18/06/13(水)17:30:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/13(水)17:30:26 No.511484219
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/13(水)17:31:08 No.511484327
よくわからん
2 18/06/13(水)17:31:27 No.511484380
良く出来てるけど長い
3 18/06/13(水)17:31:40 No.511484413
わざと面白くないやつ持ってきてるだろお前
4 18/06/13(水)17:32:10 No.511484492
?
5 18/06/13(水)17:32:13 No.511484499
「後1マスあればエジソン」?
6 18/06/13(水)17:33:25 No.511484698
アトーマス・アルバ・エジソン なんだこりゃ???ってまず先に来る
7 18/06/13(水)17:34:14 No.511484836
まあ思い付いたのは凄いと思うけど持ってくるほどではない
8 18/06/13(水)17:34:27 No.511484876
>アトーマス・アルバ・エジソン >なんだこりゃ???ってまず先に来る なるほどなあ…ってなってしまった
9 18/06/13(水)17:35:10 No.511484992
説明されるとなるほど!!ってなる けど面白いかと言われると
10 18/06/13(水)17:36:10 No.511485160
クスリとも来ないが感心はした
11 18/06/13(水)17:36:13 No.511485171
なるほどそういうことか…
12 18/06/13(水)17:36:36 No.511485240
高度すぎてボケになってない
13 18/06/13(水)17:37:20 No.511485360
>「後1マスあればエジソン」? アルバにしとけばよかったみたいな話では
14 18/06/13(水)17:37:46 No.511485429
ボケというかアハ体験的な…
15 18/06/13(水)17:38:08 No.511485488
高度すぎて笑いはしなかったがなるほどとはなった
16 18/06/13(水)17:38:08 No.511485489
難しい…
17 18/06/13(水)17:38:50 No.511485588
技術点が加算される
18 18/06/13(水)17:38:59 No.511485609
よく思いつくなそんなの...
19 18/06/13(水)17:40:30 No.511485830
うん…
20 18/06/13(水)17:40:43 No.511485861
1分悩んだ
21 18/06/13(水)17:40:54 No.511485893
わからん!
22 18/06/13(水)17:41:23 No.511485976
感心した
23 18/06/13(水)17:41:29 No.511485999
あのればになっちゃうからダメ
24 18/06/13(水)17:41:57 No.511486078
そういうことか…頭柔らかいな…
25 18/06/13(水)17:42:00 No.511486086
意味が分かると同時に「失敗してんじゃねえか!」というツッコミも生まれる高度なボケ
26 18/06/13(水)17:42:29 No.511486172
>>「後1マスあればエジソン」? >アルバにしとけばよかったみたいな話では いやいやいや
27 18/06/13(水)17:42:39 No.511486202
高度過ぎる…
28 18/06/13(水)17:43:19 No.511486328
なるほどなぁ…
29 18/06/13(水)17:44:01 No.511486446
アト1マス・アレバ・エジソン
30 18/06/13(水)17:44:14 No.511486497
伝わらないのは無意味だな
31 18/06/13(水)17:44:40 No.511486579
なるほど
32 18/06/13(水)17:44:41 No.511486587
ボケって相手に頭使って考えさせた時点で負けだと思う
33 18/06/13(水)17:44:43 No.511486597
凄いな
34 18/06/13(水)17:44:44 No.511486602
>意味が分かると同時に「失敗してんじゃねえか!」というツッコミも生まれる高度なボケ 昔のにしても上手いと思う
35 18/06/13(水)17:45:24 No.511486711
謎掛け問答の解だこれ
36 18/06/13(水)17:45:47 No.511486790
笑う感じではなかったけど これはこれで別の評価をしなくてはならないような気にさせる
37 18/06/13(水)17:45:53 No.511486804
よく考えられてるけど俺がボケてに求めてるものではない…
38 18/06/13(水)17:45:56 No.511486815
こういうの思いつく脳みそ欲しい…
39 18/06/13(水)17:46:17 No.511486884
そもそもボケではない気がする
40 18/06/13(水)17:46:30 No.511486922
とんちとかアハ体験とかそういう類よね…
41 18/06/13(水)17:47:32 No.511487123
落語というか大喜利的な面白さはある bokete的ではない
42 18/06/13(水)17:48:01 No.511487208
ああーっ!ってなる
43 18/06/13(水)17:48:05 No.511487221
ボケてって言ってるのにIQ高い事言うなや!
44 18/06/13(水)17:48:07 No.511487227
思いついても普通は形にしないよ こんな苦しい洒落
45 18/06/13(水)17:48:25 No.511487291
あと1マスか! …なんか既視感あると思ったら銀河四コマで習ったやつだ!
46 18/06/13(水)17:48:55 No.511487374
>こんな苦しい洒落 普通に良く出来てると思うが…
47 18/06/13(水)17:49:14 No.511487407
ボケていたのは俺だった…!
48 18/06/13(水)17:49:36 No.511487460
ちょっと考えてゲームの名前はアルバではダメだったのかと思った
49 18/06/13(水)17:49:42 No.511487482
上手いなーってなるけど笑いは起きないわ!
