虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/13(水)23:07:27 深刻な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/13(水)23:07:27 No.511572023

深刻な人手不足が続く建設現場の効率化を目指し 天井板の取り付けで作業員の負担を軽減するアシストスーツが登場

1 18/06/13(水)23:08:39 No.511572406

ブラック大工なんだ・・・

2 18/06/13(水)23:09:17 No.511572623

何でもかんでもロボとかITとかそんな都合よく応用できんのか?

3 18/06/13(水)23:09:18 No.511572628

やだかっこいい

4 18/06/13(水)23:09:30 No.511572674

レイバーの時代がくるーっ!

5 18/06/13(水)23:09:35 No.511572700

むっ!

6 18/06/13(水)23:09:38 No.511572711

むっ!

7 18/06/13(水)23:09:44 No.511572737

むっ

8 18/06/13(水)23:09:45 No.511572743

むっ!

9 18/06/13(水)23:09:50 No.511572770

大工に限らんでしょ土木建築業界は…

10 18/06/13(水)23:10:24 No.511572935

全裸でこれ着せたいな…

11 18/06/13(水)23:10:42 No.511573031

充電いらないってしゅごい…

12 18/06/13(水)23:10:44 No.511573044

エリジウムのアレだ!

13 18/06/13(水)23:10:47 No.511573062

むっ!

14 18/06/13(水)23:10:47 No.511573063

女性の社会進出を進めてるのにどうして人手不足なんですか?

15 18/06/13(水)23:10:53 No.511573095

積水なのに住友

16 18/06/13(水)23:11:18 No.511573203

ロボは足元が平たんじゃないとつらそうだなあ

17 18/06/13(水)23:12:02 No.511573389

やっぱアシストスーツの最先端は日本だったわ

18 18/06/13(水)23:12:05 No.511573399

いつまで経っても体力だけじゃ人がつかないからな

19 18/06/13(水)23:13:01 No.511573658

やはりハズキルーペ…

20 18/06/13(水)23:13:16 No.511573737

母も父もネタ切れすぎてプレゼント難しい…

21 18/06/13(水)23:13:18 No.511573749

>いつまで経っても体力だけじゃ人がつかないからな とはいえやっぱり向き不向きってあるとは思うなあ 体力面が改善されても女に土木大工ができるかっていうと無理だと思うし

22 18/06/13(水)23:13:56 No.511573927

>大工に限らんでしょ土木建築業界は… 道路工事とかのおっちゃんたちはどうなんだろう 2020に向けて人手が足りないんじゃって気が その後一気に需要が無くなりそうでもあるけど

23 18/06/13(水)23:14:31 No.511574070

>体力面が改善されても女に土木大工ができるかっていうと無理だと思うし でも細かい細工とか集中力じゃ女性に軍配が上がるぞ?なめちゃあかん

24 18/06/13(水)23:15:26 No.511574307

野外オナニーかな?

25 18/06/13(水)23:15:45 No.511574386

2020年は秋の連休は中止!中止です! 代わりに夏に連休移動させますね…

26 18/06/13(水)23:15:58 No.511574461

>その後一気に需要が無くなりそうでもあるけど 民主党政権下で公共事業潰されまくって そもそもの地方の工務店潰れまくっているから人手不足は変わらねぇからでぇじょうぶだ

27 18/06/13(水)23:17:19 No.511574894

>民主党政権下で公共事業潰されまくって そういう叩きたいだけのレスはいいんで

28 18/06/13(水)23:17:51 No.511575018

またアシストスーツだ

29 18/06/13(水)23:18:19 No.511575155

もう少し身体にフィットする感じにならないかな…

30 18/06/13(水)23:18:44 No.511575263

なにこれこわい

31 18/06/13(水)23:18:47 No.511575276

総菜のパッキングみたいだな

32 18/06/13(水)23:19:41 No.511575578

これを使うと鉄とアルミが溶接できるんだぜ

33 18/06/13(水)23:19:42 No.511575585

これは笑うわ

34 18/06/13(水)23:20:42 No.511575886

アークとかと違って安全っぽく見える

35 18/06/13(水)23:20:45 No.511575899

すごすぎて原理がさっぱり分からない

36 18/06/13(水)23:20:51 No.511575934

こういう軽い業務提携みたいなやつのほうがコストも安いのかな

37 18/06/13(水)23:20:55 No.511575959

>これを使うと鉄とアルミが溶接できるんだぜ 造船がすごいことに?

