ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/14(木)04:36:12 No.511620437
2020年までさよならなのだ
1 18/06/14(木)04:38:16 No.511620511
1ヶ月ちょっとだけDHとピッチャーをやった選手に6千万は高かったな
2 18/06/14(木)04:41:51 No.511620632
治療に必要な期間もう判明したのか
3 18/06/14(木)04:42:50 No.511620667
ラストサムライ平野
4 18/06/14(木)05:56:08 No.511622719
死~ん
5 18/06/14(木)06:08:51 No.511623030
あっという間すぎて信じられない
6 18/06/14(木)06:43:31 No.511624324
日本時代からボロボロだったよ
7 18/06/14(木)06:45:09 No.511624379
>ラストサムライ平野 ついに報ステでも平野が出てきて本当に最後の砦みたいに
8 18/06/14(木)06:47:41 No.511624490
酷使されても無いのになんであんな怪我ばっかなんだ
9 18/06/14(木)06:48:45 No.511624529
ハムの見切りのタイミング
10 18/06/14(木)06:49:40 No.511624562
やっぱりな
11 18/06/14(木)06:49:41 No.511624563
まあそもそもの話をすると入団前にPRPやってた時点で…
12 18/06/14(木)06:50:36 No.511624591
オオタニの試合だけは見てたのに残念だ メジャーのあの静かな雰囲気が好きだからこのままエンジェルス見てようかな…
13 18/06/14(木)06:50:53 No.511624601
日ハムの売り時と売り方が華麗過ぎる…
14 18/06/14(木)06:56:49 No.511624845
>酷使されても無いのになんであんな怪我ばっかなんだ 二刀流だったからじゃないかな
15 18/06/14(木)06:57:29 No.511624877
大怪我しちゃったよ… みじけえ夢だったなあ
16 18/06/14(木)07:01:10 No.511625061
誰もやらなかったことはたいてい出来なかったとか考えつかなかったんじゃなくて 理由があるからやらなくなったことなんだよね
17 18/06/14(木)07:02:43 No.511625155
投手としては酷使されてないのに靱帯やるとかどういうことなの
18 18/06/14(木)07:03:47 No.511625218
靭帯「165kmとか聞いてない」
19 18/06/14(木)07:03:48 No.511625220
よく考えたら二刀流ってピッチャーやってバッターだから倍に負担かかるのか…
20 18/06/14(木)07:04:27 No.511625258
>誰もやらなかったことはたいてい出来なかったとか考えつかなかったんじゃなくて >理由があるからやらなくなったことなんだよね 大谷の場合先人の出来なかった理由には当てはまらないから違う
21 18/06/14(木)07:05:31 No.511625318
>よく考えたら二刀流ってピッチャーやってバッターだから倍に負担かかるのか… https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00137527-fullcount-base この記事によるとそうでもない
22 18/06/14(木)07:05:47 No.511625340
筋力や俊敏は鍛えられても靭帯は無理だった
23 18/06/14(木)07:06:18 No.511625369
TJならリハビリ含めて本調子になるまで1年半 アジア系の選手だとそれ以上かかることも多いとかなんとか
24 18/06/14(木)07:07:32 No.511625436
>筋力や俊敏は鍛えられても靭帯は無理だった 高校野球で出していい球速じゃなかったということかな
25 18/06/14(木)07:09:02 No.511625521
>よく考えたら二刀流ってピッチャーやってバッターだから倍に負担かかるのか… DHはベテランの休養枠と言われるほど負担が少ないのです
26 18/06/14(木)07:09:09 No.511625530
ちゃんと手術したら大復活の可能性もあるでしょ? 松坂みたいになるの?
