18/06/14(木)08:12:31 俺はこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/14(木)08:12:31 No.511630837
俺はこれ好きだったよ
1 18/06/14(木)08:13:52 No.511630948
俺も好きだよ
2 18/06/14(木)08:14:09 No.511630981
みんな好きなやつじゃん
3 18/06/14(木)08:16:37 No.511631195
ソニック出るのが遅いあたり開発頑張ったんだなって…
4 18/06/14(木)08:17:15 No.511631258
俺も好きだよ
5 18/06/14(木)08:17:23 No.511631268
ハルバードが突撃するムービーにわしは心底痺れたよ
6 18/06/14(木)08:17:56 No.511631322
>ハルバードが突撃するムービーにわしは心底痺れたよ 乗り物いっぱい出て来るやついいよね…
7 18/06/14(木)08:17:58 No.511631329
走るのおっせ…
8 18/06/14(木)08:20:21 No.511631568
>走るのおっせ… ちょっとステージ広すぎたよね…
9 18/06/14(木)08:21:35 No.511631684
タブーの厨二具合好き
10 18/06/14(木)08:22:56 No.511631809
中二病みたいなストーリーにしたのはナイスだと思う
11 18/06/14(木)08:23:31 No.511631889
雰囲気で共闘したり敵対したりする
12 18/06/14(木)08:24:15 No.511631957
>ハルバードが突撃するムービーにわしは心底痺れたよ ハルバード大好きだからめっちゃ悲しいんだけどハルバード撃沈!からの反撃フェイズがカッコよ過ぎる…
13 18/06/14(木)08:25:40 No.511632099
猿二匹のエピソードがさっくりまとまっててよい
14 18/06/14(木)08:26:40 No.511632216
それでもソニックの扱いには一言申したい DXの時点で参戦の話あったじゃんよ…
15 18/06/14(木)08:27:08 No.511632266
キャラの登場シーンがいちいちカッコいい
16 18/06/14(木)08:28:48 No.511632465
>ちょっとステージ広すぎたよね… 不満があるとすればそこぐらいかな… 各ステージ半分ぐらいの長さなら丁度良さそうな気がする
17 18/06/14(木)08:29:49 No.511632580
俺はあんま好きじゃなかったな…バランスが良くないというか
18 18/06/14(木)08:29:57 No.511632596
エインシャント卿が炎上したマントを脱ぎ棄てるとファミコンロボになるとこいいよね
19 18/06/14(木)08:31:00 No.511632713
>エインシャント卿が炎上したマントを脱ぎ棄てるとファミコンロボになるとこいいよね 今になってあいつにあんなキャラ付けされるとか想定しとらんよ…
20 18/06/14(木)08:31:02 No.511632718
色々と不満点はあったけど一度やったら以降の作品にないのが物足りなく感じるくらいには楽しんだ
21 18/06/14(木)08:34:29 No.511633066
ふらふらしながら突入するドルフィン初号機いいよね…
22 18/06/14(木)08:34:57 No.511633117
ぎりっぎり入れられたのがソニックとプリンと…誰だっけ
23 18/06/14(木)08:37:05 No.511633327
俺も大好きだよSpecialだしまたやってくれないかな…
24 18/06/14(木)08:37:25 No.511633358
>ぎりっぎり入れられたのがソニックとプリンと…誰だっけ ウルフとトゥーンリンク プリンは初代メンバーなのに話に全く絡まず
25 18/06/14(木)08:38:08 No.511633418
タブーが使えるようになるなんて嘘テクもあったなあ 何か懐かしさを感じた
26 18/06/14(木)08:39:04 No.511633513
>中二病みたいなストーリーにしたのはナイスだと思う データイーストでヘラクレスの栄光シリーズの脚本担当してた人がストーリー展開担当してたからな
27 18/06/14(木)08:40:25 No.511633639
ムービー見直すと爆破のたびにちょっと悲しそうなんだよねリーダーロボ
28 18/06/14(木)08:40:50 No.511633677
デデデの株が爆上がりするストーリー 序盤から最後辺りの自体を予測してたとか
29 18/06/14(木)08:41:16 No.511633712
ストーリーはなくていいからイベント戦の度にムービー流してくだち!
30 18/06/14(木)08:42:32 No.511633836
でもまあ湖から出てくるレックウザはどうかと思うな! ぱっと見違和感なかったけどさ!
