18/06/14(木)01:34:52 吸って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/14(木)01:34:52 No.511605537
吸ってるかい?
1 18/06/14(木)01:35:54 No.511605716
肌寒い夜はタバコが美味い
2 18/06/14(木)01:36:40 No.511605848
ニコチン入りのベープとかやらないの?安いらしいし摂取目的なら同じじゃないの?
3 18/06/14(木)01:37:50 No.511606005
ニコチンじゃないんだ タバコがいいんだ
4 18/06/14(木)01:38:32 No.511606089
分からん…
5 18/06/14(木)01:38:32 No.511606090
値上げヤバくない?
6 18/06/14(木)01:39:03 No.511606161
会社で電子タバコ派増えてなあ
7 18/06/14(木)01:39:50 No.511606263
癖でスレ画みたくタバコ角ばらせちゃうな
8 18/06/14(木)01:40:19 No.511606341
値上げは辛いけどタバコは好きだから本数減らすか… って思ったけどキツイな…
9 18/06/14(木)01:41:44 No.511606524
>ニコチン入りのベープとかやらないの?安いらしいし摂取目的なら同じじゃないの? あれ吹かしてると味がしない… むしろニコチンもタールもない味つきの煙があるならそれに変えたいくらいだ
10 18/06/14(木)01:41:52 No.511606539
一箱でコンドーム変えるんだぞその分やれば健康にもいいんだ
11 18/06/14(木)01:42:35 No.511606637
1日二箱半吸ってたけど禁煙に成功したよ 秘訣は禁断症状で吸いたくなる苦痛を楽しむんだ 肺が煙を吸いたくてキュンキュンしてるのが 焦らされてるみたいで快感になる
12 18/06/14(木)01:42:44 No.511606657
>ニコチン入りのベープとかやらないの?安いらしいし摂取目的なら同じじゃないの? 輸入販売禁止されてるから無いよ 個人輸入はできる
13 18/06/14(木)01:42:49 No.511606673
関係ねぇ吸いてぇ
14 18/06/14(木)01:43:08 No.511606718
>一箱でコンドーム変えるんだぞその分やれば健康にもいいんだ そんな相手居るわけないだろ!
15 18/06/14(木)01:43:19 No.511606735
>あれ吹かしてると味がしない… 甘い系フレーバーなら相当味濃いと思うよ… フルーツ系は微妙だけどお菓子系はタバコのにおいよりキツくて迷惑なんじゃねーかってのも多多あるように思う
16 18/06/14(木)01:43:43 No.511606796
暑いとメンソール吸いたくなる
17 18/06/14(木)01:43:51 No.511606813
>一箱でコンドーム変えるんだぞその分やれば健康にもいいんだ セックスの前後ってめっちゃ吸いたくなるけどな!
18 18/06/14(木)01:44:30 No.511606899
なんだよなんでそんな当たり前にセックスしてんだよ…
19 18/06/14(木)01:46:07 No.511607127
ニコチンタールフリーの煙草ってあったと思う 燃焼させて煙を吸う以上一酸化炭素とかでもちろん身体には悪い
20 18/06/14(木)01:46:51 No.511607220
カプセル潰すタイプの吸い始めたらもう普通のには戻れなくなってしまった フルーツ風味マジおいしい フルーツ風味マジおいしい
21 18/06/14(木)01:46:59 No.511607236
>ニコチン入りのベープとかやらないの?安いらしいし摂取目的なら同じじゃないの? ニコチン云々以前に肺喫煙が出来ないからかなりがっかりした あれはタバコの代用品にはならないよ
22 18/06/14(木)01:47:03 No.511607247
>甘い系フレーバーなら相当味濃いと思うよ… >フルーツ系は微妙だけどお菓子系はタバコのにおいよりキツくて迷惑なんじゃねーかってのも多多あるように思う 試した事はあるけどやっぱ違う しっかり吸い込むと味というか香りはするんだけどアレ吹かしだと舌に味を感じないんだ
23 18/06/14(木)01:47:09 No.511607259
>ニコチンタールフリーの煙草ってあったと思う 燻製過ぎる…
24 18/06/14(木)01:48:01 No.511607394
禁煙して3年位経つけど嫌煙家がムカついてたまに再開したろかって思っちゃう
25 18/06/14(木)01:48:37 No.511607500
>禁煙して3年位経つけど嫌煙家がムカついてたまに再開したろかって思っちゃう そんな理由で解禁すんなよ!
26 18/06/14(木)01:49:04 No.511607574
>禁煙して3年位経つけど嫌煙家がムカついてたまに再開したろかって思っちゃう 楽しく吸わないともったいないよ
27 18/06/14(木)01:49:19 No.511607617
とっしーにブラックデビル終わるってよって教わった 興味はあるが多分合わねえよなぁとか思ってたから複雑な気分だ
28 18/06/14(木)01:49:41 No.511607668
ネオシーダーいいよね
29 18/06/14(木)01:50:03 No.511607721
1本50円を休憩時間に23本吸うんだから結構なお大尽の趣味だと思う
30 18/06/14(木)01:50:15 No.511607743
吸う友人と遊ぶときだけ貰って吸ってる たまに吸うと美味しいけど箱で買うと飽きる コンビニでバラ売りしてくれないかな
31 18/06/14(木)01:50:16 No.511607748
最近朝方にimg見なくなったけど今も嫌煙スレって立ってるの?
32 18/06/14(木)01:50:21 No.511607763
vape用のリキッドと手巻き用煙草を買ってヴェポライザー吸うのがコスパが良いし有害な物質も少ないと聞く 手軽さはない
33 18/06/14(木)01:51:05 No.511607866
>1本50円を休憩時間に23本 なそ にん
34 18/06/14(木)01:51:23 No.511607909
ペープは脱法ドラッグおじさん的な人が多くてすごくめどい
35 18/06/14(木)01:51:28 No.511607919
なんでこんな高いものを毎日吸えるんだ!
36 18/06/14(木)01:51:38 No.511607947
自分では吸わないしどっちかっつったらタバコ嫌いな方だけど 喫煙者が迫害されまくってるの見ると可哀そうになる…
37 18/06/14(木)01:51:56 No.511607993
https://vapelog.jp/shop/products/detail.php?product_id=63 誰かに試して欲しい 自分では吸いたくない
38 18/06/14(木)01:52:10 No.511608024
俺とか周りの煙草好きの電子タバコ移行しない理由は煙が好きだからで結果出たな
39 18/06/14(木)01:52:17 No.511608039
タバコって栽培できないかな…
40 18/06/14(木)01:52:27 No.511608080
ジジイは未だにマイセンっつってくるけど もう覚え直す気ねーのかあれ
41 18/06/14(木)01:52:30 No.511608089
>コンビニでバラ売りしてくれないかな タバコは乾燥に弱いんすよ 風味が無くなっちゃう 紅茶と同じ
42 18/06/14(木)01:52:35 No.511608109
なんで吸うの?
43 18/06/14(木)01:52:40 No.511608122
>1本50円を休憩時間に23本吸うんだから結構なお大尽の趣味だと思う 一本50円高えよ! と思ったら23本でダメだった
44 18/06/14(木)01:53:07 No.511608178
>なんで吸うの? 好きだから
45 18/06/14(木)01:53:09 No.511608182
>なんで吸うの? 吸わないとストレスで死ぬ
46 18/06/14(木)01:53:23 No.511608228
>>コンビニでバラ売りしてくれないかな >タバコは乾燥に弱いんすよ >風味が無くなっちゃう >紅茶と同じ そこを個別包装でなんとか… 1本100円でも買うんだけどな
47 18/06/14(木)01:53:25 No.511608232
命令者ちゃんが楽しそうにパイプのこと話してたからパイプを買った
48 18/06/14(木)01:53:29 No.511608243
>ジジイは未だにマイセンっつってくるけど >もう覚え直す気ねーのかあれ 「」がアニメキャラのこと声優名で呼ぶようなもんだろ
49 18/06/14(木)01:53:29 No.511608244
>なんで吸うの? たまに一人になりたい
50 18/06/14(木)01:53:40 No.511608269
吸う理由がないから迫害するってわりとおかしいぞ なんで生きてんのって言われても困るだろ
51 18/06/14(木)01:54:00 No.511608321
口から煙出すの楽しい!
52 18/06/14(木)01:54:05 No.511608329
たばこを吸わなくても「」はひとりだよ
53 18/06/14(木)01:54:08 No.511608337
習慣だからな「」がいまかやで抜くのとおなじ
54 18/06/14(木)01:54:24 No.511608367
残業中のリセットタイムなんだよ わかれ
55 18/06/14(木)01:54:35 No.511608394
>タバコって栽培できないかな… 栽培はできるし合法 だけど吸えるように加工したら違法というクソめんどくさい法律らしい…
56 18/06/14(木)01:54:48 No.511608434
昔から憧れてるアイテムだ パイプとか葉巻とか まぁ気管支が弱いから吸えないんだけどな…
57 18/06/14(木)01:54:56 No.511608449
>そこを個別包装でなんとか… もうシガーでも吸ったら? 紙巻きよりうまいぞ
58 18/06/14(木)01:55:07 No.511608463
シャグでプエブロとマニトウ吸ってる 「」もシャグ巻いてる人いくらかいたよね
59 18/06/14(木)01:55:08 No.511608467
火が怖いよね
60 18/06/14(木)01:55:15 No.511608475
たば休やりすぎおじさんにはどう対処すればいいの?
61 18/06/14(木)01:55:30 No.511608514
俺二日で一箱程度の消費量なんだけど、 チェーンスモーカーとか一日ワンカートン吸う人が理解できない 気持ち悪くならんの?
62 18/06/14(木)01:55:44 No.511608548
>誰かに試して欲しい 香りはまんまピザポテトよ
63 18/06/14(木)01:55:47 No.511608562
>自分では吸わないしどっちかっつったらタバコ嫌いな方だけど >喫煙者が迫害されまくってるの見ると可哀そうになる… マナーの悪い喫煙者と同一視されて叩かれるのにうんざりして禁煙したけど 禁煙したらしたで今度は病的なタイプの嫌煙家が俺の禁煙を啓蒙活動の成果扱いしてくるので辛い
64 18/06/14(木)01:56:23 No.511608644
一日で1カートン……?
65 18/06/14(木)01:56:47 No.511608689
大鉄かよ
66 18/06/14(木)01:57:09 No.511608748
>たば休やりすぎおじさんにはどう対処すればいいの? あいつ仕事しませんって上司に言えば?
