虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いい奴... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/13(水)15:05:59 No.511464513

いい奴すぎて怪しいけど多分普通にいい奴だと思う

1 18/06/13(水)15:06:47 No.511464621

堀先生のキャラは狙ってなくて失礼だから判断に困るんだ

2 18/06/13(水)15:07:15 No.511464686

そうするにはヒーローがヒーローとして機能しなくすればいいんです

3 18/06/13(水)15:07:25 No.511464707

書き込みをした人によって削除されました

4 18/06/13(水)15:08:48 No.511464935

su2441098.png 素でこういうこと言ってもおかしくないのが

5 18/06/13(水)15:09:09 No.511464983

こういうやつが改造されたり闇落ちしたりするのが楽しいんだよな

6 18/06/13(水)15:10:34 No.511465207

誰も勝てない巨悪さえいたらそういう未来が叶うかもしれないよね

7 18/06/13(水)15:11:32 No.511465351

>そうするには個性が回復不可能な形で機能しなくなればいいんです

8 18/06/13(水)15:12:09 No.511465440

こいつヴィラン相手じゃないのに個性使いまくりだったけどルールではいいんスかね

9 18/06/13(水)15:12:58 No.511465553

あれのおかげでデクのジェントルへの先制攻撃もセーフだと分かった

10 18/06/13(水)15:13:55 No.511465682

ヒーローは好きに個性使ってもいいんだよ そういう殺人許可証がヒーロー免許だし マーダーライセンスって書くとカッコイイね!

11 18/06/13(水)15:14:44 No.511465812

いい奴かなぁ…

12 18/06/13(水)15:14:47 No.511465817

普通にいいヒーローとかこの漫画にありえないからぜってー裏切り者だよ

13 18/06/13(水)15:15:40 No.511465941

脳無がでてくるのがいくらなんでも都合よすぎる

14 18/06/13(水)15:16:11 No.511466004

活動休んでても大人気のベストジーニストだってヒーローとヴィランは紙一重だとおっしゃっている

15 18/06/13(水)15:17:10 No.511466151

ヴィランには襲撃されるかばったり道で会うかしかパターンがないんだからそれはもうそういうものだろう

16 18/06/13(水)15:17:34 No.511466212

暇をもてあますヒーローが増えるのは結構だけどそれを葛餅に丸投げするのは

17 18/06/13(水)15:17:45 No.511466241

スレ画裏切り野郎だとエンデヴァーが死にそうで

18 18/06/13(水)15:17:58 No.511466282

飛べる系は普通に貴重な強個性…と思ったら エンデヴァーも普通に飛んでて…

19 18/06/13(水)15:18:07 No.511466308

ブラックホール先生も個性使えば簡単に人を殺せるって言ってたしちょー怖いな個性社会

20 18/06/13(水)15:19:14 No.511466467

オールフォーワンは真っ先にブラックホール先生の個性盗むべきじゃねえかな

21 18/06/13(水)15:19:21 No.511466479

エンデヴァーは強個性だろ ナンバーワンヒーローだぞ

22 18/06/13(水)15:20:05 No.511466578

露出狂の個性もっと見たかったな……

23 18/06/13(水)15:20:20 No.511466605

新型脳無にぶつけるためにエンデバーを誘い出すとか内通者はホークスの可能性高いよな

24 18/06/13(水)15:20:31 No.511466625

>こいつヴィラン相手じゃないのに個性使いまくりだったけどルールではいいんスかね 仮免持っててようやく自己防衛に使えて プロになったらフリーハンドなんじゃね?

25 18/06/13(水)15:21:21 No.511466737

本当にスレ画のセリフみたいになったら同業者に叩かれまくりそう

26 18/06/13(水)15:21:28 No.511466750

現状№2だけどすぐに№1になりそう

27 18/06/13(水)15:21:42 No.511466781

>飛べる系は普通に貴重な強個性…と思ったら >エンデヴァーも普通に飛んでて… 先代No.1のオールマイトだってほぼ飛べるんだ 現役No.1のエンデヴァーが飛べなくてどうする