31 18/06/14(木)08:42:51 No.511633861
じゃあ65体にそれぞれ見せ場のあるクロスオーバー長編を構成できるって言うんですかあなた
32 18/06/14(木)08:43:08 No.511633886
オリジナルの敵変形ロボが無駄にかっこいい そして雑魚がなんかキモい
33 18/06/14(木)08:43:49 No.511633939
デデたんとカービィの再会シーン超かわいいよね
34 18/06/14(木)08:43:51 No.511633940
老ポーキー戦いいよね…
35 18/06/14(木)08:44:06 No.511633963
>でもまあ湖から出てくるレックウザはどうかと思うな! >ぱっと見違和感なかったけどさ! えっ!あれダメなの!?
36 18/06/14(木)08:45:12 No.511634070
>老ポーキー戦いいよね… 死ねてよかったね…
37 18/06/14(木)08:45:20 No.511634086
レックウザはオゾン層を飛んでるポケモンだ 決して湖で寝てるようなヤツじゃない
38 18/06/14(木)08:46:15 No.511634162
>えっ!あれダメなの!? アイツ本来はオゾン層にいて空気中の塵と水分を食べて生きているんです… なぜ水の中にいる
39 18/06/14(木)08:46:20 No.511634178
波動でバレるスネーク
40 18/06/14(木)08:46:46 No.511634221
!
41 18/06/14(木)08:46:48 No.511634223
>波動でバレるスネーク !
42 18/06/14(木)08:47:03 No.511634257
>老ポーキー戦いいよね… ネスが涙を拭ってるのがおつらい
43 18/06/14(木)08:47:14 No.511634274
昨日もスレ立てなかった?
44 18/06/14(木)08:47:41 No.511634324
湖はともかく何お前あなをほるしてるだレックウザぁ!
45 18/06/14(木)08:49:02 No.511634454
>湖はともかく何お前あなをほるしてるだレックウザぁ! 陸海空制覇してる!すごい!
46 18/06/14(木)08:49:16 No.511634470
>湖はともかく何お前あなをほるしてるだレックウザぁ! あれ竜舞なんだっけ…?
47 18/06/14(木)08:49:33 No.511634497
ブルーファルコンでカッコ良く登場!ファルコンパンチ!
48 18/06/14(木)08:49:43 No.511634514
無闇に豪華だった
49 18/06/14(木)08:50:50 No.511634616
>あれ竜舞なんだっけ…? しらなかったそんなの…
50 18/06/14(木)08:52:44 No.511634807
ストーリーもなんだけどボスバトルみたいなのも楽しかったよ
51 18/06/14(木)08:53:23 No.511634874
>ブルーファルコンでカッコ良く登場!ファルコンパンチ! (ロボでけえ…)
52 18/06/14(木)08:53:31 No.511634887
地味にカービィ組優遇されてるよね
53 18/06/14(木)08:53:48 No.511634914
>ブルーファルコンでカッコ良く登場!ファルコンパンチ! し、しんでる…
54 18/06/14(木)08:54:52 No.511635013
リュカとポケトレいいよね
55 18/06/14(木)08:55:00 No.511635031
motherシリーズに関しては痒いところに手の届いた演出だったと思う
56 18/06/14(木)08:57:08 No.511635247
CGムービーがほんといい
57 18/06/14(木)08:57:12 No.511635257
今回初期プレイアブル少なめにして解放させるって言ってるし亜空的な物への期待はかなりある
58 18/06/14(木)08:57:56 No.511635341
オリキャラのボスいる?
59 18/06/14(木)08:58:31 No.511635402
>オリキャラのボスいる? ハルバードの甲板で戦うやつかっこいいから要る!
60 18/06/14(木)08:59:01 No.511635455
最後の方の使い回し感
61 18/06/14(木)09:00:46 No.511635623
Xに関してはみんなが一番ヘイト集めてるのは転倒だし…
62 18/06/14(木)09:00:51 No.511635630
中盤で忘れられてたルイージ活躍とかすごい燃える
63 18/06/14(木)09:00:58 No.511635646
>最後の方の使い回し感 大迷宮はあんまり好きじゃない…
64 18/06/14(木)09:01:01 No.511635649
好きだけどたしかにカービィまわりがわりと見せ場おおかったなって
65 18/06/14(木)09:01:15 No.511635677
>Xに関してはみんなが一番ヘイト集めてるのはメタナイトだし…
66 18/06/14(木)09:02:18 No.511635806
デデデ!ルイージ!ネス!
