ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/13(水)21:32:51 No.511541370
開幕前日に監督解任ってどういうことなの…
1 18/06/13(水)21:33:39 No.511541592
イエロがレアルの監督やればよかったのでは?
2 18/06/13(水)21:34:52 No.511541955
日本以上に馬鹿な国が出てきた
3 18/06/13(水)21:35:06 No.511542015
想像を超えるなエスパーニャは
4 18/06/13(水)21:35:18 No.511542081
寄りによってこの国がこんなことやらかすとは
5 18/06/13(水)21:35:27 No.511542124
レアル流石だなある意味
6 18/06/13(水)21:35:56 No.511542255
つまるところ不義理ってことなんです?
7 18/06/13(水)21:36:07 No.511542316
アディオスエスパーニャ
8 18/06/13(水)21:36:11 No.511542341
クラブの方が権力上なの?
9 18/06/13(水)21:36:28 No.511542444
これで結果が駄目だったらレアルのヘイトがとんでもないことに
10 18/06/13(水)21:36:52 No.511542575
でも勝つんでしょ
11 18/06/13(水)21:37:20 No.511542704
スペインとかやらかしてなんぼみたいなところあるし
12 18/06/13(水)21:37:52 No.511542856
やり方を変えるほどの時間もない分とりあえずある程度は勝つかも
13 18/06/13(水)21:38:42 No.511543095
無敵艦隊はこういう事する
14 18/06/13(水)21:39:09 No.511543211
ここから銀河系軍団を支えたイエロおじさんの伝説が再び始まらない
15 18/06/13(水)21:39:35 No.511543303
昨日の報道だと協会も交えて交渉した上で合意したってことだったのになんでこんなことに
16 18/06/13(水)21:39:38 No.511543317
日本サッカー協会が擁護されたようでなんかやだ
17 18/06/13(水)21:39:49 No.511543354
これで優勝したら完全に漫画展開ですよね?
18 18/06/13(水)21:40:10 No.511543452
まあこれは監督の自業自得なとこもあるけど 何も前日にやらんでも
19 18/06/13(水)21:40:24 No.511543535
イエロって監督経験あったっけ?
20 18/06/13(水)21:40:51 No.511543665
スペインは結果を出せる可能性が高いからセーフ って思うも 優勝以外許されないから厳しいな
21 18/06/13(水)21:41:02 No.511543720
こんな状況ストレスで主将が禿げてしまうよ
22 18/06/13(水)21:41:18 No.511543796
直前の交代で結果だせたチームはどれぐらいあるんだろう
23 18/06/13(水)21:41:33 No.511543875
RFEF会長「スペイン代表はスペイン人全てのチームです。私たちはロペテギがマドリーに行く5分前に事を知ったのです。こうした振る舞いは許されません。」
24 18/06/13(水)21:41:42 No.511543926
スペイン代表よりもレアルの方がいいって言われたらブチギレるのも分からんでもないよね
25 18/06/13(水)21:42:01 No.511544049
なんでなのかよくわからないんだけどダメなのレアルの監督やっちゃ
26 18/06/13(水)21:42:22 No.511544137
選手全員から懇願されても断固クビにする協会には参るね
27 18/06/13(水)21:42:22 No.511544138
こんなこと看過してたらカタルーニャ人ブチギレだからな
28 18/06/13(水)21:42:45 No.511544236
>選手全員から懇願されても断固クビにする協会には参るね 懇願されてないぞ
29 18/06/13(水)21:43:04 No.511544317
責任取らせるならまずは黙っといてワールドカップ終わったあとでいいだろって思っちゃう こんなんゴタついて力発揮できないの明白じゃん
30 18/06/13(水)21:43:09 No.511544331
まあスジが通ってないよねこれは タイミングは最悪だけど我慢できなかったか
31 18/06/13(水)21:43:10 No.511544337
スペイン代表監督として契約延長後にレアルがジダンの後任として声かけて契約締結 代表側への違約金はレアルが支払うって流れでそこまではまだセーフだけど大会前にレアル公式がアナウンスしちゃって大騒ぎ
32 18/06/13(水)21:43:13 No.511544359
ピケはめっちゃ笑ってそう
33 18/06/13(水)21:43:14 No.511544364
契約更新したけどもっといい条件きたからそっちいくわって賠償金払って出ていくのはよくあることなんだけど レアルも何故このタイミングで…
34 18/06/13(水)21:43:23 No.511544419
優勝以外は失敗 グループリーグ敗退なら暴動が起きる
35 18/06/13(水)21:43:26 No.511544429
レアル嫌だから監督解任じゃボケ! 公認はイエロ←えぇ…
36 18/06/13(水)21:43:42 No.511544521
実にレアル
37 18/06/13(水)21:43:49 [田嶋] No.511544557
日本は危機管理できてただろ?
38 18/06/13(水)21:44:12 No.511544695
>懇願されてないぞ 選手がクビにするの止めてっ言っても聞かなかったって記事に書いてたぞ
39 18/06/13(水)21:44:31 No.511544797
>日本は危機管理できてただろ? 死ね まじで死んでくれ
40 18/06/13(水)21:44:48 No.511544907
>公認はイエロ←えぇ… 今世界で一番胃が痛い人だろうな…
41 18/06/13(水)21:45:12 No.511545020
レアルの監督ってリスク犯してでもすがり付きたいほどそんなに名誉なことなんです?
