虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/14(木)09:55:17 skrikn... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/14(木)09:55:17 No.511641065

skriknからのビデオレター見たんだけど この人こだわりすごい分オイオイオイ差分で死ぬわアイツって事めっちゃ多くて 年に数日も休まず人生をスマブラに捧げてしまっていいのだろうか… すげークリエイターだから他のゲームも作って欲しいし…

1 18/06/14(木)09:56:28 [なー] No.511641185

なー

2 18/06/14(木)09:58:17 No.511641391

どれだけ豊かでも人の心配出来ない人生なんて真っ平ゴメンだね!

3 18/06/14(木)09:59:11 No.511641482

iwtnsnの遺志でもあるからね

4 18/06/14(木)09:59:18 No.511641493

カービィ出てるじゃん!

5 18/06/14(木)10:02:21 No.511641801

SPECIALの紹介動画はまるでジーコ製作初心者のような思いつき全部乗せっぷりだった さすがプロだからそれを実現させちゃうのがすごいけど デバッグにどれだけかかるか想像もしたくない

6 18/06/14(木)10:03:16 No.511641906

昨日何かが切れたかのように泣いてた

7 18/06/14(木)10:04:06 No.511642005

ちょっと痩せ過ぎてて過労で死なないか心配

8 18/06/14(木)10:04:14 No.511642023

大会でバグ2,3個見つけたんで今夜の便で帰って修正します発言にちょっと引いた 頑張り過ぎだ

9 18/06/14(木)10:04:20 No.511642034

今は亡き岩田社長への想いもあるだろうから

10 18/06/14(木)10:04:23 No.511642037

>人の心配出来るような人生かお前 >どれだけ豊かでも人の心配出来ない人生なんて真っ平ゴメンだね! なんかダメだった

11 18/06/14(木)10:06:30 No.511642262

>昨日何かが切れたかのように泣いてた メンタル案件では…

12 18/06/14(木)10:06:33 No.511642266

>人の心配出来るような人生かお前 俺はゴミだよ スマブラをやっていない俺はゴミだ

13 18/06/14(木)10:06:36 No.511642274

そうか for出したときは岩田くん生きてたのか

14 18/06/14(木)10:10:50 No.511642719

>人の心配出来るような人生かお前 自己紹介?

15 18/06/14(木)10:12:46 No.511642922

次のスマブラどうすんのか気になる さすがに60人超は出さないだろうけど 他社版権キャラあたりは一新するのかな

16 18/06/14(木)10:13:35 No.511643025

全員 参戦

17 18/06/14(木)10:13:56 No.511643073

>次のスマブラどうすんのか気になる E3の情報見てきなされ

18 18/06/14(木)10:14:34 No.511643143

この人見るたびに若返ってない?

19 18/06/14(木)10:16:02 No.511643300

荒木先生と同じく吸血鬼だからな

20 18/06/14(木)10:16:15 No.511643314

>さすがに60人超は出さないだろうけど そう思ってた時期が俺にもありました

21 18/06/14(木)10:17:04 No.511643403

映像見て流石にやつれてるなと思った その後のツリーハウスで顔色良くて安心した

22 18/06/14(木)10:17:24 No.511643437

skriknは後任育てて楽しなよ

23 18/06/14(木)10:17:59 No.511643504

>次のスマブラどうすんのか気になる 逆に他社キャラが増えてゲーム業界全体でのビッグタイトルになっていきそう

24 18/06/14(木)10:18:22 No.511643541

>E3の情報見てきなされ SPの次の話でしょ

25 18/06/14(木)10:19:42 No.511643690

>E3の情報見てきなされ >そう思ってた時期が俺にもありました いやいや新作じゃなくてさらにその次の話 今回集大成やっちゃうけどさすがにこれ以上は無理でしょ カービィのコピー差分めっちゃ大変とか言ってたし

26 18/06/14(木)10:19:50 No.511643700

>SPの次の話でしょ もうこれがほぼ最後だと思う

27 18/06/14(木)10:20:58 No.511643836

>skriknは後任育てて楽しなよ 後任が居てもここまで拘ったり開発環境揃えてくれるかどうか skriknだから出来ることだし

28 18/06/14(木)10:21:09 No.511643855

もうこれ以上キャラ増やしたくないって良いながら増やすスタイル

29 18/06/14(木)10:21:23 No.511643874

>skriknは後任育てて楽しなよ 今のこの人から仕事というかゲーム取ったら廃人みたいに何も出来なくなりそう

30 18/06/14(木)10:21:26 No.511643883

まだSP出ても無いのに次の心配かよ

31 18/06/14(木)10:22:56 No.511644048

これが最後って毎回言ってるじゃん

32 18/06/14(木)10:23:02 No.511644057

動画見たけどskriknガリガリに痩せてて心配ですよ私は

33 18/06/14(木)10:23:26 No.511644102

カービィのコピーもだけどスネークの無線がどうなるかが気になる

34 18/06/14(木)10:24:17 No.511644185

>昨日何かが切れたかのように泣いてた なにそれ…

35 18/06/14(木)10:24:53 No.511644256

>後任が居てもここまで拘ったり開発環境揃えてくれるかどうか >skriknだから出来ることだし 任天堂はそういう人材が生えやすい環境ではあるから ゼルダもミヤホン→青沼で次どうするんだろと思ったら藤林が生えてきたし