67 18/06/14(木)09:03:34 No.511635925
最新作でみんな出てくれねえかなあ
68 18/06/14(木)09:03:52 No.511635952
あの頃はパルテナ様もまだ威厳があったな…
69 18/06/14(木)09:03:52 No.511635953
でるよ!
70 18/06/14(木)09:04:23 No.511636007
無声劇なのいいよね
71 18/06/14(木)09:04:34 No.511636023
カモン!(指バッチン)からのメタリドリー戦いいよね…
72 18/06/14(木)09:05:13 No.511636088
新作はマルチなしのスイッチの性能一本だし結構期待してる でもスレ画以上ってハードル高すぎない?
73 18/06/14(木)09:05:17 No.511636098
>あの頃はパルテナ様もまだ威厳があったな… 今思うとアホみたいな漫才してたんだろうなって
74 18/06/14(木)09:05:33 No.511636121
ピーチとゼルダの姫姫コンビ好き
75 18/06/14(木)09:06:03 No.511636175
今回クリアゲッターめっちゃしんどそう 特に全員でクリア系は…
76 18/06/14(木)09:06:09 No.511636180
>今になってあいつにあんなキャラ付けされるとか想定しとらんよ… ピットも今考えると凄いよね…
77 18/06/14(木)09:06:18 No.511636194
難易度MAXのボスぶっちはかなり遊べた
78 18/06/14(木)09:07:34 No.511636326
カップリングって程じゃないけど2~3人で集まってるパートいいよね ピカチュウとサムス好き
79 18/06/14(木)09:07:50 No.511636349
最後の最後で美味しいとこ持っていくソニック
80 18/06/14(木)09:08:25 No.511636419
知り合いがやってるの横で見てただけだけど 仲間が皆フィギュアにされちゃってピンチ!って時に 生き残ったルイージとデデデと後誰か一人が協力するシーンがめっちゃ好きだった
81 18/06/14(木)09:08:57 No.511636463
散々引っ張った後で参加する割にガノンおじさんそんなに強くないよね
82 18/06/14(木)09:09:58 No.511636563
本編では絶対にありえないリンクゼルダとガノンドルフの共闘いいよね…
83 18/06/14(木)09:10:52 No.511636653
ガーノーンードーローフーーーー!!!
84 18/06/14(木)09:10:55 No.511636665
スタフォ組とディディの絡みとかキュートだった
85 18/06/14(木)09:11:13 No.511636699
雰囲気でマスターハンドの忠臣演じて場を盛り上げる仕事人おじさんだよ
86 18/06/14(木)09:12:04 No.511636792
シールで切断攻撃と武器攻撃重ねがけできる剣キャラばかり使ってたな…
87 18/06/14(木)09:13:47 No.511636953
ストーリーつけるの大変ならそこらへんは薄味にしてもいいので 一人用モードは多少がんばってほしい今作
88 18/06/14(木)09:14:31 No.511637023
>一人用モードは多少がんばってほしい今作 インターネット対戦が気軽にできるようになると軽視されがちなイメージがある 多分ガンダムのせい
89 18/06/14(木)09:15:06 No.511637092
スレ画のボス戦みたいのだけでも欲しい
90 18/06/14(木)09:16:10 No.511637204
騎士組好き
91 18/06/14(木)09:20:34 No.511637646
雑魚が強い割に倒すうま味が薄くて道中で倒してもあんまり楽しく無いのよね フィールドスマッシュでは雑魚倒すの楽しいあたり今出たらさらに改善されるんだろうけど
92 18/06/14(木)09:21:40 No.511637740
カスタム好きだったからオミットされると悲しいなぁ 超速いガノンおじさんとか対戦で当たるとそれだけで爆笑だったし…
93 18/06/14(木)09:23:46 No.511637913
>アイツ本来はオゾン層にいて空気中の塵と水分を食べて生きているんです… >なぜ水の中にいる つまり偽物ってことだろ
94 18/06/14(木)09:24:02 No.511637941
ちょっと冗長だった
95 18/06/14(木)09:26:19 No.511638157
だるいけどキャラの解放のために仕方なくやってた気がする 別枠の解放方法もあった気もするけど
96 18/06/14(木)09:26:31 No.511638170
レックウザはあの立ち位置はどう見てもギャラドスのやる立ち位置なのに インパクトの都合でレックウザになったようにしか見えないのが欠点 ディディー食おうとするのもマイナスだけど やたら喧嘩っ早いのはアニメ映画でもそうだったので評価対象外になる
97 18/06/14(木)09:26:56 No.511638210
リドリーがかっこよすぎる…二回も出てきた…ステージギミックになった…ついに参戦した…
98 18/06/14(木)09:27:19 No.511638253
まぁ設定にこだわるオタク以外はうおーレックウザ!ってなるからな…
99 18/06/14(木)09:27:42 No.511638285
>リドリーがかっこよすぎる…二回も出てきた…ステージギミックになった…ついに参戦した… 随分…小さくなったな…
100 18/06/14(木)09:29:04 No.511638426
>騎士組好き FE組と体格の全く違うメタナイトが居るのがいいよね
101 18/06/14(木)09:29:29 No.511638470
>まぁ設定にこだわるオタク以外はうおーレックウザ!ってなるからな… 俺もとりあえずうおー!っなった しばらくしてからそういえばレックウザって…って思い出してしまった
102 18/06/14(木)09:30:05 No.511638518
>老ポーキー戦いいよね… マスターハンド君はなかなかのロマンチストなんだな...
