ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/13(水)18:34:31 No.511495832
>名コンビ
1 18/06/13(水)18:35:00 No.511495924
オイオイオイ
2 18/06/13(水)18:35:45 No.511496066
止めを刺そうとしている
3 18/06/13(水)18:36:39 No.511496272
このDV野郎!(ドサッ)
4 18/06/13(水)18:40:53 No.511497198
デビュー戦の惨劇
5 18/06/13(水)18:41:51 No.511497442
足どうなってのこれ
6 18/06/13(水)18:42:52 No.511497666
>足どうなってのこれ 念
7 18/06/13(水)18:44:26 No.511498008
【オルフェ・やんちゃメモ】 ◆鞍上にケガ 10年8月14日新潟での新馬戦は中団待機から差し切って勝利。しかし、直線では内ラチまで切れ込み、ゴール後には鞍上を振り落として放馬した。池添は右手甲を踏まれ、3針縫う負傷。今も傷痕は残る。 ◆突進 昨年10月23日京都で、史上7頭目の3冠制覇。最後は鞍上が手綱を緩める完勝だったが、ゴール後は外ラチへ突進。またしても池添を振り落とした。「僕とオルフェーヴルらしい」と苦笑い。 ◆風呂嫌い? 栗東トレセンの自厩舎で洗い場へ向かう時はいつも四肢を突っ張って嫌がる。「毎日のことです」と森沢助手。
8 18/06/13(水)18:45:12 No.511498184
池添は俺を殺そうとしている!!!!!!1
9 18/06/13(水)18:47:51 No.511498795
ジョースターとDIOみたいな関係らしいな
10 18/06/13(水)18:48:19 No.511498896
>ジョースターとDIOみたいな関係らしいな 池添はひどいやつだな
11 18/06/13(水)18:49:09 No.511499099
首から上が池添なオルフェーヴル …
12 18/06/13(水)18:50:20 No.511499339
オルフェの血は脈々と次の世代へ受け継がれてゆく このロックディスダウンを見よ
13 18/06/13(水)18:50:54 No.511499460
実は兄のドリームジャーニーのほうがヤバい馬だとか
14 18/06/13(水)18:51:14 No.511499512
>ディクタスの目は脈々と次の世代へ受け継がれてゆく >このラッキーライラックを見よ
15 18/06/13(水)18:52:04 No.511499676
オルフェ産駒からまた名コンビが生まれて欲しい
16 18/06/13(水)18:52:47 No.511499835
>実は兄のドリームジャーニーのほうがヤバい馬だとか su2441351.jpg
17 18/06/13(水)18:53:20 No.511499939
ンーッチュ
18 18/06/13(水)18:53:26 No.511499956
オルフェの血からまた名馬が出るのが先か 池添の命が尽きるのが先か
19 18/06/13(水)18:54:55 No.511500251
もう名馬いっぱい出てるじゃん!
20 18/06/13(水)18:58:06 No.511500879
なんてやつだ…
21 18/06/13(水)18:59:39 No.511501198
ラッキーライラックってアレな性格してるの? つべにめっちゃかわいい感じの動画あったけど…
22 18/06/13(水)19:00:52 No.511501454
これはやっぱり親父の血筋に問題があるんですかね?
23 18/06/13(水)19:01:05 No.511501498
ラッキーライラックはオルフェ産駒とは思えないほど可愛いそうな
24 18/06/13(水)19:01:58 No.511501685
オルフェの親父の母方の血にも大問題があるのでなるべくしてなっているんやな
25 18/06/13(水)19:02:51 No.511501851
戸崎も菊花賞のウイニングランで落馬を…?
26 18/06/13(水)19:03:38 No.511502030
アッシュゴールドは気性の悪さと種牡馬としての可能性の低さから去勢された
27 18/06/13(水)19:04:09 No.511502153
>オルフェの血からまた名馬が出るのが先か >池添の命が尽きるのが先か 池添は悪の吸血鬼かなんかなの
28 18/06/13(水)19:04:26 No.511502219
>ラッキーライラックってアレな性格してるの? 血が薄まったからね それに主戦騎手が池添じゃない しかしオルフェの妹デルニエオールは池添に騎手が変わった途端パドックで殺人バク転を披露したという
29 18/06/13(水)19:04:56 No.511502339
あんなに可愛いラララが段々血を求め始めるなんてそんな…
30 18/06/13(水)19:05:15 No.511502425
su2441363.jpg こんなにラブラブなのに…
31 18/06/13(水)19:05:49 No.511502572
謙一!俺だ!俺の手で死んでくれ!!