36 18/06/14(木)10:25:56 No.511644366

大変だな

37 18/06/14(木)10:26:37 No.511644433

iwtkn亡くなっても泣かずに必死にスマブラ作り上げて来てSP発表でようやく一息つけるようになった 泣いた

38 18/06/14(木)10:27:00 No.511644472

>今のこの人から仕事というかゲーム取ったら廃人みたいに何も出来なくなりそう 実際一度退社してフリーになったのに結局スマブラおじさんに戻ってきてるしなあ 仕事人間は結局仕事から離れられんよ

39 18/06/14(木)10:27:07 No.511644488

>これが最後って毎回言ってるじゃん 今回はまだ言ってないし…

40 18/06/14(木)10:27:09 No.511644492

>動画見たけどskriknガリガリに痩せてて心配ですよ私は 夜遅くまで仕事して帰宅したら筋トレしながらゲーム消化するからすこぶる健康だよ

41 18/06/14(木)10:27:57 No.511644573

skriknはiwtknがいたことがめちゃくちゃ大きいからなあ そのskriknはiwtknとは大分違うタイプの人だしskriknの後任が生まれるのは容易ではなさそう

42 18/06/14(木)10:28:17 No.511644614

頑張れ

43 18/06/14(木)10:28:36 No.511644654

>ゼルダもミヤホン→青沼で次どうするんだろと思ったら藤林が生えてきたし 元カプコンだけどなあの人 まあでも先見の明があったって事か

44 18/06/14(木)10:28:36 No.511644658

forおさらいインタビューのときに次のスマブラ?いやいやないですわーみたいなコントしてたのにまた騙されました もっとやってください

45 18/06/14(木)10:29:32 No.511644768

>これが最後って毎回言ってるじゃん 発言なんてどうでもいい switchの次世代機はしばらく出ないだろうし 挑戦や開拓というよりベスト盤みたいなコンセプトだから次回の構想とかは現状ないと思う

46 18/06/14(木)10:29:41 No.511644787

本人が満足ならそれでいいじゃん

47 18/06/14(木)10:29:42 No.511644788

DXの頃には最後のスマブラとか言ってたらしいな

48 18/06/14(木)10:30:08 No.511644838

>元カプコンだけどなあの人 麿は元々ゼルダ作りたくてゲーム業界入ってきた人だから… 任天堂通らなかったからカプコンに入社したけど

49 18/06/14(木)10:30:43 No.511644900

相変わらずイケメンだな

50 18/06/14(木)10:31:16 No.511644957

>夜遅くまで仕事して帰宅したら筋トレしながらゲーム消化するからすこぶる健康だよ いつ寝るんです…?

51 18/06/14(木)10:31:34 No.511644989

>元カプコンだけどなあの人 汽笛が若干うn…?っていう出来だったし 任天堂入ってから磨かれたんだと思う

52 18/06/14(木)10:32:05 No.511645058

忙しいのに奇跡的にE3会場にいてツリーハウス参加したのに 対戦でアンフェア言われるディレクター

53 18/06/14(木)10:32:22 No.511645089

>夜遅くまで仕事して帰宅したら筋トレしながらゲーム消化するからすこぶる健康だよ エアロバイクだよ ゲーム以外も1.2倍速でテレビや映画も見るよ

54 18/06/14(木)10:32:34 No.511645111

ゲーム自体はどうとでも続けられるだろうけど さすがに参戦候補キャラが少なくなってきた

55 18/06/14(木)10:33:32 No.511645219

WiiFitトレーナーは出すんだ…ってちょっと驚いた

56 18/06/14(木)10:33:59 No.511645273

>DXの頃には最後のスマブラとか言ってたらしいな 「櫻井君またスマブラ作らない?」 「いや…DXで最後だったんで作りませんよ…」 「じゃあこっちで勝手に作るしかないなー仕方ないなー」 「待ってください誰かが作るくらいならボクが作ります!」 なんていうダチョウ倶楽部みたいなコントの末Xが生まれたらしいな

57 18/06/14(木)10:34:23 No.511645309

各作品の主役ではなくサブに焦点を当てればまだまだ広がりはある

58 18/06/14(木)10:35:07 No.511645387

>「櫻井君またスマブラ作らない?」 >「いや…DXで最後だったんで作りませんよ…」 >「じゃあこっちで勝手に作るしかないなー仕方ないなー」 >「待ってください誰かが作るくらいならボクが作ります!」 やはり一生作り続けるしかないのでは…?

59 18/06/14(木)10:35:42 No.511645435

>麿は元々ゼルダ作りたくてゲーム業界入ってきた人だから… >任天堂通らなかったからカプコンに入社したけど 宮本茂がカプコンにきて「ゼルダ作りたいんですけどいいですかね!」って叫んだ時に真っ先に部下引き連れて手を上げた男来たな…

60 18/06/14(木)10:35:41 No.511645438

forはDLC込みですごい売上らしいからもう離さない

61 18/06/14(木)10:36:33 No.511645532

>skriknは後任育てて楽しなよ 多分後任に任せられないタイプなんじゃないかな

62 18/06/14(木)10:36:39 No.511645539

八頭身のキャラありなんだからいくらでもネタはあるさ

63 18/06/14(木)10:37:11 No.511645588

>宮本茂がカプコンにきて「ゼルダ作りたいんですけどいいですかね!」って叫んだ時に うn…? >真っ先に部下引き連れて手を上げた男来たな… うn…?

