虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/13(水)19:40:59 SDから... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/13(水)19:40:59 No.511511304

SDからリアルタイプに変形するMSで固めたフォースなら両方の利点使えて結構強いんじゃないだろうか

1 18/06/13(水)19:45:08 No.511512452

変形中を狙え!

2 18/06/13(水)19:45:55 No.511512667

どっちつかずで中途半端なだけだと思う

3 18/06/13(水)19:46:40 No.511512881

su2441418.jpg そろえよう

4 18/06/13(水)19:47:29 No.511513084

武者や騎士に多くてガンドランダーとかから出しにくくなっちゃうな まぁLWのバルバトスいるけど

5 18/06/13(水)19:48:09 No.511513272

リアルモードの可動範囲が狭いのが弱点だな

6 18/06/13(水)19:50:57 No.511514000

変形は!隙になるッ!と独裁者も言っている

7 18/06/13(水)19:52:39 No.511514550

>リアルモードの可動範囲が狭いのが弱点だな 可動部多くすると今度は強度が下がるから難しいところだ

8 18/06/13(水)19:54:01 No.511514959

鋼丸とか爆心丸とか武者ナタクとかあれ系?

9 18/06/13(水)19:54:16 No.511515028

そもSDの利点とかサイズによる被弾率低下くらいしか思い浮かばないんだが 弱点はやっぱり可動範囲の狭さによる運動性の低さか?

10 18/06/13(水)19:54:36 No.511515134

呼び寄せて合体するタイプもあるぞ

11 18/06/13(水)19:55:30 No.511515384

やはり心眼センサーがほしい

12 18/06/13(水)19:55:41 No.511515447

ユニコーンぽくないけどこの黄色い顔が好きだ

13 18/06/13(水)19:56:50 No.511515744

巨大SDがいいんだ

14 18/06/13(水)19:57:22 No.511515865

>そもSDの利点とかサイズによる被弾率低下くらいしか思い浮かばないんだが 重心が低いのでとんとん相撲に圧倒的に有利

15 18/06/13(水)19:58:00 No.511516037

ゲームだと特化型以外は大体器用貧乏になっちゃう事が多いし弱そう

16 18/06/13(水)19:58:01 No.511516042

>su2441418.jpg >そろえよう こんなのあったのか 種のやつで終わりだと思ってた

17 18/06/13(水)19:59:24 No.511516469

手持ちや固定武装とは別の必殺技や特殊能力持ちが多いのもSDのポイントだと思う 知識無しでは対策の難しい初見殺し要素なのはある

18 18/06/13(水)19:59:42 No.511516548

やっぱり合体して大型化こそ正義!

19 18/06/13(水)20:00:00 No.511516636

>知識無しでは対策の難しい初見殺し要素なのはある 兜が飛ぶからなんだってんだ…

20 18/06/13(水)20:01:44 No.511517116

いいね正義カラー

21 18/06/13(水)20:01:46 No.511517122

きっと殴られたらすぐ分解するよね

22 18/06/13(水)20:02:13 No.511517233

>手持ちや固定武装とは別の必殺技や特殊能力持ちが多いのもSDのポイントだと思う >知識無しでは対策の難しい初見殺し要素なのはある この百式改にはエイリアンの牙が隠してある!

23 18/06/13(水)20:03:00 No.511517443

>こんなのあったのか >種のやつで終わりだと思ってた これはまた別のよ SD世界ごちゃまぜで逆ディケイドやるみたいな矢立文庫でやってるやつ リアル化という決まりがある前提でいろいろ新デザインが出てる そのユニコーンは三国伝の世界の初代龍帝という設定

24 18/06/13(水)20:03:31 No.511517569

プラ軸接続は脆いからな…

25 18/06/13(水)20:03:55 No.511517675

原作再現武装がアリならSD勢はかなりぶっ飛んだことができるのでは?

