<font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/13(水)15:19:27 No.511466492
>ソウルイーター型リーダーってめんどくさいよね
1 18/06/13(水)15:20:59 No.511466685
面倒くさい事態に巻き込まれまくる 巻き込まれた結果親しい人が死ぬ
2 18/06/13(水)15:22:54 No.511466941
生き返ったりもする
3 18/06/13(水)15:23:44 No.511467058
前の宿主曰く命吸いまくる為に戦乱引き起こす存在だからめんどくさいどころじゃない
4 18/06/13(水)15:24:20 No.511467127
得意技が即死の主人公榛名
5 18/06/13(水)15:25:03 No.511467218
他人の命巻き込み型主人公
6 18/06/13(水)15:26:26 No.511467384
放浪の旅に出たと思ったら隣国国境付近の村にいるとかもしかして結構呑気なのでは?
7 18/06/13(水)15:27:08 No.511467464
>放浪の旅に出たと思ったら隣国国境付近の村にいるとかもしかして結構呑気なのでは? セックス!
8 18/06/13(水)15:29:16 No.511467761
死を司る主人公榛名
9 18/06/13(水)15:29:55 No.511467870
盾と刃も結果的に周囲を巻き込んで戦争してるからめんどいかもしれない
10 18/06/13(水)15:35:58 No.511468701
5行以外は全部面倒くさいもんじゃないの真紋章って
11 18/06/13(水)15:37:05 No.511468831
まだ継承者押し付けれる分だけマシな部類か…
12 18/06/13(水)15:38:03 No.511468949
太陽はあのクソ剣が臍曲げなければ別に面倒な事にはならなかったし…
13 18/06/13(水)15:38:53 No.511469053
夜とかはそんなに面倒くさくないと思う 話し相手にもなってくれる
14 18/06/13(水)15:39:23 No.511469110
通い妻持ち
15 18/06/13(水)15:40:39 No.511469282
>5行以外は全部面倒くさいもんじゃないの真紋章って 夜は面倒くさくない気がする
16 18/06/13(水)15:40:52 No.511469310
即死以外でも低燃費全体魔法と最強単体魔法っていう破格の性能してるのは流石真の紋章
17 18/06/13(水)15:41:07 No.511469358
デメリットを知っててなお 輝く盾の紋章と黒き刃の紋章を別々に授けたレックナートは控えめに言ってクズだと思う
18 18/06/13(水)15:41:47 No.511469433
覇王もとくにデメリットないみたいだし面倒くさくなさそう ウィンディが面倒くさい
19 18/06/13(水)15:43:49 No.511469703
外伝でカスミだけ年取ってくのカワイソすぎる 抱きなさいよ坊っちゃん
20 18/06/13(水)15:44:33 No.511469786
覇王と夜は武器に宿してるからデメリットなかったんじゃないかな
21 18/06/13(水)15:47:37 No.511470154
月ってそれほど悪くないよね オババ様と恋人が上手い事収容してたせいだけど
22 18/06/13(水)15:49:22 No.511470385
覇王は紋章自体は別にめんどくさくないけど宿した剣持ってる当人がクソめんどくさい… 紋章の力で洗脳無効化してたけど好きな女にそっくりなやつのやることだから全放置してましたって何じゃそりゃ
23 18/06/13(水)15:50:30 No.511470524
覇王の紋章効果無効化って強すぎるな…
24 18/06/13(水)16:02:05 No.511471988
>デメリットを知っててなお >輝く盾の紋章と黒き刃の紋章を別々に授けたレックナートは控えめに言ってクズだと思う 太陽とかみたいに特殊条件型でまとまった状態では宿せなくて 分かたれた状態から勝ち取った方だけが真の紋章を取れるというめんどくさい宿し方かもしれない 逼迫して力が必要な状況だったとはいえ紋章が別れてる間互いに争う運命や寿命縮む代償や性質の説明なしはうn…
25 18/06/13(水)16:02:09 No.511471993
>月ってそれほど悪くないよね >オババ様と恋人が上手い事収容してたせいだけど オババは他の継承者と違って紋章の主だからな 他の継承者は紋章が主だから振り回される
26 18/06/13(水)16:03:11 No.511472114
覇王は王ゆえに孤独になるとかそういうのが小説で付け足されてた気がする
27 18/06/13(水)16:03:14 No.511472122
>5行以外は全部面倒くさいもんじゃないの真紋章って 五行も面倒くさいぞ
28 18/06/13(水)16:04:30 No.511472264
極論ヒクサクに目をつけられるという共通のデメリットがある
29 18/06/13(水)16:06:37 No.511472505
>オババは他の継承者と違って紋章の主だからな >他の継承者は紋章が主だから振り回される 強制アンデッド化の上衝動抑えるために森の奥に隠れ住んでるぞオババは
30 18/06/13(水)16:15:12 No.511473603
>>オババは他の継承者と違って紋章の主だからな >>他の継承者は紋章が主だから振り回される >強制アンデッド化の上衝動抑えるために森の奥に隠れ住んでるぞオババは もともと吸血オババも最初は紋章に支配されてたしね
31 18/06/13(水)16:25:47 No.511474934
大抵国の大事に関わってくるのに罰の周りはわりと平和だな…
32 18/06/13(水)16:26:14 No.511474976
五行も持ち主同士で互いに争わせるとかなんだっけ?
33 18/06/13(水)16:27:03 No.511475070
>死を司る主人公榛名 一応生と死を司る紋章なんですよ 生部分どこだよって感じだけど
34 18/06/13(水)16:28:16 No.511475235
ゲドとかねー2つ持てると思ったんですよー
35 18/06/13(水)16:33:56 No.511475973
自分が生きる 周囲は死ぬ 生と死を司ってますね