虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/13(水)19:32:14 ひんや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/13(水)19:32:14 No.511508929

ひんやりしている

1 18/06/13(水)19:32:39 No.511509036

死んだ芋

2 18/06/13(水)19:33:17 No.511509214

ひんやり感を感じるけど他の人はわかってくれない

3 18/06/13(水)19:33:44 No.511509349

うn ひんやりとは感じた事ない

4 18/06/13(水)19:34:59 No.511509714

気化潜熱?

5 18/06/13(水)19:35:39 No.511509888

油断すると歯茎に刺さる

6 18/06/13(水)19:39:41 No.511510971

いや ひんやりする

7 18/06/13(水)19:41:03 No.511511323

これ以上はハゲるからよせ

8 18/06/13(水)19:41:23 No.511511410

ひんやりというか湿気てるような感じ

9 18/06/13(水)19:41:40 No.511511486

ポテチとかよりも油を多く含んでるからそう感じるんじゃないかな

10 18/06/13(水)19:42:20 No.511511658

ひんやりするよ 油なんだ

11 18/06/13(水)19:42:51 No.511511808

宣伝臭い言い方だが油がじゅわっとはしてる ひんやりとはせん

12 18/06/13(水)19:44:24 No.511512243

ひんやり派としない派に分かれるのはなぜ

13 18/06/13(水)19:44:24 No.511512244

じゅわっとしたことはない

14 18/06/13(水)19:47:03 No.511512972

スレ立つたびに確認したくなってすぐ買って食うけど 今までひんやりした事はない

15 18/06/13(水)19:48:58 No.511513493

わかれ! わかってくれ!

16 18/06/13(水)19:49:34 No.511513659

じゅわっとする ひんやりもする

17 18/06/13(水)19:50:03 No.511513774

色々感じ方違うんだな

18 18/06/13(水)19:50:45 No.511513952

あのひんやり感ってなんなんだろうな

19 18/06/13(水)19:51:04 No.511514047

なんとなく解る

20 18/06/13(水)19:52:49 No.511514612

いやわかるよひんやり感

21 18/06/13(水)19:53:13 No.511514700

わかりたい…

22 18/06/13(水)19:53:20 No.511514735

かなり前にオーザックのひんやり感について個人のHPでめっちゃ調べてる人いたけど まず人個人個人の食べ方で感じるか感じないかがあって舌や粘膜にべったりつけるとオーザックが水分を吸う毛細管現象が起こってとか色々やってたけど インフォシークだったからもうないかもしれない

23 18/06/13(水)19:53:21 No.511514740

ひんやりすると言われて食べたら本当にひんやりした ただこれ自体はおいしくない

24 18/06/13(水)19:55:25 No.511515352

いやうまい 食感に好き嫌いありそうなのは察する

25 18/06/13(水)19:56:19 No.511515604

ナニコレ

26 18/06/13(水)19:56:53 No.511515753

>舌や粘膜にべったりつけるとオーザックが水分を吸う毛細管現象が起こってとか色々やってたけど べったりとじゃないが舌には付けて食ってるけど感じないな 今度はここに気をつけて食ってみたい

27 18/06/13(水)19:58:03 No.511516051

ひんやりか…確かにそんな感じはあった気がするな…

28 18/06/13(水)20:00:07 No.511516680

別に涼しくなったりするわけじゃないけどひんやり感というのはなんとなくわかる なんなんだろうねあれ

29 18/06/13(水)20:00:29 No.511516778

全然わからん

30 18/06/13(水)20:00:50 No.511516875

俺もわからん ずるい

31 18/06/13(水)20:04:00 No.511517705

子供の頃から食べていてひんやりしなかった事が無いから不思議

32 18/06/13(水)20:06:35 No.511518350

表面つるつるしてる奴らはひんやりしている

33 18/06/13(水)20:09:12 No.511519014

オーザックの粉っぽさがひんやり要素なんじゃねえかな 飴とかにかかってる粉砂糖でも似たような事がある

34 18/06/13(水)20:11:03 No.511519449

プリングスと一緒で形成してるヤツだっけ

35 18/06/13(水)20:11:05 No.511519454

ひんやりしてるのわかる

36 18/06/13(水)20:11:49 No.511519672

水分が多いのかな?って思ったけどそんなことないか

37 18/06/13(水)20:12:33 No.511519831

>飴とかにかかってる粉砂糖でも似たような事がある わかる

38 18/06/13(水)20:12:58 No.511519923

俺の思い込みだと思って誰にも言った事なかったけど 意外とひんやりしてる人が多くて安心した

39 18/06/13(水)20:13:20 No.511520003

やっぱひんやりしてるよね

40 18/06/13(水)20:14:15 No.511520214

全然ひんやりした事ないけど食い方の問題か

41 18/06/13(水)20:14:30 No.511520278

ひんやりしてるの俺もわかるぞ なんだろうねあれ

42 18/06/13(水)20:15:07 No.511520432

なんかわかる ただなんと言うかひんやりに似た別のものだとも思う

43 18/06/13(水)20:15:09 No.511520437

細かい粉が水分を吸うからそのときすばやく舌の上の唾液の熱を下げるからだと

44 18/06/13(水)20:15:21 No.511520485

どういう食い方なん? 上で言われてるように下に貼り付けて食うのか

45 18/06/13(水)20:15:54 No.511520625

顆粒のラムネでもひんやりするし粉なのかな

46 18/06/13(水)20:17:14 No.511520949

和三盆っていう上白糖を更に精製したお菓子が一番わかり易い

47 18/06/13(水)20:18:51 No.511521369

塩しか見ないけど他味も存在する どこに売ってるんだマジで

48 18/06/13(水)20:19:30 No.511521507

>細かい粉が水分を吸うからそのときすばやく舌の上の唾液の熱を下げるからだと なるほど…

49 18/06/13(水)20:23:04 No.511522347

オーザックは冷蔵庫に入れるとひんやりとなるぞ

50 18/06/13(水)20:24:07 No.511522574

>オーザックは冷蔵庫に入れるとひんやりとなるぞ 当たり前だ!

51 18/06/13(水)20:26:47 No.511523240

晩酌はスレ画に決まった ひんやりしたくてとても気が気じゃねえ

52 18/06/13(水)20:28:44 No.511523762

わかる ひんやりするよね

↑Top