26 18/06/13(水)20:04:21 No.511517786

ラストワールドのおかげでリアルタイプ変形がまたもりっと増えたからな…

27 18/06/13(水)20:04:28 No.511517810

>su2441418.jpg >そろえよう しかしどっちもユニコーンベースかつリアル化だから当然だけど結構構造とか配置とか共通点出るな

28 18/06/13(水)20:05:17 No.511518008

近接武装しか持ってないのに斬撃飛ばしたり魔法や術を放ってくる連中ではある

29 18/06/13(水)20:05:31 No.511518060

>原作再現武装がアリならSD勢はかなりぶっ飛んだことができるのでは? はい!キングガンダム二世をきっちり継ぎ目消しして塗り分けできればできますよ!(ニコニコ

30 18/06/13(水)20:06:15 No.511518262

>原作再現武装がアリならSD勢はかなりぶっ飛んだことができるのでは? 代わりにモーション長そうなので迂闊に使ったらアナザーセンチュリーエピソードのようになってしまうのでは 研究され尽して負け始めたとか言ってたし

31 18/06/13(水)20:07:02 No.511518457

>>原作再現武装がアリならSD勢はかなりぶっ飛んだことができるのでは? >はい!キングガンダム二世をきっちり継ぎ目消しして塗り分けできればできますよ!(ニコニコ その程度でSDの原作再現できりゃ今ごろSDガンダム環境だよ!ジェネラルジオングフルスクラッチしちゃうぞ!

32 18/06/13(水)20:08:31 No.511518843

>その程度でSDの原作再現できりゃ今ごろSDガンダム環境だよ!ジェネラルジオングフルスクラッチしちゃうぞ! 素でブレイクデカールによるバグみたいなことする奴はやめろぉ!

33 18/06/13(水)20:09:25 No.511519071

>原作再現武装がアリならSD勢はかなりぶっ飛んだことができるのでは? んじゃあファイナルフォーミュラーでステージごと相手フォース消し飛ばすね

34 18/06/13(水)20:09:40 No.511519119

>しかしどっちもユニコーンベースかつリアル化だから当然だけど結構構造とか配置とか共通点出るな というかリアル体形に変形させる構造が全く同じでは

35 18/06/13(水)20:10:18 No.511519276

利点  自機当たり判定が小さくオーラをまとった突進攻撃など手出ししにくいターンを作れて  ギミックによる大胆な性能変化や隠し玉で初見殺しがしやすい 欠点  構造上関節の可動範囲が狭くまたリーチが短いので剣戟を交えた本格的な白兵戦に向かない  ダイバーの技量や発想に戦闘力が左右されやすい  リアルタイプやドラスティックな変形を仕込むには高度な作りこみが必要で  更にリアルタイプは通常MSと比較すると耐久度に劣る

36 18/06/13(水)20:10:45 No.511519380

作りこめば原作再現できるシステムだとしたらあんまり腕のいいモデラーがあの世界は少ない?