42 18/06/13(水)21:45:26 No.511545104
選手獲得のために就任発表したのに誰もこなくなりそうだなレアルでも
43 18/06/13(水)21:45:31 No.511545135
ええ… ここのところめっちゃすごい機動性や連携してたから 面白い試合してくれると期待してたのに…
44 18/06/13(水)21:45:32 No.511545138
実は日本は普通だったのでは?
45 18/06/13(水)21:45:37 No.511545178
大会終了後に出て行くって判明してもすぐに求心力落ちるような監督じゃないはずだしちょっとヒステリックな反応かなぁ…
46 18/06/13(水)21:46:01 No.511545287
権力争いの末現場をスケープゴートにした解任劇に比べたらある意味真っ当だよ
47 18/06/13(水)21:46:14 No.511545356
レアルはこのタイミングだったら選手みんな出払ってて監督不在でも問題ないのでは? 監督と交渉して選手の見本市みたいなWCをレアル目線でも見て貰えば良いだけだろうし
48 18/06/13(水)21:46:20 No.511545380
別に大会後に発表してもよかったよね なんでこのタイミングで発表するかな
49 18/06/13(水)21:46:31 No.511545445
レアルのせいで首になったのになんで後任にレアルの人連れてくるんです?
50 18/06/13(水)21:46:37 No.511545483
というか三か国開催ってマジかよFIFA
51 18/06/13(水)21:46:40 No.511545493
「レアルって言っちゃったね」
52 18/06/13(水)21:46:43 No.511545503
>責任取らせるならまずは黙っといてワールドカップ終わったあとでいいだろって思っちゃう >こんなんゴタついて力発揮できないの明白じゃん W杯優勝監督なんていうでかい実績を詰ませちゃう可能性があるしその後責任取らせるもクソもなくなる
53 18/06/13(水)21:46:50 No.511545536
>レアルの監督ってリスク犯してでもすがり付きたいほどそんなに名誉なことなんです? 普通に代表で結果出してそれを踏み台にしてレアルで数十億もらえると思ってたんじゃない させてもらえなかったけど
54 18/06/13(水)21:46:57 No.511545561
>実は日本は普通だったのでは? どっちのウンコが臭いかみたいなこと言われてもな
55 18/06/13(水)21:47:01 No.511545587
お給料が段違い リアルサカつくごっこができる ただし選手時代か監督でそれなりの経歴がないとロナウド辺りに死ぬほどナメられて言う事聞いてもらえない
56 18/06/13(水)21:47:02 No.511545596
>「代表チームの成果は彼の優秀な仕事のおかげであることを強調したいが、代表チームはスペイン国民、みんなのチームであり、その立場にふさわしい物事の運び方や価値観に従って行動しなければならない」 わからん…
57 18/06/13(水)21:47:10 No.511545644
>レアルの監督ってリスク犯してでもすがり付きたいほどそんなに名誉なことなんです? ぶっちゃけ小国の大統領とかなんかよりもよっぽど上の名誉だと思う
58 18/06/13(水)21:47:20 No.511545688
なんで先に発表しちゃったんだろ 狙いがなきゃこんなあほなことしないっしょ
59 18/06/13(水)21:47:25 No.511545719
>レアルの監督ってリスク犯してでもすがり付きたいほどそんなに名誉なことなんです? 今回は何でこのタイミングでレアル公式が監督人事発表したの?ってのがメインかな
60 18/06/13(水)21:47:27 No.511545732
よくわかんないけどほうれんそうを怠ったから怒られたのか
61 18/06/13(水)21:47:29 No.511545736
スペインは原因分かってるけど日本は裁判沙汰になっても詳細言おうとしないからどっちも腐り切ってるかなぁ
62 18/06/13(水)21:47:36 No.511545771
>レアルの監督ってリスク犯してでもすがり付きたいほどそんなに名誉なことなんです? お金がいっぱいもらえるよ
63 18/06/13(水)21:47:40 No.511545791
枠も増えて48チームにもなるとかなんか色々と凄いな…
64 18/06/13(水)21:47:49 No.511545829
イエロの監督実績知らないんだけど大丈夫なの
65 18/06/13(水)21:47:50 No.511545833
>レアルのせいで首になったのになんで後任にレアルの人連れてくるんです? 代表監督の副官だったから
66 18/06/13(水)21:48:29 No.511546004
>というか三か国開催ってマジかよFIFA アメリカだけでいいのに…
67 18/06/13(水)21:48:30 No.511546007
>これでエジプト代表の結果が駄目だったらレアルのヘイトがとんでもないことに
68 18/06/13(水)21:48:34 No.511546027
※代表監督をゴミにした
69 18/06/13(水)21:48:51 No.511546106
>※代表監督をゴミにした 代表監督がゴミにしたんだよ!
70 18/06/13(水)21:49:09 No.511546189
>枠も増えて48チームにもなるとかなんか色々と凄いな… アジアはなんと8.5枠もあります!
