18/06/14(木)12:30:28 http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/14(木)12:30:28 No.511658197
http://news.livedoor.com/article/detail/14862549/
1 18/06/14(木)12:32:33 No.511658573
二代目はエクセル小林になったのか…
2 18/06/14(木)12:33:11 No.511658692
鬼灯の駄犬の人か
3 18/06/14(木)12:33:54 No.511658837
小林由美子かあ
4 18/06/14(木)12:34:33 No.511658971
同じクソガキ演技の人ではあるけど結構似て非なるような 寄せるのか別の方向へ行くのか
5 18/06/14(木)12:34:39 No.511658984
業界長いひとなんだね
6 18/06/14(木)12:35:00 No.511659063
うーん妥当だ
7 18/06/14(木)12:35:11 No.511659098
アリエイルか
8 18/06/14(木)12:35:24 No.511659141
もうどこかで新しんちゃんの声聞ける? まだだよね・・・
9 18/06/14(木)12:35:24 No.511659143
これデュエマでパロネタやるだろ…
10 18/06/14(木)12:35:29 No.511659163
斉木楠雄のクソガキか
11 18/06/14(木)12:35:53 No.511659229
しゅびっちか
12 18/06/14(木)12:36:04 No.511659264
キャスト交代していくのか
13 18/06/14(木)12:36:10 No.511659282
su2442399.jpg 私はいいと思う
14 18/06/14(木)12:36:29 No.511659343
バナナの皮で転んでも それはすべてあの方のため
15 18/06/14(木)12:37:00 No.511659446
ポケモンのカミツレさんみたいのは結構異端なのか
16 18/06/14(木)12:37:30 No.511659531
>二代目はエクセル小林になったのか… 古すぎて参考にできない・・・
17 18/06/14(木)12:37:41 No.511659568
それは愛じゃなーい
18 18/06/14(木)12:38:06 No.511659649
原作の「カゼひくぞ、おめ」くらいのころのしんんすけに戻そう
19 18/06/14(木)12:38:11 No.511659663
デュエマがライフワークになってたのにクレしんまでライフワークに加わるのか
20 18/06/14(木)12:38:20 No.511659694
グッド。
21 18/06/14(木)12:38:23 No.511659707
昔はボーイッシュ美少女役なんかもやったけど基本少年役の人だな
22 18/06/14(木)12:38:29 No.511659722
>原作の「前が見えねえ」くらいのころのしんんすけに戻そう
23 18/06/14(木)12:38:35 No.511659739
妥当だと思うけど絶対騒がれるから可哀想だな 水田ドラみたいに
24 18/06/14(木)12:38:42 No.511659765
NARUTOとしんのすけが同じ声に?
25 18/06/14(木)12:40:18 No.511660051
キャリア積んで実力派ある人だしドラちゃんと一緒でしばらくしたら落ち着くだろう
26 18/06/14(木)12:41:33 No.511660280
>NARUTOとしんのすけが同じ声に? ナルトも変わってたのか・・・
27 18/06/14(木)12:42:21 No.511660419
エクセル小林時代は酷い扱いだったぞ
28 18/06/14(木)12:42:32 No.511660448
良いだけん声の人という印象 su2442407.jpg
29 18/06/14(木)12:42:41 No.511660482
矢島さんが今51で小林さんは38だから少なくとも13年はいけるはず!