64 18/06/14(木)10:37:32 No.511645621

>WiiFitトレーナーは出すんだ…ってちょっと驚いた ちょっと美人にわざわざするんだ…って驚いた

65 18/06/14(木)10:37:55 No.511645656

>skriknは後任育てて楽しなよ skriknはどうも育てようとしてもイライラしだして結局自分でやりだすタイプみたいだし...

66 18/06/14(木)10:38:02 No.511645669

>多分後任に任せられないタイプなんじゃないかな 実際他の人に作らせたら動画にあった小ネタの半分も入れないよね普通 skriknはキレた

67 18/06/14(木)10:38:22 No.511645697

>forはDLC込みですごい売上らしいからもう離さない SPは岩田社長の遺言だから頑張ってたっていうのもあるから これが完成したら流石に一旦離れて別のゲーム開発するんじゃないかな

68 18/06/14(木)10:38:56 No.511645760

>>昨日何かが切れたかのように泣いてた >なにそれ… 多分こういう話 https://twitter.com/tavi_55/status/1006689771211587586 あれからずっとこらえてた涙ってことだと

69 18/06/14(木)10:39:19 No.511645797

特にスクエニとか後継者不足で大変なのになんで任天堂だけポコポコ生えて来るんだ

70 18/06/14(木)10:39:26 No.511645802

skrikn…sirikn…聞こえますか 今天国から話しかけています…

71 18/06/14(木)10:39:38 No.511645825

>うn…? 当時、岡本吉起が宮本茂にお願いしたらしい で会社に帰って「宮本さんとゼルダ作れるけど誰かやる?」って聞いたら 部長クラスの連中までこぞって「無報酬でもやります!」って叫び始めて 会社経営の難しさを悟ったとかなんとか

72 18/06/14(木)10:40:23 No.511645907

やめなよ 目につきやすいところにある辛辣なだけのしょうもないレスに反射でそうだね押すの

73 18/06/14(木)10:40:36 No.511645925

>skrikn…sirikn…聞こえますか >今天国から話しかけています… お客様は満足されていますか… 一方同じお話がゼノブレ2にも降ってきてた だからシュルクとフィオルン出すね…

74 18/06/14(木)10:40:53 No.511645957

他の人に任せてはみたけど結局パラメータ自分で調整しないと気が済まない人らしいからなあ

75 18/06/14(木)10:41:04 No.511645973

>当時、岡本吉起が宮本茂にお願いしたらしい >で会社に帰って「宮本さんとゼルダ作れるけど誰かやる?」って聞いたら >部長クラスの連中までこぞって「無報酬でもやります!」って叫び始めて >会社経営の難しさを悟ったとかなんとか カプコンのよくわからなさは一族経営なのにこういうやつがやたらいることにある

76 18/06/14(木)10:41:15 No.511645989

>特にスクエニとか後継者不足で大変なのになんで任天堂だけポコポコ生えて来るんだ iwtknが言ってたけど 携帯機路線を持つのは人材を育てる意味もあるから 任天堂は今インディーズが持つ土壌みたいなもんを既に持ってるんだろう

77 18/06/14(木)10:41:32 No.511646019

>>WiiFitトレーナーは出すんだ…ってちょっと驚いた >ちょっと美人にわざわざするんだ…って驚いた しかも開発チームの要望を取り入れて美人にするんだ…って驚いた

78 18/06/14(木)10:42:20 No.511646097

画風がforよりイラスト調になって女性陣スケベすぎる…グッジョブだね

79 18/06/14(木)10:42:22 No.511646100

>>>WiiFitトレーナーは出すんだ…ってちょっと驚いた >>ちょっと美人にわざわざするんだ…って驚いた >しかも開発チームの要望を取り入れて美人にするんだ…って驚いた skriknの方がちょっと戸惑ってて駄目だった

80 18/06/14(木)10:42:45 No.511646138

>skrikn…sirikn…聞こえますか >今天国から話しかけています… skrikn号泣しそう

81 18/06/14(木)10:42:47 No.511646147

>カプコンのよくわからなさは一族経営なのにこういうやつがやたらいることにある 上層部は一族だけど当時は生え抜きいっぱいいた 全員独立した 神谷さんとか岡本さんとかのTwitter見てると まあカプコンが手放したの分かるなって感じ

82 18/06/14(木)10:42:50 No.511646157

カプコンは人材豊富だよね…偉くなったら出ていくけど

83 18/06/14(木)10:42:55 No.511646160

skriknがスマブラから離れられないのはむしろ任天堂だと本当に自分の代わりが出来てしまうからじゃないかなとふと思う カービィは事実そうなってるし

84 18/06/14(木)10:44:04 No.511646257

実際skriknははよパルテナfor switch作って

85 18/06/14(木)10:44:21 No.511646282

>特にスクエニとか後継者不足で大変なのになんで任天堂だけポコポコ生えて来るんだ 伝統のシリーズ以外は割と伸び悩んでるというか ようやくスプラトゥーンが出てきたぜな感じだしそこまでポコポコは生えてないと思う