71 18/06/13(水)21:49:25 No.511546281
>>というか三か国開催ってマジかよFIFA >アメリカだけでいいのに… 広すぎる…
72 18/06/13(水)21:49:28 No.511546289
レアルへのヘイトとか今更である
73 18/06/13(水)21:49:35 No.511546325
メキシコで試合やんの…? 観光客襲われない…?
74 18/06/13(水)21:49:44 No.511546368
レアルの監督やるって人がバルサの選手下手に扱ったら…と考えるとクビもしょうがないのか なぜ大会直前にバラすんですか?
75 18/06/13(水)21:49:46 No.511546379
つーかハゲなんで辞めたの?
76 18/06/13(水)21:49:52 No.511546419
レアルもW杯終わるまで待てや!
77 18/06/13(水)21:50:08 No.511546525
そりゃまあ契約延長したばっかで本大会直前に やっぱ夏からレアルの監督やりまーすとか言い出したら おいちょっとまてやコラになるだろうが…
78 18/06/13(水)21:50:15 No.511546560
>アジアはなんと8.5枠もあります! 他も増えてるのに過剰にここいう人いるよね
79 18/06/13(水)21:50:20 No.511546579
アジアの二カ国開催で懲りてるはずなのに馬鹿なの?
80 18/06/13(水)21:50:29 No.511546628
あとはスペイン国内事情としてバルサのあるカタルーニャ地方の諸々あって一枚岩ではないからそこ含めて今回の超めんどい
81 18/06/13(水)21:50:31 No.511546639
>つーかハゲなんで辞めたの? もう嫌だったんじゃない
82 18/06/13(水)21:50:40 No.511546696
アメリカカナダメキシコって移動しんどすぎない?
83 18/06/13(水)21:50:43 No.511546708
>レアルの監督やるって人がバルサの選手下手に扱ったら…と考えるとクビもしょうがないのか 全然違うし どういう思考してたらその発想になるのかもわからん
84 18/06/13(水)21:50:49 No.511546740
選手からしたらマジでどうして…って感じだろうな ノリノリの無敗でワールドカップって感じだったのに
85 18/06/13(水)21:50:52 No.511546759
>他も増えてるのに過剰にここいう人いるよね そりゃ増えるだろ増え方がおかしいだけで
86 18/06/13(水)21:50:55 No.511546778
というかアメリカは単独でも広すぎてヤバいのにさらに増やすという暴挙よ
87 18/06/13(水)21:50:57 No.511546784
>アジアの二カ国開催で懲りてるはずなのに馬鹿なの? 今回は共済じゃないと賄えない参加国多すぎ
88 18/06/13(水)21:51:08 No.511546837
フランス代表とか見るに日本代表の駄々なんてまだまだ尻の青い子供なんだなって
89 18/06/13(水)21:51:11 No.511546863
>アメリカカナダメキシコって移動しんどすぎない? 寒暖差激しすぎる
90 18/06/13(水)21:51:12 No.511546868
>アジアの二カ国開催で懲りてるはずなのに馬鹿なの? まあおカナダアメリカメヒコあんら隣のあれこれよりはマシだろう
91 18/06/13(水)21:51:31 No.511546961
国内にガチの問題あるとこは大変だな
92 18/06/13(水)21:52:01 No.511547112
>アメリカカナダメキシコって移動しんどすぎない? hoiでも大変な奴だ
93 18/06/13(水)21:52:11 No.511547167
カナダアメリカメキシコは流石に広すぎるなぁ…
94 18/06/13(水)21:52:20 No.511547211
>つーかハゲなんで辞めたの? 「3位ってお前もしかしてクソ監督なんじゃね?CL?知らんよ」 「あっそーじゃーもういいわ辞めるわやってらんねえ」
95 18/06/13(水)21:52:27 No.511547241
ロペテギって言っちゃったね
96 18/06/13(水)21:52:30 No.511547258
>>というか三か国開催ってマジかよFIFA >アメリカだけでいいのに… 開催国枠広げて試合数増えるから今後単独開催できる国なんてないだろうね
97 18/06/13(水)21:52:48 No.511547346
スペイン協会かレアルのフロントかもしくはその両方に反乱分子がいたってことなのかな…
98 18/06/13(水)21:52:59 No.511547403
>そりゃ増えるだろ増え方がおかしいだけで ?
99 18/06/13(水)21:53:22 No.511547528
てかアメリカが賄えないならもうどこも賄えねぇわ… 中東ならワンチャンあるのか?
