18/06/14(木)01:41:36 キャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/14(木)01:41:36 No.511606510
キャラクターは今出てる全員好きになれそうにもないけど戦闘はずっとマルチやってたら割と楽しくなってきた とりあえず核×2みたいな戦い方してるせいな可能性も大いにあるけど
1 18/06/14(木)01:44:31 No.511606901
まだプレイしてないけど「」でさえ好きになれそうにないキャラって相当だなぁ
2 18/06/14(木)01:45:17 No.511607009
俺は好きだよ
3 18/06/14(木)01:45:19 No.511607012
とりあえず生みたいな感じに言うな
4 18/06/14(木)01:47:46 No.511607350
>まだプレイしてないけど「」でさえ好きになれそうにないキャラって相当だなぁ こっちに対しての態度悪いとかなら今後印象の変化もあるんだろうけど なんかシリーズの用語ばっかり喋ってれば受けるだろみたいな安易なキャラ付けが二人出たヒロインの内二人でな… こういうの一人居れば良いと思うんすよ
5 18/06/14(木)01:52:51 No.511608142
発売前にやらせるマルチはせめて共闘系の方が良いと思うんだよ なんでPvPだけやらせる
6 18/06/14(木)01:54:41 No.511608415
つまり1のアカネ@シンリュウカンの出番か… そうなると男枠にも撃墜されると素が出るダメな方のレイジが欲しい
7 18/06/14(木)01:55:09 No.511608468
キャラクターが悪いと言うより脚本が悪いだからなぁ… まあ脚本含めてキャラクターでもあるんだけど…
8 18/06/14(木)01:55:37 No.511608536
>マルチはせめて共闘系の方が良いと思うんだよ そんなものはない 全部チーム対戦タイプだ
9 18/06/14(木)01:57:15 No.511608758
対戦相手からパーツ貰うにしてもそれだったら3のバウンティーでいいような…
10 18/06/14(木)01:59:04 No.511609020
せめてキーパーツ以外の収納は一瞬でさせてくれませんかね?
11 18/06/14(木)02:00:43 No.511609268
対戦したいってアンケートに書いてたやつは責任とってさ発売に新品10本買っておけよと思う もちろん売るの禁止
12 18/06/14(木)02:01:30 No.511609367
ブーストボタンの反応こんなに悪いゲームだっけ
13 18/06/14(木)02:01:46 No.511609410
スキルが最初使えないとかこれ何の意味があるんです
14 18/06/14(木)02:02:32 No.511609497
2のPVに出てた対人は嫌!って要望は忘れられたのか
15 18/06/14(木)02:02:33 No.511609501
3にプラスαでよかったんじゃねぇかなって
16 18/06/14(木)02:02:34 No.511609502
というか体験版無かったら普通に迷わず発売日に買っただろうになぜこんな真似を…
17 18/06/14(木)02:03:01 No.511609558
>2のPVに出てた対人は嫌!って要望は忘れられたのか 3でバウンティみたいなの入れるなら対人入れろって五月蠅いのが居たので
18 18/06/14(木)02:03:27 No.511609609
>対戦したいってアンケートに書いてたやつは責任とってさ発売に新品10本買っておけよと思う それ書いたやつも共闘無くなるなんて思ってなかったと思うぞ…
19 18/06/14(木)02:04:27 No.511609712
この雰囲気知ってるよ ACVだ
20 18/06/14(木)02:05:33 No.511609823
>この雰囲気知ってるよ >ACVだ 発売直後に鯖が死ぬのか…
21 18/06/14(木)02:07:12 No.511610015
多分3のアンケートにも対人は嫌って書いてた人いたと思うよ
22 18/06/14(木)02:07:26 No.511610038
対戦要素に関して喜びの声をほとんど聞かないんだけど本当に需要あったのかな...
23 18/06/14(木)02:07:28 No.511610041
>というか体験版無かったら普通に迷わず発売日に買っただろうになぜこんな真似を… 前触れなしでこんなもんお出しされたら炎上は免れないだろうしそれを防ぐためだけに一週間前にβ版という暴挙に出たのだと思う
24 18/06/14(木)02:07:41 No.511610069
販促なってないよこれ!
25 18/06/14(木)02:08:09 No.511610118
>>対戦したいってアンケートに書いてたやつは責任とってさ発売に新品10本買っておけよと思う >それ書いたやつも共闘無くなるなんて思ってなかったと思うぞ… またまた…ストーリー進めたら解禁でしょ?
26 18/06/14(木)02:08:44 No.511610171
>というか体験版無かったら普通に迷わず発売日に買っただろうになぜこんな真似を… 販売担当の良心
27 18/06/14(木)02:08:53 No.511610190
俺はまだりえしょんの眼鏡地味子に期待しておるよ ソフト自体は様子見するけど
28 18/06/14(木)02:09:09 No.511610217
>またまた…ストーリー進めたら解禁でしょ? ないよ
29 18/06/14(木)02:09:24 No.511610243
>>というか体験版無かったら普通に迷わず発売日に買っただろうになぜこんな真似を… >前触れなしでこんなもんお出しされたら炎上は免れないだろうしそれを防ぐためだけに一週間前にβ版という暴挙に出たのだと思う 石油採掘施設の鎮火じゃねーんだぞ!
30 18/06/14(木)02:09:30 No.511610255
>対戦要素に関して喜びの声をほとんど聞かないんだけど本当に需要あったのかな... 対戦したい奴は一定数いるけど好きに俺ガン作ってブンドドしたいのがガンブレのメインユーザーだと思う 対戦したいのは既にVSの方やってるだろうし
31 18/06/14(木)02:09:35 No.511610265
>前触れなしでこんなもんお出しされたら炎上は免れないだろうしそれを防ぐためだけに一週間前にβ版という暴挙に出たのだと思う 結局炎上が早くなっただけだ!
32 18/06/14(木)02:10:19 No.511610343
この手のアンケは自分が欲しい要素只管ずっと送り続けるキチガイが多いので 一見すると凄い需要あるように見える
33 18/06/14(木)02:10:24 No.511610356
早期特典でパイセンミッション謳ってるけどパイセン使えるわけじゃないなら様子見かな…
34 18/06/14(木)02:10:42 No.511610398
って言うか対人したい人がやりたい対人ってこう言うやつじゃないと思う!
35 18/06/14(木)02:10:54 No.511610427
人柱が荒れ地を開拓したら会いに行くよ…
36 18/06/14(木)02:11:07 No.511610446
いやゲームモード増やすのはいいよ増やすのは なんで減らした
37 18/06/14(木)02:11:14 No.511610459
俺も内心では対戦が欲しかったけどあくまでもし増築するのならって前提の上での話だったよ まさか全部建て直しで今までの主柱が無くなるだなんてそんなん想定しとらんよ…
38 18/06/14(木)02:11:16 No.511610468
そもそも焦点がおかしいんだよ パーツ奪い合いとかどこに需要が 自分が作った機体崩される方が嫌な人の方が多いだろう
39 18/06/14(木)02:11:22 No.511610483
というかなんでステージクリア型をやめてしまったんだろう
40 18/06/14(木)02:11:31 No.511610502
共闘で自分のガンプラ見せびらかすだけでいいんだけどな
41 18/06/14(木)02:11:42 No.511610524
ネオブレイカー出たら起こしてくれ 出ない㌧
42 18/06/14(木)02:12:06 No.511610562
>人柱が荒れ地を開拓したら会いに行くよ… マルチが対人しかないなら別に人減っても問題無いしな…
43 18/06/14(木)02:12:22 No.511610590
>共闘で自分のガンプラ見せびらかすだけでいいんだけどな その見せびらかしロビーもなくなったんだよな…
44 18/06/14(木)02:12:33 No.511610609
>早期特典でパイセンミッション謳ってるけどパイセン使えるわけじゃないなら様子見かな… 好きなパーツが手に入るというデカい需要がある お目当てのパーツがなかなか手に入らないクソみたいな現象が起きてるからな
45 18/06/14(木)02:12:39 No.511610621
そもそも敵を倒してパーツ集めるゲームになんで対戦なんか欲しがるんだよ別ジャンルじゃん
46 18/06/14(木)02:13:14 No.511610678
>自分が作った機体崩される方が嫌な人の方が多いだろう 別に崩されるのはいいんだけど結局どんどんキメラになっていって そのキメラ状態が安定するのかと思ったらまたどんどんパーツが付いたり消えたりするからどんなMSで戦ってるのかわからなくなるんだよね
47 18/06/14(木)02:13:25 No.511610701
フレームだけで性能決まって外装は付属武器程度だと思ったらジムのパーツとか防御ひでぇな ステータスモロに影響受けるのあるじゃん
48 18/06/14(木)02:13:40 No.511610730
>自分が作った機体崩される方が嫌な人の方が多いだろう リアルタイム組み替えにしても最低限色くらい合わせてくれないと酷いしなあ 寧ろ一切パーツが外れないモードが欲しい
49 18/06/14(木)02:13:50 No.511610743
どこ見ても不評しかないな
50 18/06/14(木)02:14:11 No.511610778
PVの時点で不穏な事言ってたけど体験版出したからさぞかし自信があるんだろうと思ったんだ 思ったんだよ
51 18/06/14(木)02:14:15 No.511610784
固定機体が嫌ってそういう意味じゃねぇんだよぉおおお
52 18/06/14(木)02:14:15 No.511610785
対人求めてない層が対人メインになって落胆してるのは上にもあったけどACVで見た
53 18/06/14(木)02:14:19 No.511610794
毎戦ごとにフレームレベル上がらないと内蔵武器がアンロックされないのがかなりおもんない 従来の戦闘ルールに加えて新しく追加される一つがこれとかなら良かったとは思う
54 18/06/14(木)02:14:21 No.511610799
パーツの仕様とか3のままで良かったのに
55 18/06/14(木)02:14:24 No.511610806
フレーム状態で始まってガンプラの箱壊してパーツ入手してリアルタイムカスタマイズ みたいな感じの一つのルールもしくはモードなら良かったかなと思う
56 18/06/14(木)02:14:32 No.511610825
好きな機体が追加されてから買うね中古で
57 18/06/14(木)02:14:35 No.511610829
パーツ選んで拾ってる余裕ないんですけおー!第三勢力さん来ないでくだち!