86 18/06/14(木)10:44:37 No.511646304

パルテナはこれシリーズ継続できるんじゃ? ってくらい面白かったけど作れる人が他にいない…

87 18/06/14(木)10:44:44 No.511646316

カービィはHAL研の統括者が頭おかしいレベルのカービィオタクだから…

88 18/06/14(木)10:45:24 No.511646386

UIはこの際諦めるからオンをもうちょっと何とかして欲しい skriknいつもそうじゃん

89 18/06/14(木)10:46:14 No.511646449

>伝統のシリーズ以外は割と伸び悩んでるというか >ようやくスプラトゥーンが出てきたぜな感じだしそこまでポコポコは生えてないと思う いや伝統シリーズすら後継いない方が普通だよ 新規IPバンバン作れてるとこなんて日本は0だし海外もインディ系くらいだろう

90 18/06/14(木)10:46:17 No.511646452

なんだかんだ任天堂はオタクはいらないですとか広告撃ちながら 一定数のオタクというかマニアがいて それがいろいろ支えてることもある でも全員がマニアだとゲームがこだわりだらけになって作れないからバランスを取る スマブラは桜井さんがその役目を担ってる

91 18/06/14(木)10:46:25 No.511646459

forで最初「監修」「任せる」だの言ってた覚えがあるのに結局ガッツリ作ってるし 人に任せられないんだと思う

92 18/06/14(木)10:46:45 No.511646495

1on1も意識してる感じなのは 要望多いのとeスポーツとかの事も考えてんのかな

93 18/06/14(木)10:46:50 No.511646502

>カプコンは人材豊富だよね…偉くなったら出ていくけど 前に動脈硬化で死にかけたから新陳代謝を活発にした 一応クリエイター集団の指標としてはまっとうなんだけどね

94 18/06/14(木)10:47:16 No.511646555

>いや伝統シリーズすら後継いない方が普通だよ テイルズがああなったのはナムコの給料制度のせいだって言われてるし ゴエモンも開発者が居なくなってIPを活用できなくなったのもある なんだかんだファミコンから生き残ってるキャラたちはすごいと思う

95 18/06/14(木)10:47:20 No.511646562

スマブラ作る上で沢山のゲームやらなきゃいけないけど 年何百本もゲームできるのこの人ぐらいしかいない

96 18/06/14(木)10:47:24 No.511646566

メトロイドの坂本だって自分以上にメトロイドわかってるスタッフいるしな ある意味怖いよね

97 18/06/14(木)10:48:02 No.511646622

伝統のシリーズのクオリティ維持できないなんてザラだからな… どのシリーズとは言わないけど

98 18/06/14(木)10:49:08 No.511646706

坂本さんはどっちかって言うとメイドインワリオの印象が強いから そっちもそろそろ再起動してほしい…あの独特のセンスは好きよ キキトリックも狙いは良かったし

99 18/06/14(木)10:49:14 No.511646719

>前に動脈硬化で死にかけたから新陳代謝を活発にした >一応クリエイター集団の指標としてはまっとうなんだけどね カプコンはダメだ言われてる頃でも治せるようにシステム出来てるとは思う しんどいのはスクエニかなって 今のところはソシャゲの売上で誤魔化せてるけど

100 18/06/14(木)10:49:38 No.511646765

>ゴエモンも開発者が居なくなってIPを活用できなくなったのもある いやキャラ自体はコナミのあちこちで使われてるじゃん

101 18/06/14(木)10:50:08 No.511646801

1on1でヒットストップ演出かかるの鉄拳と同じよね またバンナム開発なのかな?

102 18/06/14(木)10:50:34 No.511646841

任天堂は給料モリモリ上げないけど欲しい開発環境は揃えてやるって職場なんだってね

103 18/06/14(木)10:50:40 No.511646849

>1on1でヒットストップ演出かかるの鉄拳と同じよね >またバンナム開発なのかな? おめぇskriknが今いる場所言ってみろ!

104 18/06/14(木)10:50:43 No.511646850

>1on1でヒットストップ演出かかるの鉄拳と同じよね >またバンナム開発なのかな? このへんのノウハウは逆にナムコ側から来てる感じがするよね

105 18/06/14(木)10:51:14 No.511646908

ただスクエニもヨコヲのところは船頭がしっかりいるから当分は大丈夫だと思う

106 18/06/14(木)10:51:25 No.511646926

ソシャゲはソシャゲで常時人員取られると思うけど負担にならないのあれ?

107 18/06/14(木)10:51:44 No.511646967

※skriknことSORAはバンナムゲームスタジオの約半分を借りて今年7年目になります

108 18/06/14(木)10:51:47 No.511646974

>任天堂は給料モリモリ上げないけど欲しい開発環境は揃えてやるって職場なんだってね 成功報酬がほとんどないだけで年収はかなり高い方じゃないかな

109 18/06/14(木)10:52:07 No.511646997

>なんだかんだ任天堂はオタクはいらないですとか広告撃ちながら オタクだけってのは要らないって事だろう ちゃんとスキルや常識も持ち合わせて且つ知識としてオタ趣味があるべき的な

110 18/06/14(木)10:52:20 No.511647016

>ソシャゲはソシャゲで常時人員取られると思うけど負担にならないのあれ? 日本のゲームメーカーの場合なら iモード時代から携帯アプリに力入れてたとこがほとんどじゃん