28 18/06/13(水)15:22:10 No.511466849

>飛べる系は普通に貴重な強個性…と思ったら >エンデヴァーも普通に飛んでて… 炎使いが飛ぶのはアメコミでも定番

29 18/06/13(水)15:22:12 No.511466852

この漫画にしては珍しくちゃんとヒーロー活動してるから嫌いじゃないよ ていうかプロの癖してろくに仕事してない奴多すぎるんだけど

30 18/06/13(水)15:23:12 No.511466989

エンデヴァーは強個性の子供作るためにポコポコ産ませてたそうなうえに 他の兄弟がどういう扱いなのか謎なのが

31 18/06/13(水)15:23:44 No.511467057

ヒーローが副業って感じなのは多いみたいね

32 18/06/13(水)15:24:26 No.511467143

ていうかこの手のヒーローものでスレ画みたいなタイプが出るの遅すぎる

33 18/06/13(水)15:24:28 No.511467149

>こいつヴィラン相手じゃないのに個性使いまくりだったけどルールではいいんスかね プロヒーローなら救助・救援目的での個性使用はなんの問題もないよ 戦闘にしか使えないなんて規定は無いよ

34 18/06/13(水)15:25:06 No.511467224

>先代No.1のオールマイトだってほぼ飛べるんだ オールマイトはなんでとぶのん… アニメマイトみてたら空中機動が不自然な挙動でなんかオナラで飛ぶ筋肉マン思い出してちょっと吹いた

35 18/06/13(水)15:25:19 No.511467251

>エンデヴァーは強個性の子供作るためにポコポコ産ませてたそうなうえに >他の兄弟がどういう扱いなのか謎なのが 基本放任っぽい、きちんと望む個性を持っている轟くんだからこそスパルタしまくったようで

36 18/06/13(水)15:25:47 No.511467308

まだすごく若いってのはポイントなのかも知れない

37 18/06/13(水)15:25:51 No.511467316

>飛べる系は普通に貴重な強個性…と思ったら >エンデヴァーも普通に飛んでて… ちゃんとそれっぽい理屈と描写があるならいいんじゃない?

38 18/06/13(水)15:27:28 No.511467505

>先代No.1のオールマイトだってほぼ飛べるんだ >オールマイトはなんでとぶのん… >アニメマイトみてたら空中機動が不自然な挙動でなんかオナラで飛ぶ筋肉マン思い出してちょっと吹いた オールマイトは単純に音の壁蹴ってるんだろう

39 18/06/13(水)15:28:05 No.511467576

デクの思想に反するからこの編だけで退場だろう

40 18/06/13(水)15:29:30 No.511467799

ここで葛餅退場していよいよヴィランが活発化! とかになったらそりゃ生徒であるデクたちも堂々と戦えるようになるかもしれないけど それはもはやアカデミアではないよね

41 18/06/13(水)15:29:45 No.511467840

一人火力発電所なんだからそりゃ専門のサポートあれば楽々飛べるでしょ

42 18/06/13(水)15:30:09 No.511467899

いいキャラしてるけどめっちゃ死にそう

43 18/06/13(水)15:31:08 No.511468039

>それはもはやアカデミアではないよね アカデミアである必要…あったかな…

44 18/06/13(水)15:31:13 No.511468056

No.1とNo.2が死ねば緊張感は出そう

45 18/06/13(水)15:31:30 No.511468092

最近のこの漫画において初見でいいなこいつって思ったキャラは大体…

46 18/06/13(水)15:31:38 No.511468109

イナサで思い出したけど生徒を戦わせるために登場した仮免の効力が未だにふわふわしてて分からん 持ってればジェントル先制攻撃は良しってこと?

47 18/06/13(水)15:32:14 No.511468186

>本当にスレ画のセリフみたいになったら同業者に叩かれまくりそう 歩合制だから確実にヒーローの敵だよね

48 18/06/13(水)15:33:06 No.511468315

>最近のこの漫画において初見でいいなこいつって思ったキャラは大体… 余 勘 よ

49 18/06/13(水)15:33:19 No.511468339

>歩合制だから確実にヒーローの敵だよね 本人は2~30位で暇してたいからいいんじゃない?

