ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/13(水)16:10:38 No.511472989
絵を描いてるが プロを目指すわけでも同人で儲けるつもりもないなら 労力を掛けずにそれっぽくでっち上げる方向で頑張るのが面白そう 但しトレスは無しで
1 18/06/13(水)16:13:40 No.511473384
定期スレ
2 18/06/13(水)16:15:02 No.511473582
言い訳だけは一人前
3 18/06/13(水)16:16:24 No.511473745
それでいいんじゃない
4 18/06/13(水)16:16:47 No.511473791
そんなもの同人でだって儲けられやしないよ
5 18/06/13(水)16:17:12 No.511473846
糞
6 18/06/13(水)16:20:11 No.511474231
>そんなもの同人でだって儲けられやしない だから儲ける事は狙わない前提なんだが
7 18/06/13(水)16:21:26 No.511474376
儲けるつもりが無いのに手間を掛けるのが面倒だったらいっそやめればいいのでは…
8 18/06/13(水)16:26:18 No.511474986
10分、30分、一時間とかで
9 18/06/13(水)16:27:14 No.511475096
ワンドロって見なくなったな
10 18/06/13(水)16:28:20 No.511475246
お題絵みたいに言葉だと伝えにくい表現したいものが絵にかけるようにはなりたいと思う
11 18/06/13(水)16:28:49 No.511475315
儲けはいらないが楽して完成させたい 特に思い入れもないならやる必要無いな
12 18/06/13(水)16:30:04 No.511475495
雑誌とか丸々一冊トレスすると画力が上がるらしいぞ
13 18/06/13(水)16:31:20 No.511475657
トレスもありでいいんじゃないの? ここでも白紙コラ!とかこれ全部描いてるよね!とか誉めてくれるし 発表する場次第じゃないか
14 18/06/13(水)16:32:42 No.511475827
ペン入れとちゃんと塗ることを放棄すれば 一番労力のかからない絵の出来上がりだよ
15 18/06/13(水)16:34:00 No.511475985
トレスは売名が目的ならまぁやらんほうがいい どこから検証班がとんでくるかわからない
16 18/06/13(水)16:34:31 No.511476060
で スレ「」の絵は?
17 18/06/13(水)16:35:27 No.511476194
>トレスは売名が目的ならまぁやらんほうがいい じゃあ模写出!
18 18/06/13(水)16:36:30 No.511476342
トレスで画力上げたいならトレスする意味を明確にしないといくらやろうが無意味 逆にトレスする意味が明確ならトレスするまでもない
19 18/06/13(水)16:38:17 No.511476575
>じゃあ模写出! 最初から模写です!といって出せば問題ない ただ模写ってだけで舐めてみる人多いから売名しようと思うならよっぽど上手じゃないとイマイチ非効率的
20 18/06/13(水)16:39:16 No.511476691
練習なら最初はトレスでいいよ いきなり綺麗な曲線ひくなんて絶対無理だから
21 18/06/13(水)16:40:17 No.511476833
なぞって描こうとすると線が死ぬので トレスじゃないほうが良い線引けるような気がする
22 18/06/13(水)16:40:47 No.511476915
>なぞって描こうとすると線が死ぬので >トレスじゃないほうが良い線引けるような気がする そういう人はもうある程度描ける人だよ
23 18/06/13(水)16:42:07 No.511477074
トレスから入るとトレスから離れられなくなりそうで模写にしてる
24 18/06/13(水)16:42:58 No.511477181
>トレスじゃないほうが良い線引けるような気がする 良い線が自力で引けるならもうそいつは描ける奴だ 自力で引けないから最初はなぞって覚えるんだよ
25 18/06/13(水)16:43:07 No.511477206
まあ模写からも離れられないんですけどね
26 18/06/13(水)16:44:18 No.511477354
構図を参考にする程度だったらパクリじゃないよ
27 18/06/13(水)16:46:31 No.511477649
>トレスから入るとトレスから離れられなくなりそうで模写にしてる でもアタリから描くなら清書は自分のラフの中にある綺麗な線を探してトレスみたいになるからずっとそんなもんだよ リアル即売会での一発描きとかお絵かきチャットとかで描くつもりならアタリなしで描けた方がいいしトレスじゃないほうがいいかもな それが目的なら手癖つけたほうが早いから模写もやっぱイマイチだけども
28 18/06/13(水)16:46:49 No.511477705
手と足の指はスマホで撮ってトレースしてる
29 18/06/13(水)16:47:59 No.511477884
自分の体は著作権フリーだからいいよね
30 18/06/13(水)16:48:03 No.511477900
手癖ってどうやれば身につけられますかね… 毎回試行錯誤してしまうから全然身についてる気がしない…
31 18/06/13(水)16:48:28 No.511477965
趣味で終わらせるのなら別に言い訳ってもんでもないだろう
32 18/06/13(水)16:49:01 No.511478038
>趣味で終わらせるのなら別に言い訳ってもんでもないだろう ネットってなんかお絵かきに関してはやたらとハードル高いよね
33 18/06/13(水)16:49:32 No.511478110
角度とか考えると自分の手を見てだと限界があるんですが! 小指側からの図とか!