103 18/06/14(木)09:30:06 No.511638521
ガレオムの変形いいよね マスターハンドやられてキレるガノンとか敵の描写が良かった 大迷宮もおさらいみたいな感じでありかなって
104 18/06/14(木)09:30:26 No.511638557
リドリーがあの曲と共に登場しただけでめっちゃテンションあがったんすよ ムービーもいちいちかっこいい
105 18/06/14(木)09:31:13 No.511638639
メタリドリーのフィギュア化のしにくさは許されざるよ
106 18/06/14(木)09:31:27 No.511638660
コレクションアイテムとしてシールは復活して欲しい
107 18/06/14(木)09:31:33 No.511638669
>まぁ設定にこだわるオタク以外はうおーレックウザ!ってなるからな… 設定にこだわるオタクはもっと突っ込む所いっぱいあるだろ! ファルコンキックとかいろいろ
108 18/06/14(木)09:31:37 No.511638676
あのポーキーだってなんなんだよってなるから 警察は逆に通がやることじゃない
109 18/06/14(木)09:31:53 No.511638703
亜空ほどストーリーもステージもこらなくていいからDXのアドベンチャーみたいなの欲しい
110 18/06/14(木)09:33:07 No.511638804
ポーキーに襲われるリュカをネスが助けにきて一緒にポーキー倒すのはちょっと夢の光景すぎる
111 18/06/14(木)09:33:16 No.511638823
優遇されすぎと言われようが カービィのドラグーン突貫は死ぬほどかっこいい
112 18/06/14(木)09:34:01 No.511638889
>コレクションアイテムとしてシールは復活して欲しい 3Dモデルが無いキャラも登場していいよね…
113 18/06/14(木)09:34:30 No.511638939
亜空のレックウザ実は氷耐性持ちって知ってビックリしたよ 普通氷撃ちたくなるじゃん フィスマのポケモンは割と弱点耐性設定しっかりしてて感動した
114 18/06/14(木)09:35:04 No.511639008
好きだったよ ただフィギュアを円盤投げてゲットするシステムだけは嫌い
115 18/06/14(木)09:35:39 No.511639071
ピーチ姫は亜空でかなり好きになったよ
116 18/06/14(木)09:36:29 No.511639169
skriknあと何日監禁すればこれ作ってくれる?
117 18/06/14(木)09:37:24 No.511639238
爆風吹き荒れるハルバード甲板を優雅に歩くのはどうかと思う!
118 18/06/14(木)09:37:38 No.511639262
ソラール参戦しないかなぁ…
119 18/06/14(木)09:37:55 No.511639286
>ただフィギュアを円盤投げてゲットするシステムだけは嫌い メタリドリーフィギュア化とかいう苦行
120 18/06/14(木)09:38:56 No.511639394
>爆風吹き荒れるハルバード甲板を優雅に歩くのはどうかと思う! でも俺その後の紅茶出して休戦させる場所すごい好きだよ
121 18/06/14(木)09:41:03 No.511639603
ピーチもピーチだがゼルダも大概だ でも割と原作でもああいうムーブしそうなんだよなゼルダも…
122 18/06/14(木)09:45:23 No.511640059
>設定にこだわるオタクはもっと突っ込む所いっぱいあるだろ! >ファルコンキックとかいろいろ 公式が逆輸入するというカイロス案件になったし…
123 18/06/14(木)09:45:45 No.511640104
ファルコン・パンチ ピクミンは死ぬ
124 18/06/14(木)09:46:12 No.511640150
これ自体は悪くないけど当時は長くてキャラ出しで半強制的にやらされたから辛かったイメージがある