフ
6 18/06/14(木)16:32:27 No.511690579
歴史的にも今やってること的にも好かれるはずがない
7 18/06/14(木)16:32:33 No.511690598
男娼みたいなのがおる
8 18/06/14(木)16:35:26 No.511690943
男の地位めっちゃ低かったりして
9 18/06/14(木)16:35:31 No.511690952
女エルフなのにおっぱいない!ってなった
10 18/06/14(木)16:35:44 No.511690985
su2442606.jpg 胡散臭いな
11 18/06/14(木)16:37:20 No.511691192
カブルーはシュローと協力する流れなのか
12 18/06/14(木)16:37:41 No.511691232
ここまで漫画の中で見聞きした感じから言うと 子どもから刃物を取り上げるんじゃなくて 子どもに渡された小遣いを取り上げるって印象しかない
13 18/06/14(木)16:39:21 No.511691461
こうしてみるとマルシル丸いな…
14 18/06/14(木)16:39:34 No.511691483
なんかお行儀よくないっていうかヤンキー臭いっていうか…
15 18/06/14(木)16:39:55 No.511691523
TESやウォーハンマーとかのハイエルフ系だ… 指輪からその傾向有ったけどちょくちょくナチュラル傲慢種族になるよね…
16 18/06/14(木)16:41:02 No.511691691
カブルー生い立ち辛い
17 18/06/14(木)16:41:04 No.511691698
RIP シュロー帰るつもりだったけど巻き込まれちゃいそう
18 18/06/14(木)16:41:06 No.511691705
こんな感じだったわエルフって
19 18/06/14(木)16:41:37 No.511691769
エルフらしい傲慢さだ…
20 18/06/14(木)16:42:13 No.511691844
奥の椅子に手を置いてる雄エルフが一番えろい
21 18/06/14(木)16:42:39 No.511691895
ベリショエルフいいよね…
22 18/06/14(木)16:43:32 No.511692007
人間に親しいエルフの方が例外的なのかな
23 18/06/14(木)16:43:37 No.511692020
島はもともとドワーフとかノームの支配下の島で エルフとドワーフたちの戦争の結果エルフのものに 当時価値があんまりなかったのかトールマンに払い下げられた ってことでよかったんだか
24 18/06/14(木)16:44:05 No.511692087
>奥の椅子に手を置いてる雄エルフが一番えろい ここにハンコをの所見る限り女の子では
25 18/06/14(木)16:44:51 No.511692169
突っ伏してる目つき悪い子いい…
26 18/06/14(木)16:45:09 No.511692208
>ここにハンコをの所見る限り女の子では むね
27 18/06/14(木)16:45:14 No.511692221
>>奥の椅子に手を置いてる雄エルフが一番えろい >ここにハンコをの所見る限り女の子では 雄エルフだよ たくましい胸板を見ろ
28 18/06/14(木)16:45:36 No.511692279
サインじゃなくてハンコ制なのかエルフ
29 18/06/14(木)16:45:43 No.511692298
新人君と泣き虫エルフは何があって冒険者に
30 18/06/14(木)16:46:18 No.511692377
程よく鍛えた物凄く胸の薄い女エルフかもしれない
31 18/06/14(木)16:46:41 No.511692432
タンスおじいちゃんやっぱ偉いのね
32 18/06/14(木)16:46:48 No.511692443
やっぱマルシルって…
33 18/06/14(木)16:46:53 No.511692452
エルフ全体のことはわからんが 少なくともどんくさは良くも悪くも古い因習とかには縛られたくないタイプだろうからな
34 18/06/14(木)16:47:26 No.511692526
どんくさが謎の女扱いで駄目だった
35 18/06/14(木)16:47:46 No.511692570
su2442619.jpg
36 18/06/14(木)16:47:46 No.511692572
この面子にどんくさの顔見知り混じってたりして
37 18/06/14(木)16:47:55 No.511692588
一コマでわかるクソコテ具合…
38 18/06/14(木)16:49:04 No.511692741
>su2442619.jpg 押し入られるシュローでダメだった
39 18/06/14(木)16:49:23 No.511692774
む!この斜視エルフいいねぇ
40 18/06/14(木)16:49:33 No.511692791
メイドインアビスのイルプルみたいに外敵とりこんで育つのか ダンジョン
41 18/06/14(木)16:49:49 No.511692822
目つき悪いさんが一番えらいのかな?
