18/06/13(水)16:04:12 蛇足! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/13(水)16:04:12 No.511472227
蛇足!
1 18/06/13(水)16:04:47 No.511472300
FFⅩ
2 18/06/13(水)16:04:57 No.511472310
ナデシコ
3 18/06/13(水)16:06:46 No.511472527
ぬ~べ~
4 18/06/13(水)16:07:13 No.511472574
劇ナデいいよね…
5 18/06/13(水)16:07:24 No.511472598
スタートレック
6 18/06/13(水)16:08:24 No.511472706
クロノクロス
7 18/06/13(水)16:08:41 No.511472744
スターウォーズ
8 18/06/13(水)16:09:02 No.511472798
劇ナデいいよね…
9 18/06/13(水)16:09:15 No.511472834
>FFⅩ 10は本編がサッドエンドで終わったのを10-2でご都合主義だけどハッピーエンドにしたものだろ! 2.5なんてない!
10 18/06/13(水)16:11:59 No.511473160
劇ナデは確かに面白いけどTVシリーズの時点で大概な目に遭っていたアキトをこれ以上いじめるのを それも周囲を巻き込んではやめたってくれんか…ってなった
11 18/06/13(水)16:12:38 No.511473260
ラストエグザイル
12 18/06/13(水)16:13:31 No.511473366
DOD
13 18/06/13(水)16:14:16 No.511473484
>DOD ハッピーエンド存在したのか…
14 18/06/13(水)16:14:21 No.511473491
アクエリオン
15 18/06/13(水)16:14:35 No.511473523
TOD
16 18/06/13(水)16:14:46 No.511473545
この間までやっていた新作アニメで未来トランクスがこうなったと聞く
17 18/06/13(水)16:15:20 No.511473626
主人公じゃないけどエウレカセブンは許されない
18 18/06/13(水)16:16:11 No.511473718
ニーアレプリカント
19 18/06/13(水)16:16:49 No.511473793
主人公達の親兄弟が死にまくってるような物語で 主人公の代で恒久平和が・・・なんて都合良くいくはずも無く…
20 18/06/13(水)16:17:08 No.511473832
ファフナーでカノンが死んだときは続編の存在自体を恨みそうになった
21 18/06/13(水)16:17:17 No.511473857
逆転裁判4
22 18/06/13(水)16:17:19 No.511473866
ゲームや映画で割合高い
23 18/06/13(水)16:17:40 No.511473919
バジリスク
24 18/06/13(水)16:18:03 No.511473965
BORUTO
25 18/06/13(水)16:19:17 No.511474111
スタッフインタビューで不幸になるレプリカ
26 18/06/13(水)16:19:19 No.511474119
Ζの時代にカイが軍属抜けたのは最初嫌だったけど 1年戦争もグリプス戦役もネオジオン動乱も全て戦い抜いた先に生死不明になったアムロの人生を考えると 大人になった今カイの選択はそりゃそうだと思えるようになった
27 18/06/13(水)16:20:03 No.511474213
新しく話を続けるには平和じゃ都合が悪いし… 世界を救った主人公とか強すぎて邪魔だし…
28 18/06/13(水)16:20:46 No.511474295
バトスピブレイヴ
29 18/06/13(水)16:23:23 No.511474619
アギトがクウガの続編じゃなくなった理由の雄介が守った世界にまた敵が現れてってそれじゃ雄介が可哀想だってのが 痛いほど分かるようになってしまった
30 18/06/13(水)16:24:47 No.511474805
一方種では前作主人公が無双した
31 18/06/13(水)16:25:02 No.511474831
最終回で育ての父親の流派と実の父親の流派 二つの流派を統合した流派の新道場を開いた主人公! 続編で道場は経営悪化で潰れた
32 18/06/13(水)16:25:23 No.511474882
>一方種では前作主人公が無双した もともとあの世界どう考えてもハッピーエンドねぇだろ!
33 18/06/13(水)16:27:31 No.511475133
エグゼイドは微妙なところだ
34 18/06/13(水)16:28:21 No.511475248
セングラ
35 18/06/13(水)16:28:30 No.511475267
芦原さん…
36 18/06/13(水)16:32:17 No.511475773
>続編で道場は経営悪化で潰れた タフはそんなことになっていたのか
37 18/06/13(水)16:33:39 No.511475942
>タフはそんなことになっていたのか なんか闇落ちしてラスボスみたいになったと思ったらガルシアのかませになった
38 18/06/13(水)16:33:52 No.511475965
逆シャアのあとは結構長いこと平和だったはずなのに 実は全然平和じゃないことになってきた
39 18/06/13(水)16:36:33 No.511476351
ギャルゲーで前作主人公のお葬式から始まるのは今考えてもおかしい
40 18/06/13(水)16:36:55 No.511476396
>なんか闇落ちしてラスボスみたいになったと思ったらガルシアのかませになった 猿渡先生は本当に何も考えてないな…
41 18/06/13(水)16:37:03 No.511476416
GTA5かな...