34 18/06/13(水)16:49:35 No.511478120
>手癖ってどうやれば身につけられますかね… 安定の角度を手が覚えるまで何度も描く 手になじんだら新しい安定の角度や構図をまた手が覚えるまで何度も描く これを自分が満足するまで繰り返す
35 18/06/13(水)16:49:54 No.511478170
試行錯誤するのは脳内イメージがあやふやだからだと思うんだ 癖がつくのは手じゃなくて脳だと思うので観察力を上げるのが近道な気がする
36 18/06/13(水)16:50:09 No.511478212
>角度とか考えると自分の手を見てだと限界があるんですが! 鏡買おう
37 18/06/13(水)16:50:35 No.511478276
>小指側からの図とか! 鏡!
38 18/06/13(水)16:50:36 No.511478280
>角度とか考えると自分の手を見てだと限界があるんですが! >小指側からの図とか! 鏡使うとか三脚使って遠隔シャッターとかいろいろあるだろ…
39 18/06/13(水)16:51:32 No.511478411
>手癖ってどうやれば身につけられますかね… >毎回試行錯誤してしまうから全然身についてる気がしない… その試行錯誤や真似してきたものが収束した結果だから恐らく他人から見たらついてる
40 18/06/13(水)16:51:39 No.511478435
小柄な女の子の絵が描きたいのになんでオレは小柄な女の子じゃないんだろう…おっさんの資料はいらないんだ
41 18/06/13(水)16:52:16 No.511478525
>鏡 普通に思いつかなかった…ありがとう
42 18/06/13(水)16:52:20 No.511478539
一発描きしなきゃいけないとかじゃなきゃ素直にトレスがいいよ このデザインドールをつかえ
43 18/06/13(水)16:52:50 No.511478598
>小柄な女の子の絵が描きたいのになんでオレは小柄な女の子じゃないんだろう…おっさんの資料はいらないんだ 女装しよう 大柄な女の子にならなれるぞ
44 18/06/13(水)16:53:42 No.511478725
女の子のデッサンドールをスマホ撮影でもいいぞ
45 18/06/13(水)16:54:58 No.511478904
>小柄な女の子の絵が描きたいのになんでオレは小柄な女の子じゃないんだろう…おっさんの資料はいらないんだ 公園に行って資料ですって言いながらカメラを構えてもいいんだ
46 18/06/13(水)16:55:01 No.511478913
デザインドールは描く時間よりいじってる時間のほうが長くなりがちなのを除けば有能だよね
47 18/06/13(水)16:56:28 No.511479134
絵を描くにあたって何を目的とするかで何をすればいいかは当然変わる スレ「」の文だけだと何を目的として絵を描いているのかが見えてこない
48 18/06/13(水)16:57:35 No.511479281
>デザインドールは描く時間よりいじってる時間のほうが長くなりがちなのを除けば有能だよね 難しい構図描こうと思った時はありがたい 難しい構図はラフきるだけでもクソ時間かかるし
49 18/06/13(水)16:58:16 No.511479375
ぼんやり楽しいって描いてるよりは金儲けしたいって明確な意欲があったほうが上達は早いと思うよ 楽しく描くのも大事だけど
50 18/06/13(水)16:59:51 No.511479618
本文だけで判断すると絵を描くこと自体が目的のように見えるのでそもそも上達したいのかもわからん
51 18/06/13(水)17:00:01 No.511479648
DLsiteによくあるヘタウマ系の抜けるフルカラーエロ漫画で一攫千金を目指すのが「」に向いてると思う
52 18/06/13(水)17:00:40 No.511479747
労力を掛けずにそれっぽくでっち上げる方向で頑張って手軽にチヤホヤされたいってことじゃないの?
53 18/06/13(水)17:02:21 No.511479985
評価とか金とか見栄って原動力だから それらを求めないで成長するのって大変だよ
54 18/06/13(水)17:02:23 No.511479990
フルカラー200枚の大ボリューム!基本絵は10枚!