37 18/06/13(水)20:11:51 No.511519684

あのチームがアヤメさん以外はエンジョイ勢すぎたのも大きいと思う

38 18/06/13(水)20:12:27 No.511519810

工作スキルよりゲーム内のダイバーレベルのが必要そう あんまりリアルのハードル上げても付いてこないし

39 18/06/13(水)20:12:35 No.511519841

トランザムですら初心者の機体だと自壊するからな…

40 18/06/13(水)20:13:23 No.511520024

>作りこめば原作再現できるシステムだとしたらあんまり腕のいいモデラーがあの世界は少ない? 有象無象が山ほどいるってことでしょ

41 18/06/13(水)20:13:42 No.511520084

というかSDとリアルタイプ両方持つ機体は二種類のガンプラに同じだけ習熟しなきゃならん

42 18/06/13(水)20:14:04 No.511520170

対策されるくらいの強みがあるのだから対策の対策に進めばなあ

43 18/06/13(水)20:14:32 No.511520285

あそこのフォースは機体スペックの問題じゃないし SDならSDなりのリーチの梅堅田のいろいろやり方はある 人型にこだわらない柔軟性はこっちのが高いしね

44 18/06/13(水)20:14:50 No.511520365

アヤメはエンジョイ勢だけど愛が重いからそのままやり込む地雷女タイプ 他のはエンジョイ勢で止まればいいのにガチ勢目指して下手に才能があったから破綻したタイプ

45 18/06/13(水)20:14:57 No.511520387

近接型射撃型バランス型SD型とかそんな感じで大雑把な方向性あるのかなって考えてた

46 18/06/13(水)20:15:35 No.511520543

su2441471.png

47 18/06/13(水)20:15:37 No.511520551

他のって言っても勝敗気にしなくてもいいよーって言ってる子も居たと思うけどね

48 18/06/13(水)20:15:55 No.511520632

まあアヤメ以降加入の連中居なければ途中でエンジョイ勢に戻れた感じもある

49 18/06/13(水)20:16:13 No.511520698

対人ばっかやる空気はつらあじ

50 18/06/13(水)20:16:30 No.511520760

SDとか工作技術じゃなくただただあのフォースが地雷だっただけだよ シバさんすら原因にならない

51 18/06/13(水)20:16:44 No.511520818

>対策されるくらいの強みがあるのだから対策の対策に進めばなあ 遠距離特化フォースに負けたから雑に火力特化の砲台志向の絆ガンダム投入するぜー! 法術師ニューがいなくなってバフデバフ役が消えたから地力で押されて絆ガンダムは最後に残ったでくのぼうだぜー! なんだこのクソ性能!作ってみたけど勝てないからV2ABと交換するぜー! フォース内の信頼全部失ったぜー!寂しいぜー!女の子に逃げるぜー!

52 18/06/13(水)20:16:48 No.511520832

メタられてるのに対策全然してなさそうだったからなあ SDGガンダムみたいに装備揃えるとか色々やらないときつそう

53 18/06/13(水)20:16:55 No.511520857

そう言えばSDガンダムってコマンド系列以外はだいたい剣と魔法がメインだもんな… 短腕短足で格闘戦ってなかなか辛そうだ

54 18/06/13(水)20:17:23 No.511520989

あのリーダーに引っ付いた女が多分元凶

55 18/06/13(水)20:17:57 No.511521136

>そう言えばSDガンダムってコマンド系列以外はだいたい剣と魔法がメインだもんな… >短腕短足で格闘戦ってなかなか辛そうだ リーチなんて気合で伸びてるような連中だしヒリでも獣でも巨人でも何にでもなれるんだけどね

56 18/06/13(水)20:18:25 No.511521259

絆大将軍の中に法術師ニュー入ってたけど機兵みたいなシステムだったのだろうか

57 18/06/13(水)20:18:57 No.511521386

>あのリーダーに引っ付いた女が多分元凶 空気悪くなってからはリーダーにとってはフォースより彼女が優先になってると思う あそこまで変なとこエミュレートした描写したなら

58 18/06/13(水)20:18:58 No.511521387

>遠距離特化フォースに負けたから雑に火力特化の砲台志向の絆ガンダム投入するぜー! >法術師ニューがいなくなってバフデバフ役が消えたから地力で押されて絆ガンダムは最後に残ったでくのぼうだぜー! >なんだこのクソ性能!作ってみたけど勝てないからV2ABと交換するぜー! >フォース内の信頼全部失ったぜー!寂しいぜー!女の子に逃げるぜー! ほとんど妄想じゃないですか

59 18/06/13(水)20:19:00 No.511521391

愛が無いって言ってたけど一見でこれユニコーンだかバンシィだかって判別するのは難しくね

60 18/06/13(水)20:19:01 No.511521398

まあメタの対策しそうなチームではなかった…

61 18/06/13(水)20:19:05 No.511521409

ガンダム剣法彗星剣ぐらいは使えるようになっといた方がいいんだな

62 18/06/13(水)20:19:07 No.511521422

サイズの小さい相手に格闘戦を仕掛けるのはそれはそれで辛いぞ 高度が同じなら常に足元に潜り込んでくるようなものだし

63 18/06/13(水)20:19:29 No.511521499

>あのリーダーに引っ付いた女が多分元凶 スパイいたよね絶対… 男とられると思ったからとか動機として完璧だし

64 18/06/13(水)20:19:38 No.511521526

>あそこまで変なとこエミュレートした描写したなら 変なとこというか悪い流れに傾く要素全部ぶっこんだ感じだね

65 18/06/13(水)20:19:42 No.511521544

>愛が無いって言ってたけど一見でこれユニコーンだかバンシィだかって判別するのは難しくね そもそもガンダムすら知らないでしょ

66 18/06/13(水)20:20:08 No.511521639

>>あのリーダーに引っ付いた女が多分元凶 >スパイいたよね絶対… >男とられると思ったからとか動機として完璧だし スパイとかそういうのじゃなく自然と起こることだよ

