虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/14(木)11:08:20 ゼータ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/14(木)11:08:20 No.511648544

ゼータの胸の黄色いダクトの下の 青い部分が前に飛び出すようになったの いつからなの? 昔は身体にピッタリ沿ってた気がする

1 18/06/14(木)11:09:27 No.511648651

ぬふぅ

2 18/06/14(木)11:10:51 No.511648773

起源はわからないがゼータプラスの時点でそうなってるね

3 18/06/14(木)11:17:15 No.511649349

飛び出してない方が良い気がする

4 18/06/14(木)11:17:38 No.511649390

プラモのWR形態の辻褄合わせで変わっていったんじゃね

5 18/06/14(木)11:20:36 No.511649636

手元にある可変戦士Zガンダムではそこだけ可動式になってて MS形態では身体に沿わせるようにできるな

6 18/06/14(木)11:39:30 No.511651568

ほんとだ最近のはことどとく出っ張ってるね

7 18/06/14(木)11:44:48 No.511652128

ズババーン

8 18/06/14(木)12:14:34 No.511655546

mayで散々無視されてここで立てたスレ

9 18/06/14(木)12:15:12 No.511655632

変形するプラモの都合だろわかれよ

10 18/06/14(木)12:16:56 No.511655892

その最近とやらももう25年ぐらい 最初のHGゼータの時点でそうなってた気が

11 18/06/14(木)12:24:01 No.511656998

>ズババンズババン

↑Top