111 18/06/14(木)10:52:26 No.511647024

>しんどいのはスクエニかなって FF15のゴタゴタでああもう内部がダメなんだなこの会社ってなった

112 18/06/14(木)10:52:48 No.511647059

ただただだしてくれてありがとうとしかいえない バランスとかも重要ではあるがいろんなキャラ使えるのが何より楽しいからな ありがとう…無理しないで…

113 18/06/14(木)10:52:55 No.511647074

>ただスクエニもヨコヲのところは船頭がしっかりいるから当分は大丈夫だと思う 色々言われる事もあるけどDQ含むよーすぴ側は割としっかりしてるなあと思う そのよーすぴとFF14の吉田からもボロクソ言われるFF陣営はやっぱり狂ってる

114 18/06/14(木)10:53:14 No.511647110

>ゼルダだってスタッフ以上にゼルダわかってる声優いるしな >ある意味怖いよね

115 18/06/14(木)10:53:16 No.511647114

>>任天堂は給料モリモリ上げないけど欲しい開発環境は揃えてやるって職場なんだってね >成功報酬がほとんどないだけで年収はかなり高い方じゃないかな ググれば分かるけど社員の平均年収960万円で業界トップクラスだよ

116 18/06/14(木)10:53:32 No.511647137

>ソシャゲはソシャゲで常時人員取られると思うけど負担にならないのあれ? 君島さんがそういうのは他社さんにやってもらおうかなですって そのせいか後でサイゲと提携発表してました

117 18/06/14(木)10:53:41 No.511647152

>色々言われる事もあるけどDQ含むよーすぴ側は割としっかりしてるなあと思う >そのよーすぴとFF14の吉田からもボロクソ言われるFF陣営はやっぱり狂ってる あとスクエニに含むべきなのか迷うところだけどトライエースもね

118 18/06/14(木)10:53:47 No.511647164

>そのよーすぴとFF14の吉田からもボロクソ言われるFF陣営はやっぱり狂ってる 外様と内輪の対立って面もあるから差し引けよな まあ差し引いてもアレなところあるけど

119 18/06/14(木)10:54:13 No.511647213

今回のシステム周りの新要素はDXじゃなくSPを大会で一番使わせたいという思惑を感じる オン回りも快適にしてくれないかなあ…

120 18/06/14(木)10:54:15 No.511647216

>またバンナム開発なのかな? 引き続きバンナム開発部隊貸し切ってるみたいよ

121 18/06/14(木)10:54:32 No.511647238

ゲーム業界って転職独立当たり前だけどメーカーとしてはIPのブランド維持が大切で 社員はクリエイターだけど大企業のリーマンでもあり 創作の才能で結果残すと出世して現場から離れ別な仕事しなきゃいけなくて… と創作業としては色々相反するものを抱えてるからなあ 一人が入社から定年までずっと同じ仕事に関わるのもそれはそれでよくないし

122 18/06/14(木)10:54:51 No.511647267

>引き続きバンナム開発部隊貸し切ってるみたいよ 下手したら俺たちはもう任天堂だと思ってそうだな…

123 18/06/14(木)10:55:10 No.511647295

スクエニはFF15以前に旧FF14が全部足引っ張ったので…

124 18/06/14(木)10:55:14 No.511647299

>※skriknことSORAはバンナムゲームスタジオの約半分を借りて今年7年目になります 未来研究所解体移転で一旦解消話もでてたみたいなのに引き続きだからなぁ

125 18/06/14(木)10:55:36 No.511647338

なんだかんだで7年半バンナムスタジオの半分くらい貸し切ってるからな

126 18/06/14(木)10:55:49 No.511647352

>外様と内輪の対立って面もあるから差し引けよな どっちもスクエニ社員なのに外様もクソもないだろ あるとすれば超内輪のFF委員会一派が社内でも浮いてるとかだ

127 18/06/14(木)10:55:55 No.511647362

>今回のシステム周りの新要素はDXじゃなくSPを大会で一番使わせたいという思惑を感じる キューブのコントローラー対応もなんかそんな感じね… おめーらいい加減DXから離れろ!という

128 18/06/14(木)10:56:16 No.511647399

>>引き続きバンナム開発部隊貸し切ってるみたいよ >下手したら俺たちはもう任天堂だと思ってそうだな… ずっとスマブラ開発してるからな 恐らく世界一スマブラに適したチームだぞ

129 18/06/14(木)10:56:22 No.511647408

>下手したら俺たちはもう任天堂だと思ってそうだな… 引き抜いちゃえばいいと思う 結局任天堂1社で支えることになってるんだし

130 18/06/14(木)10:56:23 No.511647413

もう分社だなそれは

131 18/06/14(木)10:56:48 No.511647447

>色々言われる事もあるけどDQ含むよーすぴ側は割としっかりしてるなあと思う DQは堀井がいなくなった後がちょっと怖い どうなるか予想つかない

132 18/06/14(木)10:57:01 No.511647467

>引き抜いちゃえばいいと思う >結局任天堂1社で支えることになってるんだし また今回で最後っていうし…

133 18/06/14(木)10:57:08 No.511647478

半分て…すごいな

134 18/06/14(木)10:57:09 No.511647480

>キューブのコントローラー対応もなんかそんな感じね… >おめーらいい加減DXから離れろ!という でも格ゲシーンってそういうもんだしな これ移らせたいなら大会運営ちゃんとやるっていうゲーム部分以外の働きしないと無理

135 18/06/14(木)10:57:27 No.511647509

7年というのは1つの会社が出来て潰れるまでの時間としても十分な時間だ

136 18/06/14(木)10:57:32 No.511647516

>あるとすれば超内輪のFF委員会一派が社内でも浮いてるとかだ その委員会の1柱が吉田じゃなかったっけ?

