ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/13(水)22:30:49 No.511560098
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/13(水)22:31:20 No.511560251
具が足りない
2 18/06/13(水)22:34:06 No.511561121
イカ買い忘れた!
3 18/06/13(水)22:34:28 No.511561234
隠し味も足りない
4 18/06/13(水)22:34:44 No.511561314
エビも無かった
5 18/06/13(水)22:35:18 No.511561495
貝柱がホタテじゃない
6 18/06/13(水)22:35:42 No.511561626
スプーンが見当たらない
7 18/06/13(水)22:35:53 No.511561691
つまりシーフードの入ってないカレー…
8 18/06/13(水)22:36:15 No.511561805
鮭フレークだけでシーフードは無理があったか
9 18/06/13(水)22:36:17 No.511561815
エビッ
10 18/06/13(水)22:36:20 No.511561835
子供の夢にも出てこない
11 18/06/13(水)22:36:43 No.511561947
エビが入ってないやん
12 18/06/13(水)22:36:45 No.511561955
痛風怒加齢
13 18/06/13(水)22:37:00 No.511562045
野菜が足りない!
14 18/06/13(水)22:37:12 No.511562105
煮過ぎた!
15 18/06/13(水)22:37:13 No.511562112
かろうじてアサリが入っている
16 18/06/13(水)22:37:29 No.511562198
シーフードミックスで作るカレーは不完全か否か
17 18/06/13(水)22:37:34 No.511562225
炊飯器のスイッチが入ってなかった
18 18/06/13(水)22:37:35 No.511562230
疾風怒濤華麗
19 18/06/13(水)22:38:17 No.511562446
このカレーはタレをかけて完成するのだ!
20 18/06/13(水)22:38:50 No.511562649
ココイチではあさりとほうれん草を追加します
21 18/06/13(水)22:39:02 No.511562715
イカ肉だけなら許す
22 18/06/13(水)22:39:21 No.511562805
ホタテが無いだと!
23 18/06/13(水)22:39:32 No.511562867
ククク…シーフードカレーはスパイス・イカ・エビの入った完全食だぁ…
24 18/06/13(水)22:39:33 No.511562868
カタログだとツーフードカレー
25 18/06/13(水)22:39:43 No.511562921
ぬあ生臭い…
26 18/06/13(水)22:39:58 No.511563011
>カタログだとツーフードカレー ウニとイクラたっぷり
27 18/06/13(水)22:40:21 No.511563122
牛肉が入ってないジャムが入ってないリンゴが入ってないハチミツが入ってない 以上の理由で君たちはカレーとして不完全だッ!(パシッ)
28 18/06/13(水)22:40:28 No.511563150
シーフードカレーでもジャガイモとニンジンは欲しい
29 18/06/13(水)22:40:58 No.511563327
アサリの 砂抜きは 不完全 です!!
30 18/06/13(水)22:41:04 No.511563355
アサリも良いな
31 18/06/13(水)22:41:20 No.511563432
>ぬあ生臭い… 早めに消費しないとどんどん生臭さが勝ち始めるのやっぱ海産物なんだなあってなるよね…
32 18/06/13(水)22:41:24 No.511563459
カレーはやっぱりチキンカレー カレーはやっぱりチキンカレー カレーはやっぱりチキンカレー カレーはやっぱりチキンカレー カレーはやっぱりチキンカレー カレーはやっぱりチキンカレー カレーはやっぱりチキンカレー カレーはやっぱりチキンカレー カレーはやっぱりチキンカレー
33 18/06/13(水)22:42:47 No.511563866
冷凍シーフードミックスで作ったらしょっぱい!
34 18/06/13(水)22:43:10 No.511563995
[魔城タージ・マハル]
35 18/06/13(水)22:43:12 No.511564006
一度で食いきるの前提なので手間を考えるとあまり作りたくないのが本音
36 18/06/13(水)22:43:46 No.511564169
イカスミ入れるね…
37 18/06/13(水)22:43:53 No.511564196
生臭さはカレー鍋に入れる前に酒で蒸して飛ばすんだぞ!
38 18/06/13(水)22:43:58 No.511564215
ルー自体がシーに対応していないため スパイスからブレンドだぁー
39 18/06/13(水)22:44:11 No.511564285
80点くらいのシーフードカレーなら何度も食ったことがある だが100点のものは未だにない…シーフードはきっと難しい
40 18/06/13(水)22:46:01 No.511564837
シーフードなんて入れたらカレーが死ぬ
41 18/06/13(水)22:46:47 No.511565100
シーフードカレーって言うよりイカカレーだよね?
42 18/06/13(水)22:47:05 No.511565208
シーフードカレーってシーフードが美味いんじゃなくてココナッツミルクが美味いんだと気がついた
43 18/06/13(水)22:47:30 No.511565338
得体の知れないくっさい魚の切り身が申し訳程度に入ってる
44 18/06/13(水)22:47:33 No.511565356
魚介類は煮込むと固くなるのに煮込み料理に使うなど…
45 18/06/13(水)22:48:39 No.511565734
>煮込むと固くなる 茹でる 貝類を取り上げる ゆで汁でカレー作る 取り上げ解いた貝を添えて完成!