55 18/06/13(水)17:02:51 No.511480048
個人的に出来るアドバイスは引きにくい方向の線は無理にそのまま引かずキャンバスをぐるぐる回せってことだけだ
56 18/06/13(水)17:03:10 No.511480087
>労力を掛けずにそれっぽくでっち上げる方向で頑張って手軽にチヤホヤされたいってことじゃないの? と思うんだけどそれっぽくでっち上げるにも相応の労力はいるよなと
57 18/06/13(水)17:04:37 No.511480316
>と思うんだけどそれっぽくでっち上げるにも相応の労力はいるよなと 範囲選択の使い方とアニメ塗り覚えてゴーが一番早い気がする それだって楽ではないけど
58 18/06/13(水)17:06:15 No.511480548
>個人的に出来るアドバイスは引きにくい方向の線は無理にそのまま引かずキャンバスをぐるぐる回せってことだけだ 物理的にも回せる液タブが欲しくなってくる
59 18/06/13(水)17:06:29 No.511480588
まともな厚塗りとか水彩風塗りを覚えるよりはアニメ塗りのほうが若干楽だと思う
60 18/06/13(水)17:06:40 No.511480607
デジタル絵の初歩はコラで覚えました
61 18/06/13(水)17:07:39 No.511480738
ちやほやされたいとまでは思ってないし 「ち」程度でいいよ 少ないながらも掛けた労力が無駄に感じない程度の反応ね
62 18/06/13(水)17:07:45 No.511480750
>物理的にも回せる液タブが欲しくなってくる 金とスペースが許すなら液タブ買ったほうがいいよ 絵はアナログにしろデジタルにしろ道具は良いものを揃えたほうが絶対に良い趣味だ
63 18/06/13(水)17:09:01 No.511480931
>少ないながらも掛けた労力が無駄に感じない程度の反応ね それ「」が思ってるののン十倍はハードル高いぜ 知らない人にチヤホヤされるのは難しいからお友達をつくれ マジもんの落書きでもお友達料程度にはポイントを投げてくれるぞ
64 18/06/13(水)17:09:12 No.511480965
ネット上にはアホほど労力掛けた絵がわんさか溢れてるからなぁ…
65 18/06/13(水)17:09:44 No.511481042
>ちやほやされたいとまでは思ってないし >「ち」程度でいいよ >少ないながらも掛けた労力が無駄に感じない程度の反応ね だったらあれだ 顔と裸はある程度きちんとかけるようになりゃいいんだ
66 18/06/13(水)17:10:45 No.511481203
>少ないながらも掛けた労力が無駄に感じない程度の反応ね ならマジの落書きでもいいから漫画描くほうがいいよ 一枚絵はクソ程時間叩き込まないと全然褒めて貰えないよ
67 18/06/13(水)17:11:56 No.511481380
お題に乗っかって俺も描けたらなぁとは何度も思う
68 18/06/13(水)17:12:42 No.511481507
漫画なら白ハゲでもとりあえず読んでみるかとなるね
69 18/06/13(水)17:12:46 No.511481515
漫画描いてみたいと思ってるんだけど どうやればいいのかよくわかんないんだよね…
70 18/06/13(水)17:13:50 No.511481662
>漫画描いてみたいと思ってるんだけど >どうやればいいのかよくわかんないんだよね… まずは4コマなり手頃なところからはじめればいいんじゃないの
71 18/06/13(水)17:13:51 No.511481665
白ハゲマンガ書いて後からキャラ乗っける キャラ崩壊できた!
72 18/06/13(水)17:14:14 No.511481724
>漫画描いてみたいと思ってるんだけど >どうやればいいのかよくわかんないんだよね… 羽生コラみたいなのそのままやればいいだけだよ
73 18/06/13(水)17:14:27 No.511481747
それもまた好きなの真似てそれこそ四コマか1ページ程度のものから始めろとしか
74 18/06/13(水)17:15:19 No.511481867
いっそ他の漫画の構図とかコマ割りそのまま持ってきてしまうか…
75 18/06/13(水)17:15:27 No.511481890
手軽に褒めて貰いたいなら1枚絵ならヘタウマ程度には描けるエロ絵か 4コマどころか1コマでもいいから漫画 このどっちか
76 18/06/13(水)17:16:01 No.511481976
>四コマか1ページ程度 ヒに貼るならこれね
77 18/06/13(水)17:17:09 No.511482146
可愛い女の子の立ち絵1枚と表情バストアップ数枚+台詞程度でもガチの1枚絵よりは反応かなりくるぞ
78 18/06/13(水)17:17:33 No.511482200
最近描き始めたけどそうか回転させて描けばよかったのか…
79 18/06/13(水)17:18:33 No.511482363
>可愛い女の子の立ち絵1枚と表情バストアップ数枚+台詞程度でもガチの1枚絵よりは反応かなりくるぞ そこにライトエロ要素をチョイ足しだ
80 18/06/13(水)17:18:36 No.511482371
>最近描き始めたけどそうか回転させて描けばよかったのか… 利き手というものがある以上どうしても描きづらい方向の線は出てくるからね
81 18/06/13(水)17:18:37 No.511482375
>最近描き始めたけどそうか回転させて描けばよかったのか… 時々左右反転させて(紙なら裏から透かして)ぐえーするのもいいぞ
82 18/06/13(水)17:18:45 No.511482395
ここに絵も貼らずスレ立ててるような奴らは絵師ごっこしたいだけで実際には絶対描いてないと思う
83 18/06/13(水)17:19:09 No.511482461
>時々左右反転させて(紙なら裏から透かして)ぐえーするのもいいぞ 写真で顔とっても反転させるとパースぶっこわれたりとかするから気にする事はないよ
84 18/06/13(水)17:19:13 No.511482468
あと反応欲しいなら宣伝なり見てくれる人の母数増やさないとそんなにこないよ