32 18/06/13(水)19:05:56 No.511502604
>su2441363.jpg >こんなにラブラブなのに… めっちゃ歯剥いてる…
33 18/06/13(水)19:06:25 No.511502716
会いにいくたびに噛まれるらしいな
34 18/06/13(水)19:06:50 No.511502807
和田がG1勝ってもないのにオペラオーに会いに行って噛まれたなんて微笑ましいエピソードだね
35 18/06/13(水)19:07:03 No.511502889
あれでも池添相手だと比較的大人しくなっている 多分隙を窺ってるんだろうな
36 18/06/13(水)19:07:51 No.511503060
ライラック本当にカワイイよね
37 18/06/13(水)19:08:16 No.511503150
ラララちゃんはその目つきをしたって聞いた
38 18/06/13(水)19:08:22 No.511503182
本当にやばい馬はレースに出れない なので池添を乗せてなんとか出れるようにする
39 18/06/13(水)19:09:15 No.511503363
>なので池添を乗せてなんとか出れるようにする むっ!名手か!
40 18/06/13(水)19:09:30 No.511503424
例の池添殺す配合の子は結局本当にやばい馬だったんかねえ・・・
41 18/06/13(水)19:09:43 No.511503475
なんなの オルフェーブル産駒は薩摩かなにかなの?
42 18/06/13(水)19:10:08 No.511503575
気性が荒いのはサンデーからの伝統だからな…
43 18/06/13(水)19:11:37 No.511503927
>su2441363.jpg >こんなにラブラブなのに… 池添以外なら噛んでるって聞いた
44 18/06/13(水)19:12:13 No.511504073
サンデーサイレンスも気性難で親父が気性難でさらに母方の気性難も混ざったから
45 18/06/13(水)19:12:57 No.511504224
>池添以外なら噛んでるって聞いた 愛ってことじゃん!
46 18/06/13(水)19:14:49 No.511504683
末っ子のデルニエオールもなかなかいい目付きをしているね
47 18/06/13(水)19:14:59 No.511504720
そして凱旋門だけ変えちゃう
48 18/06/13(水)19:15:07 No.511504748
ライラックは血に目覚めたと聞いたぞ
49 18/06/13(水)19:15:19 No.511504779
池添しゅき でもガッツポーズムカつく! 踏むね
50 18/06/13(水)19:15:25 No.511504802
池オルキテル
51 18/06/13(水)19:15:25 No.511504804
オルフェーヴル産駒で期待出来そうなのって居るの?
52 18/06/13(水)19:15:36 No.511504838
凱旋門の時は暴れなかったの?
53 18/06/13(水)19:16:14 No.511504980
>オルフェーヴル産駒で期待出来そうなのって居るの? 皐月賞馬エポカドーロがいるじゃねーか あの二枚腰はなかなかのもんだよ
54 18/06/13(水)19:16:21 No.511505008
オルフェ産駒はみんな期待できるよ 2歳以外
55 18/06/13(水)19:16:29 No.511505039
凱旋…門…?
56 18/06/13(水)19:16:40 No.511505085
>凱旋門の時は暴れなかったの? ゴール直前でラチに突っ込んだので鞍上は焦ったと聞いた
57 18/06/13(水)19:16:59 No.511505157
>オルフェの血を継ぐ者が池添を滅ぼすのが先か >池添が引退するのが先か
58 18/06/13(水)19:18:05 No.511505444
レースに出られてる分まだオルフェでもマシな部類だっつうんだからサラブレッドはすごい ナカヤマフェスタ産駒は狂気の血を煮詰め過ぎて闇に葬られたし
59 18/06/13(水)19:18:27 No.511505548
オルフェと池添だってファンの難病の子供に触らせたりラスト有馬で勝ったエピソードあるし...