67 18/06/14(木)01:57:11 No.511608751
う…馬すぎる…
68 18/06/14(木)01:57:22 No.511608770
リアルに大鉄居るのか…
69 18/06/14(木)01:57:34 No.511608791
値上げって聞いてちょっとつらい ワンコイン超えるのかとうとう
70 18/06/14(木)01:57:36 No.511608796
二十本くらい一気に吸うの?
71 18/06/14(木)01:57:41 No.511608811
喫煙スペースがここ10年ぐらいで激減してつらいって聞いたな… 喫煙者の知り合いがセーブポイント減らされてる感覚って言ってた
72 18/06/14(木)01:57:44 No.511608815
>たば休やりすぎおじさんにはどう対処すればいいの? おじさんより結果出して「あの人たばこで休みすぎなんじゃない?」と殴るのが一番効く 休憩しすぎおじさんに成果で負けてたらうn…
73 18/06/14(木)01:58:14 No.511608902
吸わないけど会社で外ですえ!みっともないから中ですえ!ヤッパすうな!言われてるのは大変だなあ
74 18/06/14(木)01:58:22 No.511608919
ちょっとふかしてすぐ消してまた新品吸う人はたまにいるからそういうのじゃないかな
75 18/06/14(木)01:58:27 No.511608931
>>誰かに試して欲しい >香りはまんまピザポテトよ じゃあピザポテト吸えばいいか…
76 18/06/14(木)01:58:28 No.511608936
大鉄っつぁんが値上げ前に買い溜めたタバコを一晩で吸いきった話好きだ
77 18/06/14(木)01:58:33 No.511608949
また値上げ?ここ数年毎年上がってない?
78 18/06/14(木)01:58:43 No.511608980
>喫煙者の知り合いがセーブポイント減らされてる感覚って言ってた もうしばらくするとダンジョン内でもセーブ出来なくなるらしいね…
79 18/06/14(木)01:59:12 No.511609042
>喫煙スペースがここ10年ぐらいで激減してつらいって聞いたな… >喫煙者の知り合いがセーブポイント減らされてる感覚って言ってた アルタ前の喫煙所無くなったときは色々な思い出も含めて無くなった気がして寂しかったな
80 18/06/14(木)01:59:34 No.511609106
>なんで生きてんのって言われても困るだろ 確かに良く言われるけどいつも答えられないな…
81 18/06/14(木)02:00:02 No.511609173
>>なんで生きてんのって言われても困るだろ >確かに良く言われるけどいつも答えられないな… なんでよく言われるの…
82 18/06/14(木)02:00:02 No.511609174
>なんで吸うの? ニコチンがドーパミンをいっぱい出させてその快楽を覚えちゃうから
83 18/06/14(木)02:00:19 No.511609218
たばこに月いくら使ってるの
84 18/06/14(木)02:00:49 No.511609282
>なんでよく言われるの… アンパンマンのOPフルバージョン聴くと…
85 18/06/14(木)02:00:54 No.511609291
タバコはこっそり栽培出来るが大抵不味いぞ… 味を我慢してニコチン摂取するためだけの物
86 18/06/14(木)02:01:00 No.511609305
ずっとショートピース
87 18/06/14(木)02:01:14 No.511609331
そういえば非喫煙者がニコレット食ってもニコチンキマったりすんの?
88 18/06/14(木)02:01:24 No.511609350
一日一箱だとしてガチャ何連分だ…?
89 18/06/14(木)02:01:37 No.511609378
受容体が開くと思うよ
90 18/06/14(木)02:01:44 No.511609407
こう言っちゃ何だかタバコ吸うやつのほうがアタマ良かったり仕事出来たりして体にいいのかも…って少しは思う
91 18/06/14(木)02:01:57 No.511609425
喫煙スペースは大人気で連日人が押し寄せてるのに無くなるなんて不思議だね 有料にしてみたらいいんじゃない?清掃代に使うというまっとうな理由づけもできる
92 18/06/14(木)02:02:17 No.511609467
スヌースやろうぜ 誰にも文句言われない
93 18/06/14(木)02:02:41 No.511609518
>たばこに月いくら使ってるの 月に2箱だから960円 あとお給料出たら吸いに行くシガーバーで1万円しないくらい
94 18/06/14(木)02:02:44 No.511609527
ニコレット100円にすればいいんじゃ頑張れロッテ
95 18/06/14(木)02:02:45 No.511609529
アイコスなら健康を害さないみたいなこと言って親父が吸ってたけど あれニコチンかタールどっちか入ってたよね?害する気がするんだけど…
96 18/06/14(木)02:03:19 No.511609589
アイコスやってないからわかんないけどくっさいよね 火事かと思った
97 18/06/14(木)02:03:21 No.511609591
タバコは不健康だけどなんでもかんでもガチャ換算始めるのも相当不健康だな
98 18/06/14(木)02:03:26 No.511609604
蒸気タバコの健康効果は誰も示してないとか闇が深い
99 18/06/14(木)02:03:45 No.511609639
>喫煙スペースは大人気で連日人が押し寄せてるのに無くなるなんて不思議だね >有料にしてみたらいいんじゃない?清掃代に使うというまっとうな理由づけもできる 有料にすると煙草に限らずそれはもう好き勝手に色々する人が来ると聞く
100 18/06/14(木)02:04:08 No.511609675
電子タバコは健康被害がよくわかってない 健康に害がないかもしれないしあるかもしれない
101 18/06/14(木)02:04:22 No.511609703
>アイコスなら健康を害さないみたいなこと言って親父が吸ってたけど >あれニコチンかタールどっちか入ってたよね?害する気がするんだけど… 受動喫煙の心配は無くなるからいいんじゃねぇかな…
102 18/06/14(木)02:04:34 No.511609726
>たばこに月いくら使ってるの 俺はシャグっていう手巻きだから 1パケ5日として680×6で4000円ちょいと紙とフィルターに1000円くらいで5000円くらい
103 18/06/14(木)02:04:58 No.511609762
>タバコは不健康だけどなんでもかんでもガチャ換算始めるのも相当不健康だな 薬物依存とギャンブル依存の煽り合いの構造すぎる…
104 18/06/14(木)02:05:14 No.511609789
ヴェポでシャグ使ってるから月に2パケくらいでだいたい1000円くらいだな
105 18/06/14(木)02:05:31 No.511609816
水タバコやりたい 悪い薬やってる感がそそる
106 18/06/14(木)02:05:33 No.511609822
猪瀬元都知事が電子タバコに変えたから大丈夫って言って医者に論破されてたのを最近見たぞ
107 18/06/14(木)02:05:33 No.511609826
値段聞いてたら止めれる気がしてきた
108 18/06/14(木)02:05:34 No.511609829
>受動喫煙の心配は無くなるからいいんじゃねぇかな… そのデータあるんですかね…
109 18/06/14(木)02:05:44 No.511609845
昔は一日二箱とかよく聞いたけど今は流石にそんなでも無いのか
110 18/06/14(木)02:05:48 No.511609851
非喫煙者だけど仕事でのイライラが酷すぎて何も手につかなくなるレベルになると喫煙する すると落ち着いて仕事ができるようになるのでドーパミン足りてなかったんだなと思う 半年に一度もないし最近はドーパミン増やすサプリメント飲んでるから今後は吸わなくても大丈夫だと思うけど
111 18/06/14(木)02:06:01 No.511609875
葉巻とかパイプは大人の趣味って感じで格好いいよね
112 18/06/14(木)02:06:10 No.511609887
>電子タバコは健康被害がよくわかってない >健康に害がないかもしれないしあるかもしれない ニコチンも入ってないし 人工香料油を吸ってるようなもんだからね
113 18/06/14(木)02:06:16 No.511609892
>ずっとショートピース 両切りは吸い口に残る葉がもったいない気がしてならない
114 18/06/14(木)02:06:16 No.511609893
ルパンみたいなやつね
115 18/06/14(木)02:06:19 No.511609899
電子たばこって煙出るの?
116 18/06/14(木)02:06:24 No.511609915
>有料にすると煙草に限らずそれはもう好き勝手に色々する人が来ると聞く 有料化はなー金払ってんだから論が入るからな
117 18/06/14(木)02:06:36 No.511609935
>水タバコやりたい 部屋暗くして中東っぽいBGM流したい
118 18/06/14(木)02:06:44 No.511609955
赤マル吸ってるけど電子タバコと合わせるようになったから前より金使わなくなった
119 18/06/14(木)02:06:46 No.511609960
路上にある喫煙所で何食わぬ顔で大麻吸っている人っているところにはいるんだな…ってこの前なった
120 18/06/14(木)02:06:46 No.511609963
>葉巻とかパイプは大人の趣味って感じで格好いいよね キセルに行くと行き過ぎたオタク趣味になるのなんでだろう
121 18/06/14(木)02:07:00 No.511609995
>半年に一度もないし最近はドーパミン増やすサプリメント飲んでるから今後は吸わなくても大丈夫だと思うけど ちなみにそのサプリなんてやつ? 俺も最近イライラひどいから教えてほしい
122 18/06/14(木)02:07:01 No.511609997
吸い込めるなら確実に何か出てるから健康とか環境のために切り替えるものでもないだろう
123 18/06/14(木)02:07:05 No.511610003
>>タバコは不健康だけどなんでもかんでもガチャ換算始めるのも相当不健康だな >薬物依存とギャンブル依存の煽り合いの構造すぎる… ガチャ回してる奴に「タバコ何箱分だな」って言ってる奴は見たことないな… 「月のタバコ代みたいなもんだからセーフセーフ」って言ってるのはたまに見る
124 18/06/14(木)02:07:05 No.511610004
>電子たばこって煙出るの? 蒸気が出るよ
125 18/06/14(木)02:07:16 No.511610023
シーシャなんて1~2万でそこそこなの手に入るんだからやればいい
126 18/06/14(木)02:07:24 No.511610032
>両切りは吸い口に残る葉がもったいない気がしてならない 防ぐための作法を一度教わったけど忘れてしまった…
127 18/06/14(木)02:07:24 No.511610033
>昔は一日二箱とかよく聞いたけど今は流石にそんなでも無いのか やってる人はやってると思うよ 流石にそういう人はタバコでいくら金使ってるとか計算しないとかするの避けてるような人だと思うけど
128 18/06/14(木)02:07:35 No.511610058
>電子たばこって煙出るの? 電子たばこって煙じゃなくて蒸気を吸うものだから煙は出ないよ
129 18/06/14(木)02:07:40 No.511610067
1日4、5本程度じゃ誤差だと医者に言われたけど誤差じゃなくなるのは何本からなんだろう…?