58 18/06/14(木)02:14:36 No.511610831
少なくとも3からのこれでよくなった要素は何一つない
59 18/06/14(木)02:14:44 No.511610848
>どこ見ても不評しかないな 一応過去最高のMS数とかいいところはあるんだけどそこらへんは体験版だとわからないからな あとADVパートとかバックログ無いよね?
60 18/06/14(木)02:14:50 No.511610858
>そもそも敵を倒してパーツ集めるゲームになんで対戦なんか欲しがるんだよ別ジャンルじゃん ACだってずっと対戦勢の声が大きくてどんどんつまらなく爽快感のない調整されていったよ
61 18/06/14(木)02:15:00 No.511610877
意図的に弱いパーツで組んで相手を弱体化させろ!ってことなのかな 結局露骨に性能差あるのは
62 18/06/14(木)02:15:03 No.511610884
ファミ通レビューの点数が微妙でなあ ガンブレのネームバリュー考慮してこれ?ていう
63 18/06/14(木)02:15:16 No.511610903
予約して買ったけど多分インスコしないな 売りもしないけど多分3のプラチナ取る方が面白い
64 18/06/14(木)02:15:18 No.511610910
>というかなんでステージクリア型をやめてしまったんだろう 2みたいなステージクリア形式の擬似戦争ストーリーが好きだったのに カスタムロボみたいなシュミレーターバトル形式しかなくて残念だ
65 18/06/14(木)02:15:20 No.511610912
パイセンミッションってパイセンパーツ貰えるわけじゃないの?
66 18/06/14(木)02:15:20 No.511610913
リアルタイムカスタマイズで俺ガンプラがどんどんあらぬ姿になっていくのが悲しい パーツ回収もクソ面倒だしカスタマイズとハクスラってガンブレの柱を両方ゴミにするって逆にすげえよ
67 18/06/14(木)02:15:27 No.511610924
ユーザー「ミッション中に機体変えたい」(ガレージにある別機体使いたい) 開発「ミッション中に機体変えれるようにしました」(パーツ単位で拾った奴だけ使用可能)
68 18/06/14(木)02:15:35 No.511610942
>フレームだけで性能決まって外装は付属武器程度だと思ったらジムのパーツとか防御ひでぇな >ステータスモロに影響受けるのあるじゃん 3ではどの機体でも同じレベルならオプション武装とか以外は性能差ないようになってたのに…
69 18/06/14(木)02:15:52 No.511610968
一人用がボリューム多くて楽しいって可能性は?
70 18/06/14(木)02:16:04 No.511610989
>一応過去最高のMS数 これはアプデで増やすから最初はシリーズ最低のMS数だ
71 18/06/14(木)02:16:07 No.511610995
>パイセンミッションってパイセンパーツ貰えるわけじゃないの? 貰えないよ
72 18/06/14(木)02:16:27 No.511611032
>ACだってずっと対戦勢の声が大きくてどんどんつまらなく爽快感のない調整されていったよ そんで少数のガチ勢が残って多数のブンドド勢はそっと消えていったけど ガンブレまでそんな轍なぞらんでええわい
73 18/06/14(木)02:16:27 No.511611035
なぜ発売直前でβ版を…?
74 18/06/14(木)02:16:29 No.511611040
これEXレベル上げて技覚えるとか多分ないから初代ぐらいメインどころのパーツ固定になるよね
75 18/06/14(木)02:16:31 No.511611043
そもそもリアルタイムカスタマイズがリアルタイムにパーツの装着スムーズに出来ないのもストレスが貯まる仕様だと思う
76 18/06/14(木)02:16:55 No.511611089
パイセン出してって要望も使いたいって事だよね
77 18/06/14(木)02:17:07 No.511611112
>貰えないよ どうして…どうしてですかね…?
78 18/06/14(木)02:17:09 No.511611114
>3ではどの機体でも同じレベルならオプション武装とか以外は性能差ないようになってたのに… 逆に1時代に戻ってるよねこれ そうでなくてもスキル内容でパーツ差異が出てるからゴミはゴミでしかなくなる
79 18/06/14(木)02:17:14 No.511611117
>パイセンミッションってパイセンパーツ貰えるわけじゃないの? パイセンがタッチの和也になるから無理
80 18/06/14(木)02:17:15 No.511611120
>パイセンミッションってパイセンパーツ貰えるわけじゃないの? 今までのPVでふみなパーツは貰えないけど所持していないパーツと交換出来るチケットが貰えるってさんざん言ってただろ
81 18/06/14(木)02:17:22 No.511611133
足止めないといけない部分が多すぎる
82 18/06/14(木)02:17:25 No.511611137
3と比べて良くなった点はグラフィックの向上くらいだと思う
83 18/06/14(木)02:17:34 No.511611146
ユーザーの声を積極的に聞く開発なのはすごくありがたいけど今回は色々間違った解釈した感がある
84 18/06/14(木)02:17:55 No.511611179
パーツアウトした後回収できないから予めアセンした別機体使えるとか思ってたらぜんぜん違った
85 18/06/14(木)02:18:02 No.511611191
納品つまんね
86 18/06/14(木)02:18:05 No.511611196
これでシリーズデビューしようと思ってた俺はどうすればいいんです…?
87 18/06/14(木)02:18:11 No.511611206
パイセン出して(使いたいから) 出しました(使えないけど) 頭おかしいのか
88 18/06/14(木)02:18:17 No.511611214
コンテナ破壊してEXPチップ手に入れるのもサクサクいかないのはよくないと思う それならEXPでシステム解放っていうシステム自体やめたほうがいいと思うくらいに
89 18/06/14(木)02:18:36 No.511611247
2以来のガンブレだけどこんなにストレス溜まるゲームだったっけ・・・ 射撃も遅くて補正全然ないから横歩きにも避けられるし PGガンダム切ってるとカメラアングルのせいで自分が何やってるか分からなくなるし あとスキルも反応しないときあるし・・・
90 18/06/14(木)02:18:36 No.511611249
対戦がやたら重いのだけど仕様?
91 18/06/14(木)02:18:50 No.511611274
>これでシリーズデビューしようと思ってた俺はどうすればいいんです…? DLC入りの3買うか3本編の安売りとDLC買う
92 18/06/14(木)02:18:56 No.511611287
>ユーザーの声を積極的に聞く開発なのはすごくありがたいけど今回は色々間違った解釈した感がある そういう悪魔いる
93 18/06/14(木)02:19:03 No.511611298
>これでシリーズデビューしようと思ってた俺はどうすればいいんです…? 3のDLC入りを買おう! いやマジで
94 18/06/14(木)02:19:04 No.511611301
>これでシリーズデビューしようと思ってた俺はどうすればいいんです…? 3のDLC全部入り買おう 何気に1も2もまだ人がいる いないのは初代のベータくらいだ
95 18/06/14(木)02:19:09 No.511611319
パイセンがバラバラになるのはコンプライアンス的にNGだから…
96 18/06/14(木)02:19:14 No.511611332
Gキューブってルールがクソなだけで他はまともかもしれないし…
97 18/06/14(木)02:19:18 No.511611341
開発に頭富士山が居たとしか思えない
98 18/06/14(木)02:19:36 No.511611371
えっパイセン使えないの
99 18/06/14(木)02:19:37 No.511611374
Jフェニックスみたいにふみなとかの女性プラモパーツと他のパーツ組み合わせて自分で使えたら良かったのに
100 18/06/14(木)02:19:39 No.511611377
動き込みで組み上げて自慢したいって意味の対人がしたいじゃないの…
101 18/06/14(木)02:19:41 No.511611378
Steamで出るからってこれ買おうかと思ってたのに…ヤバそうなんです??