38 18/06/13(水)23:21:58 No.511576296

乳の日!

39 18/06/13(水)23:22:00 No.511576301

覚えていますか

40 18/06/13(水)23:22:05 No.511576331

父のヒです…

41 18/06/13(水)23:22:12 No.511576361

>造船がすごいことに? デカイパーツの溶接には向かない 異材接合とかは電子機器とかに使う

42 18/06/13(水)23:22:22 No.511576421

みなさんプレミアムフライデーのことを覚えているでしょうか

43 18/06/13(水)23:22:40 No.511576498

父の日記念に父のヒを公開するイベント開催

44 18/06/13(水)23:22:49 No.511576541

人気にしたいのではなくて?

45 18/06/13(水)23:23:18 No.511576698

>みなさんプレミアムフライデーのことを覚えているでしょうか ああいつもより早めにタイムカード押させられてサービス残業が始まる日ですね

46 18/06/13(水)23:23:46 No.511576818

臭そうなバッグだな

47 18/06/13(水)23:25:01 No.511577193

いっぱい酒器

48 18/06/13(水)23:25:20 No.511577289

ワイングラスじゃあかんの?

49 18/06/13(水)23:26:05 No.511577513

すごいな ランキングがド定番ばかりだ

50 18/06/13(水)23:26:10 No.511577535

ラコステて

51 18/06/13(水)23:26:14 No.511577555

各業界で深刻な人手不足が続いているがオリンピックのボランティアに10万人以上を募る ここに金撒けば景気上向く気がするが…

52 18/06/13(水)23:26:17 No.511577566

ほぼ半分て

53 18/06/13(水)23:26:17 No.511577569

なそ にん

54 18/06/13(水)23:27:05 No.511577767

ラコステなんてスーパーで買ってきた安物感しか…

55 18/06/13(水)23:27:19 No.511577827

ワニマーク要らない…

56 18/06/13(水)23:27:22 No.511577837

エロい作業

57 18/06/13(水)23:27:36 No.511577889

手元をモザイクにされるといやらしい

58 18/06/13(水)23:27:37 No.511577894

手作業かどうかで服飾って一桁二桁値段あがるよね

59 18/06/13(水)23:27:41 No.511577907

テコキAVみたいな映像

60 18/06/13(水)23:27:54 No.511577962

>エロい作業 前立てする女性…!

61 18/06/13(水)23:28:04 No.511578006

オタキングの実家?

62 18/06/13(水)23:28:40 No.511578160

ポロシャツはいらなかった

63 18/06/13(水)23:29:04 No.511578266

東芝はもう…

64 18/06/13(水)23:29:07 No.511578283

東芝はさぁ…

65 18/06/13(水)23:29:33 No.511578404

読めなぁい!

66 18/06/13(水)23:29:44 No.511578445

会社が生き残るためなら誰のケツでも舐める!!

67 18/06/13(水)23:29:56 No.511578506

ブルーライトがカットされてる!

68 18/06/13(水)23:30:22 No.511578615

だぁいすき

69 18/06/13(水)23:32:03 No.511579070

トランプよりこっちのが重要では

70 18/06/13(水)23:32:17 No.511579152

通ったのこれ

71 18/06/13(水)23:32:22 No.511579168

いやいやまだ稼ぐ方法すらなさそうな子供にローンはまずいでしょ

72 18/06/13(水)23:32:23 No.511579179

中途半端に変えるから混乱しか生まないような気が

73 18/06/13(水)23:32:23 No.511579180

メリットがわからん

74 18/06/13(水)23:32:29 No.511579206

東芝はさあ…

75 18/06/13(水)23:32:46 No.511579284

改善ってなんだ

76 18/06/13(水)23:32:48 No.511579295

また出生率下がって破産する人増えるじゃねーか!