130 18/06/14(木)02:07:42 No.511610070
自炊するようにしてこの前スーパーで生さんまを初めて買ってみて一尾140円でさ たばこひと箱で3尾買えんのかってなってちょっと我に返ってレジ横のハイライトもひと箱買った
131 18/06/14(木)02:07:57 No.511610092
>たばこに月いくら使ってるの パイプだから葉代だけだと月500円くらい
132 18/06/14(木)02:07:59 No.511610100
学園祭で都会に行ったけど吸えるところ全然なくてびっくり おれいなかでいいやって思ったよ
133 18/06/14(木)02:08:00 No.511610104
もうタバコ銭なんて表現使えないね
134 18/06/14(木)02:08:06 No.511610112
>電子たばこって煙出るの? 蒸気がね ニコチンもタールもなく副流煙の心配ないのもあるよ
135 18/06/14(木)02:08:36 No.511610158
>>ずっとショートピース >両切りは吸い口に残る葉がもったいない気がしてならない コンビニとかで売ってるフィルターのフィルター部分外して付けると便利よ
136 18/06/14(木)02:08:44 No.511610174
ドラマやアニメなんかでもタバコ表現減ってるのかな?
137 18/06/14(木)02:08:48 No.511610181
>たばこひと箱で3尾買えんのかってなってちょっと我に返って うn >レジ横のハイライトもひと箱買った うn…?
138 18/06/14(木)02:08:49 No.511610183
>水タバコやりたい 器材はネットで大体40ドル位だし炭もたばこ葉も安いけど 炭をいちいち用意するのが面倒なのとたばこ葉が意外と売ってない…
139 18/06/14(木)02:08:52 No.511610186
>>両切りは吸い口に残る葉がもったいない気がしてならない >防ぐための作法を一度教わったけど忘れてしまった… 忘れてなかったら教えてほしかったなあ 残り2センチくらいまでは吸うようにしてるけどもう目をつむることにしてるよ 1本で10分くらいもつからこれでいいかって感じで…
140 18/06/14(木)02:09:11 No.511610220
>キセルに行くと行き過ぎたオタク趣味になるのなんでだろう そりゃキセルとか色々めんどくせぇから今の紙巻煙草が主流になったのに わざわざそのめんどくせぇのに戻るとかレトロ趣味の類でしかないし
141 18/06/14(木)02:09:27 No.511610250
>葉巻とかパイプは大人の趣味って感じで格好いいよね 葉巻やパイプは紙巻よりニコチンが強烈だから 肌の新陳台車が凄いぞ 一日で顔とか古い角質がボロボロになって浮いてくる そのぶん煙吸い込んだ時のクラクラがすごくてハマル
142 18/06/14(木)02:09:30 No.511610256
>1日4、5本程度じゃ誤差だと医者に言われたけど誤差じゃなくなるのは何本からなんだろう…? 今ちょうどそれくらい吸ってるけど確かに味覚なくなったりしないな 一箱吸ってた頃はご飯の味しなくなって焦った
143 18/06/14(木)02:09:33 No.511610262
>自炊するようにしてこの前スーパーで生さんまを初めて買ってみて一尾140円でさ うnうn >たばこひと箱で3尾買えんのかってなってちょっと我に返ってレジ横のハイライトもひと箱買った えらいぞ!
144 18/06/14(木)02:09:37 No.511610267
>シャグでプエブロとマニトウ吸ってる プエブロはかなり安かったような記憶がある どんな感じのあじなんだろうか
145 18/06/14(木)02:09:44 No.511610282
両切り吸ってた頃は吸口捻ってたわ
146 18/06/14(木)02:09:45 No.511610286
ニコチンやタールがないから無害です!と言った所で 口から出た煙や蒸気が絡んできたらいい顔はされんからなぁ その辺気を使わない人がいるからどんどん肩身が狭くなる
147 18/06/14(木)02:09:47 No.511610293
タバコ吸いたくなるのってふとした暇な時時間潰しにいいんだよね
148 18/06/14(木)02:09:53 No.511610303
>両切りは吸い口に残る葉がもったいない気がしてならない 吸うとしたら解して集めて紙で巻くかキセルとかで吸うかのどっちかになるのかな…
149 18/06/14(木)02:10:00 No.511610316
VAPEに移行したいんだけど液漏れが心配なんだよね
150 18/06/14(木)02:10:25 No.511610357
水たばこもはじめてセットみたいなのを通販で買ったけどマジで炭を入手する方法が限られててめんどくさい あと作業しながら吸ってたらチューブ引っ張って倒してしまった
151 18/06/14(木)02:10:26 No.511610358
>ちなみにそのサプリなんてやつ? >俺も最近イライラひどいから教えてほしい L-DOPAのサプリメントなら何でもいいんじゃないかな 国内だとムクナ
152 18/06/14(木)02:10:36 No.511610387
喫煙したい人は電子たばこ吸えばいいってことじゃん!
153 18/06/14(木)02:10:40 No.511610393
書き込みをした人によって削除されました
154 18/06/14(木)02:10:41 No.511610395
>VAPEに移行したいんだけど液漏れが心配なんだよね 俺とヴェポライザーやろうぜ!
155 18/06/14(木)02:10:41 No.511610397
>そりゃキセルとか色々めんどくせぇから今の紙巻煙草が主流になったのに >わざわざそのめんどくせぇのに戻るとかレトロ趣味の類でしかないし でも紙巻きは手軽すぎて所構わず吸ってるからイメージ悪いな…
156 18/06/14(木)02:10:48 No.511610409
>学園祭で都会に行ったけど吸えるところ全然なくてびっくり >おれいなかでいいやって思ったよ 都内で育ってたらだいたいみんなどの駅でも自分のタバコ吸えるポイントを見つけてたりしててそれが面白かったりもするんだけど吸いやすいところの方が気楽よね
157 18/06/14(木)02:10:50 No.511610419
キセルは葉が美味しくていいんだよ ただあれ基本屋内向けの喫煙方法なんで現代社会ではうまくいかない
158 18/06/14(木)02:10:51 No.511610421
>ニコチンやタールがないから無害です!と言った所で >口から出た煙や蒸気が絡んできたらいい顔はされんからなぁ まぁ無害だから顔に吹きかけてやるわって極端な事はしないし ちゃんと吸うべき場所で吸ってるわよ
159 18/06/14(木)02:11:00 No.511610434
>喫煙したい人は電子たばこ吸えばいいってことじゃん! 煙じゃなくて蒸気吸ってんのに喫煙って最早何がなにやら
160 18/06/14(木)02:11:01 No.511610436
書き込みをした人によって削除されました
161 18/06/14(木)02:11:02 No.511610439
金なくてどうしようもなかった頃キセルで雑草とか野菜とか干して吸ったよ
162 18/06/14(木)02:11:11 No.511610454
>タバコ吸いたくなるのってふとした暇な時時間潰しにいいんだよね 酸素不足になってクラクラッて貧血になりかけるところがいいんだよ
163 18/06/14(木)02:11:13 No.511610456
>俺とヴェポライザーやろうぜ! 液漏れ無いの?
164 18/06/14(木)02:11:17 No.511610471
周りで禁煙目的で電子タバコにした人は大体一週間くらいで普通のタバコに戻ってる
165 18/06/14(木)02:11:17 No.511610472
超高納税者様のシンボルとして電車内特別シートとかいれりつくせりの喫煙所とか作ればいい
166 18/06/14(木)02:11:26 No.511610489
>器材はネットで大体40ドル位だし炭もたばこ葉も安いけど >炭をいちいち用意するのが面倒なのとたばこ葉が意外と売ってない… ガスコンロがないIH住宅とかだと難しいんだっけ
167 18/06/14(木)02:11:30 No.511610499
>キセルに行くと行き過ぎたオタク趣味になるのなんでだろう キセル吸うやつにカッコイイやつがいないから
168 18/06/14(木)02:11:37 No.511610515
>あと作業しながら吸ってたらチューブ引っ張って倒してしまった 炭使ってるのに倒すとか怖い…
169 18/06/14(木)02:11:43 No.511610528
そもそもたばこの煙にふくまれる成分ってニコチンタールだけってわけじゃないから詭弁なのでは…?
170 18/06/14(木)02:11:48 No.511610533
>シャグでプエブロとマニトウ吸ってる 昔節約でその値段帯のやつ吸っていたけどワンランク上のbiboとかブルーノート吸ったら高いのから抜け出せなくなった
171 18/06/14(木)02:11:50 No.511610539
>プエブロはかなり安かったような記憶がある >どんな感じのあじなんだろうか よくも悪くも癖が無いよ オーガニックナチュラルシャグ系では一番好き
172 18/06/14(木)02:11:58 No.511610549
ショッピの話なんだけど残った吸い口部分のをキセルに詰めるのやってみたけど微妙だったよ ていうかキセルと一緒に勝った桃山の味がまず記憶と印象に残っちゃってるので余計微妙に感じる
173 18/06/14(木)02:12:05 No.511610560
ちょうど切らしてしまったけどコンビニが田舎だからしまっちゃって買いに行けない 辛い
174 18/06/14(木)02:12:06 No.511610561
>吸うとしたら解して集めて紙で巻くかキセルとかで吸うかのどっちかになるのかな… 落として集めてもいいし叩いて詰めてもいい
175 18/06/14(木)02:12:07 No.511610566
>液漏れ無いの? シャグ使うんで基本はないよ 機種と葉っぱの加湿ぐあいによってはジュース状のものが上がってきたりするけど
176 18/06/14(木)02:12:11 No.511610572
>1日4、5本程度じゃ誤差だと医者に言われたけど誤差じゃなくなるのは何本からなんだろう…? 週1や週2に2本くらいだけどどれくらいの誤差かな
177 18/06/14(木)02:12:18 No.511610583
>キセル吸うやつにカッコイイやつがいないから そもそも今時キセル使ってるやつとか見たことねぇよ!