42 18/06/14(木)16:49:57 No.511692838
ベリショエルフいい…
43 18/06/14(木)16:50:01 No.511692849
人間の成長すら興味ないレベルの理解度なんだ…
44 18/06/14(木)16:50:02 No.511692855
ふとましい妖精いい…
45 18/06/14(木)16:50:10 No.511692876
妖精ちゃんぐえーしてる
46 18/06/14(木)16:50:25 No.511692909
エルフの薄い本待ってます…
47 18/06/14(木)16:50:42 No.511692954
耳も欠けてるし斜視も名誉の負傷か
48 18/06/14(木)16:51:11 No.511693012
こくじんの対人スキルが頼もし過ぎる…
49 18/06/14(木)16:51:40 No.511693064
髪ボサボサのエルフがすっげえ好みなんですけお!
50 18/06/14(木)16:51:45 No.511693076
>人間の成長すら興味ないレベルの理解度なんだ… まあ牛馬の成長速度とか知らない人が多いのと一緒
51 18/06/14(木)16:52:14 No.511693137
でも全員エルフで高レベルパーティーって拗らせた人が作りそうな構成な気もする
52 18/06/14(木)16:52:18 No.511693144
>人間の成長すら興味ないレベルの理解度なんだ… 歳取ってくると10年15年なんて感覚的にはホントについこないだみたいな感じになる 「」もそうでしょう
53 18/06/14(木)16:52:22 No.511693157
これ迷宮の魔物全部食い尽くすオチでは
54 18/06/14(木)16:52:24 No.511693158
その境遇で魔物食ったのか…って引いてるけど 食わせたのお前の友達だからな!
55 18/06/14(木)16:52:26 No.511693162
>人間の成長すら興味ないレベルの理解度なんだ… マルシルですらえっそんな歳なの?してるし 全体的に他人種の年齢と成長度合いって互いにかなり理解されずらいものなのかもしれない
56 18/06/14(木)16:52:34 No.511693179
やっぱ漫画上手いなぁ
57 18/06/14(木)16:53:30 No.511693285
現代の人間同士だって白人黒人黄人それぞれお互いの成長の普遍性を理解しあってるかっていうと疑問だからな…
58 18/06/14(木)16:53:31 No.511693286
>こくじんの対人スキルが頼もし過ぎる… それがなかったらハーピーの目玉焼きの時点でライオス八つ裂きにしてるからな
59 18/06/14(木)16:54:03 No.511693346
>歳取ってくると10年15年なんて感覚的にはホントについこないだみたいな感じになる >「」もそうでしょう 「」は未だにPS2をレトロゲーっていわれるとえって?なるらしいな
60 18/06/14(木)16:54:11 No.511693364
トールマン云々の最初で最後の機会って言うのは ライオスが辿り着かなきゃエルフに踏破されるってことなのかな?
61 18/06/14(木)16:54:40 No.511693410
人間の感覚だとたった15年!?じゃなくてえっもう15年!?だ
62 18/06/14(木)16:54:50 No.511693428
>食わせたのお前の友達だからな! 離脱する前はまだ普通の食事だったからな! まああそこまで人間やめる食生活とは想像もつかなかったろうけど
63 18/06/14(木)16:55:18 No.511693480
どんくさは同じ魔法学校の出で宮廷魔術師?の娘なのに来歴不明扱いだしまだなんかあるんだな
64 18/06/14(木)16:55:30 No.511693508
>その境遇で魔物食ったのか…って引いてるけど >食わせたのお前の友達だからな! 友達じゃないし…
65 18/06/14(木)16:55:30 No.511693509
>その境遇で魔物食ったのか…って引いてるけど >食わせたのお前の友達だからな! 友達…?
