18/06/13(水)21:34:22 雨の季... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/13(水)21:34:22 No.511541798
雨の季節だから たまにはシンフォニックレインの話がしたい
1 18/06/13(水)21:35:46 No.511542216
グレイの空ー雨の音ー
2 18/06/13(水)21:36:04 No.511542300
音ゲーみたいなミニゲーム好きだったよ
3 18/06/13(水)21:38:09 No.511542938
左は妖精として主人公の側に寄り添って 右は左のフリして主人公の恋人気取りしてた記憶
4 18/06/13(水)21:38:53 No.511543142
妖精になった方はルート以外で死ぬ
5 18/06/13(水)21:39:45 No.511543337
街中ー霧に煙るー
6 18/06/13(水)21:39:51 No.511543371
虫みたいなフィギュアが同梱されてた
7 18/06/13(水)21:40:13 No.511543473
encoreはどっちルートなんだ
8 18/06/13(水)21:40:46 No.511543643
音声埋め込んだ画像ファイルが貼られてた
9 18/06/13(水)21:40:55 No.511543683
ファル様の3分クッキングは十数年たった今でも忘れられそうに無い
10 18/06/13(水)21:41:02 No.511543721
クリスさんのことを?
11 18/06/13(水)21:41:05 No.511543737
2人並んでるCGがなくてトゥルーのアルもトルタでは…?って少し思ってた記憶
12 18/06/13(水)21:41:42 No.511543924
>ファル様の3分クッキング なにそれ…知らないんだけど…
13 18/06/13(水)21:41:49 No.511543970
主人公にしか見えてない雨っていう設定は理解した でもその雨をまるで見えてるかのように ナチュラルにふるまうファルさんはちょっと頭おかしいよ…
14 18/06/13(水)21:42:01 No.511544047
バッドの方がマシでは?からのこんな空の下でいいよね…
15 18/06/13(水)21:42:21 No.511544127
2周めやると明らかなトルタへの宣戦布告だよねあれ… ぞくぞくする
16 18/06/13(水)21:42:52 No.511544272
ファルシータさんいいよね…
17 18/06/13(水)21:43:07 No.511544326
>2人並んでるCGがなくてトゥルーのアルもトルタでは…?って少し思ってた記憶 無理はあるんだけど不可能ではないんだよな まあトルタそんなベタベタするタイプじゃないだろうしアルだと思ってるけど
18 18/06/13(水)21:43:36 No.511544475
EDのほうの曲が心情歌っててとてもいい メロディーだったかな
19 18/06/13(水)21:44:09 No.511544666
だいたいのヒロインは頭おかしいっていうか怖い 唯一リセは無害だけどルート終盤でお父さんに喉潰されて酷い
20 18/06/13(水)21:44:21 No.511544755
リセはその歌詞を歌っていいんですかね…?
21 18/06/13(水)21:44:51 No.511544932
それって贖罪のつもり?
22 18/06/13(水)21:45:19 No.511545070
ファルシータさんは利用できるモノは全て利用するからな・・・
23 18/06/13(水)21:45:33 No.511545151
右ルートのヒロインポイント荒稼ぎっぷりいいよね クリス視点に戻ってからの一挙手一投足がさらに
24 18/06/13(水)21:45:44 No.511545199
縦に落ちてくる音ゲーしかできなかったから顔を横にしながらプレイしたぞ
25 18/06/13(水)21:46:01 No.511545286
アーシノ幸せになってる…
26 18/06/13(水)21:47:22 No.511545701
真の邪悪3人目のマリア…
27 18/06/13(水)21:47:32 No.511545748
幸せになりたいだけなんですけおおおおお!!111!!!