67 18/06/13(水)20:20:11 No.511521657

半端に強かった上にリーダーに芯がないのが悪かったとしか言えない

68 18/06/13(水)20:20:19 No.511521685

ユニコーンタイプにファンネル使うのは愚策すぎる

69 18/06/13(水)20:20:30 No.511521722

というか女の子そこそこ多いフォースだったから何とかしたかったね

70 18/06/13(水)20:20:50 No.511521798

>絆大将軍の中に法術師ニュー入ってたけど機兵みたいなシステムだったのだろうか 多分昔BBとかであった機兵方式じゃないかな ちーびーを中に入れる方式の

71 18/06/13(水)20:20:55 No.511521823

>愛が無いって言ってたけど一見でこれユニコーンだかバンシィだかって判別するのは難しくね 一応SD形態がユニコーンと言って差し支えない外見ではあるけど リアル形態は正直俺もナニコレ状態

72 18/06/13(水)20:21:20 No.511521928

表向き仲いい感じはするけど話し合いもしてないから起こるべくして起こったことだよ

73 18/06/13(水)20:21:22 No.511521931

>愛が無いって言ってたけど一見でこれユニコーンだかバンシィだかって判別するのは難しくね 難しいだろうけどGBNの上位連中は一発で見抜きそう ミキシングとかスクラッチで外見が大きく変わってるのかざらだろうし