50 18/06/13(水)15:33:22 No.511468344

>本当にスレ画のセリフみたいになったら同業者に叩かれまくりそう >歩合制だから確実にヒーローの敵だよね とはいえ副業ありだからなあの世界のヒーロー(一応公務員) CMでるだけでランキングに乗るヒーローもいる程度には副業で稼いでるし

51 18/06/13(水)15:33:38 No.511468389

>>本当にスレ画のセリフみたいになったら同業者に叩かれまくりそう >歩合制だから確実にヒーローの敵だよね ヒーローはヴィランに生かされているな ほんとクソだと思う

52 18/06/13(水)15:35:07 No.511468599

この漫画の宣伝見て手に取る人が想像してるヒーローとは全く違う意味合いだよねこの作品のヒーローって

53 18/06/13(水)15:35:13 No.511468608

>>本当にスレ画のセリフみたいになったら同業者に叩かれまくりそう >>歩合制だから確実にヒーローの敵だよね >とはいえ副業ありだからなあの世界のヒーロー(一応公務員) >CMでるだけでランキングに乗るヒーローもいる程度には副業で稼いでるし 副業の方が忙しくて本業はオマケぐらいの方がどう考えても平和でいざという時にも安心な世界だよね… どっかのクソコテは真逆を望むけど

54 18/06/13(水)15:35:49 No.511468677

>最近のこの漫画において初見でいいなこいつって思ったキャラは大体… 回想で何で…?ってなるやつ多すぎ

55 18/06/13(水)15:36:04 No.511468710

スレ画がエンデヴァーを背後から襲って亡きものにしたら面白くなりそう

56 18/06/13(水)15:36:55 No.511468804

>最近のこの漫画において初見でいいなこいつって思ったキャラは大体… どういう意味…

57 18/06/13(水)15:36:58 No.511468815

芸能人と大差ないからヴィランなんざいなくなってもいいんすよ

58 18/06/13(水)15:37:07 No.511468833

>この漫画の宣伝見て手に取る人が想像してるヒーローとは全く違う意味合いだよねこの作品のヒーローって 正義の味方じゃなくて単なる特権を付与された職業っていう感覚は読み込んでないと分かりづらいと思う

59 18/06/13(水)15:37:25 No.511468876

結局作者の頭次第で運命が変わる

60 18/06/13(水)15:37:27 No.511468879

このキャラのままで行くなら凄く人気出そう

61 18/06/13(水)15:37:45 No.511468915

>この漫画の宣伝見て手に取る人が想像してるヒーローとは全く違う意味合いだよねこの作品のヒーローって そんな職業ヒーローたちとは違う本物のヒーロー精神を持った主人公がクラスメイトと共に頑張る話だと思ってたんすよ 真逆じゃねぇか

62 18/06/13(水)15:38:24 No.511468991

デクよりヒーローっぽいやつは許されない 裏切者じゃなかったら死ぬ

63 18/06/13(水)15:39:06 No.511469067

こいつはいいやつだから新型脳無にされそう

64 18/06/13(水)15:39:08 No.511469075

作者がキャラを気に入ると作者のパーソナルがインストールされるからな…

65 18/06/13(水)15:39:12 No.511469086

ヒーローの数アホみたいに多いんだから現状暇なヒーロー多いと思うよホークス というのはまあ置いといて本気でヒーロー暇にしたいなら警察も個性解禁させればいい むしろ面接や筆記試験あるぶん警察の方がヒーローになるより難易度高いぞ

66 18/06/13(水)15:39:14 No.511469089

>芸能人と大差ないからヴィランなんざいなくなってもいいんすよ 芸能人に治安を維持させてるのが異常事態なんだからヴィランを根絶より先に法整備とヒーローから武を取り返す方が急務よね

67 18/06/13(水)15:40:13 No.511469216

個性『難癖』でどんなキャラもクソ野郎に仕立て上げるヴィランがいるからな…

68 18/06/13(水)15:40:30 No.511469257

>そんな職業ヒーローたちとは違う本物のヒーロー精神を持った主人公がクラスメイトと共に頑張る話だと思ってたんすよ >真逆じゃねぇか デクは職業ヒーローとしての道を着実に歩んでるからその読み方が間違ってるとしか

69 18/06/13(水)15:40:47 No.511469302

サーが消されたのは予知よりも筋肉で十分戦えることがデクにとって都合が悪かったからだよな

70 18/06/13(水)15:40:56 No.511469325

この作品においては期待した方が悪い

71 18/06/13(水)15:40:57 No.511469327

こっちの知ってるヒーローじゃないのにヒーローって名前使ってるから混乱を招く もういい加減名称変えてもいいとおもう

72 18/06/13(水)15:41:36 No.511469414

>むしろ面接や筆記試験あるぶん警察の方がヒーローになるより難易度高いぞ ヒーローの場合収入が人気依存だからどっちかっていうと真の試練はヒーローになった後だけどな

73 18/06/13(水)15:41:59 No.511469459

第一印象が糞だったエンデヴァーが一番真面目に仕事してるんだから質が悪い

74 18/06/13(水)15:42:01 No.511469466

共食いしてない…?

