虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/13(水)23:57:52 No.511585775

    >タワー

    1 18/06/13(水)23:59:04 No.511586115

    一度行ってみたい

    2 18/06/13(水)23:59:24 No.511586199

    コラだよね?

    3 18/06/13(水)23:59:55 No.511586335

    宗教施設

    4 18/06/14(木)00:00:24 No.511586488

    魔城ガッデム的な何か

    5 18/06/14(木)00:01:08 No.511586674

    打上花火教本拠地

    6 18/06/14(木)00:01:53 No.511586872

    ズムシティ?

    7 18/06/14(木)00:02:18 [超宗派万国戦争犠牲者慰霊大平和祈念塔] No.511586982

    超宗派万国戦争犠牲者慰霊大平和祈念塔

    8 18/06/14(木)00:07:49 No.511588459

    夜な夜な元野球部員の嗚咽が周囲にこだますると言う

    9 18/06/14(木)00:08:41 No.511588679

    野球花火人生エンジョイ教団

    10 18/06/14(木)00:08:46 No.511588695

    カタログで並んでてダメだった

    11 18/06/14(木)00:09:12 No.511588812

    8/1

    12 18/06/14(木)00:09:27 No.511588866

    富田林田舎ちゃうで

    13 18/06/14(木)00:11:44 No.511589488

    パシフィック・リーグ教団だっけ

    14 18/06/14(木)00:12:41 No.511589730

    周辺はごくフツーの住宅街

    15 18/06/14(木)00:13:02 No.511589816

    ? 田舎なのでは??

    16 18/06/14(木)00:13:35 No.511589954

    カタログで被ってて何事かと

    17 18/06/14(木)00:13:59 No.511590037

    金剛バスとかすごい山の中行くみたいな名前のバスだよね

    18 18/06/14(木)00:14:27 No.511590143

    夏になると交通規制で辺り一面身動き取れなくなるタワー

    19 18/06/14(木)00:14:33 No.511590174

    アオイホノオには出てこないんだよなこれ

    20 18/06/14(木)00:14:38 No.511590199

    周囲何も無いから冷やかしに行くと結構な広さとでかさに感動できるぞ

    21 18/06/14(木)00:15:07 No.511590330

    PL花火もそろそろ終わるのでは

    22 18/06/14(木)00:16:32 No.511590671

    >金剛バスとかすごい山の中行くみたいな名前のバスだよね イギリスBBCで大人気だったトップギアって番組があって ミャンマー特番の時に中古の金剛バスがペイントそのまま現地走ってた…

    23 18/06/14(木)00:18:58 No.511591280

    >PL花火もそろそろ終わるのでは 信者から気持ち程度のお金取らないせいでお金がなくて年々縮小傾向にあるらしいからねえ…

    24 18/06/14(木)00:19:17 No.511591348

    光属性のダルコ

    25 18/06/14(木)00:20:14 No.511591577

    キメラアントの巣

    26 18/06/14(木)00:20:21 No.511591603

    >ミャンマー特番の時に中古の金剛バスがペイントそのまま現地走ってた… su2442009.jpg これか? 後ろ用の方向幕を側面に使ってるのが独特だよねあのバス会社 内装も緑色で昔の国電みたいな化粧板だし

    27 18/06/14(木)00:21:01 No.511591760

    PL教団自体が信者激減してる

    28 18/06/14(木)00:21:02 No.511591761

    花火大会は関西どこも縮小か休止ばっかだしな 宝塚も宇治もなくなったし天神祭のも球数めっちゃ減った

    29 18/06/14(木)00:21:33 No.511591883

    カタ新宿エンド

    30 18/06/14(木)00:23:16 No.511592270

    >これか? 後ろ扉あるバージョンの奴だった でもこれ同じ型のを後ろ扉潰した奴なのかな…

    31 18/06/14(木)00:24:19 No.511592533

    これ日本なの…

    32 18/06/14(木)00:24:36 No.511592633

    >後ろ扉あるバージョンの奴だった >でもこれ同じ型のを後ろ扉潰した奴なのかな… 京都市バスも色似てるからそっちかもしれんぞ

    33 18/06/14(木)00:25:01 No.511592725

    PL学園って宗教の学校だったの…

    34 18/06/14(木)00:25:26 No.511592816

    野球とアリスゲー位でしか知らない…

    35 18/06/14(木)00:25:30 No.511592827

    宝塚花火止まったのはお金がないわけではない 打ち上げ地点にマンション建っちゃったからというアホな理由…

    36 18/06/14(木)00:26:11 No.511592991

    関西勢は天理はもちろん智辯もそうだぞ

    37 18/06/14(木)00:26:24 No.511593038

    >金剛バスとかすごい山の中行くみたいな名前のバスだよね 実際富田林駅と喜志駅に基地があるだけでメインに走ってるのは二上山、岩橋山、金剛山の麓にある太子河南千早の東部3町村だし…