42 18/06/13(水)16:40:02 No.511476799
FF7の映画とか セフィロス倒したのにうだうだしてるカッコつけクラウドに戻って 何で……ってなった
43 18/06/13(水)16:40:54 No.511476928
ウィクロス
44 18/06/13(水)16:41:00 No.511476938
エウレカレントン
45 18/06/13(水)16:41:45 No.511477032
アーク3
46 18/06/13(水)16:41:53 No.511477049
勉強も出来ない高卒のキー坊に道場経営なんて出来るわけないっすよね
47 18/06/13(水)16:42:34 No.511477131
その点シュタゲは過程の曇りを詳細に描いてるだけなので安心
48 18/06/13(水)16:44:29 No.511477383
>逆シャアのあとは結構長いこと平和だったはずなのに >実は全然平和じゃないことになってきた 地球を巻き込むレベルの戦争は長いことなかったし…
49 18/06/13(水)16:44:44 No.511477406
>FF7の映画とか >セフィロス倒したのにうだうだしてるカッコつけクラウドに戻って >何で……ってなった メンタル弱い主人公が自分取り戻して気張って元凶叩いた世界も救えたと思ったら それが原因っぽい流行り病に自分も引き取った孤児もなって鬱になっただけだから…
50 18/06/13(水)16:44:45 No.511477409
元主人公はそれでも話のテーマと関わっていたりするけど 脇役が続編で死ぬのがキツイ クロボンとか
51 18/06/13(水)16:45:14 No.511477471
バハソウル なんでファバロゾンビにしやがったんだよ…
52 18/06/13(水)16:45:49 No.511477557
>バハソウル >なんでファバロゾンビにしやがったんだよ… なったのはカイザルだこの薄らアンチが!
53 18/06/13(水)16:46:01 No.511477582
生き返ったり幽霊になったり死んでも会える方法がある世界だと続編で敵が来て前作主人公達が死んでも「この世界じゃよくあることなんだろうな」って思うようになった 死んでも会えるのなら新たな敵が来ても不幸のうちに入らない気がする
54 18/06/13(水)16:46:07 No.511477599
前作のラストで結婚したのに続編で離婚済み!
55 18/06/13(水)16:46:48 No.511477699
>前作のラストで結婚したのに続編で離婚済み! ハリウッド映画あるあるすぎる…
56 18/06/13(水)16:46:56 No.511477719
ジョナサンを見ろッ!ディオを命懸けで倒したのに100年後に普通に現れて孫の孫に大迷惑かけた祖父の祖父とか言われているぞッ!ジョセフの苦労も完璧だ!
57 18/06/13(水)16:47:18 No.511477774
>逆転裁判4 なるほどくんあれどうなったの……? 最後弁護士復帰したの?
58 18/06/13(水)16:47:52 No.511477867
>なるほどくんあれどうなったの……? >最後弁護士復帰したの? 復帰して5以降では何事もなく弁護士やってるよ
59 18/06/13(水)16:47:53 No.511477868
>地球を巻き込むレベルの戦争は長いことなかったし… 単に連邦の腰がとてつもなく重いか逆シャアの時みたいに油断しすぎてただけじゃ…
60 18/06/13(水)16:48:10 No.511477919
曇りを望んだのは我々だ
61 18/06/13(水)16:48:11 No.511477922
前作主人公とヒロインで子供とか残さずに死なれてるとほんと辛い
62 18/06/13(水)16:48:30 No.511477969
>>逆転裁判4 >なるほどくんあれどうなったの……? >最後弁護士復帰したの? 復帰したよ 5でも6でも弁護士やってるよ 作品自体も面白いよ
63 18/06/13(水)16:48:30 No.511477970
>前作のラストで結婚したのに続編で離婚済み! アンチャーテッドは離婚してたけど最終的にちゃんと鞘に収まってよかった
64 18/06/13(水)16:48:50 No.511478010
TF3はなんで2までのヒロインが突然消えたの…
65 18/06/13(水)16:49:11 No.511478065
シリーズ跨ぐとだいたい離婚するし子供はグレるし
66 18/06/13(水)16:49:21 No.511478087
前作のヒロインが出てこず早死にしたのかなと察せられるやつとか
67 18/06/13(水)16:49:35 No.511478118
何でバッドENDが正史になってるんですかね…?