75 18/06/13(水)15:42:16 No.511469502

強いしカッコいいし人気あるしナードからは支持されてなさそう

76 18/06/13(水)15:42:21 No.511469521

>こっちの知ってるヒーローじゃないのにヒーローって名前使ってるから混乱を招く >もういい加減名称変えてもいいとおもう ステイン編で散々触れてることを何を今更

77 18/06/13(水)15:42:23 No.511469524

豚骨ラーメンじゃないんだ…

78 18/06/13(水)15:42:34 No.511469552

羽により先制攻撃からのヴィラン認定が通る場合 適当にヴィランを作ることもできるんだよね…

79 18/06/13(水)15:42:59 No.511469601

登場してすぐのキャラは評価の参考にならないのでもう一ヶ月くらい経過してからの発言を材料にしたい所存

80 18/06/13(水)15:43:00 No.511469603

>デクよりヒーローっぽいやつは許されない >裏切者じゃなかったら死ぬ 死なないためにデクを持ち上げないと

81 18/06/13(水)15:43:00 No.511469605

>個性『難癖』でどんなキャラもクソ野郎に仕立て上げるヴィランがいるからな… ファンはエンデヴァーの塩対応なところが好きなのに冷たい目とか難癖つけてエンデヴァーの息子に粘着しまくったエセ熱血クソ坊主野郎のイナサの事だな

82 18/06/13(水)15:43:07 No.511469620

ホークス裏切り&荼毘くんの投入でNo.1ヒーローのメンタルはぼこぼこって寸法よ

83 18/06/13(水)15:43:12 No.511469633

>羽により先制攻撃からのヴィラン認定が通る場合 >適当にヴィランを作ることもできるんだよね… それに関してはジェントル編でデクが難癖つけて先に殴りかかってるから

84 18/06/13(水)15:43:19 No.511469648

>羽により先制攻撃からのヴィラン認定が通る場合 >適当にヴィランを作ることもできるんだよね… マッチポンプマン!

85 18/06/13(水)15:43:27 No.511469659

>こっちの知ってるヒーローじゃないのにヒーローって名前使ってるから混乱を招く >もういい加減名称変えてもいいとおもう >ステイン編で散々触れてることを何を今更 そういう話題がまた出てきたからあげただけだし

86 18/06/13(水)15:44:06 No.511469736

ヴィラン認定と因縁つけるのがめっちゃうまくて先制攻撃で実績上げてるヒーローとかいそう

87 18/06/13(水)15:44:20 No.511469759

>ヒーローの数アホみたいに多いんだから現状暇なヒーロー多いと思うよホークス つってもマイト引退前から通勤時間帯ですでにヒーロー案件が起きる社会だからなあ マイト引退して活性化して発生率上昇してるんだから引退前より暇はなくなってると考えるのが妥当 ただしUA付近をパトロールしてたヒーローたちは暇が出来た…

88 18/06/13(水)15:44:30 No.511469780

ヒーローが暇な世界っても「そうなったら転職します」じゃなくて「芸能活動に専念します」位の感覚だよね

89 18/06/13(水)15:44:50 No.511469834

>羽により先制攻撃からのヴィラン認定が通る場合 >適当にヴィランを作ることもできるんだよね… >それに関してはジェントル編でデクが難癖つけて先に殴りかかってるから うん、まあそこでもいわれてたから またこうして似たような状況だすとは思わなかった

90 18/06/13(水)15:45:06 No.511469851

>>個性『難癖』でどんなキャラもクソ野郎に仕立て上げるヴィランがいるからな… >ファンはエンデヴァーの塩対応なところが好きなのに冷たい目とか難癖つけてエンデヴァーの息子に粘着しまくったエセ熱血クソ坊主野郎のイナサの事だな あいつは良くわからないうちに軟化したからセーフ