60 18/06/13(水)19:18:37 No.511505593
池添死ね!するけど本当に死んだらなんで死んだ!死ね!ってなると思う
61 18/06/13(水)19:18:47 No.511505632
産駒が一回勝つだけでも凄いからな
62 18/06/13(水)19:18:56 No.511505666
>池添死ね!するけど本当に死んだらなんで死んだ!死ね!ってなると思う くるってんのか
63 18/06/13(水)19:19:20 No.511505760
>凱旋門の時は暴れなかったの? ゴール直前にまじめに走る気なくしてラチ突進始めちゃって2着だったからそれが制御できる池添ならってのは未だに言われる
64 18/06/13(水)19:19:35 No.511505825
好きと死ねの狭間で揺れるオルフェの心
65 18/06/13(水)19:19:53 No.511505900
まず先祖のディクタスが本来スタミナ血統なのにあまりにも気性がひどすぎて短距離でしか活躍出来なかったとかいう存在だからな…
66 18/06/13(水)19:20:00 No.511505930
本当に調教困難レベルで気性難だとゴニョゴニョされると聞いてサラブレットやべえな…と思った
67 18/06/13(水)19:20:03 No.511505940
su2441379.jpg 池添以外がこれすると顔面の皮を剥がされるらしいな
68 18/06/13(水)19:20:10 No.511505968
目覚めたラッキーライラック https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000185-sph-horse
69 18/06/13(水)19:20:23 No.511506010
>su2441379.jpg >池添以外がこれすると顔面の皮を剥がされるらしいな 黒王号かよ
70 18/06/13(水)19:20:34 No.511506045
早く凱旋門攻略してくんねえかな 別にそこまで大事な賞ではないのに呪いみたいになってて嫌だし
71 18/06/13(水)19:21:02 No.511506159
>池添しゅき >でもガッツポーズムカつく! >踏むね なので菊花賞の時は警戒してガッツポーズせず備えてた池添 しかしオルフェの取った手段はまさかのラチ突撃からの投擲であった
72 18/06/13(水)19:21:07 No.511506186
1度目の凱旋門は今みてもなんで…?って思う ほんとお前はさあ!
73 18/06/13(水)19:21:33 No.511506298
凱旋門本当に/って走ってて吹くからな
74 18/06/13(水)19:22:22 No.511506515
凱旋門でオルフェを差した騎手が「突然前が止まった」と言うぐらいだもんな
75 18/06/13(水)19:22:43 No.511506621
>早く凱旋門攻略してくんねえかな >別にそこまで大事な賞ではないのに呪いみたいになってて嫌だし ホントにね 凱旋門意識して良いことって本当に何があるんだろって感じする
76 18/06/13(水)19:23:01 No.511506688
NHKマイル出られるとトレーナーが勘違いしていた金馬鹿の同期はたまたま取られるまで常に自らのハイパー兵器が臨戦態勢でしばしば暴発もしていたとかいうキワモノエピソードが…
77 18/06/13(水)19:23:11 No.511506709
環境変わるとテンパる、隣に馬がいないと寂しくて啼く、歩いてるところがダートから芝に変わるだけでビクッてする? 競馬場ではあんなだがそれ以外だと他の馬に寄っていって蹴っ飛ばされたりする? 大人しくて静かでボーッとしてる馬(調教師談)
78 18/06/13(水)19:23:59 No.511506869
>凱旋門でオルフェを差した騎手が「突然前が止まった」と言うぐらいだもんな 乗っているのが池添じゃないと気付かれた
79 18/06/13(水)19:24:09 No.511506909
>本当に調教困難レベルで気性難だとゴニョゴニョされると聞いてサラブレットやべえな…と思った タマタマ取っちゃうってのはじゃじゃ馬グルーミンUPで知った 子孫残せなくなっちゃうのね…
80 18/06/13(水)19:24:27 No.511506997
もう残されてる偉業が凱旋門くらいしかないから無理にでも取りに行きたいんだろうなぁ
81 18/06/13(水)19:25:17 No.511507202