137 18/06/14(木)10:58:12 No.511647585

>>色々言われる事もあるけどDQ含むよーすぴ側は割としっかりしてるなあと思う >DQは堀井がいなくなった後がちょっと怖い >どうなるか予想つかない いや別にもういなくていいんじゃねえかな?

138 18/06/14(木)10:58:35 No.511647620

66キャラはどうやってもバランス調整云々以前の問題なのでDXプレイヤーはDXから移らないのだ

139 18/06/14(木)10:58:38 No.511647622

>キューブのコントローラー対応もなんかそんな感じね… >おめーらいい加減DXから離れろ!という DXはストⅡの皮を被ったストⅢだから離れるのが難しいと思う

140 18/06/14(木)10:58:51 No.511647643

>>外様と内輪の対立って面もあるから差し引けよな >どっちもスクエニ社員なのに外様もクソもないだろ >あるとすれば超内輪のFF委員会一派が社内でも浮いてるとかだ いや生え抜きと外様でわりと… 外様だけの生放送とかやっててちと露骨だなと

141 18/06/14(木)10:58:55 No.511647649

>下手したら俺たちはもう任天堂だと思ってそうだな… 開発はあくまで開発だからそうは思わんだろ メディアビジョンなんか戦ヴァルとシャイニングシリーズ作り続けてても ワイルドアームズとかメギド72の会社扱いのままだし

142 18/06/14(木)10:58:58 No.511647655

というかバンナム自体が外注多いのにそのバンナムに外注してる時点でなんつうか不思議っつうか

143 18/06/14(木)10:59:11 No.511647672

まあ新しいゲーム出ても昔のゲームの大会よくあるからな

144 18/06/14(木)10:59:13 No.511647675

>その委員会の1柱が吉田じゃなかったっけ? 吉田も最初呼び出し食らって好き放題言われてなんだコイツら…?って思った側だよ その後同様によーすぴに話通した時も同席してないし

145 18/06/14(木)10:59:32 No.511647702

>というかバンナム自体が外注多いのにそのバンナムに外注してる時点でなんつうか不思議っつうか skriknが貸し切ってるせいでアウトソーシングが増えてるんだろうが!

146 18/06/14(木)10:59:45 No.511647724

>>引き続きバンナム開発部隊貸し切ってるみたいよ >下手したら俺たちはもう任天堂だと思ってそうだな… 下請けだしそんなこと思わんだろ

147 18/06/14(木)11:00:00 No.511647747

>いや別にもういなくていいんじゃねえかな? DQクラスだとドラゴンボールクラスだからブランド消すってわけにもいかない

148 18/06/14(木)11:00:12 No.511647773

>カービィは事実そうなってるし 熊崎Pは良い後継者だと思うよマジで…

149 18/06/14(木)11:00:36 No.511647805

>というかバンナム自体が外注多いのにそのバンナムに外注してる時点でなんつうか不思議っつうか モノリスも割とそうだよね

150 18/06/14(木)11:01:02 No.511647839

しかしまあ1作で関係解消したゲームアーツはよっぽどだったのかそれともゲームアーツ側が断ったのか

151 18/06/14(木)11:01:23 No.511647872

ドラクエはずっと見てるともう堀井無しで回ってるんじゃね…というのがちょっと見えてくるよね アドバイザー的な意見の貰い方はしてるっぽいけど

152 18/06/14(木)11:01:34 No.511647891

>skriknが貸し切ってるせいでアウトソーシングが増えてるんだろうが! いやそれが原因なら断れや!?

153 18/06/14(木)11:01:44 No.511647904

>熊崎Pは良い後継者だと思うよマジで… いいと思うけどskriknと熊崎Pの対談って見たことないんだよな… 見落としてるだけかもしれないが

154 18/06/14(木)11:02:11 No.511647942

>しかしまあ1作で関係解消したゲームアーツはよっぽどだったのかそれともゲームアーツ側が断ったのか 勝手にコケるシステムだけはマジで頭おかしい

155 18/06/14(木)11:02:24 No.511647963

>ドラクエはずっと見てるともう堀井無しで回ってるんじゃね…というのがちょっと見えてくるよね いやまあそりゃ歳も歳だし

156 18/06/14(木)11:02:37 No.511647978

スレ画の人がなんか泣いていいよね…って呟いた人?

157 18/06/14(木)11:02:40 No.511647986

>>skriknが貸し切ってるせいでアウトソーシングが増えてるんだろうが! >いやそれが原因なら断れや!? おめぇあのスマブラとカービィの生みの親の元に社員送って経験値つめんだぞ 断るわけないだろ

158 18/06/14(木)11:03:11 No.511648031

>いやそれが原因なら断れや!? リスク抱えて自社ソフト内製するより ノーリスクで湯水の如く制作費出してくれるお得意様を切るバカがいるかよ!!