30 18/06/14(木)12:43:07 No.511660568
デュエマでパロネタやりそうだな…
31 18/06/14(木)12:43:09 No.511660577
衛の人やん
32 18/06/14(木)12:43:23 No.511660623
自分が再生できる少年声はSDGFの元気丸
33 18/06/14(木)12:43:31 No.511660646
出世したなあエクセル小林
34 18/06/14(木)12:44:00 No.511660735
スパロボのリョウト君か
35 18/06/14(木)12:44:26 No.511660819
別アニメのシロからシロの飼い主になるのか…
36 18/06/14(木)12:44:51 No.511660907
2012年 クレヨンしんちゃん(猿)
37 18/06/14(木)12:44:57 No.511660925
エクセルサーガでオープニング歌っててそれのドサ回り営業ライブで OPも三石と南央美が歌ってると勘違いしてた人がライブで誰だテメエしたとかよく聞くけど本当なんだろうか
38 18/06/14(木)12:45:15 No.511660974
>妥当だと思うけど絶対騒がれるから可哀想だな >水田ドラみたいに ずっと見てるならともかく普段見てない層が騒ぐの嫌だな…
39 18/06/14(木)12:45:22 No.511661001
誰かと思ったら切札一族か…
40 18/06/14(木)12:45:41 No.511661062
小林ならよさそうだな
41 18/06/14(木)12:46:22 No.511661171
ハイアット美佳子と大分差を付けたな
42 18/06/14(木)12:46:50 No.511661249
衛か
43 18/06/14(木)12:46:57 No.511661273
無難だな
44 18/06/14(木)12:47:36 No.511661389
東京マグニチュード8.0の弟か…
45 18/06/14(木)12:47:43 No.511661405
今までクレしん出てなかったんだな意外だ
46 18/06/14(木)12:48:14 No.511661490
怪盗ジョーカーの忍者の人か
47 18/06/14(木)12:48:18 No.511661509
>今までクレしん出てなかったんだな意外だ >2012年 >クレヨンしんちゃん(猿)
48 18/06/14(木)12:48:26 No.511661538
たぶんめっちゃ元の声に似せてきて驚くパターン
49 18/06/14(木)12:49:25 No.511661723
しかしすっかり出世したなぁエクセル小林…
50 18/06/14(木)12:49:43 No.511661774
意外性ありつつも納得の人選でいい
51 18/06/14(木)12:49:49 No.511661796
俺も鼻が高いよ
52 18/06/14(木)12:50:45 No.511661955
最初ネジルの声小林由美子だと思ってた
53 18/06/14(木)12:51:07 No.511662011
エクセル小林時代を知ってるとちょっと感慨深いかもな…
54 18/06/14(木)12:51:27 No.511662065
小林由美子なら大丈夫かな…というくらいにはコロコロ玩具アニメではおなじみの小林由美子
55 18/06/14(木)12:51:45 No.511662119
だけんボイスになるんだ
56 18/06/14(木)12:51:51 No.511662146
どうせ誰あてがっても文句言われるだろうしなぁ…
57 18/06/14(木)12:52:05 No.511662184
シスプリの話題がでなくて時代を感じた
58 18/06/14(木)12:52:31 No.511662264
エクセルにめっちゃ声が似てる人誰だっけ
59 18/06/14(木)12:53:03 No.511662350
>小林由美子なら大丈夫かな…というくらいにはコロコロ玩具アニメではおなじみの小林由美子 デュエマ何年やってるんだ…ずっと主役張ってるよね…
60 18/06/14(木)12:53:49 No.511662469
>シスプリの話題がでなくて時代を感じた 上で出てるよ!
61 18/06/14(木)12:53:49 No.511662472
この人でも「オラのかーちゃんとひまわりが偽名でエロゲに出てる!」ネタ使えるの?
62 18/06/14(木)12:54:14 No.511662539
小林由美子ライフワークがまた増えてしまったのか… デュエマと並行してやるの大丈夫かな
63 18/06/14(木)12:54:37 No.511662607
奏太…お前園児になるのか…
64 18/06/14(木)12:54:47 No.511662629
矢島さんのしんのすけよりだいぶクソガキ感増しそうな気がするな それはそれで
65 18/06/14(木)12:55:06 No.511662675
ウェブダイバーの人か
66 18/06/14(木)12:55:30 No.511662736
改めて初期の矢島ボイス聴き直すと声が全然違って驚く
67 18/06/14(木)12:55:48 No.511662804
シロ(鬼灯)がしんのすけに
68 18/06/14(木)12:55:57 No.511662822
昔の声より今のしんのすけの声に近い感じか
69 18/06/14(木)12:56:08 No.511662848
いってもアニメ初期のしんのすけもだいぶ演技違うしすぐ慣れそう
70 18/06/14(木)12:56:10 No.511662858
>シスプリの話題がでなくて時代を感じた あーりーあーしーこーしーこーってのと白雪って子がブリョブリョするくらいしか知らない…
71 18/06/14(木)12:56:25 No.511662908
小林やるッスよ!