27 18/06/14(木)07:10:37 No.511625625
治らなくても打者として一流目指せるで
28 18/06/14(木)07:10:43 No.511625631
>投手としては酷使されてないのに靱帯やるとかどういうことなの 入団前にPRPやった時に同年代の投手と損傷度は変わらないとか言ったし 投球回数減ってもあんま意味ないのかもね
29 18/06/14(木)07:11:02 No.511625654
TJはダルをゴミにしたからな…
30 18/06/14(木)07:12:04 No.511625713
したり顔の事情通が多すぎる
31 18/06/14(木)07:12:08 No.511625719
>TJはダルをゴミにしたからな… 手術の影響かわかんないけど何であんな悲惨な事になってるんだろうね…ちょっとおつらい…
32 18/06/14(木)07:12:13 No.511625728
>治らなくても打者として一流目指せるで 二流の間違いじゃないの?
33 18/06/14(木)07:13:23 No.511625798
靱帯の強度の研究も進んでるらしいな
34 18/06/14(木)07:13:30 No.511625802
>入団前にPRPやった時に同年代の投手と損傷度は変わらないとか言ったし >投球回数減ってもあんま意味ないのかもね 体が完成していない高校時代から160近く出していたわけだからプロでの投球回は少なくても負荷は大きかったんじゃないかな
35 18/06/14(木)07:14:11 No.511625848
守備できないのにどこ守らせるの
36 18/06/14(木)07:14:29 No.511625864
ケガ前には打てなくなってたし打者としても通用していなかったね
37 18/06/14(木)07:14:34 No.511625868
>二流の間違いじゃないの? NPBでは既に一流だっただろ
38 18/06/14(木)07:14:54 No.511625895
DH専ならプホルスでいいしな
39 18/06/14(木)07:15:04 No.511625910
急にきた?
40 18/06/14(木)07:15:34 No.511625973
二年後プホルスいればな…
41 18/06/14(木)07:15:42 No.511625992
向こう行くと大概こんなオチになるな
42 18/06/14(木)07:16:23 No.511626053
>守備できないのにどこ守らせるの 年齢的にも年俸的にも打者転向したルーキーとさほど変わらないから外野練習させればいいだけだろ
43 18/06/14(木)07:17:07 No.511626101
治らなきゃ投げれない…
44 18/06/14(木)07:17:13 No.511626111
NPBで一流と呼べる成績残したことあったっけ… 速い球を投げたことがある記録?
45 18/06/14(木)07:17:26 No.511626128
>1ヶ月ちょっとだけDHとピッチャーをやった選手に6千万は高かったな MLBの選手としては全然安いよ
46 18/06/14(木)07:18:12 No.511626185
二刀流のおかげで多少延命できたんじゃないかな
47 18/06/14(木)07:18:26 No.511626203
向こうの選手は何で平気なの ちょっとへなちょこすぎない
48 18/06/14(木)07:18:53 No.511626233
エンゼルス側は手術はしないで治療で治すって否定してるけどTJ手術じゃなければ2020年までかからないのでは?
49 18/06/14(木)07:19:18 No.511626267
>向こうの選手は何で平気なの 平気じゃねーよ
50 18/06/14(木)07:19:36 No.511626290
あの有名だったリンスカムとか見てみろよ
51 18/06/14(木)07:19:48 No.511626306
日本ではセンターだった松井も下手くそすぎてDHにされたしな 福留でも平均レベルだったし メジャーの外野も競争厳しい
52 18/06/14(木)07:19:56 No.511626314
治療で治してもすぐ壊れそうだ 今よりゆとり起用するのか?