159 18/06/14(木)11:03:34 No.511648078

>しかしまあ1作で関係解消したゲームアーツはよっぽどだったのかそれともゲームアーツ側が断ったのか 開発人員が足りなくて困ってたらミヤホンがここ(ゲームアーツ)空いてるから使ってみない?って紹介されたエピソードは知ってる

160 18/06/14(木)11:03:36 No.511648080

>>熊崎Pは良い後継者だと思うよマジで… >いいと思うけどskriknと熊崎Pの対談って見たことないんだよな… >見落としてるだけかもしれないが 一応カビオケで共演してたよ

161 18/06/14(木)11:03:42 No.511648091

バンナムはなんだかんだで開発力高いよね

162 18/06/14(木)11:03:42 No.511648094

Xは特に不具合も多かった印象だから ゲームアーツの開発力が歴代に比べて足りてなかったのかなあとは思う

163 18/06/14(木)11:03:44 No.511648099

バンダイは特に元々パブリッシャー事業多かったし 別に問題ないんじゃね

164 18/06/14(木)11:03:50 No.511648111

>>熊崎Pは良い後継者だと思うよマジで… >いいと思うけどskriknと熊崎Pの対談って見たことないんだよな… >見落としてるだけかもしれないが カービィオーケストラで同じ壇上にはあがっていた気が それでも司会から珍しいこととは言われてたからね 対談は確かに全くといっていいほど見ないな…

165 18/06/14(木)11:04:36 No.511648192

>しかしまあ1作で関係解消したゲームアーツはよっぽどだったのかそれともゲームアーツ側が断ったのか 桜井がどっかでクオリティ管理するの大変だったとか言ってたから開発力低かったんだろうと思われる

166 18/06/14(木)11:04:56 No.511648215

>おめぇあのスマブラとカービィの生みの親の元に社員送って経験値つめんだぞ >断るわけないだろ 現状世界最高レベルのゲーム開発者ではあるだろうからな…

167 18/06/14(木)11:05:29 No.511648272

DX開発終盤はデバッガーいわたくんがいた話もあったね…

168 18/06/14(木)11:05:37 No.511648281

>バンナムはなんだかんだで開発力高いよね いいディレクターさえいれば面白いゲーム作れるのは証明されてるからね…

169 18/06/14(木)11:05:38 No.511648283

>バンナムはなんだかんだで開発力高いよね バンナムは子会社含め現場は割と有能揃いなんだけど舵取りする人がダメな人多い… ガンブレとかどうして…どうして…

170 18/06/14(木)11:06:52 No.511648396

バンナムはナムコ回収しただけあってバンダイクオリティみたいなのは少なくなった 代わりにナムコ時代の問題点がそのまま出てくる時があるけど

171 18/06/14(木)11:06:54 No.511648399

>バンナムはなんだかんだで開発力高いよね 鉄拳7もあるし3D格闘ゲーム作らせたら間違いなくここが最先端だからなあ

172 18/06/14(木)11:07:01 No.511648410

>バンナムはなんだかんだで開発力高いよね それは昔からミヤホンとかiwtknが言ってたくらいだからなぁ 組長とナムコ創業者はすんごい仲悪かったけど

173 18/06/14(木)11:07:22 No.511648444

スクエニに関してはCS組は全て道楽では

174 18/06/14(木)11:07:47 No.511648490

>バンナムはなんだかんだで開発力高いよね VR関係もかなり力入れて頑張ってるよねバンナム開発

175 18/06/14(木)11:08:34 No.511648568

>スクエニに関してはCS組は全て道楽では ソシャゲ組から毎回儲け分捕って使い放題使ってありがとうみたいな風には見える

176 18/06/14(木)11:08:45 No.511648585

>VR関係もかなり力入れて頑張ってるよねバンナム開発 まあ国内ゲーム系VR研究はバンナムが最先端だろうな VRゾーンとかまさにそれだし

177 18/06/14(木)11:09:51 No.511648687

>ソシャゲ組から毎回儲け分捕って使い放題使ってありがとうみたいな風には見える 今の社長が経理出身な癖にそこら辺がなんかルーズっつうか いやあえてそうしてる可能性もあるか?

178 18/06/14(木)11:09:59 No.511648702

>組長とナムコ創業者はすんごい仲悪かったけど 二人共「遊技場」の経営やってたホンモノだからな しのぎを削りあった者同士だから仕方ない

179 18/06/14(木)11:10:12 No.511648720

FF15めっちゃ売れたじゃん!?