77 18/06/13(水)23:33:35 No.511579487

テスラーッ!

78 18/06/13(水)23:33:41 No.511579520

気持ち悪いわーっ!

79 18/06/13(水)23:33:41 No.511579521

ほざくかーっ!

80 18/06/13(水)23:33:42 No.511579528

テスラはもう…

81 18/06/13(水)23:33:47 No.511579551

テスラなぁ…

82 18/06/13(水)23:33:49 No.511579559

>メリットがわからん 株主から決定権を渡さないように防衛してる やりすぎると株はゴミになる

83 18/06/13(水)23:33:56 No.511579590

ほざくかテスラー!!!!!!!!

84 18/06/13(水)23:34:02 No.511579621

本当にダメダメだなテスラ…

85 18/06/13(水)23:34:03 No.511579623

女装出勤反対派がクビになった

86 18/06/13(水)23:34:18 No.511579704

テスラやべーな

87 18/06/13(水)23:34:31 No.511579763

E3だ

88 18/06/13(水)23:34:44 No.511579824

なんでこいつらスマブラ好きなの!?

89 18/06/13(水)23:34:46 No.511579830

ぶっころすぞ!

90 18/06/13(水)23:34:47 No.511579839

ねえ!

91 18/06/13(水)23:34:48 No.511579844

ぶっころすぞ!

92 18/06/13(水)23:34:51 No.511579857

なんて社長だ!

93 18/06/13(水)23:34:52 No.511579861

カットだ!!

94 18/06/13(水)23:34:55 No.511579868

へんなCMの入り方するんじゃねえ!

95 18/06/13(水)23:34:59 No.511579903

熱い視線を送る曹操!

96 18/06/13(水)23:35:12 No.511579958

フロムとベセスダはよくやった

97 18/06/13(水)23:35:13 No.511579964

横山三国志のゲームが出るのかと

98 18/06/13(水)23:35:17 No.511579977

信じられないことをしよう!

99 18/06/13(水)23:35:20 No.511579994

何でそこでCM入れた

100 18/06/13(水)23:35:40 No.511580095

アメリカ人はGCのスマブラDXが大好物だからな・・・

101 18/06/13(水)23:35:58 No.511580167

今年のE3は各社いい弾揃えててよかったよかった E3自体は始まったばかりだけど

102 18/06/13(水)23:36:39 No.511580330

E3に比べるとTGSはちょっと開催時期が悪いよな

103 18/06/13(水)23:36:54 No.511580388

キングダムハーツってまだシリーズ続いてたんだ…

104 18/06/13(水)23:37:00 No.511580410

たくさん出てると思ったけどまだ3なんだ

105 18/06/13(水)23:37:00 No.511580412

10年…?

106 18/06/13(水)23:37:09 No.511580461

あのACみたいなやつ楽しみだわ

107 18/06/13(水)23:37:26 No.511580526

色々あるのねぇ

108 18/06/13(水)23:37:31 No.511580546

いきなりリドリーでだめだった

109 18/06/13(水)23:37:58 No.511580663

あらら…

110 18/06/13(水)23:38:02 No.511580674

クラウド…?

111 18/06/13(水)23:38:07 No.511580689

みんなで見てるのか…

112 18/06/13(水)23:38:08 No.511580694

ナンデ!?

113 18/06/13(水)23:38:08 No.511580696

また仕手か!

114 18/06/13(水)23:38:12 No.511580716

さすが日経 任天堂ディスは欠かさない

115 18/06/13(水)23:38:33 No.511580797

新型PS4とかハード関係はないかな

116 18/06/13(水)23:38:36 No.511580817

クソのトレーダー共に何がわかるっていうんだ

117 18/06/13(水)23:38:48 No.511580869

二倍以上じゃねーか!

118 18/06/13(水)23:38:55 No.511580897

経団連に尻尾を振らない企業は邪魔なんだよ…

119 18/06/13(水)23:39:02 No.511580929

ただの調整局面だろ…

120 18/06/13(水)23:39:07 No.511580949

いやそれでも高い方なのでは…

121 18/06/13(水)23:39:10 No.511580963

利益確定売りじゃねーか!

