ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/13(水)21:11:26 No.511535082
アルメー・ウニヴェルザール・ゲヴェーアいいよね
1 18/06/13(水)21:12:27 No.511535370
AUGが略なんだろうけどその場合エーユージーって呼んでいいの?
2 18/06/13(水)21:12:52 No.511535512
あうげ
3 18/06/13(水)21:13:23 No.511535674
おうぐ
4 18/06/13(水)21:14:33 No.511536000
アーミー・ユニバーサル・ガンもしくはライフル
5 18/06/13(水)21:14:51 No.511536063
64式小銃と同世代であるM16から10年しか経ってないのにこのSF的な見た目はヤバい
6 18/06/13(水)21:14:53 No.511536080
映画だと敵が使うイメージが強い
7 18/06/13(水)21:16:39 No.511536583
大体ダイハードのイメージでは
8 18/06/13(水)21:17:13 No.511536736
アーウーゲー
9 18/06/13(水)21:17:41 No.511536893
シュリで使ってたのは敵だったか味方だったか
10 18/06/13(水)21:18:30 No.511537129
>大体ダイハード 声に出して言いたい
11 18/06/13(水)21:18:30 No.511537137
シージだとカスタマイズ性低いわ銃声やかましいわで微妙
12 18/06/13(水)21:18:42 No.511537212
相棒で胡散臭いスナイパーが使ってた
13 18/06/13(水)21:22:18 No.511538260
>大体バトルランナーのイメージでは
14 18/06/13(水)21:24:16 No.511538873
>大体コマンドーのイメージでは
15 18/06/13(水)21:25:15 No.511539161
コマンドーで10万ドルポンとくれる人が持ってた銃
16 18/06/13(水)21:27:48 No.511539928
ターミネーター1で未来銃として出てきたような
17 18/06/13(水)21:31:05 No.511540803
バトルランナーだった
18 18/06/13(水)21:34:10 No.511541746
かわいいよね デフォで付いてる取っ手兼ドットサイトの色がたしか青紫だったと思うんだけど 構造上妙に筒が長くなったせいで覗きづらそうなのもかわいい
19 18/06/13(水)21:34:16 No.511541775
バトルランナーに出てきたっけ…
20 18/06/13(水)21:34:57 No.511541983
ステアー
21 18/06/13(水)21:35:10 No.511542046
結局あんま使われなくて収束しつつあるんだっけ? P90と間違えてるかもしれん
22 18/06/13(水)21:37:24 No.511542721
>結局あんま使われなくて収束しつつあるんだっけ? 40年現役って時点で一般的な小銃としては十分働いたと思うよ
23 18/06/13(水)21:37:57 No.511542877
AUGはそこそこ採用されて今も現役では P90はそもそも想定需要が狭すぎる気が
24 18/06/13(水)21:39:18 No.511543243
>P90はそもそも想定需要が狭すぎる気が 冷戦が終わらなきゃM1カービンレベルの需要はあったんだろうけどね 発表直後に終結とか予想できなすぎる
25 18/06/13(水)21:39:33 No.511543290
P90は隙間産業的にそれなり売れてると聞いた
26 18/06/13(水)21:40:13 No.511543468
変な形にすると手だけだして上や横から威嚇射撃とかできないとか言うよね
27 18/06/13(水)21:42:09 No.511544078
某エアガンのせいでコンパクトだと思ってたが結構デカイ とは言え屈強なオーストラリア兵士がA3なんかを持ってると小さく見える
28 18/06/13(水)21:43:18 No.511544392
冷戦終結というてもP90はそもそも軍が大規模に用いる小銃ではないような…
29 18/06/13(水)21:44:41 No.511544871
>デフォで付いてる取っ手兼ドットサイトの色がたしか青紫だったと思うんだけど 円がついてるだけじゃなかったっけ
30 18/06/13(水)21:44:56 No.511544950
昔の本だとシュタイル表記もあったりする
31 18/06/13(水)21:45:47 No.511545216
AUGとかTAR21とかのブルパップ好きなんだけど人気ないよなぁ
32 18/06/13(水)21:45:57 No.511545270
>冷戦終結というてもP90はそもそも軍が大規模に用いる小銃ではないような… 元々はサブマシンガンとか拳銃持ってる様な後方部隊が持つ予定だったの 当時の予想では一点集中で抜かれたら後方まで敵の部隊が来ちゃうからやべえって
33 18/06/13(水)21:50:45 No.511546716
後方部隊って前線でドンパチする人員の何倍も要るんだっけ
34 18/06/13(水)21:51:27 No.511546942
>円がついてるだけじゃなかったっけ 低倍率スコープでドットサイトじゃなかったよね