74 18/06/13(水)20:21:42 No.511522000

こういう鎖帷子モチーフの網目って どうにも対魔忍を連想してしまってダメなんだよね

75 18/06/13(水)20:22:11 No.511522124

NT-D発動してもまだチートかよクソッって言ってたしガンダム自体知らないだろう ただ知っててもあの状況ならファンネル使うやつ結構居ると思う

76 18/06/13(水)20:22:12 No.511522130

悪手ばっかではあるけどギルマスみたいなもんの経験ある人は大体わかる…みたいな反応しててダメだった

77 18/06/13(水)20:22:30 No.511522203

言ってみりゃファンネルもとんでもギミックだからな

78 18/06/13(水)20:22:36 No.511522223

零丸赤フレームだし銀色に塗ってGフェネクスっぽくしようかな マスクはマスクのマスク色にして六目にして…

79 18/06/13(水)20:22:42 No.511522246

バンシィにしちゃ腕の武装中途半端だし仮面割れた形態がありそう

80 18/06/13(水)20:22:44 No.511522250

>ユニコーンタイプにファンネル使うのは愚策すぎる いやーガンダムを知らなすぎた

81 18/06/13(水)20:22:52 No.511522287

>ユニコーンタイプにファンネル使うのは愚策すぎる でもキュベレイって言えば密着したMSにはファンネルだし

82 18/06/13(水)20:23:01 No.511522331

>悪手ばっかではあるけどギルマスみたいなもんの経験ある人は大体わかる…みたいな反応しててダメだった マスターやってたからこそうーんってなる

83 18/06/13(水)20:23:26 No.511522427

>ユニコーンタイプにファンネル使うのは愚策すぎる ファンネルジャックのこと忘れてた愛のない「」です…

84 18/06/13(水)20:23:47 No.511522497

SDの可動の上限がキット基準だと近接戦闘辛そうだけどアニメ基準になったらむしろ近接の鬼になりそうだよね

85 18/06/13(水)20:23:53 No.511522519

キュベレイが~とかユニコーンが~とかじゃなくGBNやガンダムにすら興味ないゲーム上手いプレイヤー引っ張ってきてるんでしょ

86 18/06/13(水)20:23:54 No.511522525

誰が悪かったって言えばそりゃギルマスだけどありゃ仕方ないよといいたくなる生々しさ

87 18/06/13(水)20:24:03 No.511522561

>ユニコーンモチーフなこと忘れてた愛のない「」です…

88 18/06/13(水)20:24:11 No.511522588

NT-D発動するって事はシステムリニンサンはユニコーン判定してるってことだからな…

89 18/06/13(水)20:24:17 No.511522618

>マスターやってたからこそうーんってなる もちろんそっちはダメだろって前提だけどそのうえであんま悪く言えねぇって感じだった

90 18/06/13(水)20:24:26 No.511522672

ファンネルジャックできるならジオ使ってる時にZ使われたら機能不全起こしたりすんのかな

91 18/06/13(水)20:24:37 No.511522715

>誰が悪かったって言えばそりゃギルマスだけどありゃ仕方ないよといいたくなる生々しさ アニメ的に強調しまくってて生々しいとはまた違ったものだよ

92 18/06/13(水)20:24:40 No.511522722

愛がない以前にこの子供の遊びに報酬払って人を雇ったフード男にドン引きですよ

93 18/06/13(水)20:24:50 No.511522766

和風俺ガンダムかなあって思ってファンネル使っちゃうわ

94 18/06/13(水)20:25:08 No.511522839

人数多くなるほど舵取りが難しくなるのは当然だからなあ ネトゲの集まりだと個々の趣味が強く出るから余計に統制が問われるのにどっちつかずだから…

95 18/06/13(水)20:25:13 No.511522852

>誰が悪かったって言えばそりゃギルマスだけどありゃ仕方ないよといいたくなる生々しさ たらればでいくらでもいい選択肢はあるけどそこで正解常につかめるかってーとね

96 18/06/13(水)20:25:23 No.511522892

>SDの可動の上限がキット基準だと近接戦闘辛そうだけどアニメ基準になったらむしろ近接の鬼になりそうだよね 武者とか騎士だのは手足短いけどだいたい槍とかあるしな

97 18/06/13(水)20:25:50 No.511523007

>ファンネルジャックできるならジオ使ってる時にZ使われたら機能不全起こしたりすんのかな 自分に関わりのある死人がいれば出来るんじゃねえかな…

98 18/06/13(水)20:25:57 No.511523041

>もちろんそっちはダメだろって前提だけどそのうえであんま悪く言えねぇって感じだった キャラゲーでモチーフ大事にしてるギルドは上がしっかりしなきゃだめだね なんとなく作ったギルドよりはちゃんと出来てる人のほうが多いよ

99 18/06/13(水)20:26:25 No.511523132

>愛がない以前にこの子供の遊びに報酬払って人を雇ったフード男にドン引きですよ ネトゲ荒らしに命賭け過ぎる…

100 18/06/13(水)20:26:34 No.511523181

>ファンネルジャックできるならジオ使ってる時にZ使われたら機能不全起こしたりすんのかな 俺だったらジオ使ってるときウェイブライダー飛んできたらシロッコごっこやりたくなると思う

101 18/06/13(水)20:26:44 No.511523223

>愛がない以前にこの子供の遊びに報酬払って人を雇ったフード男にドン引きですよ ランカーに報酬出すの自体はフードの男関係なくてもある世界みたいだよ

102 18/06/13(水)20:27:08 No.511523333

☨箱至上主義帝国☨

103 18/06/13(水)20:27:21 No.511523381

>自分に関わりのある死人がいれば出来るんじゃねえかな… ホラーすぎる……GBNは危険なのでは?

104 18/06/13(水)20:27:34 No.511523429

SDだけだと戦略に限界があるから気をつけて!

105 18/06/13(水)20:27:43 No.511523463

アドウさんだってわざわざクロスボーンガンダムをしたから攻めてヒートナイフ食らってたし 好きだから食らうっていうのはアリ

106 18/06/13(水)20:27:43 No.511523467

>SDの可動の上限がキット基準だと近接戦闘辛そうだけどアニメ基準になったらむしろ近接の鬼になりそうだよね 原作再現されたらF91のジェガンにされるサッカーボールみたいなリアルタイプ続出 ならば接近しなければいいと思ったら的が小さいうえに火力まである システムリニンサン次第じゃ逆境からバフ盛り逆転もあるし控えめに言ってナーフしてもらわないと糞だよ!

107 18/06/13(水)20:27:51 No.511523503

相手がいることだからこそあんなぐだぐだにはなりづらいよ 失敗例として聞こえてくるからよくあると思うけど

108 18/06/13(水)20:28:07 No.511523580

>SDだけだと戦略に限界があるから気をつけて! 了解!リアルモード変形!

109 18/06/13(水)20:28:11 No.511523611

こだわりを持ちつつガチチーム組むってある程度正気を捨てた人間にしかできてないイメージ

110 18/06/13(水)20:28:14 No.511523627

なんかエッチなイメージが重なってたけどあれもユニコーンのちからでりっくんに実際に見えていた?