178 18/06/14(木)02:12:26 No.511610597
>金なくてどうしようもなかった頃キセルで雑草とか野菜とか干して吸ったよ 戦後は大体みんなそうしてたって施設のお爺ちゃんが言ってたな…
179 18/06/14(木)02:12:29 No.511610601
>命令者ちゃんが楽しそうにパイプのこと話してたからパイプを買った 命令者ちゃんって喫煙者なの
180 18/06/14(木)02:12:47 No.511610628
>ちょうど切らしてしまったけどコンビニが田舎だからしまっちゃって買いに行けない >辛い 24時間営業じゃないとかガチの田舎きたな…
181 18/06/14(木)02:12:55 No.511610641
俺はこれにしてるかな 物足りないかなと思ったが慣れた
182 18/06/14(木)02:13:18 No.511610688
>1日4、5本程度じゃ誤差だと医者に言われたけど誤差じゃなくなるのは何本からなんだろう…? 薬理作用が働くニコチンの血中濃度を保つには1日7本程度で良いと聞いた覚えがある 何本も続けてバカスカ吸うのはどちらかというと精神依存
183 18/06/14(木)02:13:24 No.511610698
水タバコ欲しいなぁ どっかお手軽に買えないだろうか
184 18/06/14(木)02:13:29 No.511610707
タバコ吸わないけど正直これくらいのスレ温度がいいと思うヘイトが強すぎる
185 18/06/14(木)02:13:52 No.511610746
>そもそもたばこの煙にふくまれる成分ってニコチンタールだけってわけじゃないから詭弁なのでは…? お前の口から出た何かがこっちに流れて不快なんですけお! って人からすれば成分なんて関係ないもんな… スヌースはその辺気楽でいい
186 18/06/14(木)02:13:55 No.511610750
>何本も続けてバカスカ吸うのはどちらかというと精神依存 よくいう口寂しいってやつか
187 18/06/14(木)02:14:06 No.511610769
>その辺気を使わない人がいるからどんどん肩身が狭くなる 人と会う前にニンニク食べる奴がいないように煙草も配慮をするべきと個人的に思ってるから吸うのは週末だけにしてるよ俺は…
188 18/06/14(木)02:14:17 No.511610788
>L-DOPAのサプリメントなら何でもいいんじゃないかな >国内だとムクナ サンキュー「」っしー 初めて聞く名前だ…豆の一種なのか…
189 18/06/14(木)02:14:30 No.511610819
>ガスコンロがないIH住宅とかだと難しいんだっけ IH住宅の人は大きめのターボライター使って炭おこせば大丈夫だよ
190 18/06/14(木)02:14:32 No.511610824
>水タバコ欲しいなぁ >どっかお手軽に買えないだろうか シーシャ 通販でググれ
191 18/06/14(木)02:14:46 No.511610852
実際マナー守らない奴は酷いし 公園のポイ捨てされた吸い殻とか歩きタバコしてる奴見ると腹立つよ
192 18/06/14(木)02:14:52 No.511610863
>ショッピの話なんだけど残った吸い口部分のをキセルに詰めるのやってみたけど微妙だったよ 残ったところは水蒸気やらタールやらが貯まった根っこのところだからまあ美味しくはない 新しいのを一回分ずつバラして詰めて吸うとまあそれなりだけどそんな手間かけるなら小粋でいいし
193 18/06/14(木)02:14:54 No.511610867
メビウスの黄色5ミリ 二日に一度コンビニで買うのがもう日常だからなくなった時とかやめたときのことなんて考えてないし金に換算なんてしない
194 18/06/14(木)02:14:56 No.511610868
>機種と葉っぱの加湿ぐあいによってはジュース状のものが上がってきたりするけど ちょっと調べてみたけど加熱式とVAPEの中間って感じなのかな けっこう好きかもしれない
195 18/06/14(木)02:15:03 No.511610883
>そもそも今時キセル使ってるやつとか見たことねぇよ! 嗅ぎタバコや噛みタバコとかこじらせ過ぎてていいよね…
196 18/06/14(木)02:15:24 No.511610918
su2442133.jpg 貼り忘れ
197 18/06/14(木)02:15:33 No.511610936
パイプ3本持ってるけども手巻きのが敷居が高めに感じる…
198 18/06/14(木)02:15:48 No.511610962
なんで毎回吸わない人がやって来てあーだこーだ言うんだろう…
199 18/06/14(木)02:15:59 No.511610982
>L-DOPAのサプリメントなら何でもいいんじゃないかな L-DOPAってある程度服用したら強い耐性が着くから休薬期間必要じゃない?
200 18/06/14(木)02:16:18 No.511611015
昔は駅構内で電車待ちに吸えたんですよ 大らかな時代だった
201 18/06/14(木)02:16:20 No.511611023
>実際マナー守らない奴は酷いし >公園のポイ捨てされた吸い殻とか歩きタバコしてる奴見ると腹立つよ 幹線道路沿いとか吸い殻が溜まっててひどいよね…
202 18/06/14(木)02:16:27 No.511611033
シーシャは続けていきたいならまあ通販が一番いい
203 18/06/14(木)02:16:46 No.511611068
趣味として語る分には健全なんだよ
204 18/06/14(木)02:16:53 No.511611081
シーシャ吸えるレストラン行ったけど楽しかったよ 肝心のお料理がすっげぇ微妙だったけど
205 18/06/14(木)02:16:53 No.511611082
>su2442133.jpg >貼り忘れ プルームテックみたいなやつ?
206 18/06/14(木)02:17:16 No.511611124
煙管たまに使うけど喫煙所に人が居ない時にのみなのでやはり他人の目が必要以上にこわい
207 18/06/14(木)02:17:21 No.511611130
しばらく吸ってた期間あったけど結局ニコチンがよくわからんかった 幸運と言うべきか
208 18/06/14(木)02:17:30 No.511611141
>幹線道路沿いとか吸い殻が溜まっててひどいよね… 外で吸うにしても携帯灰皿持って欲しいよ…
209 18/06/14(木)02:17:34 No.511611144
レスは自由よ
210 18/06/14(木)02:17:52 No.511611174
>昔は駅構内で電車待ちに吸えたんですよ >大らかな時代だった 今もスーパーやデパートのエスカレーターのアナウンスでエスカレーターではタバコはご遠慮下さいって言うの聞くんだが昔は吸ってたのかな
211 18/06/14(木)02:17:56 No.511611182
歩きタバコとかポイ捨てとか喫煙所のゴミとか無くなればなあ…っていつも思う
212 18/06/14(木)02:17:56 No.511611183
>パイプ3本持ってるけども手巻きのが敷居が高めに感じる… 念レス成功! 不器用だから上手く巻けないだろうな…って思っちゃって適当に詰めても吸えるパイプでいいや!ってなる
213 18/06/14(木)02:18:00 No.511611186
>ちょっと調べてみたけど加熱式とVAPEの中間って感じなのかな シャグ使うんで加熱式と紙巻きの中間のが近いかな シャグを詰める関係上外だとちょっと手間かかるからプルームテックと併用してるけど
214 18/06/14(木)02:18:03 No.511611193
>煙管たまに使うけど喫煙所に人が居ない時にのみなのでやはり他人の目が必要以上にこわい そりゃキセルなんて使ってる人みたら思わず二度見するだろうからな…
215 18/06/14(木)02:18:20 No.511611222
非喫煙者で葉巻に興味あるんだけど喘息持ちは止めといたほうがいい?
216 18/06/14(木)02:18:34 No.511611242
>しばらく吸ってた期間あったけど結局ニコチンがよくわからんかった >幸運と言うべきか 酒と一緒で強い弱いとか個人差があるだろうしね…
217 18/06/14(木)02:18:41 No.511611261
>非喫煙者で葉巻に興味あるんだけど喘息持ちは止めといたほうがいい? そりゃまあそうだろう
218 18/06/14(木)02:18:48 No.511611269
自作の手巻きはローラー使わないで巻くのは人によってセンスが出るしね… 友人は絶対できないってなった
219 18/06/14(木)02:18:49 No.511611271
そういやこの前喫煙所で手巻き吸う人初めて見たな マジで外でも巻き巻きするんだ…ってなった
220 18/06/14(木)02:18:50 No.511611275
喫煙者の本当の敵はマナー守らない喫煙者というのは真実だなって
221 18/06/14(木)02:18:52 No.511611278
江戸の遊女かよ!ってまず思うからな…
222 18/06/14(木)02:19:12 No.511611326
都心ならシーシャ屋さんがぽこぽこあるので気軽に行ってみて欲しい 入り口からなんか怪しいところ多くて気軽に飛び込める雰囲気じゃないけど
223 18/06/14(木)02:19:13 No.511611327
なんで吸い終わった箱灰皿に捨てるんだろうね 横にゴミ箱あっても捨てられてる
224 18/06/14(木)02:19:25 No.511611353
>非喫煙者で葉巻に興味あるんだけど喘息持ちは止めといたほうがいい? そりゃ止めた方がいいけど俺は喘息持ちだけど吸ってる インフルの時に吸って死ぬかと思った
225 18/06/14(木)02:19:34 No.511611367
>非喫煙者で葉巻に興味あるんだけど喘息持ちは止めといたほうがいい? やめといた方が良いと思う…安いのもあるけどダメだったときはお財布にダメージだし…
226 18/06/14(木)02:19:39 No.511611376
山道走ってると吸い殻どころかコンビニ袋やペットボトルやマックの紙袋の散乱が酷くて 喫煙者以前にマナーの悪いニンゲンが多すぎる…って悪落ちしそうになる
227 18/06/14(木)02:19:45 No.511611386
煙草嫌いな人の大半は煙草の後ろに嫌いな知人の喫煙者の影を見てること多いからやたらと噛みつくんだよ