91 18/06/13(水)15:45:33 No.511469912

>ヒーローが暇な世界っても「そうなったら転職します」じゃなくて「芸能活動に専念します」位の感覚だよね 芸能活動する人と治安維持する人を分けたらそれはあっさり実現しそうな

92 18/06/13(水)15:45:48 No.511469936

そのうち出そうだな自分で火事起こして誰よりも早助けにくるマッチポンプマン

93 18/06/13(水)15:45:52 No.511469945

こうなんで台詞回しが類語辞典で引っ張ってきたような単語で構成されてるんだろう

94 18/06/13(水)15:46:34 No.511470020

>あいつは良くわからないうちに軟化したからセーフ 軟化はしたけど根本の性格が治ってないあたりに根深い何かを感じさせる…

95 18/06/13(水)15:46:48 No.511470052

>>>こっちの知ってるヒーローじゃないのにヒーローって名前使ってるから混乱を招く >>>もういい加減名称変えてもいいとおもう >>ステイン編で散々触れてることを何を今更 >そういう話題がまた出てきたからあげただけだし それは単なる記憶の欠如か読んでないだけでは…

96 18/06/13(水)15:47:42 No.511470166

個性『消火』を持つヒーローとかいたら怪しいよね

97 18/06/13(水)15:47:46 No.511470168

>ヒーローの数アホみたいに多いんだから現状暇なヒーロー多いと思うよホークス >つってもマイト引退前から通勤時間帯ですでにヒーロー案件が起きる社会だからなあ >マイト引退して活性化して発生率上昇してるんだから引退前より暇はなくなってると考えるのが妥当 マイト引退してから事件解決までの速度はアホみたいに早くなっているのに 事件発生率は上がるという まあそこはまだ矛盾しないけどね 結局一つの事件が起こればわれ先に手柄を取ろうとするヒーローは多いんだなって

98 18/06/13(水)15:47:49 No.511470176

>そのうち出そうだな自分で火事起こして誰よりも早助けにくるマッチポンプマン 店の中で火を出しながら飯食べるような奴がいるしな

99 18/06/13(水)15:47:54 No.511470189

>ヴィラン認定と因縁つけるのがめっちゃうまくて先制攻撃で実績上げてるヒーローとかいそう 貴様!それはヴィラン行為だぞ!

100 18/06/13(水)15:47:56 No.511470196

とりあえずホークスかっこいい

101 18/06/13(水)15:48:04 No.511470229

>>あいつは良くわからないうちに軟化したからセーフ >軟化はしたけど根本の性格が治ってないあたりに根深い何かを感じさせる… まあいつまで経っても爆豪くんが足踏みしてるから他のキャラがなんらかの抜本的解決が行われるわけはないさ

102 18/06/13(水)15:48:23 No.511470269

>個性『消火』を持つヒーローとかいたら怪しいよね 1話にいた気がする 消防系な能力だっただけだが

103 18/06/13(水)15:48:54 No.511470324

>貴様!それはヴィラン行為だぞ! 黙れカエル

104 18/06/13(水)15:49:07 No.511470355

「」はスレ画がおねーさんだったらまた違う反応するんでしょ? こういうのが笑えなくなるほど曇る姿いいよね…いい…みたいに

105 18/06/13(水)15:49:26 No.511470395

ヒーローはナンバーワンだけでいいってのはオールマイトの人生や職業ヒーローの成立過程を無視してる気が

106 18/06/13(水)15:50:00 No.511470470

>結局一つの事件が起こればわれ先に手柄を取ろうとするヒーローは多いんだなって やっぱりヴィランがいることじゃなくて歩合制と人気取りが重要なファクターになってることと組織化されてないことが問題な気がする…

107 18/06/13(水)15:50:05 No.511470481

>「」はスレ画がおねーさんだったらまた違う反応するんでしょ? >こういうのが笑えなくなるほど曇る姿いいよね…いい…みたいに 過去の例から考えるとドンピシャにおびえて素直に良いよねしないんじゃないかなって どうやら出番も多そうだし

108 18/06/13(水)15:50:11 No.511470496

No.1ヒーローのくせに検挙率でエンデヴァーに負けてたし…

109 18/06/13(水)15:50:30 No.511470526

ホークスが裏切るのはもちろんホークス自身が曇るのも確かに捨てがたい

110 18/06/13(水)15:50:39 No.511470548

>「」はスレ画がおねーさんだったらまた違う反応するんでしょ? >こういうのが笑えなくなるほど曇る姿いいよね…いい…みたいに ちょい性格悪くてプライド高いお姉さんキャラ、を終始通してくれるならいいんだけどね あとどんぴしゃの前例あるし