102 18/06/14(木)02:19:42 No.511611382
今からならわりとマジで3やってたほうがいい
103 18/06/14(木)02:19:47 No.511611392
>対戦がやたら重いのだけど仕様? ネット対戦じゃなくてもプチフリしたりするから仕様ですかね
104 18/06/14(木)02:19:49 No.511611400
ところでSDは?
105 18/06/14(木)02:20:10 No.511611436
>対戦がやたら重いのだけど仕様? ゲーム自体妙に重い セットアップに戻すのも遅いし なんかPS4が凄い唸るし
106 18/06/14(木)02:20:18 No.511611451
>えっパイセン使えないの 肩が赤すぎる…
107 18/06/14(木)02:20:18 No.511611452
>Gキューブってルールがクソなだけで他はまともかもしれないし… やってみた感じルールそのものは悪くないよキューブ これ1本なのがヤバいだけで
108 18/06/14(木)02:20:20 No.511611456
>ところでSDは? 一新したのでなくなりました
109 18/06/14(木)02:20:27 No.511611470
まぁなんだかんだであくまでβ時点ではこの評価だけど実際に本編出たらもっと遊べるものになってる可能性もあるから現時点で色々決めつけるのはよくない とりあえずβには色々言いたいことはあるけど
110 18/06/14(木)02:20:41 No.511611488
>ところでSDは? 出ない
111 18/06/14(木)02:20:44 No.511611493
集団にアースシェイカーとかグランドブレイカー使うと暫くフリーズするぞ
112 18/06/14(木)02:20:57 No.511611514
俺も今回のでデビューしようかと思ってたけどそんなにか…
113 18/06/14(木)02:21:04 No.511611527
>>対戦がやたら重いのだけど仕様? >ネット対戦じゃなくてもプチフリしたりするから仕様ですかね ほんと酷いよねこれ…
114 18/06/14(木)02:21:05 No.511611528
このゲームレスポンス悪い
115 18/06/14(木)02:21:06 No.511611532
ストアの評価がここまで低いの初めてみたかもしれん
116 18/06/14(木)02:21:08 No.511611536
βだから実際出てみたらって言うにはβから発売が近すぎる…
117 18/06/14(木)02:21:11 No.511611542
>まぁなんだかんだであくまでβ時点ではこの評価だけど実際に本編出たらもっと遊べるものになってる可能性もあるから現時点で色々決めつけるのはよくない 間違いなく修正入るだろうけどとりあえずの発売日がですね…
118 18/06/14(木)02:21:42 No.511611597
>まぁなんだかんだであくまでβ時点ではこの評価だけど実際に本編出たらもっと遊べるものになってる可能性もあるから現時点で色々決めつけるのはよくない これが発売2ヶ月位前ならそうも思えたけど一週間前って流通乗せる準備してる段階では…
119 18/06/14(木)02:21:50 No.511611613
>俺も今回のでデビューしようかと思ってたけどそんなにか… 今からやるんならこれより3のDLC入りやったほうがいいとさえ思う
120 18/06/14(木)02:22:05 No.511611633
>俺も今回のでデビューしようかと思ってたけどそんなにか… 体験版やってみるといいよ…
121 18/06/14(木)02:22:08 No.511611635
これで製品版は仕様が違いますじゃもっと炎上するぞ
122 18/06/14(木)02:22:27 No.511611670
製品版でもフリーズ繰り返したら開発チームの首を心配する
123 18/06/14(木)02:22:29 No.511611677
>これで製品版は仕様が違いますじゃもっと炎上するぞ 改善されてるならいいことだろ!?
124 18/06/14(木)02:22:34 No.511611682
ビルドダイバーズのコンテストに参加する人でもないなら発売日に買う意味が全くない
125 18/06/14(木)02:22:36 No.511611685
>まぁなんだかんだであくまでβ時点ではこの評価だけど実際に本編出たらもっと遊べるものになってる可能性もあるから 発売後のアップデートはともかく発売時点ではないないありません
126 18/06/14(木)02:22:39 No.511611691
諸事情で出しそびれたβを販促のために蔵出したのかもれない 販促になってないけど
127 18/06/14(木)02:22:50 No.511611703
発売1週間前ってもう流通始まってるぞ
128 18/06/14(木)02:23:27 No.511611746
>改善されてるならいいことだろ!? じゃあなんの為のβ配信だよ
129 18/06/14(木)02:23:33 No.511611758
>というかなんでステージクリア型をやめてしまったんだろう 1ミッションの時間が長くなるからこの形式はありがたいところもあるけどステージクリア型もほしい もしかしてCOOP無いのはこれが原因だったりというのは邪推がすぎるか
130 18/06/14(木)02:23:47 No.511611773
まだ予約してなかったからとりあえず人柱お願いするね…
131 18/06/14(木)02:24:06 No.511611812
前もアプデ来るまでめちゃくちゃ評価低いガンダムゲーあったよね… せめてあれくらいまで地位回復してくれ
132 18/06/14(木)02:24:07 No.511611813
流通乗ってても発売日アプデって手があるけど一週間で何ができるかといえばな
133 18/06/14(木)02:24:07 No.511611815
>じゃあなんの為のβ配信だよ なんのためのって言われてもβ配信したあとにパッチ当たるのは結構あることだよ
134 18/06/14(木)02:24:45 No.511611862
>前もアプデ来るまでめちゃくちゃ評価低いガンダムゲーあったよね… >せめてあれくらいまで地位回復してくれ VITAのバーサスかな
135 18/06/14(木)02:24:47 No.511611865
>ビルドダイバーズのコンテストに参加する人でもないなら発売日に買う意味が全くない というかそれがあるから延期できないんだろうね
136 18/06/14(木)02:24:50 No.511611869
3のミッションが長いって文句出たのは乱入の多さと移動の多さなんだから ステージ自体短いのあったしあれぐらいでいいんだよ 何で根本から変な方向に全力で走る
137 18/06/14(木)02:25:17 No.511611925
1は体験版から修正された点結構あったよね 初めは空中攻撃ロックオンできなくてその場で武器振り回すだけだったしロード中のTIPSではHGとMGのパーツを組み合わせるとサイズが自動で同じになる予定だった
138 18/06/14(木)02:25:27 No.511611943
3のクソ硬い敵もだけどこれちゃんとテストプレイしてるんだろうな!?
139 18/06/14(木)02:25:30 No.511611949
>なんのためのって言われてもβ配信したあとにパッチ当たるのは結構あることだよ パッチでどうにかなるのかこれ…
140 18/06/14(木)02:25:34 No.511611953
今回はゲームシステムの根幹に関わる改悪がめっちゃ多いから果たして修正が追っつくかどうか… そもそもパッチが大前提の未完成品なんか売るなボケ
141 18/06/14(木)02:25:47 No.511611978
こんなミッションずっとやらされるならだいぶ辛いわ…
142 18/06/14(木)02:25:50 No.511611986
β配信って発売の直前にやるものなのか
143 18/06/14(木)02:25:56 No.511612000
初代の体験版はあの出来でも未来に希望が持てるくらいのポテンシャルあったからな 実際それで3までやってきたし
144 18/06/14(木)02:26:02 No.511612009
>3のクソ硬い敵もだけどこれちゃんとテストプレイしてるんだろうな!? 3だって硬かったのはNTだけだよ
145 18/06/14(木)02:26:28 No.511612053
今回一戦一戦終わるまで糞時間かかるよねこれ シナリオ進めていくのが悪夢過ぎない?