46 18/06/13(水)22:49:32 No.511566016
ワカメがあった!
47 18/06/13(水)22:49:50 No.511566112
甲殻類のうまあじは舌に乗せるとすぐうまあじ値飽和するから飽きるんだよね
48 18/06/13(水)22:50:04 No.511566185
ひじきしかなかった
49 18/06/13(水)22:50:23 No.511566310
煮込むと固くなるけど出汁をだして味を染みさせるには長時間の煮込みが必要となる矛盾ってのは味っ子でもやってたな
50 18/06/13(水)22:50:43 No.511566432
>一度で食いきるの前提なので手間を考えるとあまり作りたくないのが本音 シーフードミックス鍋で炒めてそこに水入れて火にかけてカレールー投入するだけでそれなりのものになる
51 18/06/13(水)22:51:40 No.511566773
子供の頃はミスター味っ子のイカにつめたシーフードカレーが異常に美味そうに思えた
52 18/06/13(水)22:54:19 No.511567716
先にカレー粉で具だけ佃煮にするわけか…
53 18/06/13(水)22:55:07 No.511567973
>煮込むと固くなるけど出汁をだして味を染みさせるには長時間の煮込みが必要となる矛盾ってのは味っ子でもやってたな どうやったん?出汁用と食べる用に分けたのかな
54 18/06/13(水)22:55:46 No.511568145
カタソードブレイカー
55 18/06/13(水)22:55:49 No.511568156
ホンビノス貝が安かったからいっぱい買ってきたよ!(ドボドボ)
56 18/06/13(水)22:56:36 No.511568441
煮込んじゃダメって事は何度も温め直すのもイカが固くなったりするの?
57 18/06/13(水)22:57:08 No.511568595
su2441857.jpg ドライカレーのイカメシ作って極細フライドポテトを添えた後貝を裏ごししたカレーを上からかけた
58 18/06/13(水)22:57:13 No.511568619
じゃあ金沢カレーだ!
59 18/06/13(水)22:57:24 No.511568669
三代目で出汁用の貝とは別に具用の貝も用意して両立させるってのはあったな
60 18/06/13(水)22:57:25 No.511568674
確かにシーフードカレーって料理として何か欠落してる気がする
61 18/06/13(水)22:57:44 No.511568780
シーフードカレー食いたくなってきた
62 18/06/13(水)22:57:49 No.511568794
>シーフードなんて入れたらカレーが死ぬ su2441859.jpg
63 18/06/13(水)22:58:02 No.511568855
魚介のダシはカレーに合わねえなこれってガキの頃思ってたけど 今食うとどうかな…
64 18/06/13(水)22:59:18 No.511569277
そもそもシーフードカレー食べたことないわ
65 18/06/13(水)23:00:08 No.511569561
レトルトカレーの中でほぼ手付かずのジャンルじゃないか!
66 18/06/13(水)23:00:25 No.511569645
シーフードの可能性は無限大だからな
67 18/06/13(水)23:00:33 No.511569687
ちくわだろ シーチキンだろ 昆布だろ ひじきだろ
68 18/06/13(水)23:01:09 No.511569883
>レトルトカレーの中でほぼ手付かずのジャンルじゃないか! いやいっぱいあるぞ
69 18/06/13(水)23:01:35 No.511570025
シーフードカレーってテイルズでしか食ったことないな お店でも見たことない
70 18/06/13(水)23:01:51 No.511570117
パエリヤから発展させて考えれば正解に近づくかな
71 18/06/13(水)23:02:51 No.511570389
シーフードはカレーを殺す…
72 18/06/13(水)23:04:02 No.511570808
シーフードに辛味というかスパイシーさが合わないのでは
73 18/06/13(水)23:05:18 No.511571274
シーフードカレーを推してるカレー屋がそもそもあんまり見ない カレーつったら肉だろ!ってみんななる せいぜいエビフライ
74 18/06/13(水)23:08:52 No.511572478
凄い磯の香りだね♥
75 18/06/13(水)23:08:59 No.511572510
よつばと!でシーフードカレーダメだってとーちゃんが言ってた
76 18/06/13(水)23:11:02 No.511573120
カレー風味のソースをかけた魚料理ならかなり美味いのあるけど カレーが主だとね
77 18/06/13(水)23:11:41 No.511573284
クラムチャウダー大嫌いだけどシーフードカレーは結構好きな俺
78 18/06/13(水)23:12:42 No.511573572
おいしいシーフードカレー食べたことない
79 18/06/13(水)23:22:27 No.511576444
シーフードヌードルをカレーにした
80 18/06/13(水)23:23:05 No.511576622
魚介を強くすると主役が2人いて喧嘩しちゃう
81 18/06/13(水)23:23:46 No.511576817
シーフードカレー好きな人ってどのくらいいるの? 全体の1割くらい?
82 18/06/13(水)23:28:00 No.511577988
ククク…カレーに野菜や肉をいれるならまだしも… シーフードは水分が多すぎ……っ!!! 普通の作り方をすれば…薄まるっ!!!カレー濃度!!!
83 18/06/13(水)23:28:11 No.511578035
給食でカレーの時シーフードだと悲しかったな