66 18/06/14(木)16:55:39 No.511693531
褐色エルフが一番偉く斜視エルフがNo2で荒事担当って感じか
67 18/06/14(木)16:55:50 No.511693560
でも狂乱ちゃんの本奪ってもこれじゃエルフのターゲットがサイコ殺害に移行するだけじゃ
68 18/06/14(木)16:56:27 No.511693633
半裸エルフは刺青に何かあるからそんな格好なんだろうなあ
69 18/06/14(木)16:56:36 No.511693653
こいつらつおいのかな?
70 18/06/14(木)16:56:43 No.511693665
ぬんじゃかわいすぎ問題
71 18/06/14(木)16:57:30 No.511693773
もしかしなくてもどんくさってエルフの中ではかなり異端な存在?
72 18/06/14(木)16:57:35 No.511693782
そういえばマルシル以外にエルフ出てなかったな
73 18/06/14(木)16:58:02 No.511693836
>そういえばマルシル以外にエルフ出てなかったな 新人冒険者の泣き虫エルフが
74 18/06/14(木)16:58:10 No.511693860
>そういえばマルシル以外にエルフ出てなかったな 序盤の初心者PTの泣き虫エルフ!
75 18/06/14(木)16:58:17 No.511693880
>そういえばマルシル以外にエルフ出てなかったな バジリスクにやられた雑魚パーティにいたよ
76 18/06/14(木)16:58:23 No.511693890
>そういえばマルシル以外にエルフ出てなかったな 狂乱の魔術師と新人パーティーで二人出てたでしょ
77 18/06/14(木)16:58:46 No.511693942
怒涛の新人エルフラッシュ
78 18/06/14(木)16:59:06 No.511693990
>友達…? お前よくそれで芋っぽい妹落とそうとしたよな…
79 18/06/14(木)16:59:07 No.511693994
マルシルの将来の不安じゃないけども他種族と行動してる時点で若い感覚か異端だよね
80 18/06/14(木)17:00:49 No.511694217
西のエルフってわざわざ言ってるぐらいだから それ以外にもエルフの国があってマルシルはそこの出身とかなのかもしれない
81 18/06/14(木)17:01:02 No.511694256
>お前よくそれで芋っぽい妹落とそうとしたよな… 気持ち悪い芋虫眺めてる顔見てなかったらそんなフラグ立たなかったんだろうな
82 18/06/14(木)17:01:04 No.511694259
エリートエルフ部隊だからあんま比較対象には向いてないかもよ
83 18/06/14(木)17:01:38 No.511694335
マルシルも一応エリートの家の出のハズなんだよな…
84 18/06/14(木)17:01:49 No.511694368
人間に親しい方のエルフはだいたい耳が丸っぽいよね もしかしたら本当に出身少し違うとかあるのかも
85 18/06/14(木)17:02:19 No.511694437
わざわざ宮廷魔術師の娘なのに人間やノームがいる魔術学校に学びにきてるわけだし訳ありだよねマルシル それはそうと若マルシル見返してもやっぱりマルシルなんか…丸くない?
