虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キャリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/14(木)00:02:33 No.511587051

    キャリバーの発売日は10月18日

    1 18/06/14(木)00:04:41 No.511587634

    他に買う予定のゲームと被らなくて助かる

    2 18/06/14(木)00:05:37 No.511587862

    キャラクリとDLCコスに期待してるぞ

    3 18/06/14(木)00:06:18 No.511588035

    ズンパス入りが1万円なのはありがたい バンナムにしては頑張った方だ

    4 18/06/14(木)00:06:55 No.511588202

    >ズンパス入りが1万円なのはありがたい >バンナムにしては頑張った方だ 他のメーカーはもっと安いの?

    5 18/06/14(木)00:07:49 No.511588457

    なんか18歳くらいになっとるな

    6 18/06/14(木)00:07:49 No.511588460

    su2441985.png ストーリーに絡まないキャラはこっちに入るのかな 具体的には2以降のキャラとか

    7 18/06/14(木)00:08:25 No.511588615

    >ズンパス入りが1万円なのはありがたい >バンナムにしては頑張った方だ バンナムって普段はそんなにヤバいのか

    8 18/06/14(木)00:09:56 No.511588990

    早期特典これかあ su2441995.png

    9 18/06/14(木)00:10:46 No.511589230

    >ズンパス入りが1万円なのはありがたい >バンナムにしては頑張った方だ 相場はどのくらいなのかな

    10 18/06/14(木)00:11:54 No.511589541

    店舗別特典でキャラクリパーツはやめてほしい… su2441998.png su2442000.png

    11 18/06/14(木)00:11:55 No.511589545

    https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/ps2_soulcalibur3/character/lynette.php この子はもう出てないんです?

    12 18/06/14(木)00:12:09 No.511589594

    >su2441985.png >ストーリーに絡まないキャラはこっちに入るのかな >具体的には2以降のキャラとか ドラちゃんが欲しいわ!ドラちゃんを出してちょうだい!

    13 18/06/14(木)00:12:26 No.511589659

    >この子はもう出てないんです? その子3にしかいません

    14 18/06/14(木)00:13:07 No.511589840

    >ズンパス入りが1万円なのはありがたい >バンナムにしては頑張った方だ 普段のバンナムはそんなにお高いのか

    15 18/06/14(木)00:13:13 No.511589862

    シーズンパス込みで発売日当日もしくは予約の割引とかで1万円前後は洋ゲー大手だと相場だけど バンナムがその値段で出してくるのは驚きではある ましてや散々批判集めたキャリバーシリーズだし

    16 18/06/14(木)00:13:47 No.511589995

    >その子3にしかいません かなしい

    17 18/06/14(木)00:14:07 No.511590074

    バンナムってセコいんだな

    18 18/06/14(木)00:14:41 No.511590211

    キャラ4人にキャラクリパーツセット2種で3000円っつったらまあそんなもんかなあ

    19 18/06/14(木)00:14:53 No.511590260

    なんでそんなに価格釣り上げてるの?

    20 18/06/14(木)00:15:27 No.511590418

    アソビストアで買います

    21 18/06/14(木)00:15:56 No.511590534

    >ズンパス入りが1万円なのはありがたい >バンナムにしては頑張った方だ これで頑張ったと言われるとは 日頃のバンナムの鬼畜さが分かるな

    22 18/06/14(木)00:16:18 No.511590616

    個人的予測だとスイッチ版への布石と睨んでる

    23 18/06/14(木)00:17:01 No.511590794

    キャリバーはコントローラーでも普通にできるしな…

    24 18/06/14(木)00:17:08 No.511590816

    Switch版出すなら最初から発表してるだろ

    25 18/06/14(木)00:17:48 No.511590974

    海外市場で強いし!みたいな自信があるんかな

    26 18/06/14(木)00:17:58 No.511591013

    >Switch版出すなら最初から発表してるだろ だといいね♪

    27 18/06/14(木)00:18:02 No.511591043

    服のDLCとかで言えばDOAとか大概だけどな

    28 18/06/14(木)00:18:05 No.511591054

    相変わらず強気過ぎる価格設定

    29 18/06/14(木)00:18:34 No.511591172

    スイッチ版待った方が良さそうだ

    30 18/06/14(木)00:19:00 No.511591295

    >服のDLCとかで言えばDOAとか大概だけどな あれは数が膨大だからな

    31 18/06/14(木)00:19:10 No.511591328

    おっぱい揺れるの?

