ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/14(木)00:07:52 No.511588471
>タワー
1 18/06/14(木)00:11:48 No.511589502
エレベーターが来るのを半日待ってる住人達
2 18/06/14(木)00:12:54 No.511589777
タワーⅡsteamあたりで売らねえかな
3 18/06/14(木)00:13:05 No.511589829
ビル内の施設を調べると見れる細かいところが好きだった 特に手を入れなくていいから、PCとかで再販してくれねぇかな
4 18/06/14(木)00:14:11 No.511590085
>エレベーターが来るのを半日待ってる住人達 昔 『エレベータ前でどんどん住民がぴるすになっていくゲーム』 という「」がしたレスを未だに忘れられない
5 18/06/14(木)00:15:18 No.511590373
勝手にストレスためて店舗評価落とすのやめてくだち…
6 18/06/14(木)00:16:04 No.511590564
映画の動画を見るために無駄に作品換えまくって赤字になっていた思い出 つsq104582.rar
7 18/06/14(木)00:17:26 No.511590881
>映画の動画を見るために無駄に作品換えまくって赤字になっていた思い出 土砂降りの雨に
8 18/06/14(木)00:19:01 No.511591301
>土砂降りの雨に サントラで無駄にフルバージョンで入ってる迷曲きたな…
9 18/06/14(木)00:20:04 No.511591542
>タワーⅡsteamあたりで売らねえかな Project Highriseでもやってみれば?
10 18/06/14(木)00:21:24 No.511591856
フロッピーディスクの華
11 18/06/14(木)00:21:41 No.511591914
夜中にラーメン屋を覗くとなぜか幽霊が出てくるのが未だに謎でしょうがない
12 18/06/14(木)00:22:30 No.511592106
当時NHKが特集組んでた
13 18/06/14(木)00:22:32 No.511592117
マンションが罠物件過ぎる…
14 18/06/14(木)00:23:28 No.511592324
>マンションが罠物件過ぎる… ワンルームマンションで賃貸経営やろうと思ったら全然できねえ…
15 18/06/14(木)00:24:11 No.511592500
>Project Highriseでもやってみれば? ザ・タワーと比べるとガヤガヤ感がなくて寂しいんだよなぁ
16 18/06/14(木)00:25:43 No.511592880
プログラム組める人ならザ・タワーもどき作れるのでは?
17 18/06/14(木)00:26:49 No.511593140
Steamでこれっぽいのあったけどゲーム性が違うようで…
18 18/06/14(木)00:27:30 No.511593306
出た時点でもはやゲームデザインとしては完成してる系のゲームだと思う
19 18/06/14(木)00:27:58 No.511593390
DSとかでも出てた気がするけどどうだったんだろう
20 18/06/14(木)00:32:23 No.511594312
>プログラム組める人ならザ・タワーもどき作れるのでは? そりゃ頑張れば組めるだろうけどさあ
21 18/06/14(木)00:34:23 No.511594735
>>プログラム組める人ならザ・タワーもどき作れるのでは? >そりゃ頑張れば組めるだろうけどさあ 頑張り具合が階段で地下鉄駅にたどり着くぐらいだよ
22 18/06/14(木)00:35:16 No.511594904
中学の頃当時PCのあった友人宅でさわらせてもらってたな