86 18/06/14(木)17:02:19 No.511694438
こくじんも絶対食べたくないって思ってたしこんな境遇だったのに食べたから エリートエルフ共もすぐにだめエルフになると思う
87 18/06/14(木)17:02:22 No.511694446
性別判断難しいな… 俺がトールマンだからか…
88 18/06/14(木)17:03:07 No.511694542
>マルシルも一応エリートの家の出のハズなんだよな… 完全に忘れてたわそれ
89 18/06/14(木)17:03:44 No.511694625
>マルシルも一応エリートの家の出のハズなんだよな… 宮廷魔術師の家系って言うから人間界ではエリートなのかも
90 18/06/14(木)17:04:08 No.511694665
>こくじんも絶対食べたくないって思ってたしこんな境遇だったのに食べたから >エリートエルフ共もすぐにだめエルフになると思う でもタンスじーちゃんもじみに手ぇ付けなかったからなあ
91 18/06/14(木)17:04:27 No.511694715
どんくさがハーフエルフだとしたらエリートなのに人間と子作りした母親も相当変わってそう
92 18/06/14(木)17:04:27 No.511694716
サルモールだな
93 18/06/14(木)17:04:31 No.511694722
>エリートエルフ共もすぐにだめエルフになると思う はいイモのフライ
94 18/06/14(木)17:04:40 No.511694743
家業考えると家でそういう勉強済ませたから外に新しいに学びに来たとか… マルシルの古代魔術ってあれ家の方で勉強したやつだよねあれ
95 18/06/14(木)17:05:35 No.511694846
>サルモールだな TESエルフもこうならなぁ
96 18/06/14(木)17:06:05 No.511694899
エルフで西の国つったら指輪のあれのイメージだな
97 18/06/14(木)17:06:09 No.511694902
人里に下りてきてる時点で変わり者の類ではあるんだろう それも宮廷魔術師なんて完全に人間社会に溶け込んでるわけだし
98 18/06/14(木)17:06:20 No.511694930
>どんくさがハーフエルフだとしたらエリートなのに人間と子作りした母親も相当変わってそう マルシルと合流したらエルフ部隊に雑種とか言われちゃうんだ…
99 18/06/14(木)17:06:34 No.511694947
ダンジョンのプロっぽいし短期制圧で他の冒険者ほど保存食必要としなそう
100 18/06/14(木)17:06:37 No.511694956
>マルシルの古代魔術ってあれ家の方で勉強したやつだよねあれ 少なくとも研究対象にするにしても学校で教える部類では無いと思う 歴史の授業で触れたくらいでハマったならそれはそれでサイコだ…
101 18/06/14(木)17:06:52 No.511694989
>でもタンスじーちゃんもじみに手ぇ付けなかったからなあ 一回置いたあと食べてるよ
102 18/06/14(木)17:07:17 No.511695022
狂乱の魔術師も宮廷魔術師…
103 18/06/14(木)17:08:05 No.511695116
>ダンジョンのプロっぽいし短期制圧で他の冒険者ほど保存食必要としなそう でも外の村が滅んだんですけお…
104 18/06/14(木)17:08:17 No.511695135
>はいイモのフライ 太りエルフ帰れや!!
105 18/06/14(木)17:09:12 No.511695246
>>サルモールだな >TESエルフもこうならなぁ あれはタロン社と同じ経験値とアイテムだし…
106 18/06/14(木)17:09:28 No.511695263
>わざわざ宮廷魔術師の娘なのに人間やノームがいる魔術学校に学びにきてるわけだし訳ありだよねマルシル >それはそうと若マルシル見返してもやっぱりマルシルなんか…丸くない? お父さんが死ぬの早かったからハーフかもって話はあったな
107 18/06/14(木)17:09:28 No.511695264
>歴史の授業で触れたくらいでハマったならそれはそれでサイコだ… 研究するための資料とかいるし学校で一からだと今の習熟度は無理だと思う やっぱエルフなんかきな臭いよね…
108 18/06/14(木)17:09:39 No.511695294
丸丼鯨子先生はすげえな
109 18/06/14(木)17:10:02 No.511695331
カブルーいなかったら詰んでた?
110 18/06/14(木)17:10:31 No.511695388
どんくさはハーフじゃなくてもトールマンの血が入ってそう
111 18/06/14(木)17:11:07 No.511695476
全員黒魔法を使うキーキー言うエルフじゃなくてよかった
112 18/06/14(木)17:11:33 No.511695524
>丸丼鯨子先生はすげえな すごくおいしそう
113 18/06/14(木)17:11:37 No.511695530
話畳かかってるなぁ
114 18/06/14(木)17:12:29 No.511695647
レゴラスみたいな戦い方する奴いるかな
115 18/06/14(木)17:14:14 No.511695874
シャキッとしたエルフ
116 18/06/14(木)17:14:16 No.511695878
こくじんがすごい主人公してる…
117 18/06/14(木)17:15:09 No.511696001
>人間の成長すら興味ないレベルの理解度なんだ… 親戚の子供すら久々に会うと もうこんなに大きくなったの!? ってなるぞ俺
118 18/06/14(木)17:15:10 No.511696002
カブルーの対人戦闘技術はエルフ仕込み?