100 18/06/13(水)21:53:27 No.511547553
陰謀疑うくらいに最悪のタイミングでのバレ→解任だな…
101 18/06/13(水)21:53:29 No.511547569
>観光客襲われない…? 治安いいところと悪いところがあるだけよただ悪いところがえげつないだけで
102 18/06/13(水)21:53:36 No.511547614
真夏のカタールの次は北米全土を戦うW杯か ラームがその頃には僕は引退してるから助かったよと言ってたのがよくわかる過酷さだ
103 18/06/13(水)21:53:37 No.511547623
解任W杯後でしょ?なんか間違ってねえかっておもったらマジだった
104 18/06/13(水)21:54:24 No.511547925
中東は夏が地獄すぎる…
105 18/06/13(水)21:54:45 No.511548061
ロペテギ、スペイン代表で素晴らしいチームを創る(14勝6分無敗) ↓ RFEF、ロペテギさんと2020年まで契約延長(今年5月22日) ↓ マドリー、スペインに存在する、契約解除条項を行使し、ジダンの後任としてロペテギのW杯後のマドリー監督を電撃発表(昨日) ↓ RFEF激怒、代表監督解任(今日) ↓ イエロ新監督就任(さっき)
106 18/06/13(水)21:54:57 No.511548134
>メキシコで試合やんの…? >観光客襲われない…? そういうのは南アフリカの時も言われてたし…
107 18/06/13(水)21:55:12 No.511548235
目まぐるしすぎる…
108 18/06/13(水)21:55:34 No.511548345
>観光客襲われない…? 南アフリカと一緒で国内で治安の差が激しい 観光地は普通に治安良いんだけど太平洋側の某州が全体的にヤバイ
109 18/06/13(水)21:55:46 No.511548394
アメリカとメキシコはともかくカナダ代表のレベルって...
110 18/06/13(水)21:56:07 No.511548500
スペインサッカー協会がブチ切れたの?
111 18/06/13(水)21:56:09 No.511548510
>陰謀疑うくらいに最悪のタイミングでのバレ→解任だな… 大会終了後の動向をリークされたわけでもなく普通にレアル公式が発表したから…
112 18/06/13(水)21:56:13 No.511548533
>ロペテギ、スペイン代表で素晴らしいチームを創る(14勝6分無敗) >↓ >RFEF、ロペテギさんと2020年まで契約延長(今年5月22日) うn >マドリー、スペインに存在する、契約解除条項を行使し、ジダンの後任としてロペテギのW杯後のマドリー監督を電撃発表(昨日) 分かるけどクソだな >RFEF激怒、代表監督解任(今日) うん?
113 18/06/13(水)21:56:42 No.511548722
ほぼ北米大陸って何考えてんの…
114 18/06/13(水)21:57:10 No.511548865
これで優勝したらすげえな
115 18/06/13(水)21:57:22 No.511548927
つまり日本はスペインと同レベル
116 18/06/13(水)21:57:27 No.511548954
マドリーさん何がしたかったの…
117 18/06/13(水)21:57:36 No.511549001
>スペインサッカー協会がブチ切れたの? おそらくは
118 18/06/13(水)21:57:36 No.511549013
>アメリカとメキシコはともかくカナダ代表のレベルって... でもそれは今回だってロシアじゃん?
119 18/06/13(水)21:57:41 No.511549029
ブラジルのせいで目立たなくなったけど前回のスペインも惨敗も惨敗で今回はリベンジの大会だったのになあ
120 18/06/13(水)21:57:41 No.511549033
FIFAってアホなのか?
121 18/06/13(水)21:57:46 No.511549058
マドリーさんの親元ってなんだっけ
122 18/06/13(水)21:57:55 No.511549102
いや今回はレアルが悪いだけだろう
123 18/06/13(水)21:57:58 No.511549113
会長がクソコテ化したんだろ 日本代表見てるから分かる
124 18/06/13(水)21:58:09 No.511549181
スペイン代表として珍しくまとまってる時期が続いてたけどまたカタルーニャ組やバスク組が分裂するかな
125 18/06/13(水)21:58:19 No.511549236
スペイン優勝はちょっときついと思う
126 18/06/13(水)21:58:29 No.511549287
メッシがどっちにつくか見ものだな!
127 18/06/13(水)21:58:33 No.511549308
チームがバラバラじゃねえか!
128 18/06/13(水)21:58:33 No.511549309
>スペインサッカー協会がブチ切れたの? 記事が事実なら協会は発表5分前まで監督就任を知らされてなかったらしいし…
129 18/06/13(水)21:58:39 No.511549342
ロシアは優勝できるかはともかくヨーロッパ予選を勝ち抜ける強さだぞ
130 18/06/13(水)21:58:42 No.511549364
一番悪いのロペテギじゃね…?
131 18/06/13(水)21:58:44 No.511549376
初戦ポルトガルだしな モロッコとイランにもチャンス出てきた
132 18/06/13(水)21:58:45 No.511549383
>RFEF、ロペテギさんと2020年まで契約延長(今年5月22日) これもひどいなあ このときはもう決まってたんだろうに
133 18/06/13(水)21:58:45 No.511549387
>マドリーさん何がしたかったの… ほら今から活躍するスペインのこの監督うちのだよすごいでしょって自慢したかった
134 18/06/13(水)21:58:50 No.511549425
>マドリーさん何がしたかったの… ジダンが居ないんじゃ出て行くわ ってクリロナあたりが言い出したから 納得行く人材を据えて鎮静化とか… いややっぱこのタイミングは無いわ
135 18/06/13(水)21:58:58 No.511549473
会長からしたら蹴られるとか侮辱!と思うのもわかるけどハイクビー!バイバーイ!するのは短絡的過ぎる…
136 18/06/13(水)21:58:58 No.511549476
いまいち何が問題かわかんないのでガンダムに例えてくれない
137 18/06/13(水)21:59:06 No.511549510
>チームがバラバラじゃねえか! ちゃんとまとまってるよ!