228 18/06/14(木)02:19:58 No.511611417
>非喫煙者で葉巻に興味あるんだけど喘息持ちは止めといたほうがいい? 喘息持ちだけど吸ってるよ タバコ吸ってるのに咳がひどくて困る
229 18/06/14(木)02:20:06 No.511611428
>非喫煙者で葉巻に興味あるんだけど喘息持ちは止めといたほうがいい? 葉巻は肺に入れない口腔喫煙で吸うものだけどそれでも喘息にはあまりお勧めしないかな… どう頑張っても煙の粒子吸っちゃうだろうし
230 18/06/14(木)02:20:10 No.511611435
>>su2442133.jpg >>貼り忘れ >プルームテックみたいなやつ? うん、smooth vip ezってコンビニで買えるやつ
231 18/06/14(木)02:20:11 No.511611438
>喫煙者の本当の敵はマナー守らない喫煙者というのは真実だなって タバコに限らずどのジャンルもマナーを守らない身内が一番の敵なのだ
232 18/06/14(木)02:20:20 No.511611455
>非喫煙者で葉巻に興味あるんだけど喘息持ちは止めといたほうがいい? そんなに重くない喘息持ちだけど葉巻は口の中までしか煙を入れないので辛くはない 「」がどんくらいの喘息かわからないけど
233 18/06/14(木)02:21:07 No.511611534
チェ・ゲバラが喘息持ちだけど葉巻好きだったと聞く
234 18/06/14(木)02:21:18 No.511611558
一本売りされてる葉巻のパッケージいいよね きれいな水色のアナルに入れそうな形状してるやつ一本買ったけどふた月くらいそのまんまだ
235 18/06/14(木)02:21:29 No.511611576
他の人が目の前に居ても平気で空き箱灰皿に突っ込んでく人はまあそれが当然だと思ってるんだろうなとしか
236 18/06/14(木)02:21:49 No.511611610
>煙草嫌いな人の大半は煙草の後ろに嫌いな知人の喫煙者の影を見てること多いからやたらと噛みつくんだよ 実際マナー守らないのも多いし批判に対して文句は言えない 辛い…
237 18/06/14(木)02:22:05 No.511611632
>シャグを詰める関係上外だとちょっと手間かかるからプルームテックと併用してるけど なるほどVAPEの液漏れがネックで踏み出せないでいたんでヴェポライザー買ってみるよありがとう
238 18/06/14(木)02:22:10 No.511611638
>非喫煙者で葉巻に興味あるんだけど喘息持ちは止めといたほうがいい? まあ止めといたほうがいいとは思う そもそも体のこと気にするなら吸わない方がいいにはいいんだろうし
239 18/06/14(木)02:22:10 No.511611640
>喘息持ちだけど吸ってるよ >タバコ吸ってるのに咳がひどくて困る 喘息持ちでタバコ吸うようになったのかタバコ吸っているうちに喘息になったのかどっちなんだろう
240 18/06/14(木)02:22:13 No.511611643
ねじねじされたソフトケースが灰皿に突っ込まれてんの見るとちょっとやるせなくなる…
241 18/06/14(木)02:22:20 No.511611658
イライラしながらところ構わず吸ってるおっさんが多すぎた
242 18/06/14(木)02:22:21 No.511611660
こいつ等は叩いていい連中だから叩いていいくらいの安直な思考だと思うよ大変だなとは思う
243 18/06/14(木)02:22:32 No.511611680
>そういやこの前喫煙所で手巻き吸う人初めて見たな >マジで外でも巻き巻きするんだ…ってなった 外で巻き巻き「」だけどあれ基本的にまとめて作っておくと保管する方がさらにめんどいってなって吸う度に巻くのが一番いいってなるんだよね… あと結構見られているのが分かる 隣で大麻吸ってる???って見られているんだろうな…
244 18/06/14(木)02:23:00 No.511611715
>喘息持ちでタバコ吸うようになったのかタバコ吸っているうちに喘息になったのかどっちなんだろう 前者だよ タバコ吸ってるのに咳が止まんねえぜ! って冗談言うの楽しいよ
245 18/06/14(木)02:23:15 No.511611733
マナー悪いやつが嫌いってことなら当人に言えとしか
246 18/06/14(木)02:23:30 No.511611754
そもそも喫煙自体は国法で吸ってもええよ…ってあるんだから吸うのが問題なんじゃなくて公共の福祉に反するマナーの悪い人間が問題なんだからな…
247 18/06/14(木)02:23:31 No.511611755
ネオシーダとか吸ってる人いる?あの咳止めの効果があるって奴
248 18/06/14(木)02:23:38 No.511611765
>タバコ吸ってるのに咳が止まんねえぜ! >って冗談言うの楽しいよ 俺は笑えるけど喫煙者以外には飛ばさないほうがいい冗談だ…
249 18/06/14(木)02:24:05 No.511611810
>隣で大麻吸ってる???って見られているんだろうな… スナッフよりはマシだよ お外で吸ったら確実に通報される
250 18/06/14(木)02:24:10 No.511611820
>外で巻き巻き「」だけどあれ基本的にまとめて作っておくと保管する方がさらにめんどいってなって吸う度に巻くのが一番いいってなるんだよね… >あと結構見られているのが分かる 俺も外で巻いてるけど舐めてるところを見られるのは恥ずかしいからあまり人のいるところでは巻かない
251 18/06/14(木)02:24:28 No.511611847
>なるほどVAPEの液漏れがネックで踏み出せないでいたんでヴェポライザー買ってみるよありがとう とりあえず最初は安いの買って合うかどうかを試してみるといいよ 安いのなら最悪使い捨て感覚でいけるし味の傾向が合えばそのまま長いこと使い続けられる
252 18/06/14(木)02:24:40 No.511611858
500円オーバーならもう 紙巻買うより海外のパイプとか葉巻買ったほうがいいよな パイプなら下手したら紙巻よしコスト安いかもしれない
253 18/06/14(木)02:24:44 No.511611861
和泉橋の喫煙所とか灰皿置いてんのに吸い殻川に投げるやついるしね 理解できない
254 18/06/14(木)02:24:45 No.511611863
成人男性はみんな吸ってた時代もあったし 嫌煙はその揺り戻しなのかな
255 18/06/14(木)02:24:55 No.511611878
タバコの臭いどうしてる?
256 18/06/14(木)02:24:56 No.511611879
>そもそも喫煙自体は国法で吸ってもええよ…ってあるんだから吸うのが問題なんじゃなくて公共の福祉に反するマナーの悪い人間が問題なんだからな… 税金かけてるってことは逆に言えば国お墨付きの合法品だからな
257 18/06/14(木)02:24:58 No.511611885
>L-DOPAってある程度服用したら強い耐性が着くから休薬期間必要じゃない? 知らなかった… ドーパミン増えるといいなって思って毎日推奨量の半分を飲んでるけど様子見た方がいいかな…
258 18/06/14(木)02:25:10 No.511611911
>マナー悪いやつが嫌いってことなら当人に言えとしか まあこれもまたその通りだよね… ネットの知らない人に八つ当たりするのはマナーに反しないのかっていう
259 18/06/14(木)02:25:21 No.511611933
愛煙家と単なる依存症の違いなんやな見た目には同じ行為にしか見えない
260 18/06/14(木)02:25:21 No.511611934
>タバコの臭いどうしてる? ファブリーズする
261 18/06/14(木)02:25:24 No.511611939
>スナッフよりはマシだよ 殺人はヤバいよ…
262 18/06/14(木)02:25:27 No.511611942
>スナッフよりはマシだよ >お外で吸ったら確実に通報される スニッフではなく?
263 18/06/14(木)02:25:44 No.511611970
手巻き吸う人は煙草ケースとかに入れる人が多いんじゃないの…?
264 18/06/14(木)02:25:55 No.511611998
>成人男性はみんな吸ってた時代もあったし >嫌煙はその揺り戻しなのかな 単に大義名分を持って攻撃して相手の人格否定できるから攻撃してストレス解消してる人が多いだけだと思う
265 18/06/14(木)02:26:01 No.511612008
タバコ大嫌いって人が東南アジア旅行したら発狂しそうだな 店の中はそこまで喫煙者いないけど路上喫煙はかなりいる 都市部なら大体自分の視界に1人か2人は吸っている
266 18/06/14(木)02:26:14 No.511612030
時間的に家で吸うのに限定されるけどチェーンスモーカーなら普通のタバコよりパイプのほうがコスパはいいんだよな あれ2~30分くらいかけて吸えるし
267 18/06/14(木)02:26:14 No.511612031
吸いすぎは煙そのものに依存してそうに思う
268 18/06/14(木)02:26:31 No.511612057
ハイジアの消臭スプレーでなんとかしてる なんとかなってると思いたい
269 18/06/14(木)02:27:00 No.511612096
久々に吸ったら毛細血管が収縮して肩こりになったので身体に悪いことは実感するレベルで間違いないのだ…
270 18/06/14(木)02:27:03 No.511612102
>タバコの臭いどうしてる? 家でなら窓全開にして扇風機で換気しているよ
271 18/06/14(木)02:27:14 No.511612123
パイプはながらで吸うのが難しいのが欠点だ 欠点っていうか俺がヘタなだけなんだけど
272 18/06/14(木)02:27:27 No.511612145
>>タバコの臭いどうしてる? >ファブリーズする タバコに消臭剤って妙な臭いしないかい
273 18/06/14(木)02:27:28 No.511612148
SNUFFでスナッフ(嗅ぎたばこ)ね 手の甲にタバコの粉をチョンチョンって置いて鼻でスンッてする 違うんです!これはゲイリー・オールドマンごっこなんです!
274 18/06/14(木)02:27:42 No.511612165
>タバコの臭いどうしてる? 車載空気清浄機の送風を浴びる すげえぜプラズマクラスター!