28 18/06/13(水)21:48:09 No.511545926
リセとファルはほっとけば多分うまくやるという皮肉
29 18/06/13(水)21:48:39 No.511546045
実際妖精の小箱だかなんかのFDで仲良く慰安訪問してたじゃん
30 18/06/13(水)21:48:45 No.511546070
未だに中原麻衣っていわれると真っ先にこの二人を思い浮かべるくらい 自分の中では印象深かった
31 18/06/13(水)21:48:47 No.511546080
まだシコれなかったころのしろ絵
32 18/06/13(水)21:49:00 No.511546138
西川は早くグランド後のトルタの話を書くんだ
33 18/06/13(水)21:49:37 No.511546339
夏めろもいいよね
34 18/06/13(水)21:50:12 No.511546541
慰安訪問のいかさまコイン時点はヤバそうだったろ!? ToCodaとか3人目のマリアとかencoreではうまくやっていて良かった
35 18/06/13(水)21:50:29 No.511546627
羊の方舟好き
36 18/06/13(水)21:51:18 No.511546901
ドン曇りだといい感じの音が出る楽器はひどい
37 18/06/13(水)21:52:00 No.511547108
>ドン曇りだといい感じの音が出る楽器はひどい それを知ってるから曇らせようとしてくるのいいよね
38 18/06/13(水)21:52:00 No.511547109
まいまいの演技いいよね… 特に…で吐息だけ聞こえる演技が多いけど感情入っててよい…
39 18/06/13(水)21:52:08 No.511547147
別に超ハッピーだったりしてもいい音出るんでしょう? 主人公には無理だけど
40 18/06/13(水)21:52:40 No.511547317
EDでアルの現状見せに田舎向かってるのいいよね もっといい音になったんだろうな
41 18/06/13(水)21:53:28 No.511547560
感情が強ければいいからな… グランドエンドの演奏とかはいい感じだったじゃん 曇り方が半端ないから曇らせた方がポテンシャルはでるけど
42 18/06/13(水)21:53:43 No.511547672
>EDでアルの現状見せに田舎向かってるのいいよね >もっといい音になったんだろうな 邪悪すぎるシーン来たな…
43 18/06/13(水)21:54:02 No.511547784
逆に常にラリってるようなハッピーな人とかもいい音出す演奏家いるんだろうな…
44 18/06/13(水)21:54:28 No.511547955
それだけ主人公の演奏には心揺さぶるものがあってしまったんだろう
45 18/06/13(水)21:55:28 No.511548316
教師陣がなんか暗いやつばかりなのは感情ないと演奏家として成功できないから教師になってんのかな…
46 18/06/13(水)21:56:30 No.511548636
影響されてぺペロンばっかり食べてたらニンニク臭がし始めたの思い出した 体調管理してくれる子はいない…
47 18/06/13(水)21:56:30 No.511548639
コーデル先生はそうだな… 他に教師陣いたか…? グラーヴェは感情が強いので演奏家として名声を得ています
48 18/06/13(水)21:58:18 No.511549229
微妙にエンジェリックなんとかの前作とつながってるんだっけ あっちは音が出るどころか完全に魔法だったよね
49 18/06/13(水)21:59:14 No.511549548
直接的な繋がりはないが一応魔法が退化して電気が発達してきた世界だったか
50 18/06/13(水)22:00:38 No.511550142
エンジェリック…コンサート? セレナーデ?
51 18/06/13(水)22:10:08 No.511553645
りっちゃんの歌いいよね…
52 18/06/13(水)22:10:48 No.511553870
ソルフェージュと白衣性との繋がり(ない)
53 18/06/13(水)22:13:16 No.511554752
>りっちゃんの歌いいよね… いい…キャラソンとしても純粋に曲そのものも素晴らしすぎる…
54 18/06/13(水)22:18:09 No.511556185
>>りっちゃんの歌いいよね… >いい…キャラソンとしても純粋に曲そのものも素晴らしすぎる… I'm always close to youといつでも微笑みをが…好きなんだけどちょっと辛い
55 18/06/13(水)22:21:23 No.511557182
fayもいい…
56 18/06/13(水)22:29:15 No.511559579
agapeいい…
57 18/06/13(水)22:29:52 No.511559783
リメイクてなんだこれ
58 18/06/13(水)22:30:38 No.511560035
どんな今日だとしても
59 18/06/13(水)22:31:45 No.511560369
リマスターだね