138 18/06/13(水)21:59:22 No.511549600
ロシアさん70位なんだよな 日本より下って
139 18/06/13(水)21:59:24 No.511549617
>でもそれは今回だってロシアじゃん? ロシアはそこまで弱くねぇよ 上げるなら次のカタールだ
140 18/06/13(水)21:59:37 No.511549701
※マドリー スペイン代表をゴミにした
141 18/06/13(水)21:59:43 No.511549740
>一番悪いのロペテギじゃね…? …なんで?
142 18/06/13(水)21:59:51 No.511549807
>チームがバラバラじゃねえか! チームは一丸となって思い直せ会長!してるからある意味団結してるかもしれない…
143 18/06/13(水)21:59:51 No.511549810
代表で既に結果出しててレアルの監督断る奴はいないだろ…
144 18/06/13(水)21:59:52 No.511549811
>記事が事実なら協会は発表5分前まで監督就任を知らされてなかったらしいし… 協会の許可もらってレアルと交渉したって言ってたのにウソだったのか
145 18/06/13(水)21:59:57 No.511549848
>ロシアさん70位なんだよな >日本より下って 予選参加してないから公式戦の分のポイントが稼げないのだ
146 18/06/13(水)22:00:00 No.511549865
>>チームがバラバラじゃねえか! >ちゃんとまとまってるよ! 信じていいんだな!
147 18/06/13(水)22:00:04 No.511549905
ロシアはアルシャビン以降パッとする選手がいないな
148 18/06/13(水)22:00:05 No.511549912
>>チームがバラバラじゃねえか! >ちゃんとまとまってるよ! やる気あんのか!
149 18/06/13(水)22:00:18 No.511550010
>ロシアさん70位なんだよな FIFAランクの方式の影響で予選免除の開催国はポイント稼ぎにくくて低めに出ちゃう
150 18/06/13(水)22:00:31 No.511550111
>>>チームがバラバラじゃねえか! >>ちゃんとまとまってるよ! >信じていいんだな! W杯は絶対勝つ!
151 18/06/13(水)22:00:36 No.511550129
レアールマドリー!
152 18/06/13(水)22:00:46 No.511550196
>>RFEF、ロペテギさんと2020年まで契約延長(今年5月22日) >これもひどいなあ >このときはもう決まってたんだろうに ジダンが寝耳に水で辞めるって言ったのが5月末だよ
153 18/06/13(水)22:00:50 No.511550218
強豪クラブって国ぐるみでやってるからそのトップクラブに就任するってのは名誉な事かと思ったら違ったんだな…
154 18/06/13(水)22:00:51 No.511550224
>このときはもう決まってたんだろうに このときはまだジダン辞めてないからまだだと思う
155 18/06/13(水)22:00:51 No.511550229
>一番悪いのロペテギじゃね…? 金もやり甲斐もあるチームに行くのは別に悪いことではないでしょ 違約金もちゃんとマドリーが払うんだし スペインのサッカーファンの気持ちとしててめえこの野郎ってなるのは仕方ないけど
156 18/06/13(水)22:00:51 No.511550230
今さらすぎるけど国の代表監督よりいちクラブチームの監督の座の方がはるかに格というか扱い上なんだから皮肉な話だな
157 18/06/13(水)22:01:13 No.511550375
まぁかなりバルサ的なサッカーしてるスペイン代表が勝っても マドリーのブランドになんの恩恵もないからな
158 18/06/13(水)22:01:31 No.511550491
前回のブラジルも予選なかったからちょっと下がったしな というかW杯予選のポイントが他よりかなりでかいから落ちて当たり前でもある
159 18/06/13(水)22:01:39 No.511550541
>…なんで? マドリーと契約だけならまだしも代表監督の延長も契約してるのはアウトだよ…
160 18/06/13(水)22:01:48 No.511550597
>今さらすぎるけど国の代表監督よりいちクラブチームの監督の座の方がはるかに格というか扱い上なんだから皮肉な話だな 日本は単一民族だから楽だけどオシムのユーゴとかみたいな状況もあるからな…
161 18/06/13(水)22:02:04 No.511550713
>というかW杯予選のポイントが他よりかなりでかいから落ちて当たり前でもある コンフェデ負けたからなあ
162 18/06/13(水)22:02:05 No.511550720
>まぁかなりバルサ的なサッカーしてるスペイン代表が勝っても >マドリーのブランドになんの恩恵もないからな ほらあれだ準決勝くらいでセルヒオラモスがサラー抑え込んだりとかすれば
163 18/06/13(水)22:02:27 No.511550850
>今さらすぎるけど国の代表監督よりいちクラブチームの監督の座の方がはるかに格というか扱い上なんだから皮肉な話だな 金払いが段違いだからね…
164 18/06/13(水)22:02:38 No.511550922
いちクラブだけどレアルだからな…
165 18/06/13(水)22:02:50 No.511551001
>ジダンが寝耳に水で辞めるって言ったのが5月末だよ なるほど ということは発表しちゃったのがまずいということなのか
166 18/06/13(水)22:02:57 No.511551048
高松がラモスで上本がイニエスタあたりかな
167 18/06/13(水)22:03:22 No.511551180
まあ2020まで延長決めたのに解約してマドリーは協会が切れるのも已む無しだが 受けるにしたってW杯終わってからにしろやって話だし
168 18/06/13(水)22:03:43 No.511551311
>日本は単一民族だから楽だけどオシムのユーゴとかみたいな状況もあるからな… 俺ならいつ誰から命狙われるか分からんような国の代表監督なんて100億詰まれたってやりたくない
169 18/06/13(水)22:03:54 No.511551378
発表のタイミングをW杯のあとに出来ない事情があったのかね さすがにどんなアホでもこのタイミングで発表したら解任はともかく揉めるのは理解できただろうし
170 18/06/13(水)22:04:00 No.511551406
ジダンが急に辞めたらスペイン代表が崩壊した
171 18/06/13(水)22:04:07 No.511551447
>マドリーと契約だけならまだしも代表監督の延長も契約してるのはアウトだよ… 代表監督契約延長後にジダンが電撃辞任してその後任に招聘(違約金はレアルが全額支払い) だからワールドカップ終了後まで就任リリースをレアルが待てばそんな問題にならなかったと思うよ
172 18/06/13(水)22:04:28 No.511551575
>ジダンが急に辞めたらスペイン代表が崩壊した フランスの陰謀じゃん!