275 18/06/14(木)02:27:47 No.511612172
>タバコ大嫌いって人が東南アジア旅行したら発狂しそうだな >店の中はそこまで喫煙者いないけど路上喫煙はかなりいる >都市部なら大体自分の視界に1人か2人は吸っている そもそも世界的に見たら路上喫煙のほうが公共の場というか外は皆のものなんだから自由で 逆に屋内は基本的に絶対ダメよってのが主流だからね
276 18/06/14(木)02:27:54 No.511612180
>タバコの臭いどうしてる? ヴェポライザーだとしばらく窓開ければ完全にわからなくなるんでそれで対処してる おかげで寒い時期も室内で吸えて助かった
277 18/06/14(木)02:28:22 No.511612212
スニッフとスナーフが混ざってないか
278 18/06/14(木)02:28:35 No.511612228
>すげえぜプラズマクラスター! 匂い消しとしてはかなり優秀よねあれ… ただ交換カートリッジが結構すんのよね
279 18/06/14(木)02:28:49 No.511612244
>久々に吸ったら毛細血管が収縮して肩こりになったので身体に悪いことは実感するレベルで間違いないのだ… 血行が悪くなるのは分かるけど そんなに急に喫煙の影響って出るの
280 18/06/14(木)02:28:51 No.511612247
タバコの匂いは壁に染みつくから完全には消せないのだ
281 18/06/14(木)02:29:07 No.511612269
アメリカとかに 大麻のお菓子とか売ってるの見ると 日本は意識過剰なのかと思えてくる
282 18/06/14(木)02:29:14 No.511612278
>イライラしながらところ構わず吸ってるおっさんが多すぎた 啓蒙って言ったら大げさだけど喫煙に対するマナー意識みたいなのが遅かったというかなんというか… もちろん煙草嫌いの人からしたら電車の車内とかオフィスでもモクモクしてた時代は地獄だったろうから今の反発の強さも分かるし…
283 18/06/14(木)02:29:15 No.511612280
>久々に吸ったら毛細血管が収縮して肩こりになったので身体に悪いことは実感するレベルで間違いないのだ… 吸った後は腕の血管が見えなくなって 頭の中もこうなってんのか…ってぞっとするよね
284 18/06/14(木)02:29:19 No.511612283
>手巻き吸う人は煙草ケースとかに入れる人が多いんじゃないの…? 煙草ケースだと三日分の葉とライターと紙が入るから割といい
285 18/06/14(木)02:29:24 No.511612299
>すげえぜプラズマクラスター! ロボットアニメに出てきそうな名前なのに…
286 18/06/14(木)02:29:51 No.511612329
スニッフフィルム…
287 18/06/14(木)02:30:04 No.511612353
>ネオシーダとか吸ってる人いる?あの咳止めの効果があるって奴 咳止めの効果は知らんが自分は吐き気が出るんでやめた
288 18/06/14(木)02:30:55 No.511612437
なんだい最近よくタバコのスレを見かけるけど…
289 18/06/14(木)02:30:59 No.511612445
ネットでハッスルする人はともかくたばこ嫌いって別に精神的なもので嫌いな人ばっかりってわけじゃないかんな
290 18/06/14(木)02:31:10 No.511612460
俺たちのトランプとジョンウンが歴史的会談をしたシンガポールは タバコぽい捨てすると罰金バッキンガムだっけ ぽい捨ては日本でも罰金法していいのになんでやんないの
291 18/06/14(木)02:31:17 No.511612476
SHARLOCKみてたらホームズと警部がニコチンバッチってのしてたけどさ あれはどんななの ていうか聞いといてなんなんだけどたぶん煙が出てないと感覚的に満足できないわ俺
292 18/06/14(木)02:31:18 No.511612477
>安いのなら最悪使い捨て感覚でいけるし味の傾向が合えばそのまま長いこと使い続けられる フェニクスミニってのが良さそうだなって見てたけど他に良いのあれば教えて頂きたい
293 18/06/14(木)02:32:05 No.511612535
タバコは深呼吸するきっかけみたいなの見て吸わない人はアクビするしかないなと思って少し羨ましい
294 18/06/14(木)02:32:09 No.511612539
紙巻きパイプヴェポ嗅ぎタバコと色々試して最終的にはスヌースに落ち着いた
295 18/06/14(木)02:32:15 No.511612547
>スニッフではなく? 実際スニッフなんだけど違法ドラッグと区別するためにそう言われてるんじゃないかな
296 18/06/14(木)02:32:25 No.511612560
ベイプはマジで禁煙の役に立ったので覚えていてほしい
297 18/06/14(木)02:32:26 No.511612563
>ていうか聞いといてなんなんだけどたぶん煙が出てないと感覚的に満足できないわ俺 俺もだ やっぱり欲しいのは煙
298 18/06/14(木)02:32:28 No.511612566
>タバコの臭いどうしてる? 週末に専用の部屋と専用の服と言ったらカッコいいが場所は換気扇回ったトイレだ…
299 18/06/14(木)02:32:35 No.511612576
>血行が悪くなるのは分かるけど >そんなに急に喫煙の影響って出るの ニコチン摂取すると即血管が収縮して血流が止まるぞ 当然すぐに影響が出る 俺の場合は元々低血圧だから他人より更に血が行かなくなりやすいんだと思う
300 18/06/14(木)02:32:57 No.511612610
煙草っておいしいの?どんな味がするの?
301 18/06/14(木)02:33:20 No.511612646
>タバコぽい捨てすると罰金バッキンガムだっけ 基本的にどこの国もそうだし日本も罰金は見られたら取られるよ 東南アジアも罰金のところはあるけど基本ザル法になってる
302 18/06/14(木)02:33:24 No.511612651
百害あって数利はあるんだと思うそれが結構役に立つ訳で
303 18/06/14(木)02:33:43 No.511612675
>500円オーバーならもう >紙巻買うより海外のパイプとか葉巻買ったほうがいいよな >パイプなら下手したら紙巻よしコスト安いかもしれない しかし葉っぱの方はともかく新しいパイプが欲しくなってくるぜ…
304 18/06/14(木)02:33:47 No.511612680
>煙草っておいしいの?どんな味がするの? おいしい どんなと言われても煙草の味としか例えようがないかな
305 18/06/14(木)02:34:02 No.511612700
>フェニクスミニってのが良さそうだなって見てたけど他に良いのあれば教えて頂きたい 実際その辺は安牌だと思う ただ入門で高いって人もいそうだったからC-VAPOR2+かFyHit Eco-Sのが安くていいかなって思ってたのよ
306 18/06/14(木)02:34:11 No.511612717
>血行が悪くなるのは分かるけど >そんなに急に喫煙の影響って出るの しばらく禁煙してから深く吸うとちょっと貧血みたいになるのを自覚できるよ
307 18/06/14(木)02:34:13 No.511612720
どんなって言われてもやっぱり草の味がするとしか言いようがないなあ…
308 18/06/14(木)02:34:18 No.511612726
>俺たちのトランプとジョンウンが歴史的会談をしたシンガポールは >タバコぽい捨てすると罰金バッキンガムだっけ >ぽい捨ては日本でも罰金法していいのになんでやんないの シンガポールと日本の国土見比べて来い
309 18/06/14(木)02:34:27 No.511612742
>煙草っておいしいの?どんな味がするの? ガラムって銘柄がオススメなのでぜひ専門店に足を運んでほしい
310 18/06/14(木)02:34:36 No.511612753
>俺たちのトランプとジョンウンが歴史的会談をしたシンガポールは >タバコぽい捨てすると罰金バッキンガムだっけ >ぽい捨ては日本でも罰金法していいのになんでやんないの シンガポールは華僑の国であの人たちは想像つかないほど唾やら何やら吐くの 厳罰設けなきゃゴミで歩けなくなっちゃうの
311 18/06/14(木)02:34:39 No.511612761
>煙草っておいしいの?どんな味がするの? 本当に美味しいとしか言えない
312 18/06/14(木)02:34:41 No.511612765
タバコの匂いって本人が思ってる以上に目立つから吸ってない人にはたいていわかる オナニーの匂いと同じ
313 18/06/14(木)02:34:50 No.511612775
>ガラムって銘柄がオススメなのでぜひ専門店に足を運んでほしい おい!
314 18/06/14(木)02:35:06 No.511612802
>ガラムって銘柄がオススメなのでぜひ専門店に足を運んでほしい てめぇ!
315 18/06/14(木)02:35:08 No.511612806
喫煙者で花粉症の人は少ないっていうのはどっかで聞いたことあるような…
316 18/06/14(木)02:35:20 No.511612823
>煙草っておいしいの?どんな味がするの? 興味は分かるからこそ吸わない方が人生安く済む
317 18/06/14(木)02:35:26 No.511612828
紙巻きで感動したのはピースクラシックくらいだ あれはびっくりした
318 18/06/14(木)02:35:27 No.511612829
偏見まみれで申し訳ないんだけど若い女の子もけっこう吸っててビビる しかもヤンキーっぽいとかじゃなく普通の外見の子でも吸ってる
319 18/06/14(木)02:36:02 No.511612876
>煙草っておいしいの?どんな味がするの? 味は煙草によって違う 基本的にタール値が高いのは味が濃い
320 18/06/14(木)02:36:02 No.511612878
>喫煙者で花粉症の人は少ないっていうのはどっかで聞いたことあるような… ただの嘘だのそれ それも今お前が作った
321 18/06/14(木)02:36:06 No.511612886
>偏見まみれで申し訳ないんだけど若い女の子もけっこう吸っててビビる >しかもヤンキーっぽいとかじゃなく普通の外見の子でも吸ってる 彼氏の影響とか
322 18/06/14(木)02:36:07 No.511612891
>煙草っておいしいの?どんな味がするの? 喫煙のおいしいは食事のおいしいとは違うよ 味は煙りとしか言い様がない
323 18/06/14(木)02:36:08 No.511612893
飲食系は吸うよね…
324 18/06/14(木)02:36:27 No.511612921
>興味は分かるからこそ吸わない方が人生安く済む 禁煙していたら新作ゲーム買えるな…と思う時はある でも私は酒をやらないから別にいいんだ
325 18/06/14(木)02:36:33 No.511612928
>しかもヤンキーっぽいとかじゃなく普通の外見の子でも吸ってる 彼氏の影響って考えたらちょっと興奮するよね 夜は別の棒咥えてんのかオイ!ってなるよね
326 18/06/14(木)02:36:33 No.511612929
>ガラムって銘柄がオススメなのでぜひ専門店に足を運んでほしい ガラムの味はクローブが強くて煙草の味が知りたい人に薦めるのはちょっと違うんじゃない?
327 18/06/14(木)02:36:36 No.511612934
>偏見まみれで申し訳ないんだけど若い女の子もけっこう吸っててビビる 空色のポーチとかからスッ…てメビウス出てくるよね 一瞬びびる
328 18/06/14(木)02:36:46 No.511612945
>シンガポールは華僑の国であの人たちは想像つかないほど唾やら何やら吐くの それって華僑の人達に対する へ、ヘイトスピーチ…だよね? 魂の殺人なんだぞ?
329 18/06/14(木)02:36:54 No.511612956
>シンガポールと日本の国土見比べて来い 国土の問題とはちょっと違うんでない?
330 18/06/14(木)02:36:54 No.511612957
>ぽい捨ては日本でも罰金法していいのになんでやんないの いいか 普通にゴミのポイ捨ては種類に限らず全部廃棄物処理法で違法だし罰金もあるし場合によっては懲役だぞ
331 18/06/14(木)02:37:51 No.511613028
ガラムは目の前で花火みたいになって笑ってしまう
332 18/06/14(木)02:38:19 No.511613065
本来の煙草味を手軽に楽しむならアメスピだけど本当燃えないよねこれっってなる
333 18/06/14(木)02:38:21 No.511613067
煙草吸うけど食事前後に吸おうって気にはならないかな… 喫煙所で水か炭酸飲料と一緒にだったらわかる
334 18/06/14(木)02:38:26 No.511613068
普通の紙巻きタバコのどこがいいって一番手軽だからかな パイプなんかは色々時間かかるその点火をつけて数分で始末できるから便利
335 18/06/14(木)02:39:09 No.511613131
>国土の問題とはちょっと違うんでない? 人口密度東京都以上だよあそこ おまけに人がいるとことなるともっと密集される
336 18/06/14(木)02:39:20 No.511613145
サイゼリアで隣の席の人がキャスターの白のいい匂いをさせてきていいなーって思って買う あんまりいい匂いしない つらい
337 18/06/14(木)02:39:25 No.511613152
>本来の煙草味を手軽に楽しむならアメスピだけど本当燃えないよねこれっってなる 燃えなさ過ぎて連れタバコすると相手を待たせるのがつらい所
338 18/06/14(木)02:39:26 No.511613154
>でも私は酒をやらないから別にいいんだ どう考えて酒の方が安いけどな…
339 18/06/14(木)02:39:40 No.511613169
ガラムはサーファーに好まれるよ 潮で焼けた口内でもおいしいと思えるしクローヴでニコチンの吸収が穏やかになるなんて話も聞く
340 18/06/14(木)02:40:14 No.511613228
>どう考えて酒の方が安いけどな… 酒は種類と飲み方による
341 18/06/14(木)02:40:44 No.511613273
>いいか >普通にゴミのポイ捨ては種類に限らず全部廃棄物処理法で違法だし罰金もあるし場合によっては懲役だぞ なんで急にドヤ顔でイキってるの?