122 18/06/13(水)23:39:19 No.511581007

その程度の株価下落で暗雲とか言われても…

123 18/06/13(水)23:39:23 No.511581024

今回のE3はほんとすごい

124 18/06/13(水)23:39:29 No.511581057

えっ日経任天堂きらいなの

125 18/06/13(水)23:39:30 No.511581059

WBSって特に意味もなく任天堂sageするよね

126 18/06/13(水)23:39:33 No.511581072

あの発表でダメ扱いかぁ

127 18/06/13(水)23:39:45 No.511581123

この程度で下落だと他はどうなる

128 18/06/13(水)23:40:05 No.511581210

年末まで持つか今売るかっていう判断か?

129 18/06/13(水)23:40:37 No.511581354

噂で買って事実で売るってやつだな

130 18/06/13(水)23:40:56 No.511581447

>えっ日経任天堂きらいなの いつもそうじゃねえかな…

131 18/06/13(水)23:41:23 No.511581554

日経は全社に守ってもらってる情報公開期日を平然と何度も破って 怒った任天堂が一時期株主総会に呼ばなくなり関係が最悪になって 感情的対立は以前そのまま

132 18/06/13(水)23:41:49 No.511581664

日経も任天堂が言うところの正しい情報がユーザーに伝わらない原因だからな

133 18/06/13(水)23:42:09 No.511581761

>利益確定売りじゃねーか! 物は言いよう過ぎる…

134 18/06/13(水)23:44:19 No.511582293

>感情的対立は以前そのまま 全面的に日経が悪いのでは…?

135 18/06/13(水)23:44:26 No.511582318

ガソリンお高い…

136 18/06/13(水)23:46:24 No.511582838

ねえ!

137 18/06/13(水)23:46:28 No.511582859

今日は二回かよ!?

138 18/06/13(水)23:46:29 No.511582868

ぶっころすぞ!

139 18/06/13(水)23:46:34 No.511582887

バァァァァン!

140 18/06/13(水)23:46:39 No.511582911

ねぇ!

141 18/06/13(水)23:47:22 No.511583093

体育の日すげぇ

142 18/06/13(水)23:47:40 No.511583167

合体!

143 18/06/13(水)23:48:02 No.511583251

新しく設定すればいいだけで移動させる意味なくない?

144 18/06/13(水)23:48:51 No.511583469

本家の新商品か

145 18/06/13(水)23:49:12 No.511583595

今時代は薄くて量が多いコーヒーブーム!

146 18/06/13(水)23:49:17 No.511583622

夏場はがぶがぶ飲むからな

147 18/06/13(水)23:49:46 No.511583731

皆!プログラマになろうね!

148 18/06/13(水)23:49:51 No.511583751

A地点から B地点まで

149 18/06/13(水)23:49:59 No.511583785

大工からダイクストラへ

150 18/06/13(水)23:52:57 No.511584482

小学生用パソコン発表したのどこだったっけ? クソ性能で8万円する

151 18/06/13(水)23:53:42 No.511584671

そのチップわかりにくくない?

152 18/06/13(水)23:53:44 No.511584684

小学生に巡回サラリーマン問題を教えるのか

153 18/06/13(水)23:53:52 No.511584717

これで将来の宅配ドライバーを育成する

154 18/06/13(水)23:53:58 No.511584731

本気でやっていいんですか?

155 18/06/13(水)23:54:20 No.511584815

荷物卸が手動なのはもしや・・・

156 18/06/13(水)23:54:21 No.511584825

分かりにくさはあるけどちょっと面白いと思う

157 18/06/13(水)23:54:45 No.511584910

面白そう

158 18/06/13(水)23:54:50 No.511584930

まあさはばかだな…

159 18/06/13(水)23:54:58 No.511584960

まあさはさあ…

160 18/06/13(水)23:55:24 No.511585064

IT土方予備軍を育成だ!

161 18/06/13(水)23:55:33 No.511585104

敗北者?

162 18/06/13(水)23:55:47 No.511585172

カルネージハートで十分だろう

163 18/06/13(水)23:56:20 No.511585347

むっ!

↑Top