146 18/06/14(木)02:26:33 No.511612060
最終的にアプデで改善されるはずだから!って理屈も今までの実績踏まえればまぁわからんでもないけど どのゲームも一番盛り上がるのは発売後の1ヶ月間だしそこ外されると最終的な形はどうあれキツいよやっぱ
147 18/06/14(木)02:26:49 No.511612079
初代体験版はグレポン付きザクマシンガンが強かったりと面白かった
148 18/06/14(木)02:27:27 No.511612146
コンセプトのよさだけで走ってきたからな…
149 18/06/14(木)02:27:30 No.511612151
>>ビルドダイバーズのコンテストに参加する人でもないなら発売日に買う意味が全くない >というかそれがあるから延期できないんだろうね 今の時点で審査して決めてアニメ側にこれで行きましょうってやって本編のどこに出すか決めてとかやってたら割とギリギリだよね
150 18/06/14(木)02:27:38 No.511612158
>今回一戦一戦終わるまで糞時間かかるよねこれ >シナリオ進めていくのが悪夢過ぎない? 難易度NTの初期3基準なら1ミッション30分とかざらだったから大幅短縮してるよ
151 18/06/14(木)02:27:51 No.511612176
そもそもアプデで改善が当たり前になってるのはマジどうかと思う 最終アプデでした時のバランスをなぜ素直に次にフィードバック出来ない
152 18/06/14(木)02:27:52 No.511612177
操作とか改善されてもミッションつまんないよこれ…
153 18/06/14(木)02:28:16 No.511612205
>今回一戦一戦終わるまで糞時間かかるよねこれ なんか見落としてるせいで試合が終わらないのではと一瞬悩んだ 単に時間が長いだけだった
154 18/06/14(木)02:28:36 No.511612229
初代体験版の最終面と本編最終面のステージ名が同じなのいいよね…
155 18/06/14(木)02:29:05 No.511612264
予約ふみなが好きなパーツとの引換券くれるってのもハクスラゲーでそれもなんか違うような
156 18/06/14(木)02:29:09 No.511612272
シナリオの3VS3は最後にバカ倒せってのを達成したらその時点でクリアだから割とすぐ終わるよ
157 18/06/14(木)02:29:48 No.511612323
>難易度NTの初期3基準なら1ミッション30分とかざらだったから大幅短縮してるよ 今回の難易度関係なく時間縮められないから難易度変更あったとして絶対に負けようもない相手とだらだらやる羽目になりません? パーツ回収の効率化も出来なくない?
158 18/06/14(木)02:30:06 No.511612360
>今の時点で審査して決めてアニメ側にこれで行きましょうってやって本編のどこに出すか決めてとかやってたら割とギリギリだよね BFでの流れでなら最終話のチョイ役だろうけどそれなら約ふた月くらいの余裕はあるのか パーツ集め大変だろうしパイセンが頑張るんだろうけど
159 18/06/14(木)02:31:02 No.511612454
パイセンで釣るけどパイセン使えませんってのはひどい話ではある 使えませんって書いてあるけど読めないハゲも結構いるし
160 18/06/14(木)02:31:07 No.511612456
>初代体験版はグレポン付きザクマシンガンが強かったりと面白かった 3でも炸裂弾発射能力持ち引けば最後まで十分使えたな
161 18/06/14(木)02:31:18 No.511612478
3の全部入り高くない?って思ったらDLCめっちゃいっぱい入ってるのね…
162 18/06/14(木)02:31:22 No.511612483
これ小売がめっちゃダメージ受けるパターンじゃない?
163 18/06/14(木)02:31:40 No.511612501
これシリーズ終わる奴では
164 18/06/14(木)02:32:05 No.511612533
>パイセンで釣るけどパイセン使えませんってのはひどい話ではある >使えませんって書いてあるけど読めないハゲも結構いるし 外にもハゲ結構いそう
165 18/06/14(木)02:32:05 No.511612534
>これ小売がめっちゃダメージ受けるパターンじゃない? ガンダムゲーだと時々あるやつ
166 18/06/14(木)02:32:10 No.511612540
とりあえず予約キャンセルしに行くわ
167 18/06/14(木)02:32:17 No.511612549
>3の全部入り高くない?って思ったらDLCめっちゃいっぱい入ってるのね… 実質2作品分のシナリオだと思えば
168 18/06/14(木)02:32:24 No.511612558
>3の全部入り高くない?って思ったらDLCめっちゃいっぱい入ってるのね… DLC5000円分です… セールで全部入り3000円ちょいだった時に買ったけど
169 18/06/14(木)02:32:30 No.511612568
>これ小売がめっちゃダメージ受けるパターンじゃない? ガンダムゲーなんていつもそうだ
170 18/06/14(木)02:32:39 No.511612581
こんなクソみたいな出来でどうしてあんな自信たっぷりな開き直りPV公開できたの
171 18/06/14(木)02:32:59 No.511612611
>3の全部入り高くない?って思ったらDLCめっちゃいっぱい入ってるのね… パーツもかなりバリエーション豊かだ セールしてる時はセールしてる本体とDLC買った方が安い場合があったりするから気をつけて!
172 18/06/14(木)02:33:04 No.511612624
やっぱ急にタイトル変わったシリーズ物は警戒しないとダメだな!
173 18/06/14(木)02:33:51 No.511612686
>やっぱ急にタイトル変わったシリーズ物は警戒しないとダメだな! ううっ…ACE:R…
174 18/06/14(木)02:33:59 No.511612694
パーツのスキル固定で性能が上下するのも固定だとこれ自由に組み替えって訳にはいかないよね
175 18/06/14(木)02:34:05 No.511612706
>これシリーズ終わる奴では そういや真ガンダム無双は何が問題で死んだんだろう?
176 18/06/14(木)02:34:07 No.511612709
>こんなクソみたいな出来でどうしてあんな自信たっぷりな開き直りPV公開できたの なんだったんだろうね あの不満点把握してますよみたいなPV
177 18/06/14(木)02:34:13 No.511612721
>こんなクソみたいな出来でどうしてあんな自信たっぷりな開き直りPV公開できたの キメラに関してはカミーユ自傷しててビルダーズパーツにスキルは無くなったけどって変な予防線も引いてたからちょっと嫌な予感はしてたぞ!
178 18/06/14(木)02:34:26 No.511612741
もうバンナムは版権売って他所にガンダムゲー作らせてくれよ ガンダムゲーに良作無しってイメージ半端ないぞ
179 18/06/14(木)02:34:29 No.511612746
酷評凄いね… アニメをトライまで見たから初めてやろうと思ってたのに… もしかしてアニメみたいな世界をストーリーで進める感じじゃないの?
180 18/06/14(木)02:34:48 No.511612773
>>やっぱ急にタイトル変わったシリーズ物は警戒しないとダメだな! >ううっ…ACE:R… 真ガンダム無双…
181 18/06/14(木)02:34:53 No.511612783
小さくしたハイメガキャノンを機体に埋め込んで口ビームとかち○こビームとかして遊んでたけど今作ではそういうのは出来ないんだよね…
182 18/06/14(木)02:35:03 No.511612799
>パーツのスキル固定で性能が上下するのも固定だとこれ自由に組み替えって訳にはいかないよね 組み上げる機体の性能的な意味では初代ぐらいまで退化してるとは思う
183 18/06/14(木)02:35:17 No.511612819
いぐちくん居るし3でいいのでは?
184 18/06/14(木)02:35:31 No.511612833
>小さくしたハイメガキャノンを機体に埋め込んで口ビームとかち○こビームとかして遊んでたけど今作ではそういうのは出来ないんだよね… なんかデメリット付きパーツだけになったね
185 18/06/14(木)02:35:41 No.511612846
>酷評凄いね… >アニメをトライまで見たから初めてやろうと思ってたのに… >もしかしてアニメみたいな世界をストーリーで進める感じじゃないの? 3やろう3
186 18/06/14(木)02:36:00 No.511612873
道中ではずれて拾ったパーツに付け替えるので性能で選ばなくてもいいですよ!