342 18/06/14(木)02:41:30 No.511613334
>サイゼリアで隣の席の人がキャスターの白のいい匂いをさせてきていいなーって思って買う >あんまりいい匂いしない >つらい それ単に隣の席の人が違う良い匂いしてるだけでは…?
343 18/06/14(木)02:41:32 No.511613335
>酒は種類と飲み方による いうと思ったけど タバコも同じことが言える 安いので済ますなら酒の方がお手頃
344 18/06/14(木)02:41:34 No.511613339
よく持った方だと思う
345 18/06/14(木)02:41:59 No.511613374
>本来の煙草味を手軽に楽しむならアメスピだけど本当燃えないよねこれっってなる ピースもやたら持つんだけど同じメーカーだっけ…?
346 18/06/14(木)02:42:16 No.511613396
>>本来の煙草味を手軽に楽しむならアメスピだけど本当燃えないよねこれっってなる >燃えなさ過ぎて連れタバコすると相手を待たせるのがつらい所 まあ普通もタバコに入ってる燃焼剤がないわけだし
347 18/06/14(木)02:42:26 No.511613407
タバコに興味持つことは止めないし一人暮らしならいいんだけど 家族と同居してかつタバコ吸わない人だったら1本で気付かれるから 家族の反応気にするんだったら止めといた方がいいよね
348 18/06/14(木)02:42:28 No.511613412
>タバコも同じことが言える そういえばそうだったな…
349 18/06/14(木)02:42:33 No.511613424
嗜好品の摂取量なんて人によってマチマチでは
350 18/06/14(木)02:42:36 No.511613426
>夜は別の棒咥えてんのかオイ!ってなるよね 絶対このスレでその発言でると思った
351 18/06/14(木)02:42:38 No.511613431
>本来の煙草味を手軽に楽しむならアメスピだけど本当燃えないよねこれっってなる 種類によってそんな差があるもんなの?
352 18/06/14(木)02:42:59 No.511613462
>おまけに人がいるとことなるともっと密集される だからそれとこれとはまた別でない?
353 18/06/14(木)02:43:27 No.511613512
>種類によってそんな差があるもんなの? あるものはある でも俺ラークとかの洋モクっぽいやつかそうじゃないかくらいしかわからねぇ…
354 18/06/14(木)02:43:30 No.511613516
>ピースもやたら持つんだけど同じメーカーだっけ…? ずっとピース吸い続けてるんだけどやっぱり他より持つよねこれ 勘違いじゃなくてよかった
355 18/06/14(木)02:43:41 No.511613529
パイプやってる人って外出先にも持っていくん?
356 18/06/14(木)02:43:53 No.511613547
実際のところアメスピってどんくらい燃えにくいの
357 18/06/14(木)02:44:07 No.511613570
アメスピほどじゃないけどピースも結構持つよね カットの差なんだろうか
358 18/06/14(木)02:44:13 No.511613583
>ただ入門で高いって人もいそうだったからC-VAPOR2+かFyHit Eco-Sのが安くていいかなって思ってたのよ FyHit Eco-Sいい…なによセラミックヒートチャンバーって! これに決めたよほんとありがとう!
359 18/06/14(木)02:44:24 No.511613597
>種類によってそんな差があるもんなの? 燃焼材が入ってないし紙もスローバーニン仕様だから
360 18/06/14(木)02:44:39 No.511613613
>本来の煙草味を手軽に楽しむならアメスピだけど本当燃えないよねこれっってなる アメスピはインディアンのソウルタバコだからね 燃焼促進剤とか化学物質が入ってないナチュラルオーガニックだから
361 18/06/14(木)02:44:42 No.511613620
>実際のところアメスピってどんくらい燃えにくいの アメスピ1本吸ってる間に他の2本吸える
362 18/06/14(木)02:44:54 No.511613634
>ピースもやたら持つんだけど同じメーカーだっけ…? メーカーは違うけどピースも種類によっては無添加出しているからそれなら燃えないね あの高いピースが確か無添加だったはず
363 18/06/14(木)02:45:02 No.511613645
なるほどなぁ 大体のは燃え易い仕組みになってんのね
364 18/06/14(木)02:45:09 No.511613656
アメスピってめっちゃパンパンに詰まってるよね かたい
365 18/06/14(木)02:45:10 No.511613658
昔アメスピ吸ったことあってけど気付かなかった… 明日買ってみるか
366 18/06/14(木)02:45:28 No.511613679
アメスピは燃えなすぎてほっとくと消えるよね
367 18/06/14(木)02:45:29 No.511613682
>パイプやってる人って外出先にも持っていくん? 持って行った事は無いけど持っていくとしたら出張とかでホテルに一人で泊まる時くらいかな?
368 18/06/14(木)02:45:36 No.511613690
>実際のところアメスピってどんくらい燃えにくいの むしろJT煙草の大半が速すぎるんだよ スピリットなら倍は持つよ
369 18/06/14(木)02:45:41 No.511613701
ロングとショートの違いがわからない おんなじ値段なのに
370 18/06/14(木)02:45:42 No.511613702
紙巻からシガリロに移ったけど燃焼材の匂いが何よりも嫌だったんだと後で気付いた
371 18/06/14(木)02:45:49 No.511613717
普段赤マル吸ってるんだけどアメスピってどんな味?
372 18/06/14(木)02:46:04 No.511613734
日本のタバコは全部スカスカだよ アメスピみたいな質タバコは作れない 流石アメリカだって思う
373 18/06/14(木)02:46:16 No.511613750
>>実際のところアメスピってどんくらい燃えにくいの >アメスピ1本吸ってる間に他の2本吸える ラッキーストライクなら3本吸える
374 18/06/14(木)02:46:21 No.511613758
>FyHit Eco-Sいい…なによセラミックヒートチャンバーって! >これに決めたよほんとありがとう! あとはシャグをどこで調達出来るかあらかじめ調べておくといいよ 一部煙草屋やドンキで扱ってるけど最悪iQOSのヒートスティックをちぎって使えるよ
375 18/06/14(木)02:46:25 No.511613763
禁煙してるけど無性に吸いてぇ… コンビニ行きてぇ!!! 寝よう…
376 18/06/14(木)02:46:34 No.511613769
>アメスピは燃えなすぎてほっとくと消えるよね 吸わなくても燃えるのは燃焼材のおかげだからな…
377 18/06/14(木)02:46:45 No.511613778
葉巻から入ったせいか、紙巻きは紙臭くて1,2本吸って残りはあげちゃったな パイプとシーシャはいい感じだった
378 18/06/14(木)02:46:49 No.511613786
アメスピのペリックを吸ってみたいとは思ってるけど近所を見る限り見つからない
379 18/06/14(木)02:46:52 No.511613791
>ロングとショートの違いがわからない >おんなじ値段なのに フィルターの長さの差だよ
380 18/06/14(木)02:46:55 No.511613796
>持って行った事は無いけど持っていくとしたら出張とかでホテルに一人で泊まる時くらいかな? あぁやっぱりお外で吸うってもんじゃないよね…
381 18/06/14(木)02:47:00 No.511613800
>普段赤マル吸ってるんだけどアメスピってどんな味? 種類でだいぶ違うよ くどいって言われることもあるけど俺は薬臭くないから好き
382 18/06/14(木)02:47:07 No.511613814
>紙巻からシガリロに移ったけど燃焼材の匂いが何よりも嫌だったんだと後で気付いた シガリロいいよね クラブマスターのチョコで満足しちゃうけど
383 18/06/14(木)02:47:15 No.511613828
>ロングとショートの違いがわからない >おんなじ値段なのに 葉っぱの量とフィルターの長さが違ってそこから生じる香りやら味の差やらうんぬんだそうな
384 18/06/14(木)02:47:49 No.511613872
>葉っぱの量とフィルターの長さが違ってそこから生じる香りやら味の差やらうんぬんだそうな あーフィルターの長さか なるほどなあ…と思ったけど多分吸い比べてもわかる気がしない
385 18/06/14(木)02:47:56 No.511613883
燃焼材の有る無しはでかいよ
386 18/06/14(木)02:48:07 No.511613899
一度葉巻吸ってみたら確かにタバコに戻ったとき紙の匂いが気になったな… パイプ買ってみようかしらん
387 18/06/14(木)02:48:34 No.511613936
>アメスピのペリックを吸ってみたいとは思ってるけど近所を見る限り見つからない ペリックだけハブられてるコンビニはよくある 黄色だけとか緑はないとか
388 18/06/14(木)02:48:38 No.511613941
ピースの香りが苦手なんだけどピースも燃焼剤入ってたっけ?それともあれがヴァージニア葉の香り?