173 18/06/13(水)22:04:43 No.511551654
監督ドミノの終わりに花火代わりの爆弾仕込んであるとか想定外すぎる
174 18/06/13(水)22:04:49 No.511551675
>>ジダンが急に辞めたらスペイン代表が崩壊した >フランスの陰謀じゃん! おのれデシャン!
175 18/06/13(水)22:04:52 No.511551702
民族紛争とか国際情勢に不安がある国の監督はよく引き受けるなと思うよ
176 18/06/13(水)22:04:57 No.511551733
つまりマテラッツィが全部悪いってことだな…
177 18/06/13(水)22:05:13 No.511551836
マドリーはなんでW杯終わるまで発表待てなかった ゲーム買ってもらってテンション上がった小学生かお前は
178 18/06/13(水)22:05:18 No.511551875
でもジダンがきっかけだとしても CL3連覇以上の成績求めるのは無理がある
179 18/06/13(水)22:05:50 No.511552065
ジダンやめる!ヤバイ!はよ発表せな!
180 18/06/13(水)22:05:54 No.511552088
スペイン代表蹴ってマドリーってのは気持ちとして分らなくはないけど W杯前日に発表とか代表監督の延長契約したのが先月とか不義理にも程があるからなぁ… 教会がブチキレるの当たり前だよこれ…
181 18/06/13(水)22:06:09 No.511552175
>つまりマテラッツィが全部悪いってことだな… いけー!淫売の息子!するとスペイン代表が吹っ飛ぶとは…
182 18/06/13(水)22:06:18 No.511552231
レアルは取ってきた選手をホレ使えってやるチームだけど 基本は監督の意向に従って補強するからさっさと後任発表したかったんだと思う 例えばイブラ取りました!ペップ就任!とかやったら揉めるだろ
183 18/06/13(水)22:07:10 No.511552527
そんな…マテラッツィは日大より酷いラフプレーで目の前の相手を壊す事しかできないはずじゃあ…
184 18/06/13(水)22:07:09 No.511552528
そりゃCLの方がレベル高いしなあ
185 18/06/13(水)22:07:13 No.511552544
これでレアルの監督やるにしても針の筵なのでは
186 18/06/13(水)22:07:15 No.511552554
法王を怒らせたらこわいもんな…
187 18/06/13(水)22:07:34 No.511552681
>だからワールドカップ終了後まで就任リリースをレアルが待てばそんな問題にならなかったと思うよ 契約自体もW杯後じゃない限り多分協会はキレてたと思う
188 18/06/13(水)22:08:10 No.511552906
>これでレアルの監督やるにしても針の筵なのでは 経緯なんて関係なくとにかく結果出せば讃えられるし出せなかったらボロカスに言われるだけよ
189 18/06/13(水)22:08:11 No.511552909
もし発表を後にしてw杯でまさかの惨敗したら そんなやつ監督にするのかよってなるし そこから新監督探すのも余りに至難 だったら大会前のこのタイミングで協会に切らせて 傷を負わせないまま監督にするって魂胆かな?