72 18/06/14(木)12:56:32 No.511662927
>改めて初期の矢島ボイス聴き直すと声が全然違って驚く うちの親はしんのすけの声は既に一回変わったと思ってた
73 18/06/14(木)12:57:29 No.511663055
何年切札一族やってんだろう…
74 18/06/14(木)12:58:05 No.511663138
パチもんのコスプレ姉ちゃんが大抜擢されたなあと思ったけど この15年くらいの間に納得の人選と言われるくらいにキャリア積み続けてたのね
75 18/06/14(木)12:58:21 No.511663180
>何年切札一族やってんだろう… 考えてみれば悟空悟飯悟天みたいなことやってるんだな…
76 18/06/14(木)12:58:27 No.511663199
ナベシンからのコメントが聞きたい
77 18/06/14(木)12:58:37 No.511663222
>>改めて初期の矢島ボイス聴き直すと声が全然違って驚く >うちの親はしんのすけの声は既に一回変わったと思ってた 初期は普通の小学生にやらせてたとか前見たことあるけどあれはなんだったのか
78 18/06/14(木)12:58:45 No.511663243
ガムボールのダーウィンの演技を見る限り キチガイキャラもきちんと理解したうえで演じられる役者さんだよね
79 18/06/14(木)12:58:52 No.511663260
名前似てるせいでイケショタやると画伯とどっちかわからないことがあった 今はあまり被らないからそんなことはないけど
80 18/06/14(木)12:59:25 No.511663344
>何年切札一族やってんだろう… 2002年から…
81 18/06/14(木)12:59:42 No.511663382
この前本放送見たらしんのすけよりネネちゃんの声の方がはるかにヤバかった
82 18/06/14(木)12:59:47 No.511663395
海外ドラマや洋画で男児役をよくやってるんで適任だとおもいますわな
83 18/06/14(木)12:59:57 No.511663423
>パチもんのコスプレ姉ちゃんが大抜擢されたなあと思ったけど >この15年くらいの間に納得の人選と言われるくらいにキャリア積み続けてたのね 平均年齢小学生のがきんちょ役めっちゃやってたからな
84 18/06/14(木)13:00:26 No.511663493
デュエマは少し前に歴代の主人公総出演してそれを演じ分けてたしな
85 18/06/14(木)13:00:30 No.511663510
切札勝舞から弟の勝太そしてその子の切札ジョーを今やってる
86 18/06/14(木)13:00:31 No.511663514
今や少年役女性声優の代表格の一人みたいな感じだからねえ
87 18/06/14(木)13:01:03 No.511663583
ミル貝の太字キャラみると大体少年で吹く
88 18/06/14(木)13:02:06 No.511663692
クレしんの平均年齢50歳前後だからそりゃしんのすけ以外にもヤバげな人はぽんぽん出てくる
89 18/06/14(木)13:02:14 No.511663701
ハイアット美佳子と一緒に全国のアニメイトを回ってた頃が懐かしい
90 18/06/14(木)13:02:21 No.511663716
適任すぎていうことがない
91 18/06/14(木)13:02:22 No.511663721
>デュエマは少し前に歴代の主人公総出演してそれを演じ分けてたしな そうは言っても兄貴の方は内山君に声変わりしたからいずれ弟(父)も声変わりするでしょ
92 18/06/14(木)13:02:41 No.511663765
一番最初の声ってちょっと違ったよな
93 18/06/14(木)13:02:50 No.511663785
少年役としては替えの効かないタイプでポジションを築いてたからね
94 18/06/14(木)13:03:11 No.511663840
放映時で20代のひろしがもう五十路だと?