53 18/06/14(木)07:20:32 No.511626353
>平気じゃねーよ じゃあみんな一か月で壊れるの
54 18/06/14(木)07:20:56 No.511626380
>>1ヶ月ちょっとだけDHとピッチャーをやった選手に6千万は高かったな >MLBの選手としては全然安いよ 太っ腹だな 1ヶ月しか使えない外国人とかNPBならクビだろうに
55 18/06/14(木)07:21:00 No.511626391
これだけ間隔空けて使われて壊れたのに それを手術無しで治すって何年静養させればいいの
56 18/06/14(木)07:21:56 No.511626466
>NPBで一流と呼べる成績残したことあったっけ… >速い球を投げたことがある記録? 投手3冠が一流じゃないなら何が一流なんだろ
57 18/06/14(木)07:21:56 No.511626468
これ以上ない姫プレイで接待されて一ヶ月で使い物にならなくなるとかどんな不良品だ
58 18/06/14(木)07:22:53 No.511626534
>向こうの選手は何で平気なの >ちょっとへなちょこすぎない 平気じゃない むしろ大学生が気軽にTJ手術するのが問題になったくらいだ
59 18/06/14(木)07:23:47 No.511626592
>治療で治してもすぐ壊れそうだ >今よりゆとり起用するのか? これよりゆとりって鈴木特別オーナー付顧問みたいな年数試合起用じゃねーか
60 18/06/14(木)07:24:11 No.511626625
>太っ腹だな >1ヶ月しか使えない外国人とかNPBならクビだろうに NPBでいえばカープのドミニカンみたいなもんだろ
61 18/06/14(木)07:24:59 No.511626684
>これだけ間隔空けて使われて壊れたのに >それを手術無しで治すって何年静養させればいいの 今年中には復帰できる見込みって監督は言ってるぞ
62 18/06/14(木)07:25:14 No.511626698
1ヶ月に1投手2打者DHにしようこれなら壊れない
63 18/06/14(木)07:25:52 No.511626745
>それを手術無しで治すって何年静養させればいいの 手術した場合逆に復帰まで時間かかるのご存知ない?
64 18/06/14(木)07:26:23 No.511626782
やっぱりバーランダーって超一流だわ
65 18/06/14(木)07:27:08 No.511626828
>太っ腹だな >1ヶ月しか使えない外国人とかNPBならクビだろうに MLBに外国人枠はないし年俸安いからな
66 18/06/14(木)07:27:20 No.511626848
イチローがいかに偉大だったかみんなわかったかな?
67 18/06/14(木)07:28:36 No.511626947
>手術した場合逆に復帰まで時間かかるのご存知ない? 保存療法は基本的には治らないぞ
68 18/06/14(木)07:28:44 No.511626955
これでもなるべく怪我しないような選択肢を選び続けてるんだよな… 最初から投手専念やアメリカ行ってたりしたらもっと早く壊れてるだろ
69 18/06/14(木)07:29:00 No.511626975
こういう時素直に野手転向すればいいだけだから 二刀流で良かった!っていう思考にはならないのかい?
70 18/06/14(木)07:29:02 No.511626978
>日本ではセンターだった松井も下手くそすぎてDHにされたしな 足壊してからだよ
71 18/06/14(木)07:29:05 No.511626983
メッキ剥がれるの早すぎない?
72 18/06/14(木)07:29:30 No.511627009
>NPBでいえばカープのドミニカンみたいなもんだろ 育成選手扱いなのか報道とは裏腹に期待値低いね
73 18/06/14(木)07:30:42 No.511627107
>こういう時素直に野手転向すればいいだけだから >二刀流で良かった!っていう思考にはならないのかい? 大谷の二刀流って投手で活躍出来てることが前提なところあったから
74 18/06/14(木)07:31:08 No.511627138
エンジェルス監督も命拾いしたな もしこれで中5日して壊れてたら…
75 18/06/14(木)07:31:28 No.511627169
>保存療法は基本的には治らないぞ 球団の言い分を信じるなら手術するほどの怪我ではないみたいだ あとになってやっぱりTJ手術しますとかあるかもしれんけど
76 18/06/14(木)07:31:30 No.511627172
>最初から投手専念やアメリカ行ってたりしたらもっと早く壊れてるだろ 投手専念で最初からアメリカなら最初3年はもっと負荷少ないから壊れないだろ
77 18/06/14(木)07:31:49 No.511627191
>日本ではセンターだった松井も下手くそすぎてDHにされたしな 違うぞ
78 18/06/14(木)07:32:39 No.511627251
松井は怪我する前から指標下だったよ
79 18/06/14(木)07:32:48 No.511627270
どうして息をするように嘘をついてしまうのか
80 18/06/14(木)07:33:03 No.511627284
ストラスバーグも似たような感じで若いうちに手術して復活したから大丈夫だろう 速球投げる投手は遅かれ速かれ一度はやる
81 18/06/14(木)07:33:04 No.511627285
治るかどうかはともかく商品価値はこれでほぼゼロになったな
82 18/06/14(木)07:33:16 No.511627299
>育成選手扱いなのか報道とは裏腹に期待値低いね バティスタとフランスワの期待値合わせたらめっちゃ高くなるだろ
83 18/06/14(木)07:33:24 No.511627307
>松井は怪我する前から指標下だったよ それでもDHではなかっただろ怪我前は
84 18/06/14(木)07:33:55 No.511627350
>治るかどうかはともかく商品価値はこれでほぼゼロになったな ?