111 18/06/13(水)20:28:15 No.511523628

>俺だったらジオ使ってるときウェイブライダー飛んできたらシロッコごっこやりたくなると思う 普通のゲームならいいけど ダイブ型のVRでコクピットにスイカバーしてお腹潰される思いしたらゲーム辞めるわ!

112 18/06/13(水)20:28:24 No.511523680

ROとかでもGVGで働く傭兵は居たからね 報酬はもちろんゲーム内だが

113 18/06/13(水)20:28:26 No.511523687

騎兵頭身はともかくSD頭身に格闘当てるのは難しいよな

114 18/06/13(水)20:28:32 No.511523717

多分に流れを省略や極端化してるとは思うけどそうでもないとアヤメの絶望と未練が薄くなるだろうしな もっと尺とってもいいなら別だろうが

115 18/06/13(水)20:29:07 No.511523853

>多分に流れを省略や極端化してるとは思うけどそうでもないとアヤメの絶望と未練が薄くなるだろうしな >もっと尺とってもいいなら別だろうが もっとアヤメさんが大事にしたくなるようなフォース描写をしてほしかったな

116 18/06/13(水)20:29:09 No.511523866

>こだわりを持ちつつガチチーム組むってある程度正気を捨てた人間にしかできてないイメージ それが出来る人間が上位に行くんだろうな…

117 18/06/13(水)20:29:23 No.511523915

>こだわりを持ちつつガチチーム組むってある程度正気を捨てた人間にしかできてないイメージ 色んな「」とオンゲしてるとこういう「」多いけど 飽きたら飽きたでスゥーと居なくなるからあんまり参考にならないんだよ

118 18/06/13(水)20:29:38 No.511523985

すーぱーふみなオンリーのjun君ちフォースとかもあるのかなぁ

119 18/06/13(水)20:29:38 No.511523991

>>ファンネルジャックできるならジオ使ってる時にZ使われたら機能不全起こしたりすんのかな >俺だったらジオ使ってるときウェイブライダー飛んできたらシロッコごっこやりたくなると思う 確かに アルヴァトーレとかに乗っててエクシアに会っちゃったらきっと切り刻まれたくなる

120 18/06/13(水)20:29:54 No.511524057

>もっとアヤメさんが大事にしたくなるようなフォース描写をしてほしかったな まあ崩壊のほうを多く割いた感じはあるよね

121 18/06/13(水)20:30:06 No.511524096

>それが出来る人間が上位に行くんだろうな… 闘うだけのゲームじゃないから上位になる必要はないんだよ それこそあそこよえーって看板ついても続けられるのが大事

122 18/06/13(水)20:31:24 No.511524389

初期メンバーは勝てないからとかSDだからとかは言わず変わった空気に耐えられんわで出てくのがある意味リアル

123 18/06/13(水)20:31:30 No.511524418

雇う関連だとRMTとか当たり垢売りとかじゃなくてプレイヤーとして稼いでる連中なら むしろチート嫌うんじゃないかなーとちょっと思った

124 18/06/13(水)20:31:49 No.511524499

鬼いちゃんのとこは身内人事以外は戦闘バカしか集まってないからすごい単純でランキングとかって意味じゃなくてフォースとしてはかなり強いと思うよ 同じこと考えて貫いてるバカしかいないから

125 18/06/13(水)20:32:07 No.511524570

ナドレもガンダムリモート出来たよね 大型新人だかに解除されちゃったけど

126 18/06/13(水)20:32:22 No.511524629

VSシリーズとかでも倒した時のモーションあると原作再現したくなるよね

127 18/06/13(水)20:32:27 No.511524656

>雇う関連だとRMTとか当たり垢売りとかじゃなくてプレイヤーとして稼いでる連中なら >むしろチート嫌うんじゃないかなーとちょっと思った ゲーム点々としてるからそのゲームごとのレギュレーションも特に気にしてないと思うよ

128 18/06/13(水)20:32:35 No.511524688

>むしろチート嫌うんじゃないかなーとちょっと思った だからあんな中途半端な連中だったんじゃないかな ガンダム一切知らなくても報酬でるなら定石くらい勉強してくるだろうし

129 18/06/13(水)20:32:54 No.511524756

ポリシーがSDたのしい!から上位行こうぜに変わって全員がそれに馴染まないのに進んでいけばそりゃ崩壊するわな

130 18/06/13(水)20:33:27 No.511524899

…なら結局 リアルモードで戦うということか…

131 18/06/13(水)20:33:42 No.511524966

出来で再現度となるとSDはパイロットなしの性能みたいなの存在せんから性能再現となると初期からしてハードル高そう

132 18/06/13(水)20:34:17 No.511525116

>…なら結局 >リアルモードで戦うということか… …なんだと?