    32 18/06/14(木)00:19:42 No.511591469

    ずっと揺れてたし揺れない理由がないな…

    33 18/06/14(木)00:19:56 No.511591520

    PSと箱とsteamで一緒に出すっつってswitchだけ後から発表ってのは多分ないだろ

    34 18/06/14(木)00:20:33 No.511591651

    >PSと箱とsteamで一緒に出すっつってswitchだけ後から発表ってのは多分ないだろ 任天堂(フフフ…

    35 18/06/14(木)00:21:54 No.511591958

    switch出すならコラボもあるだろ

    36 18/06/14(木)00:22:48 No.511592186

    まあよその相場と比較しても高すぎるってことは別にないかな 安いわけでもないけど

    37 18/06/14(木)00:23:00 No.511592219

    まだDLC抜きの全キャラ発表されてないよね?時期的に1相当となるともう少し増えそうだけど

    38 18/06/14(木)00:23:39 No.511592369

    >PSと箱とsteamで一緒に出すっつってswitchだけ後から発表ってのは多分ないだろ ドラゴンボールZファイターズ「えっ?」

    39 18/06/14(木)00:24:02 No.511592469

    >まだDLC抜きの全キャラ発表されてないよね?時期的に1相当となるともう少し増えそうだけど ミナと船長とヴォルドとアスタとトカゲと…まだいたか

    40 18/06/14(木)00:24:13 No.511592508

    >ズンパス入りが1万円なのはありがたい >バンナムにしては頑張った方だ 高いけどこれでも頑張ってるんだな バンナムももう少し良心的になって欲しいものだ

    41 18/06/14(木)00:25:42 No.511592878

    まぁ真打ち登場前にβ版でお金稼ぎしないとね

    42 18/06/14(木)00:26:16 No.511593008

    >早期特典これかあ >su2441995.png このボディペイントみたいな水着… モデリング班やる気出せや!!

    43 18/06/14(木)00:28:10 No.511593429

    >ドラゴンボールZファイターズ「えっ?」 遅れて出すというのは事前に言ってたがな

    44 18/06/14(木)00:28:21 No.511593464

    ぶっちゃけ4の頃からグラは大して変化はないが 鉄拳7みたいにsteam版がanselに対応するならそれだけで買う価値がある

    45 18/06/14(木)00:28:29 No.511593491

    >このボディペイントみたいな水着… >モデリング班やる気出せや!! 手抜きなのか

    46 18/06/14(木)00:29:11 No.511593655

    >このボディペイントみたいな水着… >モデリング班やる気出せや!! 私はいいと思う

    47 18/06/14(木)00:29:37 No.511593766

    原点回帰するあたりキャラ増やすのこれまで大変だったんだろうなという感じはある

    48 18/06/14(木)00:29:45 No.511593789

    2と4の時は機種ごとにコラボキャラ変えてたけど 6はウィッチャー3の主人公で終わりじゃないかコラボキャラ

    49 18/06/14(木)00:30:17 No.511593911

    >2と4の時は機種ごとにコラボキャラ変えてたけど >6はウィッチャー3の主人公で終わりじゃないかコラボキャラ 別々にするなら同時に言うだろうしね

    50 18/06/14(木)00:30:28 No.511593937

    リプートしたんだからソフィーティアはもう少しまともというか幸せな展開にしてやってもいいのでは ソウルエッジに関わってから凄い勢いで自分も家族も不幸になっていってる…

    51 18/06/14(木)00:30:38 No.511593965

    1の頃の設定マジ膨大だったからあそこらへんを今更掘り下げるのはナイス判断だわな

    52 18/06/14(木)00:31:47 No.511594202

    やっぱヘパイストスが悪いよなぁ…

    53 18/06/14(木)00:32:03 No.511594247

    >リプートしたんだからソフィーティアはもう少しまともというか幸せな展開にしてやってもいいのでは >ソウルエッジに関わってから凄い勢いで自分も家族も不幸になっていってる… 本格的に不幸になるの子供生まれてからの2だし もう結婚するだけで終わりにしとけば幸せなままじゃねソフィー 神様の声も聞こえないハードモードで旅に出る必要無くなるし

    54 18/06/14(木)00:32:08 No.511594264

    >ぶっちゃけ4の頃からグラは大して変化はないが >鉄拳7みたいにsteam版がanselに対応するならそれだけで買う価値がある PS3や箱○初期と大して変わっていないってすごいな 手抜きなのか技術力が無いのかどっちなんだろう

    55 18/06/14(木)00:34:09 No.511594681

    アイヴィーの顔をなぜか異様にオバさん顔にするスタッフは許せない

    56 18/06/14(木)00:34:11 No.511594688

    親父がソウルエッジ追い求めて錬金術にドハマリして家が没落したアイヴィーだの イヴィルスパームの影響で狂って姉弟子殺したキリクだの アスタロスに琉球の海賊団皆殺しにされたマキシだの 不幸の見本市かよ1のキャラは

