18/06/13(水)19:31:00 頼りに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/13(水)19:31:00 No.511508630
頼りになりそうな黒人が死んだ!
1 18/06/13(水)19:32:00 No.511508868
ちょっとうざいけどムードメーカーなガキが死んだ…
2 18/06/13(水)19:33:51 No.511509391
変身ポーズ中に攻撃!
3 18/06/13(水)19:34:51 No.511509678
水戸黄門の印籠が効かない!
4 18/06/13(水)19:35:05 No.511509740
あからさまなフラグを残して退場した奴が普通に死んだまま!
5 18/06/13(水)19:36:10 No.511510021
>合体中に攻撃!
6 18/06/13(水)19:36:31 No.511510118
殺人事件の犯人が俺だった!
7 18/06/13(水)19:36:57 No.511510234
やったか?→やりました
8 18/06/13(水)19:38:01 No.511510505
大事な戦いの前に結婚の約束からのハッピーエンド!
9 18/06/13(水)19:38:03 No.511510515
>名乗り中に攻撃!
10 18/06/13(水)19:38:26 No.511510615
幼馴染が結ばれた!
11 18/06/13(水)19:38:38 No.511510673
最後の切り札が不発!
12 18/06/13(水)19:38:56 No.511510771
>発明家の関西弁と結ばれた!
13 18/06/13(水)19:39:06 No.511510822
不死身のコーラサワーはこれでもかと生き残ってた…
14 18/06/13(水)19:39:10 No.511510839
やさしそうな祖母がクソビッチ!
15 18/06/13(水)19:39:10 No.511510840
主人公が覚醒してすぐに負けた!
16 18/06/13(水)19:40:26 No.511511165
辺境伯がいい人でした…
17 18/06/13(水)19:40:32 No.511511185
新技開発のために特訓! その回に出てきた敵は違う人が普通に倒した!
18 18/06/13(水)19:40:40 No.511511221
ミステリーはもう手垢付きまくりでこれで面白くできたら誇っていい
19 18/06/13(水)19:40:58 No.511511298
奇跡がおこらない
20 18/06/13(水)19:41:30 No.511511444
犯人は探偵
21 18/06/13(水)19:41:31 No.511511449
修行と特訓の成果は付け焼刃扱いで破られた!
22 18/06/13(水)19:42:24 No.511511675
ペットを助けるためにドア開けたババァが生き残った!
23 18/06/13(水)19:43:07 No.511511891
>ミステリーはもう手垢付きまくりでこれで面白くできたら誇っていい お約束もお約束破りもありきたりになって もう訳のわからない方向にいっちゃってるのあるよね
24 18/06/13(水)19:43:15 No.511511938
>大事な戦いの前に結婚の約束からのハッピーエンド! 正直こういうのは大好き
25 18/06/13(水)19:43:56 No.511512119
いかにも無能そうな中年親父が登場人物の中で一番まとも!
26 18/06/13(水)19:44:31 No.511512277
>最後の切り札が不発! これわりとよくあるやつでは…?
27 18/06/13(水)19:44:31 No.511512280
瀕死の主人公が謎空間で漂ってる時にマスコットが ボクは一緒にいけないけど向こうでみんな待ってるよ… と言ってるが強引に連れ帰った!
28 18/06/13(水)19:44:57 No.511512399
>いかにも無能そうな中年親父が本当に無能!
29 18/06/13(水)19:45:10 No.511512463
古代の大量破壊兵器の停止が成功!
30 18/06/13(水)19:45:15 No.511512490
ここで挙げられてる中にも普通のお約束が結構ある
31 18/06/13(水)19:45:22 No.511512516
スーパーヒーローなのにアル中!
32 18/06/13(水)19:45:48 No.511512635
意外と考えつかないな…
33 18/06/13(水)19:46:05 No.511512723
喪黒さんとの約束を破らない!
34 18/06/13(水)19:46:11 No.511512743
>スーパーヒーローなのにヤク中!
35 18/06/13(水)19:46:18 No.511512768
頭を潰してもゾンビが死なない!
36 18/06/13(水)19:46:27 No.511512823
>スーパーヒーローなのにアル中! …けっこういる!
37 18/06/13(水)19:46:42 No.511512891
ゾンビなのに走る!
38 18/06/13(水)19:46:50 No.511512920
眼鏡を外したら不細工!
39 18/06/13(水)19:47:42 No.511513150
登場人物が男だけ!
40 18/06/13(水)19:47:45 No.511513159
マッチョのオカマが実はただの見せ筋で役に立たない!
41 18/06/13(水)19:48:00 No.511513225
ヒーローなのにゲイ!
42 18/06/13(水)19:48:33 No.511513392
>眼鏡を外したら不細工! εε
43 18/06/13(水)19:48:54 No.511513469
全員死んでた!