85 18/06/14(木)07:34:11 No.511627368
>松井は怪我する前から指標下だったよ 怪我をしてから守備につく機会が減って守備指標劇的に改善されたからな
86 18/06/14(木)07:34:23 No.511627379
>治るかどうかはともかく商品価値はこれでほぼゼロになったな なんで?
87 18/06/14(木)07:34:49 No.511627423
意味わからないこと言わないで欲しい
88 18/06/14(木)07:35:27 No.511627482
これからが本当の大谷伝説の始まりだよ震えてなアンチは
89 18/06/14(木)07:35:33 No.511627489
なんで大谷が一流の成績残してないとか松井が怪我する前から下手でDHだったとか調べなくてもわかる嘘書いてるんだろ
90 18/06/14(木)07:35:47 No.511627503
壊れたおもちゃを買い取ってくれるところはねえんだ
91 18/06/14(木)07:36:33 No.511627559
>壊れたおもちゃを買い取ってくれるところはねえんだ なに言ってるの?
92 18/06/14(木)07:37:37 No.511627645
>壊れたおもちゃを買い取ってくれるところはねえんだ 本当になんの話をしてるんだ
93 18/06/14(木)07:37:40 [ブックオフ] No.511627650
こちらで処分させていただくという形になってしまいますが それでもよろしければ
94 18/06/14(木)07:37:41 No.511627651
>怪我をしてから守備につく機会が減って守備指標劇的に改善されたからな レフトでUZRリーグ最下位の上に外野手最多失策だったしな
95 18/06/14(木)07:37:47 No.511627663
松井は怪我する前の連続試合出場の時からUZR最悪だよ 栄えあるワーストグラバーも貰えた
96 18/06/14(木)07:39:15 No.511627792
さっきから反論は出来ないけどマウントはとりたいおじさんがいるな
97 18/06/14(木)07:40:52 No.511627934
辞めて時間が経ったら何故か当時より成績が高くなる松居秀樹
98 18/06/14(木)07:41:02 No.511627947
ハムの見切りのタイミングが鮮やかすぎる… エンジェルスかわいそ…
99 18/06/14(木)07:41:20 No.511627970
WBCズラ休みじゃなかったのね…
100 18/06/14(木)07:41:30 No.511627984
朝は出ないからって楽しそうだな
101 18/06/14(木)07:42:03 No.511628033
00年代レフトディケイド・ワーストグラバーじゃん松井
102 18/06/14(木)07:42:27 No.511628065
これで遠慮なく清宮に偏向報道を集中できるってもんよ
103 18/06/14(木)07:43:16 No.511628124
>WBCズラ休みじゃなかったのね… WBCは自称太もも負傷今回は肘の靭帯が切れかかってる
104 18/06/14(木)07:43:57 No.511628185
>>WBCズラ休みじゃなかったのね… >WBCは自称太もも負傷今回は肘の靭帯が切れかかってる おおぅ…ボロボロやん…
105 18/06/14(木)07:44:34 No.511628233
誰も松井の守備が上手かったとは言ってないのに 松井の守備へたくそすぎてDHにされたって言ってるのに反論してるだけだろう
106 18/06/14(木)07:45:04 No.511628266
なんでこんなにボロボロになってるの… ハムの時だって一度も規定に到達してないのに
107 18/06/14(木)07:45:37 No.511628309
証拠を出されたら慌てて言い訳するのダサくない?