187 18/06/14(木)02:36:06 No.511612888
>アニメをトライまで見たから初めてやろうと思ってたのに… >もしかしてアニメみたいな世界をストーリーで進める感じじゃないの? アニメとはやたら時期合わせようとするくせにそういうのは全然やらないんだよね…もう何がしたいのかわからねぇよバンナム
188 18/06/14(木)02:36:13 No.511612900
なんでもいいけどよォ 実況の娘めちゃくちゃ可愛よな
189 18/06/14(木)02:36:23 No.511612914
>スキルが最初使えないとかこれ何の意味があるんです 使える頃には初期パーツがなにもない
190 18/06/14(木)02:36:29 No.511612926
>道中ではずれて拾ったパーツに付け替えるので性能で選ばなくてもいいですよ! 途中で拾ったジムパーツが地雷すぎる 被ダメいきなり上がった
191 18/06/14(木)02:36:47 No.511612948
3のいぐちくんに会いにいこう
192 18/06/14(木)02:36:47 No.511612949
ビルダーズパーツの効果on/off出来ますの意味わからなかったけどよく理解できたよ
193 18/06/14(木)02:36:55 No.511612959
>あの不満点把握してますよみたいなPV 変えないで欲しかった部分をわかってなかったんだよ
194 18/06/14(木)02:36:57 No.511612962
真ガンダム無双はガンダム無双SEEDだったから次出ても買わないわ俺
195 18/06/14(木)02:37:01 No.511612969
フレームむき出しだとゴミみたいな戦闘力になるからなんでもいいからパーツ拾う必要がある
196 18/06/14(木)02:37:11 No.511612982
EXロック要素はたぶんタイ人の都合
197 18/06/14(木)02:37:14 No.511612985
モテる。CMしか情報追ってなかったからてっきり予約者はパイセン貰えるもんかと…
198 18/06/14(木)02:37:20 No.511612997
>3のいぐちくんに会いにいこう プラチナトロフィーでも取る作業すっかーって気分にはなってる
199 18/06/14(木)02:37:43 No.511613018
>アニメとはやたら時期合わせようとするくせにそういうのは全然やらないんだよね…もう何がしたいのかわからねぇよバンナム 正直GBNでマップ探検したりバトルしたりしよう!ってコンセプトのゲーム出したら多少クソでも俺は買うよ… モテたいよ
200 18/06/14(木)02:37:43 No.511613020
白旗上げたら徹底抗戦の意思ありと取られた気分
201 18/06/14(木)02:37:44 No.511613024
ヒロインもいっぱいいるのにどの子もいぐちくんより魅力なさそうでホントNEWに良いところが無さすぎる…
202 18/06/14(木)02:38:13 No.511613055
>EXロック要素はたぶんタイ人の都合 マジかよ最低だなテコンダー
203 18/06/14(木)02:38:16 No.511613060
TS転生ジオンダイクンには期待してるよ
204 18/06/14(木)02:38:35 No.511613086
真ガンダム無双は目新しさがないだけで安定してたろ 機体もキャラもほぼいたし
205 18/06/14(木)02:38:44 No.511613098
納品箱のランダム移動もタイ人のせいらしいな
206 18/06/14(木)02:38:50 No.511613106
>ヒロインもいっぱいいるのにどの子もいぐちくんより魅力なさそうでホントNEWに良いところが無さすぎる… 見た目は割と好みだったのに…
207 18/06/14(木)02:39:07 No.511613126
アヴァランチエクシアとナイチンゲールとバーザムがβに居れば買わずに済むのに
208 18/06/14(木)02:39:09 No.511613130
アセン画面のカメラ回転がクソ遅いのは本当にテストプレイしてるのか疑いたくなる ガンプラの背面を見るだけで数秒かかるのにどうやって組み換え遊びしろっていうんだテメー!
209 18/06/14(木)02:39:18 No.511613141
3をよりよくしていくのでいいのになんで余計なことしちゃうかな
210 18/06/14(木)02:39:19 No.511613144
キャラの魅力については個別エンド見るまでどうこう言うのはやめておこう
211 18/06/14(木)02:39:26 No.511613155
>EXロック要素はたぶんタイ人の都合 ヘ、ヘイトスピーチ・・・
212 18/06/14(木)02:39:59 No.511613196
キャラは別にいいんだ システムがアレなんだ
213 18/06/14(木)02:40:01 No.511613199
>アセン画面のカメラ回転がクソ遅いのは本当にテストプレイしてるのか疑いたくなる >ガンプラの背面を見るだけで数秒かかるのにどうやって組み換え遊びしろっていうんだテメー! HGだからかもしれんけど微妙にモデル表示ちっさいのも気になる
214 18/06/14(木)02:40:02 No.511613200
いかにもネットで仕入れた臭い付け焼き刃なガンダム知識を振りかざしてくるヒロインとか攻略したくなさすぎる…
215 18/06/14(木)02:40:02 No.511613203
>正直GBNでマップ探検したりバトルしたりしよう!ってコンセプトのゲーム出したら多少クソでも俺は買うよ… >モテたいよ .hackを思い出した あのシリーズの主人公もモテてたな…
216 18/06/14(木)02:40:15 No.511613229
ギャルゲ方面も駄目なの?
217 18/06/14(木)02:40:44 No.511613274
>ギャルゲ方面も駄目なの? そこは怪しいけどまだ分からん
218 18/06/14(木)02:41:17 No.511613319
話なんて本当にプレイヤー目線で進む初代くらいでも俺はいいよ いぐち君がいてくれたらもっといいよ
219 18/06/14(木)02:41:55 No.511613367
先輩も委員長も今のところいいとこなしだけどシナリオ進めばマシになるかもしれんし
220 18/06/14(木)02:42:11 No.511613390
>いかにもネットで仕入れた臭い付け焼き刃なガンダム知識を振りかざしてくるヒロインとか攻略したくなさすぎる… にわか全開しったかぶりヒロインなら属性の一つとしてありかもしれない… 複数いるのはいけない…
221 18/06/14(木)02:42:12 No.511613391
3立ち上げていぐちくんをどかしたり戻したりするか…
222 18/06/14(木)02:42:37 No.511613427
シナリオ部分はまだほんの触りの部分だから先がもっと面白くなる可能性はある
223 18/06/14(木)02:42:59 No.511613459
>ギャルゲ方面も駄目なの? バックログ読めない…
224 18/06/14(木)02:43:01 No.511613463
ガンブレ学園に入るにはこういうキャラで行くしか無かったの! 何がジークジオンよバカバカしい! って衝撃の展開が来るかもしれんしな
225 18/06/14(木)02:43:03 No.511613471
明らかに水増しなギャルゲー要素をやたら推してくる時点で怪しむべきだった 今更予約したのを悔やんでる奴らは己の目の節穴っぷりを恨め
226 18/06/14(木)02:43:08 No.511613477
キャラは正直まだなんとも言えないけどギャルゲパートでバックログなかったり 処理が重くなったり挙動怪しかったりなヤバい雰囲気はある
227 18/06/14(木)02:43:33 No.511613520
アップルパイにはアップルが入ってたけどペチャパイにも夢や希望が詰まってたんだな…
228 18/06/14(木)02:43:50 No.511613542
知らない幼馴染というのがきついと感じたのは歳だな…
229 18/06/14(木)02:44:06 No.511613569
>真ガンダム無双は目新しさがないだけで安定してたろ >機体もキャラもほぼいたし 種死に対して初代種って主役以外扱い悪いゲームも多いしね…真でようやく出られた感がある
230 18/06/14(木)02:44:18 No.511613590
>3立ち上げていぐちくんをどかしたり戻したりするか… い゛や゛だ゛!
231 18/06/14(木)02:44:39 No.511613612
ガンダムゲーなんて目覚ましい向上しなくていいから一度売れたやり方で機体増やして行けばいいのになんで新要素入れるかな… バトルシリーズの時も思った
232 18/06/14(木)02:44:40 No.511613618
3作目まで作って仕切り直した作品がコケたシリーズ… ACE:R思い出しちまった
233 18/06/14(木)02:45:24 No.511613675
久しぶりの再会で徹夜でガンダムX見てましたアピールはなんと言うか ご苦労さまでした…と思ってしまってな
234 18/06/14(木)02:45:38 No.511613692
Vita切って逆に重くなりましたってすごいな!
235 18/06/14(木)02:45:49 No.511613715
ガンダムバトルシリーズは最初がクソゲーだったけどロワイヤル以降順当に進化して名作になったし…
236 18/06/14(木)02:46:12 No.511613747
>ガンブレ学園に入るにはこういうキャラで行くしか無かったの! >何がジークジオンよバカバカしい! >って衝撃の展開が来るかもしれんしな ビルドファイターズのキララじゃねーか!!