190 18/06/13(水)22:08:30 No.511553029
>そんな…マテラッツィは日大より酷いラフプレーで目の前の相手を壊す事しかできないはずじゃあ… マテ公舐め腐りすぎだよ… あらゆる手を使って賢く殺すよ
191 18/06/13(水)22:09:03 No.511553253
マテ兄はチンピラではなくブロだからな…
192 18/06/13(水)22:09:06 No.511553266
移籍やらなんやらこの時期決めなければならないこと沢山あるからな… 早めに監督発表して方向性決めたかったんだろう
193 18/06/13(水)22:09:19 No.511553338
>経緯なんて関係なくとにかく結果出せば讃えられるし出せなかったらボロカスに言われるだけよ 結果出せても内容がつまらないとそれはそれでボロカスに言われるけどな…
194 18/06/13(水)22:09:31 No.511553391
>経緯なんて関係なくとにかく結果出せば讃えられるし出せなかったらボロカスに言われるだけよ サッカーがつまらな過ぎて優勝したのにクビになったカペッロ…
195 18/06/13(水)22:09:40 No.511553442
レアル的に無敗のまま就任させたかったって感じだろうね だから多分直前発表で協会が解任するのまで織り込み済みなんだろう 金銭的にも多少浮くし
196 18/06/13(水)22:09:44 No.511553460
マテラッツィって福西かなんかなの…
197 18/06/13(水)22:09:58 No.511553562
>教会がブチキレるの当たり前だよこれ… しかも移籍交渉の場に当事者であるスペイン協会の人間を呼ばずに独断で決めてるから相当悪質だね
198 18/06/13(水)22:09:59 No.511553570
先に発表しても協会が解任にまで強く動くのは想定外じゃないかな
199 18/06/13(水)22:10:16 No.511553700
つまりジダンが辞めなければよかったのでは…?
200 18/06/13(水)22:10:23 No.511553734
>そんな…マテラッツィは日大より酷いラフプレーで目の前の相手を壊す事しかできないはずじゃあ… 相手を賞賛するために言った可能性があるかもしれない…
201 18/06/13(水)22:10:33 No.511553792
>マテラッツィって福西かなんかなの… ヤクザじゃなくてマフィアな違いくらい
202 18/06/13(水)22:10:51 No.511553892
本来解約からの契約だから当事者の協会も関与しないとなのに完全無視で契約までもってってるからなぁ…
203 18/06/13(水)22:10:52 No.511553915
>つまりジダンが辞めなければよかったのでは…? ホントに急すぎてね バルサの時のペップもこんなんだったかな?
204 18/06/13(水)22:11:00 No.511553961
ようやく日本も世界レベルに追いついてきたと胸を晴れる
205 18/06/13(水)22:11:01 No.511553976
監督業って辛くて禿げるし…
206 18/06/13(水)22:11:30 No.511554146
マテラッツィはフィールドの外ではいい兄貴だからな
207 18/06/13(水)22:11:49 No.511554240
まあジダンは最高に賢い引き際だったと思うけど レアルにとっては知らない
208 18/06/13(水)22:11:56 No.511554273
>マテラッツィって福西かなんかなの… https://www.youtube.com/watch?v=6gHP5sgmw6I
209 18/06/13(水)22:12:01 No.511554302
長友とやたらと仲の良いマテラッツィ
210 18/06/13(水)22:12:21 No.511554435
フランスはやることが狡猾だな!
211 18/06/13(水)22:12:39 No.511554532
CL三連覇して辞めるわって最高過ぎるわ
212 18/06/13(水)22:12:39 No.511554536
>マテラッツィって福西かなんかなの… 相手に倒されたと見せかけて飛び蹴りを決める高い身体能力を持った男
213 18/06/13(水)22:12:45 No.511554564
>リアルサカつくごっこができる できると思うでしょ? でも実際は会長が監督の希望する選手より自分の好きな選手を優先して連れてくるからできないんだな ただ世界トップクラスの選手ばかり連れてくるので上手くチームを作ればハゲになれる
214 18/06/13(水)22:12:50 No.511554595
長友はカッサーノにも好かれたしなんなんだろうね
215 18/06/13(水)22:13:09 No.511554713
>マドリーはなんでW杯終わるまで発表待てなかった >ゲーム買ってもらってテンション上がった小学生かお前は 大体 合ってる
216 18/06/13(水)22:13:15 No.511554742
なんにも悪くないのになんか気まずいジダン
217 18/06/13(水)22:13:42 No.511554882
シメオネとかマテラッツィは勝つためにマジで全力を尽くしやがるからな…
218 18/06/13(水)22:13:55 No.511554957
>>マテラッツィって福西かなんかなの… >https://www.youtube.com/watch?v=6gHP5sgmw6I もはやボールとか関係なく選手壊しにいってる…
219 18/06/13(水)22:14:01 No.511554981
ジダンがやらかしてイエロが拾うと聞くと 銀河系を感じる
220 18/06/13(水)22:14:01 No.511554982
ジダンにも色々と思うところもあったんだろう
221 18/06/13(水)22:14:10 No.511555024
ナバスでいいからGK取らなくていいからvs良いGK仕入れてくるねの熱い戦い
222 18/06/13(水)22:15:09 No.511555301
しかし3か国開催とか48か国とか色々心配だな8年後
223 18/06/13(水)22:15:44 No.511555472
解任チキンレースでもしてたのか
224 18/06/13(水)22:16:31 No.511555694
>しかし3か国開催とか48か国とか色々心配だな8年後 なんかCWCもおかしなことになってるしFIFAどうなってんだって感じ
225 18/06/13(水)22:17:23 No.511555946
ウイイレとかFIFA的に言えば総合値90超えの選手ばっか取ってきてくれるけど MFではあるけど皆オフェンスやパスばっか高くてディフェンスやボールカットが75とかな選手ばっかだ… みたいなのたまにやらかすよねレアル
226 18/06/13(水)22:17:37 No.511556003
FIFAの行動はお金が欲しいで説明がつくから
227 18/06/13(水)22:18:10 No.511556195
>なんかCWCもおかしなことになってるしFIFAどうなってんだって感じ 汚職摘発!スポンサー撤退!金がないから中東と中国に媚びを売る!