95 18/06/14(木)13:03:11 No.511663841
書き込みをした人によって削除されました
96 18/06/14(木)13:03:45 No.511663915
今やキャリア的には衛の方が珍しいからな… あれもまあボクっこではあるが
97 18/06/14(木)13:04:02 No.511663943
藤原さん寂しいだろうなあ 復帰してからだからまだマシか
98 18/06/14(木)13:04:39 No.511664023
藤原さんもう帝王に譲り渡してヒロシ役には復帰しないんじゃなかったっけ
99 18/06/14(木)13:04:52 No.511664048
>ぷにぷにぽえみぃの話題がでなくて時代を感じた
100 18/06/14(木)13:05:22 No.511664123
ケツの穴痒いの人か
101 18/06/14(木)13:05:47 No.511664187
アトレウス!
102 18/06/14(木)13:05:48 No.511664189
ロックマンロックマンのロックマンと イレギュラーハンターXの女性オペレータの人だ
103 18/06/14(木)13:05:58 No.511664211
新しんのすけはこんな人です!としてエクセル小林時代の映像が地上波に流れるとかそんな
104 18/06/14(木)13:06:31 No.511664281
ミカコング先輩は元気かな
105 18/06/14(木)13:07:01 No.511664342
>何年切札一族やってんだろう… なーにたかが10年と少しだ
106 18/06/14(木)13:07:05 No.511664349
そういやぱよぱよも結婚したんだっけ
107 18/06/14(木)13:07:07 No.511664351
漫画版スクライドで小林ってなんだって言われてたあの小林だ
108 18/06/14(木)13:07:43 No.511664448
ぷにぷにぽえみぃかぁ…
109 18/06/14(木)13:07:47 No.511664461
新声優発表会見で入場時に流されるエクセルサーガOP
110 18/06/14(木)13:08:01 No.511664493
結婚してお子さん2人いたことに一番ビックリしてるぞ俺
111 18/06/14(木)13:08:06 No.511664502
衛がしんのすけになって鼻が高い兄ぃもいるだろう?
112 18/06/14(木)13:08:49 No.511664582
森川智之はヒロシの演じ方大分寄せてたししんのすけも演じ方似せてくるんだろうな
113 18/06/14(木)13:09:49 No.511664706
この人のラジオよく聴いてたわ 中学の頃Vステのイベントでサインもらった
114 18/06/14(木)13:10:06 No.511664739
どこかで見た名前だと思ったらシスプリの衛かあ 自分の見るアニメじゃ見ないけど声優続けてたんだな
115 18/06/14(木)13:10:21 No.511664773
>結婚してお子さん2人いたことに一番ビックリしてるぞ俺 結婚報告のスレたったときに誰だよ知らないって書き込まれてたの印象深く覚えてるぞ
116 18/06/14(木)13:10:31 No.511664798
ある意味しんちゃんも若返るというか昔に戻る感じなんだろうか…
117 18/06/14(木)13:10:56 No.511664851
シスプリで覚えてる「」とエクセルで覚えてる「」とホビーアニメで覚えてる「」がいるのがスレから見て取れる 神様ドォルズもよかったんだよ…
118 18/06/14(木)13:11:36 No.511664930
紅白歌手にしずかちゃんにしんのすけにプリキュア出演者が多く在籍した打倒モーニング娘。を掲げた声優グループがあったらしいな
119 18/06/14(木)13:11:40 No.511664942
>森川智之はヒロシの演じ方大分寄せてたししんのすけも演じ方似せてくるんだろうな ヒロシは復職してくるだろうって考えだったろうけど 完全にバトン受け取ったあとだから変えても良いと思うんだけどね
120 18/06/14(木)13:11:50 No.511664967
ぷにぷにぽえみぃとかエクセルサーガとか汚れ役が多いイメージがある
121 18/06/14(木)13:12:06 No.511664994
今期も鬼灯の冷徹でだけんオブだけんの役やってる
122 18/06/14(木)13:12:11 No.511665002
大概ナベシンのせい
123 18/06/14(木)13:12:17 No.511665016
エクセル小林は子供が出来てからの方がより子供の役の演技に磨きがかかったよね