119 18/06/14(木)17:16:40 No.511696236
カプルーはなんだかんだで味方側なのか
120 18/06/14(木)17:18:19 No.511696445
こくじんは迷宮どうにかしたいし関わった人の行く末も気になるのかな
121 18/06/14(木)17:18:34 No.511696484
>人間の成長すら興味ないレベルの理解度なんだ… みんなクソババア&クソジジイすぎて好奇心が死んでるんじゃない?
122 18/06/14(木)17:18:50 No.511696509
味方ではないだろう けど善良な人は守りたい
123 18/06/14(木)17:20:16 No.511696705
2コマ目がゲームブックの挿絵っぽすぎて困る
124 18/06/14(木)17:21:19 No.511696853
こくじんは悪人とダンジョンに容赦無いだけでシリアルキラーじゃないかんな!
125 18/06/14(木)17:21:33 No.511696897
カプルーの考える善良な人だろうけどなあ 蘇生屋を何の躊躇もなく皆殺しにするし
126 18/06/14(木)17:22:23 No.511697003
>カプルーはなんだかんだで味方側なのか 強いて言うならダンジョン封印側だよ 言ったとおり封鎖するつもりになったらライオス達ごと封印すると思う
127 18/06/14(木)17:22:36 No.511697026
黒人ががんばってくれている…これもサイコの人徳か…
128 18/06/14(木)17:24:05 No.511697217
su2442535.jpg もうやだ…
129 18/06/14(木)17:24:26 No.511697257
こくじんはサイコについて完全判断ついてないからどうするかわからん けどファリンは間違いなく見捨てるだろうな
130 18/06/14(木)17:25:08 No.511697368
でもドワーフがライオスパーティーにはついていて オークとも交渉できるしなあ 封印すると言っても魔術で迷宮全体の空間丸ごと閉じ込めるのでなけりゃ どこからか抜け出せそう
131 18/06/14(木)17:26:24 No.511697537
>カプルーの考える善良な人だろうけどなあ >蘇生屋を何の躊躇もなく皆殺しにするし ありゃ蘇生屋の皮被った極悪人じゃねぇか
132 18/06/14(木)17:27:24 No.511697682
こくじんは人が良いというより私情も切り捨てるくらい合理的なんじゃないかな 最終的に島主の代わりに施政者として統治するのかもしれない
133 18/06/14(木)17:28:00 No.511697774
こくじんは本当にいいキャラになったと思う
134 18/06/14(木)17:28:05 No.511697786
こくじんの話みるにダンジョン殲滅しだすと魔物が地上に逃げる可能性あるんだろうな
135 18/06/14(木)17:29:15 No.511697956
こくじんは正しい意味でサイコパスだと思うよ
136 18/06/14(木)17:29:54 No.511698051
>こくじんは本当にいいキャラになったと思う やっぱりモンスター食のおかげだよね
137 18/06/14(木)17:29:55 No.511698054
左奥のエルフの同人誌が見たいわ!
138 18/06/14(木)17:30:49 No.511698178
ファンタジーで人間の方が立場低いの珍しいな
139 18/06/14(木)17:31:08 No.511698215
狂人に慕われやすいなシュロー
140 18/06/14(木)17:32:10 No.511698362
>ファンタジーで人間の方が立場低いの珍しいな 国とか立場が違えば違うんじゃ無いの? 場面が一介の島の領主ってだけだしエルフにもらった土地って立場だし
141 18/06/14(木)17:32:46 No.511698445
>ファンタジーで人間の方が立場低いの珍しいな 大体のファンタジーでエルフから見ると野蛮な下級種族扱いじゃね?
142 18/06/14(木)17:36:52 No.511699066
カブルーの回想にいた衛兵みたいなのの正体わかったな でかい牛男みたいなのに首根っこつかまれてたのがいたが斜視ちゃんか?