    38 18/06/14(木)00:28:33 No.511593500

    教祖の人差し指だぞこれ

    39 18/06/14(木)00:28:35 No.511593507

    金剛山や岩湧山から見るとさすがに小さく見える いやデカイわ

    40 18/06/14(木)00:28:51 No.511593577

    なぜかグラブルで武器になった塔

    41 18/06/14(木)00:29:00 No.511593613

    >京都市バスも色似てるからそっちかもしれんぞ いやちゃんと例の緑色2色のカラーリングで 側面にきっちりkongo busって書いてあった…

    42 18/06/14(木)00:30:03 No.511593854

    >PL学園って宗教の学校だったの… 甲子園出場校めっちゃ宗教関係の学校多いよ まあ私立の比率高いから当たり前だけども

    43 18/06/14(木)00:30:56 No.511594019

    日本なのこれ

    44 18/06/14(木)00:31:31 No.511594147

    こんなもん立てて住民から苦情出たりしないの

    45 18/06/14(木)00:31:50 No.511594207

    魔城ガッデム春奈

    46 18/06/14(木)00:32:01 No.511594240

    パーフェクトなリバティを追求する宗教

    47 18/06/14(木)00:32:21 No.511594305

    >こんなもん立てて住民から苦情出たりしないの デカい花火で楽しませてるし…

    48 18/06/14(木)00:32:50 No.511594394

    最近はPL花火のクライマックスで空が真っ白に染まって窓ガラスがビリビリ震えることがなくて寂しい 不況やね…

    49 18/06/14(木)00:33:07 No.511594450

    通天閣よりでっかいど

    50 18/06/14(木)00:33:56 No.511594628

    塔の後から住宅が出来たから…

    51 18/06/14(木)00:34:32 No.511594759

    野球部畳まないで欲しかった

    52 18/06/14(木)00:34:36 No.511594777

    古くなったバスは東南アジアなんかによく輸出してるね 神戸港のでかい船にぞろぞろバスが乗り込んでく姿見たときは面白かったよ

    53 18/06/14(木)00:34:48 No.511594818

    めっちゃでかいように見える

    54 18/06/14(木)00:35:37 No.511594971

    昔はこの下に遊園地があったという

    55 18/06/14(木)00:36:12 No.511595088

    野球部を畳む畳まないじゃなくて PL高校が定員割れしてる

    56 18/06/14(木)00:37:12 No.511595300

    大阪にあんのかよ

    57 18/06/14(木)00:40:28 No.511595965

    >高さ180m 通天閣より高い…

    58 18/06/14(木)00:41:09 No.511596102

    悪のジオン城

    59 18/06/14(木)00:42:36 No.511596412

    通天閣はもうハマタが見る度ちっさ!て突っ込む程度にちっさい

    60 18/06/14(木)00:43:32 No.511596606

    >高さ180m でかっ

    61 18/06/14(木)00:46:06 No.511597075

    >ミャンマー特番の時に中古の金剛バスがペイントそのまま現地走ってた… su2442042.jpg マジだった

    62 18/06/14(木)00:47:16 No.511597285

    180mって千葉や宮城で一番高い建物とほぼ同じだわ

    63 18/06/14(木)00:48:44 No.511597556

    >su2442042.jpg >マジだった そうそうここ 後もう一カ所メイのダンプが電線引っかけるとこだったかな 後ろに写ってたはず

    64 18/06/14(木)00:48:53 No.511597594

    カタPLの塔 おうてた…なんで…

    65 18/06/14(木)00:50:43 No.511597948

    これ梅田スカイビルより高いんですよ…

    66 18/06/14(木)00:51:00 No.511598013

    グラブルで武器になってた su2442048.jpg

    67 18/06/14(木)00:51:45 No.511598168

    >グラブルで武器になってた >su2442048.jpg アウトでは?

    68 18/06/14(木)00:51:48 No.511598177

    >これ梅田スカイビルより高いんですよ… ほんまになんで案件過ぎる…富田林の親戚の家に行くとき車窓からスレ画の子がいつも見えて こわっ…ってなってたわ

    69 18/06/14(木)00:52:35 No.511598346

    >グラブルで武器になってた >su2442048.jpg 思ったよりまんまでだめだった 名称まで元ネタ意識してそうな感じでだめだった

    70 18/06/14(木)00:52:35 No.511598347

    >これ梅田スカイビルより高いんですよ… そんなアホなと思ったらマジでこっちのが高いのな

    71 18/06/14(木)00:53:20 No.511598494

    中に入ったことあるけど信者さんの作品が沢山並んでて面白かったよ

    72 18/06/14(木)00:53:24 No.511598517

    しかも高台に立ってるから実際はさらに高く見えるという

    73 18/06/14(木)00:54:04 No.511598649

    怪電波が出ているだとか終末が来ると飛ぶだとか

    74 18/06/14(木)00:54:09 No.511598672

    塔の姿から邪教っぽいのにめっちゃ緩くて しかもそのせいで潰れそうという世界に稀な宗教…宗教はだめ!

    75 18/06/14(木)00:54:47 No.511598802

    地元だから最初っからあるものとして生活してたけどまあ確かに奇妙だよね…

    76 18/06/14(木)00:55:59 No.511599003

    方角を調べるのに便利

    77 18/06/14(木)00:56:39 No.511599108

    元はもっとえげつない形にしたかったけど建てらん無いのでこうなった と行ったら教えてくれる