虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やあ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/14(木)13:22:03 No.511666244

    やあ

    1 18/06/14(木)13:27:11 No.511666921

    テーマモンスターはこれくらいの効果でいい

    2 18/06/14(木)13:27:51 No.511667008

    良くない!!!

    3 18/06/14(木)13:30:07 No.511667276

    なんで5D’sの序盤なんて時期にこんな化け物みたいなカードを作ってしまったんだろう

    4 18/06/14(木)13:32:45 No.511667565

    >なんで5D’sの序盤なんて時期にこんな化け物みたいなカードを作ってしまったんだろう 5dsというかシンクロが最初からクライマックスすぎる…

    5 18/06/14(木)13:35:13 No.511667878

    2600まで単体で処理できるとか頭おかしい

    6 18/06/14(木)13:35:55 No.511667949

    ②の効果は明文化すると複雑 実用上だとさして問題はないが

    7 18/06/14(木)13:36:58 No.511668086

    ちゃんと書かないからこうなるという例

    8 18/06/14(木)13:37:10 No.511668112

    強い事しか書いてない…

    9 18/06/14(木)13:39:11 No.511668367

    せめて守備表示で出ろや!

    10 18/06/14(木)13:40:37 No.511668544

    お手軽に星7シンクロがでてくる…

    11 18/06/14(木)13:41:04 No.511668600

    一応このカード独自の特殊裁定は存在しないので 攻守増減のルールについての理解を測れるカードではある

    12 18/06/14(木)13:41:50 No.511668685

    放送中のBFは初期面子だけで完成して追加はゼピュロス以外いらない子になった

    13 18/06/14(木)13:43:03 No.511668837

    >②の効果は明文化すると複雑 >実用上だとさして問題はないが そのネタ今だとゲイルの効果というより攻撃力が固定される効果辺りについてのルールってだけでもあるからなあ

    14 18/06/14(木)13:43:51 No.511668931

    (投げられるゲイル)

    15 18/06/14(木)13:44:16 No.511668972

    今でも十分強い 永続効果なのはやめたほうがよかったと思う あとめんどくさいから元々の攻撃力の半分とかで

    16 18/06/14(木)13:45:46 No.511669163

    永続かつ元々の攻撃力じゃないってお前 せっかくの攻撃力アップが無駄になる

    17 18/06/14(木)13:46:10 No.511669209

    めっちゃ気軽に特殊召喚されて攻守半分にしてシンクロしてくる

    18 18/06/14(木)13:48:42 No.511669550

    この頃のOCG班ってアニメテーマに絶対環境取らせたくないの一心で アニメテーマを理不尽な弱体化させながら壊れOCGオリテーマばかり作ってたのに こいつらだけなんでOCGオリ並みの強さだったのか…

    19 18/06/14(木)13:48:44 No.511669557

    ①の効果持ってるチューナーって時点で強い ②はなんだお前はそのまま殴りたいのか

    20 18/06/14(木)13:48:54 No.511669581

    一方控えめすぎるグランエルアインさん

    21 18/06/14(木)13:49:14 No.511669625

    こいつとゴヨウはあらゆる上級モンスターをゴミにした

    22 18/06/14(木)13:50:01 No.511669720

    シュラブラストゲイルシロッコカルート旋風で成り立つデッキ

    23 18/06/14(木)13:51:21 No.511669857

    一般的な上級モンスターならこいつで殴り倒せる

    24 18/06/14(木)13:51:35 [アーマード・ビー] No.511669880

    そのくらい俺にだってできる

    25 18/06/14(木)13:52:58 No.511670072

    デッキ組むパーツの手に入れやすいこと

    26 18/06/14(木)13:53:06 No.511670089

    シンクロがロケットスタートすぎてエクシーズは最初は本当に大人しかった 最初は

    27 18/06/14(木)13:53:16 No.511670107

    そもそもアニメテーマ自体そんなに強くなかった時期だし シンクロモンスターはクソ強かったけど

    28 18/06/14(木)13:54:02 [DDB] No.511670193

    やあ

    29 18/06/14(木)13:54:42 No.511670281

    アーマードウィングも強かったけどDDBが狂ったような強さだった

    30 18/06/14(木)13:55:01 No.511670322

    ②はいらないんじゃないかなぁ…

    31 18/06/14(木)13:57:14 No.511670583

    あの時はどこもかしくもBFばっかで逆に嫌われてた気がする

    32 18/06/14(木)13:58:35 No.511670751

    攻撃力の再計算は面倒くさいということを教えてくれるカード

    33 18/06/14(木)13:59:22 No.511670844

    古の呪文 サモプリサモプリキャットベルンベルン

    34 18/06/14(木)14:01:37 No.511671147

    なんかベクターに似てる

    35 18/06/14(木)14:03:51 No.511671376

    >なんかベクターに似てる 今明かされる衝撃のゲイル!

    36 18/06/14(木)14:05:03 No.511671507

    こいつと邪神の√さんを並べて更にブラックガーデンも発動しちゃうぜ

    37 18/06/14(木)14:06:29 No.511671657

    >こいつと邪神の√さんを並べて更にブラックガーデンも発動しちゃうぜ 私攻撃力1/8の理屈嫌い!

    38 18/06/14(木)14:06:46 No.511671686

    細かい裁定までテキストに押し込んだコラは何度見ても笑う

    39 18/06/14(木)14:09:46 No.511671999

    シロッコブラストゲイルの完成度よ

    40 18/06/14(木)14:10:48 No.511672116

    ②を使ってブラストと一緒に殴りに行ってメイン2アーマードウィングになるもよしカルートとゴヨウになって奪いに行くもよし 当時にしては強過ぎる

    41 18/06/14(木)14:11:02 No.511672141

    デュエルターミナルでやってくるクロウ

    42 18/06/14(木)14:12:31 No.511672327

    星4と合わせてDDB召喚するね...

    43 18/06/14(木)14:15:35 No.511672662

    5D’s時代はゴブリンドバーグやフォトンスラッシャーのような星4を手軽に展開できる手段がほとんど無かったので ブラストと一緒にひょいと出てくる時点で大したものだった

    44 18/06/14(木)14:17:40 No.511672901

    >非公式wikiのurlをテキストに押し込んだコラは何度見ても笑う

    45 18/06/14(木)14:18:32 No.511672995

    >私攻撃力1/8の理屈嫌い! でも邪神裁定はかっこいいから許す

    46 18/06/14(木)14:30:24 No.511674282

    サーチ対応してる生きた収縮の時点でおかしい 3チューナーなのもおかしい

    47 18/06/14(木)14:31:31 No.511674409

    ゲイルたんってあったよね

    48 18/06/14(木)14:40:10 No.511675477

    奈落に落ちないのも偉い