133 18/06/13(水)20:34:39 No.511525206

>ポリシーがSDたのしい!から上位行こうぜに変わって全員がそれに馴染まないのに進んでいけばそりゃ崩壊するわな リーダーが云々じゃなく普段のメンバーの会話で感じ取れると思うんだけどまぁそこはアニメだからって感じだろうね だいたい個人チャットが増えて従来メンバーの発現量が減っていく リアルだと外部チャットソフトに移るけど

134 18/06/13(水)20:34:57 No.511525282

SD使ってる時点である程度愛情ある連中だろうしそこは良かったんだろう

135 18/06/13(水)20:35:06 No.511525304

>出来で再現度となるとSDはパイロットなしの性能みたいなの存在せんから性能再現となると初期からしてハードル高そう ならばオリジナルSDガンダムを作ってお出しすればいい!!!

136 18/06/13(水)20:35:11 No.511525318

ヘヴィメタガンダムとかどう戦ってたんだろうね

137 18/06/13(水)20:35:19 No.511525339

俺は天地城でいく!

138 18/06/13(水)20:35:38 No.511525413

>ならばオリジナルSDガンダムを作ってお出しすればいい!!! プラリーガーハートが滾ってきた!

139 18/06/13(水)20:36:04 No.511525510

>俺はデスムーンでいく!

140 18/06/13(水)20:36:09 No.511525528

「」フォースとか組んだらどうなってしまうの

141 18/06/13(水)20:36:13 No.511525537

>リアルだと外部チャットソフトに移るけど すっげーよくある…

142 18/06/13(水)20:36:13 No.511525539

戦闘エリアに割り込んで俺の歌を聞けーは出来ないのかな 喧嘩はやめよう!

143 18/06/13(水)20:36:18 No.511525562

一番の問題は多分自衛丸がいたからシステムさんが…くそ!!

144 18/06/13(水)20:36:40 No.511525663

>「」フォースとか組んだらどうなってしまうの 半分ぐらいヒワイなMSが紛れ込みそう

145 18/06/13(水)20:37:27 No.511525868

別ゲーの強いやつ連れてくるって考えてみたらなんの意味もないよね… だってゲーム違うんだもの…

146 18/06/13(水)20:37:31 No.511525879

「」ギルドはまつりする時以外はポリシーないから気楽なもんだよ とりあえず最初の一ヶ月位でごそっと減る

147 18/06/13(水)20:37:46 No.511525941

>ならばオリジナルSDガンダムを作ってお出しすればいい!!! 俺は勇聖丸で行く!

148 18/06/13(水)20:37:51 No.511525961

まずメダロットにしか見えないMSが居るだろ

149 18/06/13(水)20:38:06 No.511526039

>別ゲーの強いやつ連れてくるって考えてみたらなんの意味もないよね… >だってゲーム違うんだもの… 金がもらえるからやってるだけだからね オーナーとしてはゲーム自体に嫌がらせできればいいんだし

150 18/06/13(水)20:38:36 No.511526185

ストⅡのプロをやったことない鉄拳の大会に呼んできました!

151 18/06/13(水)20:38:44 No.511526219

>「」ギルドはまつりする時以外はポリシーないから気楽なもんだよ 3時から!チャンピオンのフォースに殴り込み祭り!

152 18/06/13(水)20:39:01 No.511526304

>俺は勇聖丸で行く! 嘘だー「」くんエロだから令院の女王さまか巫女ガンダムだわー

153 18/06/13(水)20:39:08 No.511526330

>3時から!チャンピオンのフォースに殴り込み祭り! 神聖すじ王国きたな……

154 18/06/13(水)20:39:15 No.511526364

赤いチェックのガンダム

155 18/06/13(水)20:39:24 No.511526408

俺はピキリエンタポーレスでイク

156 18/06/13(水)20:39:35 No.511526466

フォース名は芋煮会で

157 18/06/13(水)20:39:53 No.511526541

俺は戦乙女ヘイズルでイく!

↑Top