68 18/06/13(水)16:49:36 No.511478121
ファフナーはちょっと違うかな…
69 18/06/13(水)16:49:51 No.511478165
FE封印烈火…は時間軸が逆だからいいのか
70 18/06/13(水)16:50:20 No.511478242
最終的には無かったことになるけど敵に殺されてるTODのスタン
71 18/06/13(水)16:50:33 No.511478271
クロノクロス
72 18/06/13(水)16:50:49 No.511478313
映画の評判はイマイチみたいだけどインディージョーンズで1作目のヒロインと数十年越しに結婚したのは良かったと思う
73 18/06/13(水)16:50:58 No.511478333
バトスピ!
74 18/06/13(水)16:51:27 No.511478394
デッドスペース2はいいエンディングでしたね
75 18/06/13(水)16:51:37 No.511478423
純愛エロゲーを出した後に同じヒロイン達がNTR!
76 18/06/13(水)16:51:59 No.511478481
TOD2!
77 18/06/13(水)16:52:02 No.511478486
>デッドスペース2はいいエンディングでしたね おい3
78 18/06/13(水)16:52:28 No.511478555
>純愛エロゲーを出した後に同じヒロイン達が全員死亡!
79 18/06/13(水)16:52:51 No.511478599
不評だったら後から実はパラレルだったって事にすればいいから…
80 18/06/13(水)16:53:19 No.511478672
エウレカはファフナーと同じで監督からして…って覚悟があったからな その割にはAOは最終的には良かったと思う最終的にはね
81 18/06/13(水)16:53:40 No.511478722
>バハソウル 前作ハッピーエンドではなかったじゃん
82 18/06/13(水)16:53:56 No.511478755
1作目で妻を寝取られた主人公が2作目で幼馴染を寝取られ3作目で姉を寝取られて精神崩壊する
83 18/06/13(水)16:54:32 No.511478846
すかすか?
84 18/06/13(水)16:55:04 No.511478919
バハソウルはもうこれだったらゴミ扱いしていいんだってノリの人がいるからもうたくさんだ
85 18/06/13(水)16:55:47 No.511479048
マルチEDとかパートナーが選択できるゲームのEDとかの 続編って落とし所きちんと考えるの難しそうだよね
86 18/06/13(水)16:57:43 No.511479297
曇りを望んだのは我々だ
87 18/06/13(水)16:58:13 No.511479368
>>純愛?ギャルゲーを出した後に前作が主人公死亡!
88 18/06/13(水)16:58:20 No.511479385
ペルソナ3FES
89 18/06/13(水)16:58:20 No.511479388
>マルチEDとかパートナーが選択できるゲームのEDとかの >続編って落とし所きちんと考えるの難しそうだよね メインヒロイン以外選んだから悲惨な世界になったとかメインヒロイン選ぶまでループする世界になったとかは止めてほしい
90 18/06/13(水)16:58:46 No.511479449
>ペルソナ3FES そもそも本編がハッピーエンドしてない…
91 18/06/13(水)16:58:48 No.511479455
ファフナーは続編望んだ時点で破滅しかないことを最初からうぶちんが提示していたとはいえつらい…
92 18/06/13(水)17:02:28 No.511479998
>マルチEDとかパートナーが選択できるゲームのEDとかの >続編って落とし所きちんと考えるの難しそうだよね ハッピーエンドの世界だと以降大きな事件起きないから ノーマルエンドないしバッドエンド後の世界で続き作るね…
93 18/06/13(水)17:03:30 No.511480137
シュタゲ
94 18/06/13(水)17:06:02 No.511480521
>>デッドスペース2はいいエンディングでしたね >おい3 サイコブレイクはこうならないでほしい
95 18/06/13(水)17:08:11 No.511480811
>ニーアレプリカント 設定資料集いいよね…
96 18/06/13(水)17:09:07 No.511480952
ミラディン
97 18/06/13(水)17:11:34 No.511481337
>>ニーアレプリカント >設定資料集いいよね… オートマタが売れたから2出せ出せ言われてるけど嫌がってるんだってね
98 18/06/13(水)17:12:00 No.511481389
>シュタゲ 後日談じゃないし…
99 18/06/13(水)17:13:10 No.511481572
DTBとか
100 18/06/13(水)17:13:37 No.511481631
だーりんは蛇足といえば蛇足だけど別に不幸にはなってないしな…
101 18/06/13(水)17:13:48 No.511481658
シュタゲはゼロ以外の蛇足がひっどい