50 18/06/13(水)17:49:44 No.511487492
頭やーらけーつまんないけど
51 18/06/13(水)17:49:54 No.511487519
視覚情報だからこそ成立するネタだな…
52 18/06/13(水)17:49:59 No.511487532
発想は評価できるレベル
53 18/06/13(水)17:50:38 No.511487642
未だに理解できない俺はゴミだよ
54 18/06/13(水)17:50:43 No.511487654
評価はできるむしろ評価したい だがboketeに求めてるものとしては評価できねぇ…
55 18/06/13(水)17:51:15 No.511487730
良い発想力だけど ボケてで使うものじゃなかった
56 18/06/13(水)17:51:17 No.511487737
>良く出来てるけど長い このレスがよくそんな一瞬で理解できたなってのがすごい
57 18/06/13(水)17:51:23 No.511487755
ああーやっとわかった
58 18/06/13(水)17:51:40 No.511487802
すごい関心するとともに凄い違和感
59 18/06/13(水)17:51:54 No.511487843
この頭でっかちが本気で考えた結果大切な何かを置き去りにしちゃった感よ
60 18/06/13(水)17:51:55 No.511487846
>このレスがよくそんな一瞬で理解できたなってのがすごい 初見じゃない可能性はある
61 18/06/13(水)17:52:14 No.511487902
面白い けど笑えはしない
62 18/06/13(水)17:52:17 No.511487912
この発想は別の場所で発揮して欲しいな…
63 18/06/13(水)17:52:54 No.511488028
意味がわかったところでただのくだらんダジャレで上手くもなんともない 最悪0点
64 18/06/13(水)17:52:57 No.511488036
見て一瞬考え込むタイプのネタはどうしても醒めるよね良く出来てるとは思うけど
65 18/06/13(水)17:53:11 No.511488072
「」の完敗だな
66 18/06/13(水)17:53:12 No.511488080
付けれる名前が3文字のゲームが思い浮かばない
67 18/06/13(水)17:53:35 No.511488146
これはでも凄い やたら長い回文見た気分
68 18/06/13(水)17:53:41 No.511488159
>付けれる名前が3文字のゲームが思い浮かばない えし゛そ
69 18/06/13(水)17:53:44 No.511488167
笑点でいうとピンク
70 18/06/13(水)17:53:45 No.511488170
おやじギャグみたいで寒いけど俺は好きだよ
71 18/06/13(水)17:53:49 No.511488182
こんなに「」が悔しそうなbokete初めてみた
72 18/06/13(水)17:54:17 No.511488272
「ああboketeの文字数限界に達してボケ書ききれなかったってギャグだな」 「いやこれアルバ使えばいいじゃねーか!ってギャグだな」 「トーマスじゃなくてトいちマスでアト1マスあればエジソンって意味かよ!!」 「アレバじゃなくてアルバじゃねーか!!!11」 こんな感じで小一時間悩んだぞ俺
73 18/06/13(水)17:54:20 No.511488286
名前を空欄とくっつけて一文にするのはboketeではよくある
74 18/06/13(水)17:54:47 No.511488371
説明されてすげえってなるけど笑いじゃなくて感心じゃんこれ!
75 18/06/13(水)17:55:31 No.511488490
>「ああboketeの文字数限界に達してボケ書ききれなかったってギャグだな」 >「いやこれアルバ使えばいいじゃねーか!ってギャグだな」 >「トーマスじゃなくてトいちマスでアト1マスあればエジソンって意味かよ!!」 >「アレバじゃなくてアルバじゃねーか!!!11」 念レス成功してる…
76 18/06/13(水)17:55:43 No.511488526
IQ低い「」に高度なボケはやめてくれ
77 18/06/13(水)17:55:48 No.511488540
アの位置がもう一行下にあったらもうちょっと分かりやすかった
78 18/06/13(水)17:56:23 No.511488655
なるほど!つまんね!
79 18/06/13(水)17:56:48 No.511488737
笑うだけがエンターテイメントじゃないよ
80 18/06/13(水)17:56:54 No.511488763
>>付けれる名前が3文字のゲームが思い浮かばない >えし゛そ 4文字じゃねぇか!
81 18/06/13(水)17:57:08 No.511488808
なるほど~ってなるけど全然面白くない現象に名前付けたい
82 18/06/13(水)17:57:18 No.511488837
死ね
83 18/06/13(水)17:57:48 No.511488925
面白くないけど感心する現象になんかお名前つけてよ「」
84 18/06/13(水)17:58:25 No.511489058
最後のアは上手いけど 前フリがつまらなくて全員脱落するわ
85 18/06/13(水)17:58:32 No.511489083
クソ真面目
86 18/06/13(水)17:58:35 No.511489091
これは名前で文章作るってネタが前提だからあっちではスッと読めるものなんだ
87 18/06/13(水)17:58:52 No.511489161
なぞなぞとかIQクイズとかそういう類い
88 18/06/13(水)17:59:15 No.511489261
「」が文が短くないと評価しないのは長いと理解できないからと考えられる
89 18/06/13(水)17:59:20 No.511489279
負け惜しみは見苦しいぞ「」
90 18/06/13(水)17:59:55 No.511489410
boketeじゃなくtonchishiteに投稿されていたらもっと多大な評価を受けていただろう
91 18/06/13(水)18:00:35 No.511489545
書き込みをした人によって削除されました
92 18/06/13(水)18:00:53 No.511489594
>「」が文が短くないと評価しないのは長いと理解できないからと考えられる 「」は短くても難しいのは理解できないよ…
93 18/06/13(水)18:01:06 No.511489646
面白いんだけどなんとかしてケチつけたいわ モヤモヤするそんな気持ち
94 18/06/13(水)18:01:10 No.511489658
面白い でも求めてる面白さと違う…
95 18/06/13(水)18:01:21 No.511489700
お笑い見に来たら凄いクオリティ高いタイプのモノマネ見せられた気分に似ている
96 18/06/13(水)18:01:53 No.511489806
短くて瞬間最大風速の高いギャグが欲しいんだよ俺は!!