180 18/06/14(木)11:11:56 No.511648874

FF11サービス開始して数ヶ月でFF10までの総利益全部足しても叶わないほど稼いだくらいだし その頃からオンラインの方が稼げるのは知ってるしなぁスクエニ

181 18/06/14(木)11:12:07 No.511648898

>FF15めっちゃ売れたじゃん!? 結果的にはFF13とほぼ同数じゃなかったっけ

182 18/06/14(木)11:14:08 No.511649061

15は賛否両論あるのはともかくとしてかけた年数がなあ

183 18/06/14(木)11:14:28 No.511649090

なんだ海外みたいに参戦のとこが別の言葉になってる画像だと思ったのに 過労死とか

184 18/06/14(木)11:14:40 No.511649103

>今の社長が経理出身な癖にそこら辺がなんかルーズっつうか >いやあえてそうしてる可能性もあるか? 今のスクエニって別に儲かってないわけじゃないしゲームの出来もFFチーム(と入れるならスターオーシャン)以外は悪くないからこのままでもいいっちゃいいのよね 別に変わる必要はない

185 18/06/14(木)11:15:12 No.511649151

>15は賛否両論あるのはともかくとしてかけた年数がなあ まあそれは旧14の所為でもある

186 18/06/14(木)11:16:06 No.511649226

>今のスクエニって別に儲かってないわけじゃないしゲームの出来もFFチーム(と入れるならスターオーシャン)以外は悪くないからこのままでもいいっちゃいいのよね スタオーは5が再起不能なコケ方したけど スマホのSOAがシリーズ歴代最高のヒット作になったぞ 社長に特別表彰されたくらいだ

187 18/06/14(木)11:16:16 No.511649242

>FF15めっちゃ売れたじゃん!? なんか評判悪いけどあの状況でよく完成したと褒めたいぐらいなんだがな世間は厳しいものだ…

188 18/06/14(木)11:18:03 No.511649418

>スタオーは5が再起不能なコケ方したけど >スマホのSOAがシリーズ歴代最高のヒット作になったぞ >社長に特別表彰されたくらいだ SOAがヒット作になってももうSO6やVP3作って欲しいとは思わない 正直へんな発言あってもいかにテイルズが安定して作れてるか思い知った

189 18/06/14(木)11:18:12 No.511649433

>なんか評判悪いけどあの状況でよく完成したと褒めたいぐらいなんだがな世間は厳しいものだ… まあもうちょい彼の人の発言周りは管理しろやとは少し思う

190 18/06/14(木)11:18:35 No.511649466

スクエニはFFに限らないけど大作の開発が長すぎて興味薄れるんだよ! KH3何年待ったと思ってんだ!買うけど!

191 18/06/14(木)11:19:35 No.511649544

>ワイルドアームズとかメギド72の会社扱いのままだし うn…?

192 18/06/14(木)11:20:09 No.511649594

>SOAがヒット作になってももうSO6やVP3作って欲しいとは思わない >正直へんな発言あってもいかにテイルズが安定して作れてるか思い知った 形としては昔のモノリスに近いというか 内輪で企画して無計画に最後まで作っちゃうんだろうなというのがなんとなくSOAやってて分かった なのでトライエースにも優秀な舵取りが必要

193 18/06/14(木)11:20:36 No.511649635

スクエニのドラクエチームはそこそこ速いと思うけどなにか違うんだろうか

194 18/06/14(木)11:20:37 No.511649641

>スクエニはFFに限らないけど大作の開発が長すぎて興味薄れるんだよ! それを解決するためのファブラノヴァクリスタリス構想だったんだけどな

195 18/06/14(木)11:22:12 No.511649792

ff7リメイクとsp後のスマブラどっちが早いかな

196 18/06/14(木)11:22:18 No.511649806

テイルズはゼスティリアはクソだったけどあそこから原因になったPをすぐ追い出してベルセリアで良作作れたとこは割と凄いと思ってる 口で言うのは簡単だけど中々出来ることじゃない

197 18/06/14(木)11:22:50 No.511649855

>スクエニのドラクエチームはそこそこ速いと思うけどなにか違うんだろうか ドラクエはこうドラクエ!っていう指標があるけどFFは作品毎に色が違うしこうすればFFっぽいっつう明確なもんもないしなぁ

198 18/06/14(木)11:23:20 No.511649910

最近のカプコンはババンと正式発表したときはもう既に発売日までしっかり出してきて良いなあって思った

199 18/06/14(木)11:24:20 No.511650003

ドラクエは堀井という御神体があって その下に三宅ー斉藤というわりとドライな統括がいるから 管理体制がしっかりしてる

200 18/06/14(木)11:24:45 No.511650040

>ドラクエは堀井という御神体があって >その下に三宅ー斉藤というわりとドライな統括がいるから >管理体制がしっかりしてる 堀井いなくなった後がちょっと心配だけどね

201 18/06/14(木)11:25:54 No.511650148

>堀井いなくなった後がちょっと心配だけどね 後継者として育ててたはずの藤沢が…

202 18/06/14(木)11:25:57 No.511650156

ドラクエは堀井さんなくなったらそのまま終わらせてほしい…伝説は伝説のままでいいよ…

203 18/06/14(木)11:26:42 No.511650238

>後継者として育ててたはずの藤沢が… あれなんでなのか未だにようわからん

204 18/06/14(木)11:28:16 No.511650411

>>後継者として育ててたはずの藤沢が… >あれなんでなのか未だにようわからん よくわからんも何もここで全部喋ってるぞ http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/zelda

205 18/06/14(木)11:29:37 No.511650539

iwtsnのためか… skriknあんたすげーよ

206 18/06/14(木)11:29:39 No.511650541

>テイルズはゼスティリアはクソだったけどあそこから原因になったPをすぐ追い出してベルセリアで良作作れたとこは割と凄いと思ってる >口で言うのは簡単だけど中々出来ることじゃない あれがPやってたテイルズってそこそこ長かったけどな!

↑Top