    57 18/06/14(木)00:34:18 No.511594716

    作品にもよるけどDLCの追加キャラは大体1人500~600円くらいのケースが多い まあ並でしょ少なくとも叩くようなもんじゃないわ

    58 18/06/14(木)00:34:51 No.511594830

    >手抜きなのか技術力が無いのかどっちなんだろう 開発資金が無いんじゃね 6が出たこと自体奇跡みたいなシリーズだし… しかも今回完全に外注っぽいし

    59 18/06/14(木)00:35:19 No.511594915

    邪教集団に改造される前のリザードマン(アイオーン・カルコス)をDLCで待ってるよ

    60 18/06/14(木)00:35:57 No.511595029

    セクハラ要員でダンピエール残しといてくれ なんならキャラクリ用に流派だけでもいいから…

    61 18/06/14(木)00:37:15 No.511595310

    エッジの時にソフィーが片方破壊したのに船長が二刀流だったせいでもう一本残ってましたとか しぶといんだよあの邪剣

    62 18/06/14(木)00:39:25 No.511595751

    邪剣も聖剣も一緒よバキィ

    63 18/06/14(木)00:40:44 No.511596023

    1の時だと聖剣持ってるのシャンファだし話の中心部はキリク御一行て感じだったけどな

    64 18/06/14(木)00:41:55 No.511596270

    >このボディペイントみたいな水着… >モデリング班やる気出せや!! たぶんごちゃごちゃしたデザインにするとキャラクリしたときに幅がなくなるからワザとシンプルにしてんじゃねーかな

    65 18/06/14(木)00:42:12 No.511596331

    ソウルエッジ破壊したら邪気がないと生きられない娘が自動的に死ぬことになるから エッジで生身に直接ソウルエッジスプラッシュ食らった時点でソフィーは詰んでる 治療したタキがブラック・ジャック並の神業的医療技術持ってたら話は別だが 心臓近くに破片刺さったせいで取り除くの無理だったらしいし

    66 18/06/14(木)00:42:48 No.511596469

    てかさプレイアブルキャラDLCてまたキャラバラ売りかよ!! この期に及んでまだゲーム内容を切り売りするようなやり方してんのかバンナム だったら本体を2000円ぐらいにしとけよ

    67 18/06/14(木)00:43:12 No.511596541

    >たぶんごちゃごちゃしたデザインにするとキャラクリしたときに幅がなくなるからワザとシンプルにしてんじゃねーかな キャラクリのパーツて昔からそんなだよね キャラの身長や体型も変えられる分レギュラーキャラほど精緻に作れないってことなのか

    68 18/06/14(木)00:43:43 No.511596635

    海外版のコレクターズボックスはフィギュア付くのは鉄拳でもやってたけど なんで日本版はないの

    69 18/06/14(木)00:43:58 No.511596692

    >てかさプレイアブルキャラDLCてまたキャラバラ売りかよ!! >この期に及んでまだゲーム内容を切り売りするようなやり方してんのかバンナム >だったら本体を2000円ぐらいにしとけよ 他の格ゲーにも言いなよ

    70 18/06/14(木)00:44:45 No.511596835

    いまどき珍しくもないからなキャラDLC カプコンもアークもやってるっしょ

    71 18/06/14(木)00:45:17 No.511596928

    雪華使いたい所だけど時系列的に無理だから 師匠筋で御剣に殺されたらしいおっさん出してよ

    72 18/06/14(木)00:46:05 No.511597070

    他のバンナム以外の格ゲーで追加キャラが課金っての今あるっけ ストVぐらいしかやってないから分からないがストVはゲーム内通貨で買えて衣装のみ課金だぞ

    73 18/06/14(木)00:46:43 No.511597186

    クリエイト専用流派とか復活させてもいいのよ いいのよ

    74 18/06/14(木)00:47:10 No.511597261

    1の頃だとタリムはちんちくりんだしラファエルは貴族のままだから 他に出れそうなのってケフェウス三人娘とかオルカダンくらいか

    75 18/06/14(木)00:47:26 No.511597310

    というか今回の時系列の設定どうなってるん?

    76 18/06/14(木)00:48:11 No.511597439

    今時DLCでそんな事言う人まだ居たんだな

    77 18/06/14(木)00:48:47 No.511597571

    http://gamestalk.net/post-89369/ キーワードは”リブート”。過去作全てを見直し、プレイヤーがどのように遊び、どう受け止めているのかを振り返った。 舞台となる1586年は、ソウルキャリバーの時代の中でも語りきっていない部分が多い時代。

    78 18/06/14(木)00:49:33 No.511597713

    キャラ時系列とかどうでもいい感じの作りじゃダメなのかね 格ゲーだし時系列の関係でその流派出せないとか勿体ない気がする

    79 18/06/14(木)00:49:53 No.511597777

    エジマスは?