124 18/06/14(木)13:12:40 No.511665065
>シスプリで覚えてる「」とエクセルで覚えてる「」とホビーアニメで覚えてる「」がいるのがスレから見て取れる 俺はスパロボかなぁ
125 18/06/14(木)13:12:47 No.511665080
少年役としてはわりと引っ張りだこな感じはある 実際出演歴観ても9割は少年役な感じ
126 18/06/14(木)13:13:00 No.511665111
>ぷにぷにぽえみぃとかエクセルサーガとか汚れ役が多いイメージがある 一番長いであろうデュエマは主人公なのにヨゴレ多すぎる…
127 18/06/14(木)13:13:06 No.511665125
>今期も鬼灯の冷徹でだけんオブだけんの役やってる 小林のケツの穴見ちゃった…を超ドアップでやってたな
128 18/06/14(木)13:13:13 No.511665136
じゃパンの主人公といえばわかる「」もいるだろう 多分
129 18/06/14(木)13:13:17 No.511665146
出演作ひととおり見て一番覚えてるのがムリョウの生徒会の足早い子だった
130 18/06/14(木)13:13:20 No.511665152
幼稚園に行ったら二人のエクセルがいるのか
131 18/06/14(木)13:13:53 No.511665221
>じゃパンの主人公といえばわかる「」もいるだろう >多分 俺の東地秀樹のイメージをずっと黒シャツのアフロで固めたアニメだ
132 18/06/14(木)13:14:06 No.511665258
ブルマといいしんのすけといい毎回ファンに名前出されて採用されなかった平野綾
133 18/06/14(木)13:14:09 No.511665263
スパロボでリョウトとアリエイルで演じわけ凄いなとは思ったことある
134 18/06/14(木)13:14:18 No.511665285
はい…アトレウスしんのすけの声やります…
135 18/06/14(木)13:15:10 No.511665378
デュエマVSからは叫んだりする演技も増えたから小林の喉が不安
136 18/06/14(木)13:15:15 No.511665393
こればっかりはもう何も言えないから仕方ない 大変だけど小林頑張れ
137 18/06/14(木)13:15:24 No.511665408
なぐられうさぎの方は続投なんだろうか
138 18/06/14(木)13:15:42 No.511665452
声はそのままでも演技を寄せれば結構しんのすけになるんじゃないかと思う
139 18/06/14(木)13:15:54 No.511665485
>神様ドォルズもよかったんだよ… あと妖逆門とか最近だと怪盗ジョーカーの助手兼正ヒロインとか…
140 18/06/14(木)13:16:03 No.511665504
>なぐられうさぎの方は続投なんだろうか ちょっと待て 配役同じなのか
141 18/06/14(木)13:16:03 No.511665507
次のスパロボOG(おそらく最後)でゲシュペンストキックのネタが増えたな…
142 18/06/14(木)13:16:10 No.511665521
散々辛酸舐めてそうだから安心感はある
143 18/06/14(木)13:16:46 No.511665603
そっかうさぎも変わるのか
144 18/06/14(木)13:17:46 No.511665731
>エクセル小林 小林エクセルだ二度と間違えるな
145 18/06/14(木)13:17:46 No.511665733
急にめっちゃ早口になるしんのすけっすかまじすか
146 18/06/14(木)13:17:52 No.511665745
いうほど年齢離れてないけど大丈夫なのかな こっちもすぐ変わりそうだけど
147 18/06/14(木)13:18:02 No.511665764
ガムボールのダーウィンやってるし普通に安心だ
148 18/06/14(木)13:19:04 No.511665901
低音効かすのかいつもの高音でやるのか楽しみ
149 18/06/14(木)13:19:26 No.511665941
姉ちゃん明日って今さ!も小林だったか
150 18/06/14(木)13:19:51 No.511665988
>いうほど年齢離れてないけど大丈夫なのかな >こっちもすぐ変わりそうだけど しんちゃんは年齢で代わったわけじゃないからね
151 18/06/14(木)13:20:02 No.511666010
>姉ちゃん明日って今さ!も小林だったか 思い返してみると本当に男の子の役多いな
152 18/06/14(木)13:20:22 No.511666053