389 18/06/14(木)02:48:40 No.511613945
ターコイズしか吸ったことないけど赤マルと比べると甘さがないと思う でもおいしいよ
390 18/06/14(木)02:48:57 No.511613972
>シガリロいいよね >クラブマスターのチョコで満足しちゃうけど アルカポネ・ポケットがお気に入りだよ 安くて香りもいい
391 18/06/14(木)02:49:10 No.511613985
>普段赤マル吸ってるんだけどアメスピってどんな味? 赤マルというかマルボロと比べると軽いっ!!ってなる 多分スーパーライトよりも軽い口当たり
392 18/06/14(木)02:49:23 No.511614008
書き込みをした人によって削除されました
393 18/06/14(木)02:50:11 No.511614057
はじめて吸ったやつがメンソール入りだから今でもメンソールだ… 都市伝説でメンソールのタバコ吸ってると勃起しなくなるとかあった気がする
394 18/06/14(木)02:50:27 No.511614081
パイプやるならコーンでいいからお安いやつから始めるといい 葉っぱはラタキアってのがいいぞ! コツ掴むまでイライラすると思うけどがんばれ
395 18/06/14(木)02:50:33 No.511614092
シンガポールのゴミ関係はその分ホントに凄い徹底の仕方だからな… チューインガム持ち込んだら罰金一万ドルとか
396 18/06/14(木)02:50:34 No.511614094
書き込みをした人によって削除されました
397 18/06/14(木)02:50:34 No.511614095
>一度葉巻吸ってみたら確かにタバコに戻ったとき紙の匂いが気になったな… ヘンプペーパーの手巻きなら紙の匂い気にならないかも
398 18/06/14(木)02:50:45 No.511614109
>アルカポネ・ポケットがお気に入りだよ >安くて香りもいい あー買ったことある! フィルター付きのもっとでかいプラスチックの箱に入ってたやつだけどおいしかったなあ
399 18/06/14(木)02:51:02 No.511614135
>>持って行った事は無いけど持っていくとしたら出張とかでホテルに一人で泊まる時くらいかな? >あぁやっぱりお外で吸うってもんじゃないよね… 俺はアウトドアな趣味しないから分からないけど山でキャンプとか釣りする時とかも吸ったりする人もいるかもしれない
400 18/06/14(木)02:51:07 No.511614143
>一部煙草屋やドンキで扱ってるけど最悪iQOSのヒートスティックをちぎって使えるよ 生活圏内にドンキあるからその辺は大丈夫かな ワクワクしてきた
401 18/06/14(木)02:51:14 No.511614159
>パイプやるならコーンでいいからお安いやつから始めるといい うn >葉っぱはラタキアってのがいいぞ! だからてめぇ!
402 18/06/14(木)02:51:25 No.511614171
>シガリロいいよね >クラブマスターのチョコで満足しちゃうけど お財布に余裕がある時ジノの赤いのを試してみて欲しい 老舗だけあって本当に美味しいと思う
403 18/06/14(木)02:51:56 No.511614221
>生活圏内にドンキあるからその辺は大丈夫かな >ワクワクしてきた ならあとは楽しんで欲しい グッドラック
404 18/06/14(木)02:52:28 No.511614264
>俺はアウトドアな趣味しないから分からないけど山でキャンプとか釣りする時とかも吸ったりする人もいるかもしれない まぁ紙巻煙草と噛み煙草以外のはゆったりとやるもんみたいな印象はあるな…
405 18/06/14(木)02:52:54 No.511614295
>あー買ったことある! >フィルター付きのもっとでかいプラスチックの箱に入ってたやつだけどおいしかったなあ 俺のはフィルター無しのだけどおいしい銘柄共有できる「」がいて嬉しいよ 機会があったらまた試してみてほしい
406 18/06/14(木)02:52:55 No.511614297
パイプ始めてみようかなって思う「」はどんな感じのが吸いたいかスレが落ちる前にレスすると他の「」が教えてくれるかもしれない
407 18/06/14(木)02:53:06 No.511614309
>シンガポールのゴミ関係はその分ホントに凄い徹底の仕方だからな… >チューインガム持ち込んだら罰金一万ドルとか 罰則は厳しすぎないと意味がないからね ゆるい罰則だと何回やってもこんだけって思っちゃうから その点シンガポール人は普通の民族よりちょっと賢い
408 18/06/14(木)02:53:13 No.511614322
最近ちょこちょこ色んなシャグ試してるなぁ 着香ばかり吸ってたけど無着香に戻ってきた
409 18/06/14(木)02:53:29 No.511614345
>一般的にピースはいい匂いと言われることが多いけど多分バージニア葉の匂いじゃないかな そっか…サンキュー「」!
410 18/06/14(木)02:53:29 No.511614349
>お財布に余裕がある時ジノの赤いのを試してみて欲しい >老舗だけあって本当に美味しいと思う 調べてみたけど今度買ってみる 今まで一番お値段したシガリロがコイーバクラブホワイトだったからそれに比べるとまだいける
411 18/06/14(木)02:53:54 No.511614389
黒タバコは一度経験したほうがいいと思う
412 18/06/14(木)02:53:56 No.511614392
ピースの匂いが苦手って意外だなあと思ったけど そもそも好みがめっちゃ左右するもんだったわたばこって
413 18/06/14(木)02:54:54 No.511614474
>最近ちょこちょこ色んなシャグ試してるなぁ >着香ばかり吸ってたけど無着香に戻ってきた すごいわかる 結局落ち着くのは癖が無いやつだ
414 18/06/14(木)02:55:06 No.511614492
>俺のはフィルター無しのだけどおいしい銘柄共有できる「」がいて嬉しいよ >機会があったらまた試してみてほしい なんかこれ面白そうだなと思ったらフィルター付いてるのを封開けてから知ったんだ だいぶ時間持つし明確にこれおいしいなって思ったやつだったよ
415 18/06/14(木)02:55:21 No.511614518
葉巻は前に「」が何かの数字によって太さが変わって4号がお勧めとかそんな事を言ってたような…何だったかな…モンテクリストの4号だったかな…
416 18/06/14(木)02:55:27 No.511614525
>そもそも好みがめっちゃ左右するもんだったわたばこって いつものと銘柄変えるとすごく違いわかるよね
417 18/06/14(木)02:55:42 No.511614549
書き込みをした人によって削除されました
418 18/06/14(木)02:55:50 No.511614557
>>パイプやるならコーンでいいからお安いやつから始めるといい >うn >>葉っぱはラタキアってのがいいぞ! >だからてめぇ! 危うく本当に買うとこだったわ…
419 18/06/14(木)02:56:30 No.511614605
ピースは多分葉の方じゃなくて香料にバニラが使われているのが特徴 だから普通の紙巻吸う人でもピースは甘ったるいから嫌だって人いる
420 18/06/14(木)02:56:34 No.511614619
手巻き煙草なら赤い顔のチェ・ゲバラが最初のお勧めと言えるのだがパイプはどうなんだろう
421 18/06/14(木)02:56:41 No.511614628
ヴァージニア葉はよく調湿できると酸味と甘みがでてうんまいんだ
422 18/06/14(木)02:56:59 No.511614654
燻煙煙草とか発酵煙草は試すべきだよ
423 18/06/14(木)02:57:04 No.511614662
さっきからレス重複してるのはなにかバグってるのか
424 18/06/14(木)02:57:08 No.511614666
パイプ本体はコーンパイプでマジで十分だし だいたいパイプ葉が売ってるようなお店はどんなやつなのか説明がさっくり書いてることが多いから 葉っぱについてはこれ面白そうだなってのを直感的に買うがいいと思う
425 18/06/14(木)02:57:17 No.511614678
チェ赤まだ試してないんだよなぁ 今はコルツのスムース吸ってる
426 18/06/14(木)02:57:47 No.511614725
>調べてみたけど今度買ってみる >今まで一番お値段したシガリロがコイーバクラブホワイトだったからそれに比べるとまだいける そこまで手が出せるなら直接ダビドフ勧めても良かったかなあ
427 18/06/14(木)02:57:48 No.511614728
特にこだわり無ければパイプは初心者用というか入門用のセット買って葉っぱは売れ筋の奴買えば外れはあまりないと思う 個人的にはバニラのフレーバーとか好きだよ
428 18/06/14(木)02:58:02 No.511614737
パイプはチョコとかバニラって書いてるやつは基本的にハズレがない ハズレがないっていうかこういう味なんだへーってのがわかりやすい
429 18/06/14(木)02:58:05 No.511614742
パイプやるならラタキアは一度体験しておいたほうがいいと思う とは言え最初のうちは無難なやつで
430 18/06/14(木)02:58:06 No.511614743
ゲバラを信仰してるなら 葉巻一択だと思うが
431 18/06/14(木)02:58:09 No.511614745
命令者ちゃんも騙されてラタキア買ったからな…
432 18/06/14(木)02:58:13 No.511614750
好きな人には悪いが正直チェは安かろうまずかろうだと俺は思ってる
433 18/06/14(木)02:58:18 No.511614756
>さっきからレス重複してるのはなにかバグってるのか リロードの時ちょっと重いことあるな…
434 18/06/14(木)02:58:31 No.511614780
ラタリアはテロだからな 自爆テロ
435 18/06/14(木)02:58:33 No.511614782
>いつものと銘柄変えるとすごく違いわかるよね 普通の煙草からアメスピに変えるとさらにえっていう気分が味わえるのがいい
436 18/06/14(木)02:58:46 No.511614804
>手巻き煙草なら赤い顔のチェ・ゲバラが最初のお勧めと言えるのだがパイプはどうなんだろう アンフォーラとかキャプテンブラックとか甘い煙草じゃないかな 甘いのが嫌いな人じゃなければ
437 18/06/14(木)02:58:47 No.511614808
馬糞と堆肥 うまいぞ
438 18/06/14(木)02:58:59 No.511614825
>命令者ちゃんも騙されてラタキア買ったからな… 命令者ちゃんってヤニカスなの?
439 18/06/14(木)02:59:07 No.511614837
>さっきからレス重複してるのはなにかバグってるのか ごめんね回線が弱くて…
440 18/06/14(木)02:59:52 No.511614898
>そこまで手が出せるなら直接ダビドフ勧めても良かったかなあ 覚えとく!
441 18/06/14(木)02:59:56 No.511614902
正露丸の香りが好きだったら
442 18/06/14(木)02:59:57 No.511614904
アップルシナモンのシャグ試した時はすげぇお菓子感だった これはこれで面白かったけど
443 18/06/14(木)03:00:06 No.511614920
>ごめんね回線が弱くて… いや何度かあったから少し気になっただけだよ仕方ない
444 18/06/14(木)03:00:11 No.511614929
>ヤニカス
445 18/06/14(木)03:01:07 No.511615010
命令者ちゃんなら今俺の特性葉巻吸ってるよ
446 18/06/14(木)03:01:12 No.511615015
>>そこまで手が出せるなら直接ダビドフ勧めても良かったかなあ >覚えとく! ダビドフって老舗の葉巻メーカーが安価帯で出したブランドがジノなんだ 好みに合ったら嬉しいな
447 18/06/14(木)03:01:13 No.511615016
命令者ちゃんって喫煙者ちゃんなの?
448 18/06/14(木)03:01:16 No.511615021
チェは好きなら吸えばいいと思うけど初心者にお勧めするのはな…
449 18/06/14(木)03:01:43 No.511615060
煙草屋に行って店主にこう言うんだ コーンパイプとコンパニオンとモールにそしてバルカンブレンドをくれ