108 18/06/14(木)07:46:19 No.511628373
>誰も松井の守備が上手かったとは言ってないのに >松井の守備へたくそすぎてDHにされたって言ってるのに反論してるだけだろう むしろ松井が怪我するまではDHじゃないって証明するレスばかりだよね
109 18/06/14(木)07:46:25 No.511628388
ゴジラのDWARはずっとマイナスだぞ
110 18/06/14(木)07:46:49 No.511628425
>松井の守備へたくそすぎてDHにされたって言ってるのに反論してるだけだろう 嘘ではないだろう 当時肩も肘もぶっ壊したデーモンがセンターやってて手首から復帰して少しの間は松井もレフトやってた訳で
111 18/06/14(木)07:47:03 No.511628451
上の方で調べなくてもわかるって自分から調べてないこと言っちゃってるしな
112 18/06/14(木)07:47:55 No.511628517
いや あれだけマイナス叩き出したらDHだろう…
113 18/06/14(木)07:49:18 No.511628650
調べりゃすぐわかるのに…
114 18/06/14(木)07:50:57 No.511628785
んなもん当時松井を外野で起用してたトーリに聞いてこいよ
115 18/06/14(木)07:52:00 No.511628880
これからサウスポーになって帰ってくるんだ
116 18/06/14(木)07:53:44 No.511629046
当時松井より守備が下手なのがいてそっちをDHに使っていたとかそういうことは考えられないんだろうか
117 18/06/14(木)07:54:25 No.511629107
>なんでこんなにボロボロになってるの… >ハムの時だって一度も規定に到達してないのに 2度規定にのってるし2016は公式戦こそ140回だけどCSで先発で7回投げた後に中3日で抑えで1回投げてる
118 18/06/14(木)07:54:56 No.511629154
10章10本やってそれなりに名前残してから壊れてれば…
119 18/06/14(木)07:55:34 No.511629219
二刀流選んだのは挑戦じゃなくて投げ切る身体がなかったからなんだな
120 18/06/14(木)08:00:19 No.511629699
>調べりゃすぐわかるのに… 守備が下手でDHにしたなら3年間も監督やGMは何してたんだいう話だよな
121 18/06/14(木)08:01:15 No.511629772
>守備が下手でDHにしたなら3年間も監督やGMは何してたんだいう話だよな 実際何してんだってレベルで下手からなあ
122 18/06/14(木)08:01:20 No.511629784
>んなもん当時松井を外野で起用してたトーリに聞いてこいよ 暴露本いいよね…
123 18/06/14(木)08:02:12 No.511629873
大谷の記事で全米が~とか書くのマスコミは止めてほしい カルフォルニアの野球チームの助っ人外人にそんなネームバリューは無い
124 18/06/14(木)08:02:23 No.511629894
センターデーモンレフト松井ショートジーター見りゃわかるじゃん 守備軽視なんでしょう
125 18/06/14(木)08:02:32 No.511629908
>守備が下手でDHにしたなら3年間も監督やGMは何してたんだいう話だよな トーリはマネジメント能力より人柄での調整能力期待された起用だ
126 18/06/14(木)08:03:00 No.511629945
ライトペタジーニみたいなもんか
127 18/06/14(木)08:03:11 No.511629961
毎朝立ててるのか活躍してる若者が憎いおじさん
128 18/06/14(木)08:03:52 No.511630020
>ゴジラのDWARはずっとマイナスだぞ だからそれはずっとDHじゃなくて守備についてたってことだろ
129 18/06/14(木)08:04:32 No.511630084
その結果がワーストグラバーだしな…
130 18/06/14(木)08:04:56 No.511630136
活躍してねーだろ壊れたんだから
131 18/06/14(木)08:05:14 No.511630160
>センターデーモンレフト松井ショートジーター見りゃわかるじゃん >守備軽視なんでしょう ならやっぱり守備が下手でDH否定を補強されるじゃん