    80 18/06/14(木)00:51:26 No.511598109

    >クリエイト専用流派とか復活させてもいいのよ >いいのよ それよりも死んだメインキャラの流派復活してくれよ 中華刀とか

    81 18/06/14(木)00:51:44 No.511598165

    インフェルノとの決戦でビビって逃げたらアストラルカオスで化物になったネクリッドくんとか プロローグでセルバンテスに殺されかけてる絵があるのに5の資料集で思いっきり生きてたリ・ロンとか出ないの

    82 18/06/14(木)00:53:16 No.511598480

    >他のバンナム以外の格ゲーで追加キャラが課金っての今あるっけ >ストVぐらいしかやってないから分からないがストVはゲーム内通貨で買えて衣装のみ課金だぞ スト5しか知らないなら調べようぜ KOFだと1キャラ単品600円でブレイブルーだと1キャラ単品800円だ

    83 18/06/14(木)00:53:24 No.511598514

    ユンスンが韓国勢の男メイン張ってるから影薄くなったけど そういえばキャリバーまではファンいたな

    84 18/06/14(木)00:53:32 No.511598546

    旧設定のままだとカサンドラは普通には出せないか

    85 18/06/14(木)00:54:09 No.511598675

    5の時も思ったけど出来れば体力以外のゲージは下に置いて欲しいな

    86 18/06/14(木)00:54:26 No.511598731

    ソンミナとタリムは復活させるべきだと思う

    87 18/06/14(木)00:54:40 No.511598774

    エッジの時代でキャリバーの格好してるレジェンズとかあったな昔

    88 18/06/14(木)00:54:44 No.511598787

    あれ?5リストラ武器ってトンファーと鎌だけじゃなかったっけ?

    89 18/06/14(木)00:54:48 No.511598808

    >ソンミナとタリムは復活させるべきだと思う ミナは元々1にいたので問題なく出るだろう

    90 18/06/14(木)00:55:02 No.511598848

    >5の時も思ったけど出来れば体力以外のゲージは下に置いて欲しいな 手前が見づらくなるからそれはちょっと 2D格ゲーと違って8wayRUNがあるんだし

    91 18/06/14(木)00:55:18 No.511598887

    >KOFだと1キャラ単品600円でブレイブルーだと1キャラ単品800円だ たっけえ!!やらねえわそんなの・・・

    92 18/06/14(木)00:55:23 No.511598897

    >5の時も思ったけど出来れば体力以外のゲージは下に置いて欲しいな 足元が分かりづらくなるからたぶんわざと上においてる トップ勢は地面の模様で画面端かどうか感じてるらしいから

    93 18/06/14(木)00:55:28 No.511598918

    >あれ?5リストラ武器ってトンファーと鎌だけじゃなかったっけ? おうユンスン使いだった俺に喧嘩売ってんのか

    94 18/06/14(木)00:56:11 No.511599041

    ミナは2以降成人してからの方がムチムチお姉さんキャラで好みなんだけど 1の頃だとまだあどけないんだよなぁ

    95 18/06/14(木)00:56:41 No.511599118

    5は後継者が出た連中もなんか性能違っててコレジャナイでなぁ

    96 18/06/14(木)00:57:36 No.511599275

    1のリブートってことは3以来かなロック出るの

    97 18/06/14(木)00:57:55 No.511599315

    リザードマン使いたいなあ、ちゃんとクリーピングできるリザードマン

    98 18/06/14(木)00:57:59 No.511599335

    そっか他の格ゲーも一緒にやってるからゴチャるの回避したかったけど 確かに足元見辛いと邪魔ではあるか…下にゲージ専用のスペース確保しちゃうと画面狭くなるしなぁ

    99 18/06/14(木)00:58:01 No.511599346

    ロックは4に居た様な

    100 18/06/14(木)00:58:44 No.511599468

    えっVのトカゲ伏せできないのか

    101 18/06/14(木)00:59:16 No.511599572

    格ゲーとはちと違うけどディシディアなんかも追加6キャラでズンパス4000円だな

    102 18/06/14(木)00:59:35 No.511599630

    5キャラはPXZのおかげでギャルくのいちは好きになったよ

    103 18/06/14(木)01:00:24 No.511599780

    >えっVのトカゲ伏せできないのか あいつめっちゃ技減らされてもはや別キャラだったよ

    104 18/06/14(木)01:01:11 No.511599916

    熱帯前提のゲーム作りしてた5はそういう意味ではラグ感じなくて優秀だった というか全ゲーム熱帯前提で作って欲しい…

    105 18/06/14(木)01:01:40 No.511600003

    ナンバリング毎に御剣の→→Bの技変えるのやめてくれ

    106 18/06/14(木)01:02:00 No.511600068

    >熱帯前提のゲーム作りしてた5はそういう意味ではラグ感じなくて優秀だった >というか全ゲーム熱帯前提で作って欲しい… 今回も同等の環境でできたらいいな