237 18/06/14(木)02:47:24 No.511613838
ゲーム性は正直既に以前に比べてしんどく感じるけどリョーコ君のキャラを信じる
238 18/06/14(木)02:47:43 No.511613862
>ガンブレ学園に入るにはこういうキャラで行くしか無かったの! >何がジークジオンよバカバカしい! >って衝撃の展開が来るかもしれんしな モテなくてもいいからスタドラみたいな群像劇学園とか見てみたいなぁ 次作出るかわからんけど
239 18/06/14(木)02:47:45 No.511613865
ただでさえユーザーの半分くらい占めてたVITA切ってしまったのに発売一週間前にこんなクソゲーっぷり露呈しちゃったら売り上げ悲惨なことになりそうだ
240 18/06/14(木)02:47:52 No.511613876
バトルシリーズは途中からおかしくなったな
241 18/06/14(木)02:48:02 No.511613890
>ガンダムバトルシリーズは最初がクソゲーだったけどロワイヤル以降順当に進化して名作になったし… アサルトサバイブだっていろいろかったるくなっただけでつまらないわけじゃないからな… ごめんユニバースでいいや
242 18/06/14(木)02:48:42 No.511613946
凄く個人的なことなんだけど 主題歌がBACK-ONじゃないのも物足りないなって…
243 18/06/14(木)02:48:44 No.511613952
>バトルシリーズは途中からおかしくなったな いやバトルシリーズ自体は順当に終わっただろ アサルトサヴァイブって名前変わった奴がちょっとおかしかった
244 18/06/14(木)02:49:27 No.511614011
3をベースにアップデートしてくれればいいのになんで変なテコ入れしてコレジャナイものにするんだろ…
245 18/06/14(木)02:49:28 No.511614013
最終作はSEEDのやつかな? あれ微妙にむずいよね
246 18/06/14(木)02:50:13 No.511614060
無理やり対人戦ねじ込んだ恩賞だと思う
247 18/06/14(木)02:50:14 No.511614063
決算期のゲームだったらもっと警戒してたんだけどな そうかコンテストがあるせいでなんてこともあるのか…
248 18/06/14(木)02:50:25 No.511614076
>最終作はSEEDのやつかな? >あれ微妙にむずいよね フル強化ネームドとの対戦以外はどうにかなるよ 最終的にナチュラルの方が強くなるのは面白かった
249 18/06/14(木)02:50:29 No.511614082
ギャルゲパートはポチポチ○押して軽く読み飛ばしてるだけでもガクつくわ音声被るわで不安定すぎてやばい 音声待たずに続き読んじゃうせっかちマンだから文字送りの速度設定が無いのが理解できん
250 18/06/14(木)02:50:29 No.511614085
>主題歌がBACK-ONじゃないのも物足りないなって… こっちはNEWになる前にNEWになっちゃったので…
251 18/06/14(木)02:50:46 No.511614112
ストーリーは2も好きだったよラフレシアへのトドメとか あとロビーでMCが喋ってくれるのが良かった 3はまいまいやMCみたいなロビーで喋る人がいなかったのはつらかった…
252 18/06/14(木)02:50:51 No.511614123
流石にヒロイン全員足せば 1いぐちくんぐらいの魅力にはなるよね?
253 18/06/14(木)02:51:46 No.511614208
>主題歌がBACK-ONじゃないのも物足りないなって… メンバー抜けたりしたので…
254 18/06/14(木)02:52:02 No.511614226
ACE同様3まで続いたシリーズで急にnewとか付けだすとやばいんだと学べた
255 18/06/14(木)02:52:10 No.511614241
後頭部わしゃわしゃしたくなるヒロインが足りない
256 18/06/14(木)02:52:12 No.511614243
だからキャラの魅力語るのはまだ早いって! いぐちくんだって初見から超魅力的ってわけじゃなかったろ!
257 18/06/14(木)02:52:17 No.511614249
>最終作はSEEDのやつかな? >あれ微妙にむずいよね なんか3DSで出てないっけ
258 18/06/14(木)02:52:34 No.511614272
全員足したら奇乳になるだろ俺は壁がいいんだよ
259 18/06/14(木)02:52:49 No.511614287
>いぐちくんだって初見から超魅力的ってわけじゃなかったろ! 第一報の時点で見た目が超好みで発売したら性格もばっちりという奇跡を味わったよ
260 18/06/14(木)02:52:53 No.511614293
>Vita切って逆に重くなりましたってすごいな! 切ったから重い処理入れたのでは
261 18/06/14(木)02:53:19 No.511614334
取得パーツってストックしてる分とコンテナに入れた分しか貰えないのかな?
262 18/06/14(木)02:53:29 No.511614346
2は(^^)bとか好きだったよ 大型ボス戦も派手だったしMCは文句なしにエロいし
263 18/06/14(木)02:53:30 No.511614351
紙芝居パートですら重いんだから なんかミスってるんだろ
264 18/06/14(木)02:53:54 No.511614390
これ本当にアプデで機体たくさん追加できるんだろうか
265 18/06/14(木)02:54:41 No.511614452
>だからキャラの魅力語るのはまだ早いって! いやぁ第一印象は大事っすよ 現時点ではマイナスに突入しちゃってるよ俺の好感度
266 18/06/14(木)02:54:43 No.511614457
>>いぐちくんだって初見から超魅力的ってわけじゃなかったろ! >第一報の時点で見た目が超好みで発売したら性格もばっちりという奇跡を味わったよ いいよね趣味の合う男友達みたいな距離感
267 18/06/14(木)02:54:45 No.511614461
ああそうかアサルトサヴァイブの後にもバトルデスティニーがあったか ワイルドダガーとか操作できるの楽しかったな…
268 18/06/14(木)02:54:53 No.511614472
>これ本当にアプデで機体たくさん追加できるんだろうか これで予定してたアプデもやらなかったら信用をドブに捨てる行為だぞ
269 18/06/14(木)02:55:27 No.511614526
ガンダムSEEDバトルディスティニーは種縛りもあって警戒されてるけど面白いんすよ… 今までのバトルシリーズの操作感でもちろん操作できるしいつものお前誰だよ…みたいな機体ももちろんいる パイロットのスキルもカスタマイズできるから機体性能以外も個性つけやすいし 僚機パイロットもいじれるから僚機…援護頼む…みたいな感じにするとすげぇ頼れるんすよ… 普通の種最終ステージの関俊彦がめっちゃ強くて難易度もなかなか歯ごたえあっていいんだ…
270 18/06/14(木)02:55:43 No.511614551
>メンバー抜けたりしたので… 調べてみたら国内ライブ休止とかメンバー2人減ったとか色々あったんだね… アニメ含めてガンプラ物=BACK-ONのイメージだったからいっぱい悲しい
271 18/06/14(木)02:55:57 No.511614562
開発がNEWになったわけじゃないはずなのになんか違うシリーズみたいだ…
272 18/06/14(木)02:55:58 No.511614565
>2は(^^)bとか好きだったよ >大型ボス戦も派手だったしMCは文句なしにエロいし (普通の指じゃない腕を使ってるのになぜか出てくる普通の指)
273 18/06/14(木)02:56:09 No.511614580
>これ本当にアプデで機体たくさん追加できるんだろうか ダブルオーやらストフリやら人気機体切ってるのに追加しなきゃどうしようもないだろう
274 18/06/14(木)02:56:52 No.511614645
どうせなら3にパーツ追加&いぐちくんと恋人になってイチャつけるモード搭載するだけで神ゲーになったのに…
275 18/06/14(木)02:57:03 No.511614660
>開発がNEWになったわけじゃないはずなのになんか違うシリーズみたいだ… 開発元変わってないのに劣化するのはおかしくない?
276 18/06/14(木)02:57:17 No.511614677
ガンダムゲーに求められるのって機体数みたいなとこあるしそこでなんとか誤魔化せればだいぶ加点される ガンブレもするけどSDGOみたいなゲームまだ待ってる
277 18/06/14(木)02:57:40 No.511614712
開発が本当にポンコツなパターンもあるけど 実績あるから多分 クライアント「これで美味しいの作って!」と残飯を渡される 開発「これには塩コショウが合うので使いたいです」 ク「ダメ、最近流行りのパクチー使ってよ!」 開「はい…」 ~開発の日々~ 開「マッズ…どうしたらええんや」 ってパターンだと思う
278 18/06/14(木)02:57:44 No.511614720
バトルデスティニーは主人公とパートナーのsetteiとか考えてメイクするの楽しかったな 戦闘はとりあえずネームドにファトゥム投げる
279 18/06/14(木)02:57:50 No.511614731
2はジェスタ組も良かった…
280 18/06/14(木)02:58:13 No.511614751
>開発元変わってないのに劣化するのはおかしくない? Eスポーツ的な路線を取り入れるよう偉い人に言われちゃったのでは…みたいな噂が起こるほどの変貌ぶり
281 18/06/14(木)02:58:22 No.511614766
>ああそうかアサルトサヴァイブの後にもバトルデスティニーがあったか >ワイルドダガーとか操作できるの楽しかったな… しばらくダガー系で進んでへっ…この機体もだいぶ慣れてきたし中々頼れるぜ! からのガンダムタイプ解禁されてこいつくそちゅよい…いいよね… けど今まで使ってきたダガータイプもチューンのおかげで負けないぐらい強くなってるから このままダガー乗り続けるかガンダムタイプ鍛えるか葛藤するのいいよね… ガンダム乗ります
282 18/06/14(木)02:58:38 No.511614795
>2はジェスタ組も良かった… エースのお出ましだ!塩まこうぜ!