>低音効かすのかいつもの高音でやるのか楽しみ 矢島さんの真似に徹するんじゃないかな
153 18/06/14(木)13:20:26 No.511666063
後釜にしてはベテラン過ぎないか これ10年くらいで厳しくなるのでは
154 18/06/14(木)13:21:46 No.511666211
矢島さんはしんのすけの声が負担が強すぎたから降りたわけで 小林独自のしんのすけやればいいだけだ
155 18/06/14(木)13:22:09 No.511666254
声を作るのにエネルギーを全部使っちゃって役に入りづらくなったって話だったはずだし 無理なく少年声出せるなら大丈夫だろう
156 18/06/14(木)13:22:50 No.511666347
ライオジュニアか 20年前のアニメの少年役じゃよく採用されていたなあ
157 18/06/14(木)13:23:16 No.511666415
ひろしとしんのすけとぶりぶりざえもんとよしなが先生と組長と爺ちゃんが2代目か まだいるかな長寿番組だしな大変だ
158 18/06/14(木)13:23:36 No.511666454
これを機に小林が無理なくできるしんのすけ演技にすればいいよね 最初は前のに寄せるかもしれんが
159 18/06/14(木)13:23:59 No.511666519
>後釜にしてはベテラン過ぎないか >これ10年くらいで厳しくなるのでは 小林は最近は男の子役主体なので矢島さんみたいなタイプとは少し違うから…
160 18/06/14(木)13:24:16 No.511666549
前任に寄せなければ無理ないはず ただ寄せないとかなり別なショタ演技になるな
161 18/06/14(木)13:25:06 No.511666656
別に何十年と必ずやらなくちゃいけないわけでもないし 小林しんのすけでいい意味でイメージが変わっていってそっちになら合う若い声優さんが出て来るかもしれないし
162 18/06/14(木)13:25:34 No.511666717
まあでもデュエマの主人公からテニプリの壇くんまでいけるのでしんのすけとして何とか落ち着きはするだろう
163 18/06/14(木)13:25:42 No.511666740
デビュー当初から今まで9割少年役なんスよ…
164 18/06/14(木)13:25:51 No.511666763
クレヨンしんちゃんは下品だから観るなって言われてた子供達が 今となっちゃ親世代か
165 18/06/14(木)13:26:12 No.511666801
>ライオジュニアか >20年前のアニメの少年役じゃよく採用されていたなあ いわゆるオタク向けアニメに出なくなっただけでその20年間ずーっと少年役を途切れることなくやってんだぞ
166 18/06/14(木)13:26:41 No.511666869
>デビュー当初から今まで9割少年役なんスよ… つまり小林もギブアップしたら次はレントン辺りか
167 18/06/14(木)13:26:54 No.511666889
しんのすけはあにいだからな…
168 18/06/14(木)13:26:55 No.511666890
コロコロアニメっぽいクソガキ声を想像すればだいたいこの人
169 18/06/14(木)13:27:39 No.511666980
でも初期しんのすけに相当似る声だよね小林
170 18/06/14(木)13:27:45 No.511666996
実際夕方アニメ朝アニメとかだと何かしらほぼ毎クールいる気がする小林
171 18/06/14(木)13:28:50 No.511667127
プリキュアの裏番組で毎週バリバリやってる…
172 18/06/14(木)13:29:25 No.511667202
「」は少年アニメに詳しいな…
173 18/06/14(木)13:30:55 No.511667357
小林ってぷにぷにぽえみいのあの小林? 出世したなあ
174 18/06/14(木)13:31:16 No.511667401
ここはまあ割とキッズアニメ見る人多そうだし
175 18/06/14(木)13:31:51 No.511667460
実生活で男女それぞれお子さんいるから子供演技にさらに磨きがかかったらしいな
176 18/06/14(木)13:32:12 No.511667498
えっぷにぷにぽえみぃの人?
177 18/06/14(木)13:32:44 No.511667563
そうよ
178 18/06/14(木)13:33:36 No.511667666
そのまさかよ
179 18/06/14(木)13:36:01 No.511667966
この人はドラえもん新鉄人のピッポが良い