44 18/06/13(水)19:48:57 No.511513485
>ゾンビなのに走る! 何かの映画であった気がする
45 18/06/13(水)19:49:34 No.511513661
スナイパーによる不意をついた狙撃が…当たる!
46 18/06/13(水)19:49:39 No.511513684
デスゲームものかと思ったのに最下位が普通にお仕置きされて帰ってきた!
47 18/06/13(水)19:49:53 No.511513735
ゾンビに噛まれても感染しない!なんてのは流石に見た事ない
48 18/06/13(水)19:50:04 No.511513775
お約束を守ろうが破ろうが面白ければいい けど何となく王道やお約束に逆張りした作品ってつまらないイメージ
49 18/06/13(水)19:50:27 No.511513869
お約束は破っても王道は破っちゃだめよ
50 18/06/13(水)19:51:15 No.511514114
>ゾンビに噛まれても感染しない!なんてのは流石に見た事ない いや抗体持ち展開は割と見ないか? ラスアスとか
51 18/06/13(水)19:52:09 No.511514397
お約束を破ってどう面白くするかを考えてる作品は面白くなる可能性があるけど どうお約束を破るかしか考えてない作品はそりゃそういう評価になる
52 18/06/13(水)19:52:29 No.511514505
裏をかくのと逆張りは全然違うからね…
53 18/06/13(水)19:52:48 No.511514603
>ゾンビに噛まれても感染しない!なんてのは流石に見た事ない バイオ
54 18/06/13(水)19:53:11 No.511514691
宇宙ステーションに突如エイリアンが侵入してきて仲間を犠牲にしつつも脱出する話が定番を上手く外してて面白かった ギャグマンガ日和のやつ
55 18/06/13(水)19:53:54 No.511514921
>いや抗体持ち展開は割と見ないか? 特定の人物だけ平気てのならあるけどさ 前提としてゾンビに噛まれてもなんともないゾンビ作品って多分無いでしょ そういうのを言いたかったんだごめん
56 18/06/13(水)19:53:55 No.511514934
セガールが死んだ!
57 18/06/13(水)19:55:04 No.511515251
最終的に主人公も乗っ取られた!
58 18/06/13(水)19:55:32 No.511515394
>前提としてゾンビに噛まれてもなんともないゾンビ作品って多分無いでしょ バタリアン
59 18/06/13(水)19:55:42 No.511515448
>セガールが死んだ! やばい
60 18/06/13(水)19:56:10 No.511515563
>前提としてゾンビに噛まれてもなんともないゾンビ作品って多分無いでしょ 地獄に収まらなくなったので死人がゾンビ化するようになった ゾンビに噛まれた結果死んだ奴がゾンビになるのであってゾンビに噛まれたからゾンビになるわけではない って設定の作品が
61 18/06/13(水)19:56:43 No.511515722
>お約束を守ろうが破ろうが面白ければいい >けど何となく王道やお約束に逆張りした作品ってつまらないイメージ そういう展開を見るたび四次元殺法コンビの格言を思い出す
62 18/06/13(水)19:57:30 No.511515897
処女のままクリアしても特にご褒美がない!
63 18/06/13(水)19:58:18 No.511516138
盲人が弱い!
64 18/06/13(水)19:58:58 No.511516324
逆張りに逆張りを重ねた作品といえば最近だとスターウォーズかな…
65 18/06/13(水)19:59:20 No.511516443
魔導物語はアンチ王道から普通の王道ファンタジーに回帰しようとして死んだ
66 18/06/13(水)19:59:21 No.511516453
伝説の武器が錆びて使えない!
67 18/06/13(水)19:59:48 No.511516573
バイオハザードは噛まれても大したことないし草もしゃもしゃしたら治る程度でしょ?
68 18/06/13(水)20:00:02 No.511516655
>伝説の武器が錆びて使えない! 打ち直して復活させる王道パターンじゃねえか!
69 18/06/13(水)20:02:06 No.511517205
お約束って基本面白いからお約束になるんだし….
70 18/06/13(水)20:03:24 No.511517532
一度とかならいいけどそういうスカし方が続いた作品のコミュニティの冷え方がすごい…
71 18/06/13(水)20:03:38 No.511517599
>バイオハザードは噛まれても大したことないし草もしゃもしゃしたら治る程度でしょ? それは抗体がある人だけだよ! ただ抗体持ちが人類の10%ぐらいいるらしいけど
72 18/06/13(水)20:05:13 No.511517993
t-ウィルスは兵器として見たらはっきり言ってゴミ以下だからな…
73 18/06/13(水)20:06:23 No.511518299
>バタリアン バタリアンはそれこそゾンビのお約束破り作品だからなぁ
74 18/06/13(水)20:06:30 No.511518332
ていうかあの葉っぱなんなの
75 18/06/13(水)20:06:44 No.511518384
ラスボスを倒した後に敵の基地が崩落しない!