283 18/06/14(木)02:58:44 No.511614802
バトルディスティニーは面倒なネームドがほぼコーディだから自分をナチュラルにして憎悪下剋上で一気に殺すのが安定だったな
284 18/06/14(木)02:59:02 No.511614828
>ってパターンだと思う どこかのコピペ?ってくらい意味がわからない…
285 18/06/14(木)02:59:04 No.511614829
開発同じでも頭変わってたり使うシステムに不慣れだったりすると結構変わるよね
286 18/06/14(木)02:59:04 No.511614832
明後日体験版やるの怖いなぁ…
287 18/06/14(木)02:59:31 No.511614869
これ体験版もう少し早くお出ししてアンケート取った方が良かったんじゃないかな…
288 18/06/14(木)02:59:33 No.511614875
>開発元変わってないのに劣化するのはおかしくない? 3までやってきた開発がここまでの悪手打つとは思えないんだ 開発同じなら上から指示あってこれ作ってんだろ
289 18/06/14(木)02:59:41 No.511614888
>どこかのコピペ?ってくらい意味がわからない… ぐぐるとでてくるよ
290 18/06/14(木)02:59:51 No.511614895
コーディネイター以外はガンダム乗っちゃダメだよ!(性能ダウン) は?個人の自由だろ…
291 18/06/14(木)02:59:53 No.511614899
まぁタイトルが4じゃなくてNEWなのは絶対なんかあったよね
292 18/06/14(木)02:59:57 No.511614908
変なテコ入れで非難轟々なのはガンダムバーサスを思い出す あっちは大量の既存作品リストラもかなりマイナス要因だけど
293 18/06/14(木)03:00:11 No.511614930
外装の差異が固有武装だけなら好き放題できたけど 一部はがっつり性能変わるよね…初代並に縛られるじゃんこれ
294 18/06/14(木)03:00:16 No.511614937
>バトルデスティニーは主人公とパートナーのsetteiとか考えてメイクするの楽しかったな >戦闘はとりあえずネームドにファトゥム投げる ファトゥムなんかクソ強いよね…ちゃんと投げたら足回り悪くなるのすき… 個人的に好きな武装はディスティニーのパルマフィオキーナかな 他のゲームだとフィンガー系武装になりがちだけどちゃんと短距離ビーム砲として実装してくれてて好き…
295 18/06/14(木)03:00:20 No.511614946
せめてリーオーがいれば自分をMDだと思っているOZ兵士のロールプレイが出来たのに…
296 18/06/14(木)03:00:41 No.511614968
>ガンブレもするけどSDGOみたいなゲームまだ待ってる ガチャの価格はまだしも中身を劣化させて批判意見行ったユーザーを声の大きなお客様って言ってBANする運営はいらないから別の運営にしてください
297 18/06/14(木)03:00:49 No.511614980
>これ体験版もう少し早くお出ししてアンケート取った方が良かったんじゃないかな… もうちょっと早く出せないくらい納期がギリギリだったんじゃねぇかな…
298 18/06/14(木)03:00:57 No.511614996
3のDLC対応にめっちゃ人員割かれてたからとかかな… 素3が出てから換算でもたった2年しか開いてないしとにかく余裕無かったんだろうな 今回はPVが出るのもめちゃくちゃ遅かったし
299 18/06/14(木)03:01:38 No.511615052
発売日近いのにこの出来だからなぁ…
300 18/06/14(木)03:01:40 No.511615055
ヤングのPV待ってたけどこれヤングも口閉じるよねって出来
301 18/06/14(木)03:01:41 No.511615056
基本的にあらゆる良くなる方法、解決策が何らかの事情(多くはお金や人材不足)で使えなくてクソゲーは生まれます 作ってる方は企画と期間、予算、人材である程度の出来は予想できます なので改善、変更を要求するんですけど出来なくてクソになります
302 18/06/14(木)03:01:57 No.511615074
>まぁタイトルが4じゃなくてNEWなのは絶対なんかあったよね ナンバリング続くと名前に尻込みして新規が入りにくい空気できるからあまり数字つけたくないってアイマスさんちの偉い人が言ってたし似たような判断かも
303 18/06/14(木)03:02:14 No.511615094
とりあえず3がDLC含めて有終の美を飾れたことに感謝したくなったよ
304 18/06/14(木)03:02:24 No.511615103
多分1→2が一番手間暇かかってる
305 18/06/14(木)03:02:26 No.511615106
ちなみに今セールでガンダムSEEDバトルディスティニー少しお安くなってるから ガンブレ発売まで別のガンダムゲーでブンドドしたい「」にはオススメだよ 君もコーディネーターを粛清しよう
306 18/06/14(木)03:02:28 No.511615110
開発期間ないならますます無茶な路線変更とかせず堅実に3をブラッシュアップすべきだろうに
307 18/06/14(木)03:02:48 No.511615142
ACERみたいに体験版出さずにとぼけとけば機会損失はなかったんじゃ
308 18/06/14(木)03:03:02 No.511615159
まあ発売してから10日しか猶予のないコンテストやります!って時点でギリギリ感はあった
309 18/06/14(木)03:03:10 No.511615168
>開発期間ないならますます無茶な路線変更とかせず堅実に3をブラッシュアップすべきだろうに せざるをえない何かがあったんだろうな 普通それまでのノウハウ切って新しく作るとかしないし
310 18/06/14(木)03:03:25 No.511615189
>Eスポーツ的な路線を取り入れるよう偉い人に言われちゃったのでは…みたいな噂が起こるほどの変貌ぶり Eスポはいまかなりお金動いてるみたいだしありえそうなのがまた…
311 18/06/14(木)03:03:44 No.511615208
>君もコーディネーターを粛清しよう シンちゃんがみんなと仲良くなって「おちんちんがいっぱいだぁ」みたいな顔するやつ?
312 18/06/14(木)03:03:57 No.511615234
イベント発生したら少しフリーズするのやめてくだち…
313 18/06/14(木)03:03:58 No.511615238
2と3のPVの時は中の人に喋らせてたり不満点を改善の解説とかやってたのにね
314 18/06/14(木)03:04:01 No.511615243
>ちなみに今セールでガンダムSEEDバトルディスティニー少しお安くなってるから >ガンブレ発売まで別のガンダムゲーでブンドドしたい「」にはオススメだよ 操作感はEXVSシリーズみたいなのが好きなんだけどどんな感じなの?
315 18/06/14(木)03:04:04 No.511615247
2・3って着実に固定客増やせてたのに何でそれを投げ捨てるような形にしたんだ…
316 18/06/14(木)03:04:09 No.511615256
>多分1→2が一番手間暇かかってる というか1が2の体験版みたいなもんなので… ジャンプすると撃てないEXやオプションとか頭しかないガンタンクとかな!
317 18/06/14(木)03:04:34 No.511615290
>まあ発売してから10日しか猶予のないコンテストやります!って時点でギリギリ感はあった コンテストのせいで納期縛られてたんだとしたら色々納得できるのがつらい…
318 18/06/14(木)03:04:36 No.511615293
ナンバリングリセットするならゲームシステムも更地にして新規と既存プレイヤーの格差でないようにしないとね! 現場は死ぬ
319 18/06/14(木)03:05:10 No.511615343
>Eスポはいまかなりお金動いてるみたいだしありえそうなのがまた… 言われてみるとRTSの上澄みだけ掬いそこねたみたいなルールではある
320 18/06/14(木)03:05:20 No.511615357
>2と3のPVの時は中の人に喋らせてたり不満点を改善の解説とかやってたのにね これのPVでもカミーユは「これダメなんじゃないの?」って言ってたけど 具体的なフォローはあまりなかったな…ファは泣いて逃げたし
321 18/06/14(木)03:05:24 No.511615366
>ちなみに今セールでガンダムSEEDバトルディスティニー少しお安くなってるから >ガンブレ発売まで別のガンダムゲーでブンドドしたい「」にはオススメだよ >君もコーディネーターを粛清しよう PS4に機体追加して移植してくだち…いやマジで
322 18/06/14(木)03:05:28 No.511615371
>ACERみたいに体験版出さずにとぼけとけば機会損失はなかったんじゃ シリーズは再起不能になるけどな…
323 18/06/14(木)03:05:42 No.511615388
>シンちゃんがみんなと仲良くなって「おちんちんがいっぱいだぁ」みたいな顔するやつ? 違う PSPのガンダムバトルシリーズの延長にあるゲーム 射撃の弾がコンテナから回復させたり有限になってるので割と無駄撃ちできなかったりする
324 18/06/14(木)03:05:42 No.511615390
>ジャンプすると撃てないEXやオプションとか頭しかないガンタンクとかな! 1は愛すべきハクスラゲームだったよ みんなでPG戦はあれが一番楽しかった
325 18/06/14(木)03:05:43 No.511615394
ガシャポンウォーズやろうぜ!