97 18/06/13(水)18:01:59 No.511489820
うまいけどボケて的なうまさじゃねぇよこれ
98 18/06/13(水)18:02:22 No.511489882
トーマス・アノレバ・エジソン的な分解を使いたい
99 18/06/13(水)18:02:36 No.511489940
あればが何でアルバなんだよクソボケハゲ
100 18/06/13(水)18:03:13 No.511490041
アイディアは70点くらい boketeとしては5点 おそらくこれ以上改良しようがない点を踏まえるとさらにマイナス
101 18/06/13(水)18:03:13 No.511490043
ボケのためにあり得ない状況作る奴は三流
102 18/06/13(水)18:03:50 No.511490151
>アイディアは70点くらい >boketeとしては5点 >おそらくこれ以上改良しようがない点を踏まえるとさらにマイナス むしろ完成品をすいと出せる独自性でプラスしてあげたい
103 18/06/13(水)18:04:12 No.511490207
とーます でいいだろ
104 18/06/13(水)18:04:17 No.511490229
ジャンクに笑いたかったのにラーメンズ小林の意識高いソロライブに入っちゃった気分だ…
105 18/06/13(水)18:04:30 No.511490275
上手いと面白いは別ものなんだからいいでしょ 笑点もそういうのあるでしょ
106 18/06/13(水)18:04:58 No.511490355
書き込みをした人によって削除されました
107 18/06/13(水)18:05:32 No.511490472
>面白くないけど感心する現象になんかお名前つけてよ「」 エジソ現象
108 18/06/13(水)18:06:58 No.511490744
>お笑い見に来たら凄いクオリティ高いタイプのモノマネ見せられた気分に似ている モノマネにしても求めてるのは細かすぎて伝わらないモノマネみたいなやつなんだよな
109 18/06/13(水)18:07:28 No.511490844
アルバの違和感に目を向けさせてそこで名前アルバでいいじゃん!って思わせることが目的ならすごい
110 18/06/13(水)18:08:27 No.511491004
>わざと面白くないやつ持ってきてるだろお前 こいつ意味わかんなかったんだろうな
111 18/06/13(水)18:08:49 No.511491069
アイデア ←面白い(15点) 主人公に付けれる ←ら抜き言葉(-30点) 三文字までだった ←そんなゲームはない(-50点)
112 18/06/13(水)18:09:25 No.511491172
評論家様ならどうするか見てみたい
113 18/06/13(水)18:09:59 No.511491265
山寺宏一のモノマネだわ
114 18/06/13(水)18:11:02 No.511491439
なんであくまで批判するスタンスなの
115 18/06/13(水)18:11:35 No.511491546
これ捻りすぎて1週まわってつまんねってやつじゃ…
116 18/06/13(水)18:12:13 No.511491672
つまらん
117 18/06/13(水)18:13:33 No.511491878
気づいたときすげぇ!ってなるけど同時に面白いかなこれ?ともなる
118 18/06/13(水)18:13:52 No.511491947
さんざん他に回答が出尽くした後に出すやつだろうなこれ
119 18/06/13(水)18:16:06 No.511492321
刹那FセイエイがF名乗っても仕方ないだろ
120 18/06/13(水)18:16:56 No.511492466
笑点で拍手されるやつ
121 18/06/13(水)18:17:30 No.511492559
面白いけどめっちゃ分かりづらい…
122 18/06/13(水)18:18:19 No.511492711
「」が悔しくてイライラしてるのも面白いな
123 18/06/13(水)18:18:53 No.511492816
また「」が負けてる…
124 18/06/13(水)18:21:37 No.511493336
最近面白いのばっかりだったのにまたつまらんの貼られるようになったな
125 18/06/13(水)18:22:15 No.511493474
意味わからん
126 18/06/13(水)18:23:32 No.511493726
微妙にあってないじゃねーか!
127 18/06/13(水)18:24:30 No.511493904
アルバのところがゴリ押しだし
128 18/06/13(水)18:25:09 No.511494006
わかったわかったけどこれ若干違う方に足突っ込んでません?
129 18/06/13(水)18:25:46 No.511494126
意味わからん上につまらんとかうんこ以下かよ