76 18/06/13(水)20:07:09 No.511518488
ディープブルー!
77 18/06/13(水)20:07:16 No.511518520
創作やなろうでとっくにやり尽くされてるのでは…?
78 18/06/13(水)20:08:34 No.511518855
>t-ウィルスは兵器として見たらはっきり言ってゴミ以下だからな… 信頼性がなさすぎる…
79 18/06/13(水)20:08:49 No.511518917
バイオと言えば2で脱出した後「アンブレラをぶっ潰してやる!」→勝手に潰れた もお約束破り…いやただの続編の都合かなこれは
80 18/06/13(水)20:08:53 No.511518934
なろうはネタ探し過ぎて逆貼りしてなんぼのところある まぁそれが売れたら群がってお約束みたいなことになるんだけど
81 18/06/13(水)20:08:59 No.511518959
お約束破りがお約束になってる!
82 18/06/13(水)20:09:27 No.511519077
恋愛物の登場人物みんな不細工とブス
83 18/06/13(水)20:09:38 No.511519110
※実はお約束を生み出した黎明期の作品たちがやりつくしている…
84 18/06/13(水)20:09:59 No.511519183
アンチテンプレというテンプレ
85 18/06/13(水)20:10:09 No.511519230
クライマックスはマリオとクッパが共闘して脱出 燃えた
86 18/06/13(水)20:10:35 No.511519345
なにかに反抗するという時点でその発想元に縛られているよね…
87 18/06/13(水)20:10:58 No.511519430
>アンチテンプレというテンプレ テンプレ叩いてるやつの行動がテンプレじみてるっていうのは笑い話にもならんな
88 18/06/13(水)20:11:10 No.511519476
>※実はお約束を生み出した黎明期の作品たちがやりつくしている… 知らない世代相手にまたやればいいんだ
89 18/06/13(水)20:11:30 No.511519584
なろう系はスタートだけアンチ王道風なだけで やってることは主人公の活躍なりモテなりそれまでのお約束を踏襲してるよ というかそういうのじゃないとやっぱ人気でない
90 18/06/13(水)20:11:30 No.511519585
演説中のハゲに矢打ち込んだ実写版サシャはやりやがった!感あった
91 18/06/13(水)20:13:07 No.511519952
デスゲーム系で主催者ボコって脱出
92 18/06/13(水)20:13:14 No.511519976
どう見てもかませなおっさんがラスボス!
93 18/06/13(水)20:15:06 No.511520428
主人公が覚醒して一度勝つ流れで普通に互角なのにさらに覚醒してくる叔父さん
94 18/06/13(水)20:15:09 No.511520441
正義の味方な主人公のやってる事がどう見ても悪辣!
95 18/06/13(水)20:16:58 No.511520868
現実は都合良くない!って叫んだ結果主人公たちに厳しい方向に都合の良くなった作品いいよねつまんねえ
96 18/06/13(水)20:17:26 No.511521000
可哀想な境遇のキャラのことを知って主人公のやることがあいつも色々あるんだなで終わり
97 18/06/13(水)20:17:39 No.511521058
>現実は都合良くない!って叫んだ結果主人公たちに厳しい方向に都合の良くなった作品いいよねつまんねえ 悪役の都合良く行き過ぎるやつか
98 18/06/13(水)20:19:39 No.511521531
ヒロインが実は手術済みの元男!
99 18/06/13(水)20:19:43 No.511521549
負のご都合主義って本当多いよね… 主人公達は一挙一動ケチつけられるけどコソ泥とかは全く捕まらないとか
100 18/06/13(水)20:20:54 No.511521817
主人公が幼馴染とくっつく!
101 18/06/13(水)20:22:10 No.511522117
ラスボスがシグマじゃない!
102 18/06/13(水)20:24:00 No.511522545
合体中に攻撃とか変身中に攻撃って結構やってるよね
103 18/06/13(水)20:25:57 No.511523035
>合体中に攻撃とか変身中に攻撃って結構やってるよね 大体すっごい早いとか邪魔できないような状態になってるとか理由付けあるよね
104 18/06/13(水)20:26:14 No.511523102
セガールが現場突入前に退場!
105 18/06/13(水)20:27:08 No.511523332
ポテチデスノートが普通にバレる!
106 18/06/13(水)20:27:34 No.511523433
まさかあのキャラが犠牲に! どうせ暫くあとに実は生き…し、死んでる…
107 18/06/13(水)20:28:50 No.511523783
ドラクエは神話みたいな話をしてるので善悪が出てくるだけで それを勧善懲悪として見てアンチテーゼするのは底が浅い