18/06/13(水)21:01:08 ジャイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/13(水)21:01:08 No.511532296
ジャイアントって日本に入ってこないモデルあるのね
1 18/06/13(水)21:08:59 No.511534430
おしゃれ
2 18/06/13(水)21:11:10 No.511535013
車体もあるしアパレルや小物類も日本に入って来ないの多いよ 台湾行くと総合メーカーなのがよくわかる
3 18/06/13(水)21:37:09 No.511542649
フェンダーついて 冷却フィン付ローラーブレーキ
4 18/06/13(水)21:38:38 No.511543077
日本は個人で輸入したり提携してるとこしか無いからな 海外通販みたら値段盛りまくってるのがわかる
5 18/06/13(水)21:41:07 No.511543748
海外製は本国のカタログ見ると日本にないのだらけとかよくあるよ
6 18/06/13(水)21:41:14 No.511543773
中国向けでは未だにOCRがラインナップされ続けてる
7 18/06/13(水)21:42:24 No.511544151
画像はチャイナと台湾本国で取り扱いだったかな 製造はどっちかしらない…
8 18/06/13(水)21:46:50 No.511545535
今はアルミの低価格帯は大体中国生産だけど 未だにメイドイン台湾だと信じてる子は多い
9 18/06/13(水)21:49:12 No.511546199
台湾スクーターでもあることだな 工場がどっちにあるかしらないっていうパターン
10 18/06/13(水)21:49:14 No.511546210
>日本は個人で輸入したり提携してるとこしか無いからな >海外通販みたら値段盛りまくってるのがわかる ジャイアントについては全然当てはまってなくね?