326 18/06/14(木)03:05:58 No.511615418
ギャルゲ要素ブチ込んだゲームにEスポ要素まで入れようとか正気の沙汰ではない
327 18/06/14(木)03:06:04 No.511615431
>操作感はEXVSシリーズみたいなのが好きなんだけどどんな感じなの? 似てるけどちょっと違うな
328 18/06/14(木)03:06:12 No.511615440
パーツ収集本当にこのままいくの…
329 18/06/14(木)03:06:35 No.511615488
>ナンバリング続くと名前に尻込みして新規が入りにくい空気できるからあまり数字つけたくないってアイマスさんちの偉い人が言ってたし似たような判断かも まさにその考えで買おうとしてたよ… 全部盛りの3買うべきかなぁ…
330 18/06/14(木)03:06:52 No.511615509
「」の作った機体が見たいのに格納庫的なルームないじゃねーか! …試合終わったらキメラじゃねーか!!
331 18/06/14(木)03:06:55 No.511615517
ガンバトの操作感は結構独特だよね 性能強化しまくると最終的にびゅんびゅん飛び回るけどそれまでは鈍重だったりするし
332 18/06/14(木)03:07:10 No.511615532
これは対人モードなだけで 今まで通りのモードもあるんでしょう?
333 18/06/14(木)03:07:22 No.511615553
>「」の作った機体が見たいのに格納庫的なルームないじゃねーか! >…試合終わったらキメラじゃねーか!! 覚醒使えば戻るんじゃなかったっけ
334 18/06/14(木)03:07:31 No.511615564
>1は愛すべきハクスラゲームだったよ >みんなでPG戦はあれが一番楽しかった EX中は無敵になるとかめっちゃおおざっぱだけどみんなでワイワイするにはあの方が俺も好きよ
335 18/06/14(木)03:07:43 No.511615588
>今まで通りのモードもあるんでしょう? ないないありません
336 18/06/14(木)03:07:45 No.511615591
>性能強化しまくると最終的にびゅんびゅん飛び回るけどそれまでは鈍重だったりするし 最大改造するとマップの端から端までワンジャンプで行けたりするの吹く
337 18/06/14(木)03:07:49 No.511615599
>まさにその考えで買おうとしてたよ… >全部盛りの3買うべきかなぁ… 今から買うなら3にしとけとしか言えねえ マルチもスレ立てたらどこかで見たような機体めっちゃ集まってくるだろうし
338 18/06/14(木)03:08:06 No.511615624
とりあえず拾ったパーツを6個しか持ち帰れないように設定した人は1週間便秘で苦しんでほしい
339 18/06/14(木)03:08:07 No.511615627
ガンバトはサイコガンダムがドロップキックかましてくるゲーム
340 18/06/14(木)03:08:09 No.511615630
上でACER言われてるけど確かにダメだった部分はあるけどこれクラスの未完成レベルではなかった気がする これは世に出しちゃいけないゲームだ
341 18/06/14(木)03:08:29 No.511615658
>ガンバトはサイコガンダムがドロップキックかましてくるゲーム ばとるでってにーでもデストロイがしっかり血筋を受け継いでる
342 18/06/14(木)03:08:55 No.511615696
>これは対人モードなだけで >今まで通りのモードもあるんでしょう? あなな りいい ま せ ん
343 18/06/14(木)03:09:11 No.511615710
PVがカミーユなのはどうにもならないクソゲーで精神崩壊しろって事なのかな…
344 18/06/14(木)03:09:25 No.511615734
ねぇこのリアルタイムカスタマイズって要素必要だった? 邪魔にしかないってないよね?
345 18/06/14(木)03:09:34 No.511615747
このシステムでマルチに人集まるかな…
346 18/06/14(木)03:09:35 No.511615749
この段階でβ版配信とか普通じゃないよね たぶんスタッフの誰かがこのまま売り逃げみたいな真似したら大炎上だと思い至って必死に訴えたんだろうな…
347 18/06/14(木)03:09:35 No.511615750
>>まぁタイトルが4じゃなくてNEWなのは絶対なんかあったよね >ナンバリング続くと名前に尻込みして新規が入りにくい空気できるからあまり数字つけたくないってアイマスさんちの偉い人が言ってたし似たような判断かも スパロボOGでもMDはその理屈で第○次外したり新規層入りやすくしました!みたいな話聞いたけど 少し調べたらシリーズ物だって分かるんだから無意味だろと思ったな…今回の話とは前提が違うけどさ
348 18/06/14(木)03:09:45 No.511615762
>ガンバトはサイコガンダムがドロップキックかましてくるゲーム (MAPの端まで飛んでいく蹴られたMS)
349 18/06/14(木)03:10:01 No.511615786
>覚醒使えば戻るんじゃなかったっけ そうじゃないんだ!わかれ!わかってくれ!
350 18/06/14(木)03:10:02 No.511615788
開発はこのβ版はいいものだとしてお出ししてるの?悪いものだとしてお出ししてるの?
351 18/06/14(木)03:10:03 No.511615789
このご時世あとから調整はできるけど 現状調整してよくなりそうかと言うと…
352 18/06/14(木)03:10:04 No.511615790
バトルデスティニーはバトルシリーズらしくレイダーが無闇やたらに強いとかあったな
353 18/06/14(木)03:10:10 No.511615803
>上でACER言われてるけど確かにダメだった部分はあるけどこれクラスの未完成レベルではなかった気がする >これは世に出しちゃいけないゲームだ 体験版と本編があの出来だったACERは流石に比べちゃ駄目だろ
354 18/06/14(木)03:10:11 No.511615806
>ねぇこのリアルタイムカスタマイズって要素必要だった? >邪魔にしかないってないよね? 2のバスターライフル撃ちは熱かったですよね!
355 18/06/14(木)03:11:25 No.511615905
>スパロボOGでもMDはその理屈で第○次外したり新規層入りやすくしました!みたいな話聞いたけど スパロボのアレは中身は結局完全に今まで通りの続き物で新規向けチュートリアル的なのもかなり雑だったのが うn…上から言われたんだろうね…って感じがしたよ
356 18/06/14(木)03:11:28 No.511615910
>現状調整してよくなりそうかと言うと… ルール整備とかシステム全面改修とか全力でやって半年後1年後に期待とかそういうレベルだよね…
357 18/06/14(木)03:11:30 No.511615911
パーツを拾ってコンテナに運ぶだろ? コンテナが移動してるだろ? あ…レイプされるなこれ。。。
358 18/06/14(木)03:11:30 No.511615916
>PVがカミーユなのはどうにもならないクソゲーで精神崩壊しろって事なのかな… 何年かしたら新訳newガンダムブレイカー出すのか…
359 18/06/14(木)03:11:34 No.511615920
>1は愛すべきハクスラゲームだったよ >みんなでPG戦はあれが一番楽しかった 英語でこの馬鹿弟子がぁ!!的なこと喋ったりトォランザァム…バァァーストって喋るPGいいよね
360 18/06/14(木)03:11:35 No.511615925
>(MAPの端まで飛んでいく蹴られたMS) 吹くよねあれ
361 18/06/14(木)03:12:10 No.511615980
コンテナ往復だけでもなんとかならんだろうか…
362 18/06/14(木)03:12:17 No.511615988
アイアムデストロイヤーがまた聞きたいよ
363 18/06/14(木)03:12:47 No.511616025
コンテナは必要ないよねこれ その場で下おしっぱで持ち物全転送でいいじゃん
364 18/06/14(木)03:12:56 No.511616029
「」がふざけんな馬鹿!ってキレてるんじゃなく どうにかして…って嘆いてるのが泣けてくる
365 18/06/14(木)03:13:05 No.511616046
>英語でこの馬鹿弟子がぁ!!的なこと喋ったりトォランザァム…バァァーストって喋るPGいいよね ヌアァァァァァァァァァァァ!!!
366 18/06/14(木)03:13:19 No.511616060
体験版一通りプレイした! ストーリーパートは…見てるこっちが恥ずかしくなってくる! バトルはもっといっぱいパーツお持ち帰りさせてくだち! カスタマイズはかもなく不可もなくな感じがした!
367 18/06/14(木)03:13:22 No.511616069
いいですよね ツインソードライフル
368 18/06/14(木)03:13:31 No.511616082
>スパロボのアレは中身は結局完全に今まで通りの続き物で新規向けチュートリアル的なのもかなり雑だったのが >うn…上から言われたんだろうね…って感じがしたよ 但しこれまでのあらすじムービーは丁寧すぎて滅茶苦茶ながい
369 18/06/14(木)03:13:44 No.511616106
newの事は忘れて3やり直してるよ…
370 18/06/14(木)03:13:49 No.511616117
2はやくつくって やくめでしょ
371 18/06/14(木)03:13:49 No.511616119
仮に半年後一年後にアプデで神ゲーになったとしても一度離れたプレイヤーはもう二度とは…二度とは…