111 18/06/13(水)15:50:43 No.511470554

もう警察も個性使っていいんじゃないかな

112 18/06/13(水)15:51:26 No.511470644

>No.1ヒーローのくせに検挙率でエンデヴァーに負けてたし… そらエンデヴァーって事務所単位で活動してて構成員も大勢いるし オールマイトのサイドキックって今のところあのサーくらいだぞ

113 18/06/13(水)15:51:39 No.511470672

>「」はスレ画がおねーさんだったらまた違う反応するんでしょ? >こういうのが笑えなくなるほど曇る姿いいよね…いい…みたいに ドラゴン女に対する今の「」の反応はどうですか…?

114 18/06/13(水)15:51:48 No.511470697

インターン編でヒーロー要素こけて文化祭編でアカデミア要素がこける 今後は交互にバランスよくこけて僕だけが残る

115 18/06/13(水)15:51:49 No.511470701

描写された情報から考えると6年前に入院して活動できなかった時期があるし それからの6年で徐々に活動時間が減少傾向でもあるから ヴィラン活性化が引退後ってのはマイトの抑止…抑制力のたしかな証明ではあるんだけどね

116 18/06/13(水)15:51:56 No.511470716

>もう警察も個性使っていいんじゃないかな ダ メ だ

117 18/06/13(水)15:52:08 No.511470740

>ヒーローはナンバーワンだけでいいってのはオールマイトの人生や職業ヒーローの成立過程を無視してる気が まあオールマイトも自分以外のヒーローろくに頼りにしてないし

118 18/06/13(水)15:52:09 No.511470744

>オールマイトのサイドキックって今のところあのサーくらいだぞ なんか納得できた

119 18/06/13(水)15:52:10 No.511470745

サーの予知って検挙率に貢献したりとかそういうのは…

120 18/06/13(水)15:53:04 No.511470849

人気とか関係ない 組織的に動ける 警察でいいじゃん

121 18/06/13(水)15:53:15 No.511470877

>サーの予知って検挙率に貢献したりとかそういうのは… 何やっても予知した事にしかならないし…

122 18/06/13(水)15:53:26 No.511470908

ドラグーンだけじゃなくてカエルも正論ぶったらおかしな展開になったし八百万はドンキではしゃぐし アシドも関係ない回想で事故に合ったし耳漏もよくわからん回想とブスなどアップされたし ちょっと箇条書きしたら脇役女キャラは扱い酷いな!どうなってんだ

123 18/06/13(水)15:53:48 No.511470971

>サーの予知って検挙率に貢献したりとかそういうのは… 対象の人間の一時間後の未来をみれるとかならおこりうり事件を察知できるだろうけどサーのはそういうのじゃないからクソの役にもたたん

124 18/06/13(水)15:54:05 No.511471002

ドンピシャのトラウマが強すぎる…

125 18/06/13(水)15:54:05 No.511471003

>サーの予知って検挙率に貢献したりとかそういうのは… マイトの助手やってたときはこの作戦は成功する!って周りを鼓舞できてたと思う 全盛期マイトならそらなにやっても成功するだろうし

126 18/06/13(水)15:54:19 No.511471037

>サーの予知って検挙率に貢献したりとかそういうのは… ダメ押しだよ

127 18/06/13(水)15:55:03 No.511471121

スレ画急にいい奴臭出してきたけどさ 二週間前に同業者を煽りまくる必要はなくね

128 18/06/13(水)15:55:03 No.511471122

>描写された情報から考えると6年前に入院して活動できなかった時期があるし >それからの6年で徐々に活動時間が減少傾向でもあるから >ヴィラン活性化が引退後ってのはマイトの抑止…抑制力のたしかな証明ではあるんだけどね AFOが蔓延ってた時期の治安がどんなもんだったかわからんからなぁ

129 18/06/13(水)15:55:07 No.511471126

>結局一つの事件が起こればわれ先に手柄を取ろうとするヒーローは多いんだなって というかあとから現着しても最終的にトドメくれて受け取り係りに渡せば手柄になるっていうのが 途中で削ったヒーローにもなんか報酬くだち