>NHKマイル出られるとトレーナーが勘違いしていた金馬鹿の同期はたまたま取られるまで常に自らのハイパー兵器が臨戦態勢でしばしば暴発もしていたとかいうキワモノエピソードが… 鬼畜王すぎる…
82 18/06/13(水)19:25:25 No.511507225
もう凱旋門はディープ産駒の欧州馬にでも取ってもらって 実質制覇!で終わってくれればいいと思う
83 18/06/13(水)19:25:26 No.511507231
輸送の環境考えると何でそんなでかいリスク背負って欧州まで…って思う事はある だからさっさと誰か勝って
84 18/06/13(水)19:25:42 No.511507294
日本競馬50年ぐらいの悲願になってるから一回勝てば呪縛は解けると思うんだが…
85 18/06/13(水)19:26:06 No.511507401
気性難すぎて勝手に暴れて勝手に脚折ってそのまま安楽死というのもいるのだ 例えG1馬でも なぁエアシャカール
86 18/06/13(水)19:26:11 No.511507423
凱旋門賞獲ったらその関係者一同は日本の競馬史に永遠に残るだろうからね
87 18/06/13(水)19:26:37 No.511507547
まあ勝ってからだよね 一度も勝てていないってのが現状なんだから
88 18/06/13(水)19:26:40 No.511507565
現役の間は絶対sex駄目よはなかなか可愛そう
89 18/06/13(水)19:27:20 No.511507727
>日本競馬50年ぐらいの悲願になってるから一回勝てば呪縛は解けると思うんだが… ナカヤマフェスタが勝ってたら完全に目が醒めてた
90 18/06/13(水)19:27:38 No.511507793
500キロ以上ある生き物を地球の反対側まで運ぶって大変だよね… そりゃタケシバオーも死ぬわ
91 18/06/13(水)19:27:51 No.511507844
現役どころか牡馬の9割以上は童貞のまま生涯を終える…
92 18/06/13(水)19:27:56 No.511507862
社台の悲願吉田の悲願だ間違えちゃいかん
93 18/06/13(水)19:27:56 No.511507864
始めて勝てそうだったってだけで国内実績乏しい馬が顕彰馬に選ばれるぐらいだから勝てばそりゃもうえらいことに
94 18/06/13(水)19:28:29 No.511508011
>社台の悲願吉田の悲願だ間違えちゃいかん シンボリの和田オーナーの事は無視するのか
95 18/06/13(水)19:28:41 No.511508060
>su2441351.jpg アッシュゴールドのファブルな目つきに笑ってしまう プロやな───
96 18/06/13(水)19:28:53 No.511508109
エルコンが勝ってたら一番丸く収まってた気が でもそうしたら父内国産馬で制覇にアップデートされるだけか
97 18/06/13(水)19:29:20 No.511508220
>なぁエアシャカール ??「頭かち割って中身を見てみたいわ」
98 18/06/13(水)19:29:22 No.511508228
>始めて勝てそうだったってだけで国内実績乏しい馬が顕彰馬に選ばれるぐらいだから勝てばそりゃもうえらいことに サンクルー大賞勝ってるから! イスパーン賞も2着で海外1-2-0-0やぞ!!
99 18/06/13(水)19:29:29 No.511508264
とったら顕彰馬確定だしね
100 18/06/13(水)19:29:33 No.511508275
>もう凱旋門はディープ産駒の欧州馬にでも取ってもらって >実質制覇!で終わってくれればいいと思う サクソンが愛ダービー勝つならいくだろうかチャンピオンSとかいってほしくもあるけど あとはスタディがどれだけのものか
101 18/06/13(水)19:29:34 No.511508280
エルコンみたいに長期滞在するのはもう出ないかな
102 18/06/13(水)19:30:31 No.511508524
>エルコンが勝ってたら一番丸く収まってた気が >でもそうしたら父内国産馬で制覇にアップデートされるだけか 当時が当時だしマル外が勝ってもなんかちげぇなってなってたと思う
103 18/06/13(水)19:30:46 No.511508580
ディープ「お薬漬けだったけどもう一年くらい現役やってればチャンスあったと思う」
104 18/06/13(水)19:30:53 No.511508605
シンボリルドルフを調教師込みで行かせたら良かったのに