228 18/06/13(水)22:18:11 No.511556201
>なんかCWCもおかしなことになってるしFIFAどうなってんだって感じ 金 金が全て
229 18/06/13(水)22:18:58 No.511556443
汚職を暴いたら肝心のサッカーが改悪されるって皮肉だよね
230 18/06/13(水)22:18:59 No.511556455
ここ数年の暗黒メガコーポとつるむようになって 他のメーカーもEAぐらい金出せやお前らになったFIFAは凄いぞ
231 18/06/13(水)22:19:33 No.511556639
UEFAがめっちゃ儲かってるから嫉妬しちゃうんだよね
232 18/06/13(水)22:19:38 No.511556665
出してる額でいうと日本もわりと多くなかったか
233 18/06/13(水)22:19:54 No.511556748
>MFではあるけど皆オフェンスやパスばっか高くてディフェンスやボールカットが75とかな選手ばっかだ… >みたいなのたまにやらかすよねレアル まぁそれは割とどこの強豪クラブでもやりがち 守備の選手って判別難しいし…
234 18/06/13(水)22:20:22 No.511556875
プラティニもベッケンバウアーも名誉を失ってしまった
235 18/06/13(水)22:20:29 No.511556927
あのベッケンバウアーがもう私の事はそっとしておいてほしいと 隠居生活おじいちゃんになるぐらい今のFIFAの上層部は凄い お前が割と原因作ってないかとか言わない
236 18/06/13(水)22:20:46 No.511557010
>みたいなのたまにやらかすよねレアル マケレレは捨てる! 代役は取りたくない! ベッカムはいっぱい動いて守備サボらないからあいつにやらせればいい!
237 18/06/13(水)22:21:15 No.511557148
>まぁそれは割とどこの強豪クラブでもやりがち >守備の選手って判別難しいし… 組織として守ってると個人の守備能力は分かりにくいよね…
238 18/06/13(水)22:21:54 No.511557334
アタッカーは映像のハイライトでも目立つからどうしても皆欲しがってしまうのだ
239 18/06/13(水)22:21:58 No.511557357
スター選手をレアルに強奪されて涙を流したクラブなんて数えきれないほどいるからな…
240 18/06/13(水)22:22:20 No.511557503
レアル今回の件で多額の制裁金と補強に関するいろんな縛り受けてくれねえかな 舐めすぎでしょうが
241 18/06/13(水)22:22:33 No.511557558
ジダンもフランス代表監督とか見てみたいけれど マドリーとはまた別に難しそうだなあ
242 18/06/13(水)22:22:57 No.511557683
来季のアウェイ戦は常時ブーイングかな…
243 18/06/13(水)22:23:54 No.511557958
本国だとレアル叩かれてんのかな
244 18/06/13(水)22:24:08 No.511558021
フィーゴ「俺が腐った教会を潰す!」 ↓ フィーゴ「無理だったよ…」
245 18/06/13(水)22:24:25 No.511558108
>ベッカムはいっぱい動いて守備サボらないからあいつにやらせればいい! まぁストロングポイントだけ抜き出したら 中盤の底からロングパスでゲーム組み立てるイケメン…ありだな…と思っちゃうのは分かる 現実はそう上手く行かなかったけど
246 18/06/13(水)22:25:03 No.511558305
>本国だとレアル叩かれてんのかな スペインだととりあえずレアルは何しようが叩くな地域結構あるんでないか
247 18/06/13(水)22:26:40 No.511558835
バレロンとラウールとモリエンテスも呆れてる頃か
248 18/06/13(水)22:27:17 No.511559009
我々は今回の事の顛末を知る為に楽天本社へ向かった
249 18/06/13(水)22:28:07 No.511559258
>我々は今回の事の顛末を知る為に楽天本社へ向かった 風評被害だよ!
250 18/06/13(水)22:28:15 No.511559298
>現実はそう上手く行かなかったけど そもそもカペッロはベンチに置いて使ってなかったよね
251 18/06/13(水)22:28:27 No.511559356
おいワイン飲まねえか
252 18/06/13(水)22:29:13 No.511559566
頭日体大かよ
253 18/06/13(水)22:29:24 No.511559625
高橋陽一先生がキレてナトゥレーザ移籍 ミカエルは急にしょぼくなってスペイン敗退の可能性が
254 18/06/13(水)22:29:49 No.511559763
CL3連覇監督の後のワンクッションとして14勝6分けの代表監督を無茶して連れてくるほど未来の監督として期待されているグティ
255 18/06/13(水)22:30:58 No.511560137
>CL3連覇監督の後のワンクッションとして14勝6分けの代表監督を無茶して連れてくるほど未来の監督として期待されているグティ 練習なんかする気も起きないけど センスと才能と視野だけでレアルに生き残り続けた男は違うな…
256 18/06/13(水)22:31:44 No.511560366
>ミカエルは急にしょぼくなってスペイン敗退の可能性が そんなことで怒るくらいならオーエーアー後にブラジルをラスボス級に扱わないと思う