130 18/06/13(水)15:55:23 No.511471165

>ちょっと箇条書きしたら脇役女キャラは扱い酷いな!どうなってんだ じゃあちょっと男子を永続的に女体化させるヴィランを登場させよう

131 18/06/13(水)15:55:50 No.511471219

>スレ画急にいい奴臭出してきたけどさ >二週間前に同業者を煽りまくる必要はなくね 前の展開のことは忘れろ そうすればお前は強くなれる

132 18/06/13(水)15:56:12 No.511471268

>AFOが蔓延ってた時期の治安がどんなもんだったかわからんからなぁ とりあえず4歳とか5歳とかのデクが爆豪たちと一緒に子供だけで山っぽいところに遊びに行ける程度の治安かな…

133 18/06/13(水)15:56:48 No.511471341

>>スレ画急にいい奴臭出してきたけどさ >>二週間前に同業者を煽りまくる必要はなくね >前の展開のことは忘れろ >そうすればお前は強くなれる 実際初登場でのキャラは意味ないしな…

134 18/06/13(水)15:56:58 No.511471361

先週は脳無情報が確定だったのか 今週は噂に変わったからな

135 18/06/13(水)15:57:52 No.511471476

>スレ画急にいい奴臭出してきたけどさ >二週間前に同業者を煽りまくる必要はなくね 言われなきゃ気づかなかったのに!気づかなかったのに!

136 18/06/13(水)15:57:58 No.511471492

噂ごときでno.1を釣ったホークスは内通者なのでは

137 18/06/13(水)15:58:22 No.511471534

>>結局一つの事件が起こればわれ先に手柄を取ろうとするヒーローは多いんだなって >というかあとから現着しても最終的にトドメくれて受け取り係りに渡せば手柄になるっていうのが >途中で削ったヒーローにもなんか報酬くだち 自分の活躍を申請して審査委員会がそれを検めてから歩合で報酬が支払われるので とどめポイントが倍とかそういうのが無い限りダメージ削りに徹してても報酬は出るはず

138 18/06/13(水)15:58:41 No.511471574

>ドンピシャのトラウマが強すぎる… ドンピシャ!だけでもあれなのにランキング発表会で救えた命とか言い出すんだぞあいつ もうあとからあとからどんな発言や設定たされるか分かったもんじゃねぇ

139 18/06/13(水)15:59:10 No.511471630

>スレ画急にいい奴臭出してきたけどさ >二週間前に同業者を煽りまくる必要はなくね 堀先生だぞ

140 18/06/13(水)15:59:49 No.511471702

ドラグーンさんは屋内への突入作戦だっつーのに参加してくるからその点でもマイナスなのがちょっと ほぼ屋外で動いてたけど玄関マンが先制したからの結果オーライでしかないし…

141 18/06/13(水)16:00:22 No.511471768

歩合制と人気取りシステムと連携の取れてなさが治安を悪くさせてる要因の一つなのになぜかそういう方向には行かない ヒーロー協会の持つエネルギー…なんじゃないか…

142 18/06/13(水)16:00:32 No.511471795

エンデヴァーが隙を見せたら後ろから刺してくる展開もありえそうだし 普通に言葉使いが悪いだけのような気もするし

143 18/06/13(水)16:00:38 No.511471807

歩合制だのなんだのするならそれこそタイバニを参考にでもすればよかったのに まああっちはネクストの数ヒロアカほど多くないからこそ成り立つんだけどね

144 18/06/13(水)16:00:42 No.511471815

サーにダメ押しの圧死したのドンピシャドラゴンだしな…

145 18/06/13(水)16:01:08 No.511471865

そもそも竜に変身するのになんでドラグーンなんだ

146 18/06/13(水)16:01:14 No.511471881

>連携の取れてなさ HNがあるはずなのに

147 18/06/13(水)16:01:28 No.511471907

とはいえこれで何度目だ街中でヴィラン遭遇ネタはというのもあるんだよなぁ

148 18/06/13(水)16:01:32 No.511471912

画像のも悲しい過去が急に掘り下げられて湿度が増す可能性は高いよね

149 18/06/13(水)16:01:48 No.511471943

>噂ごときでno.1を釣ったホークスは内通者なのでは 間のいいことだがホークスとヴィランとの通謀という形で伏線回収されたらちょっと見直しますよ私は

150 18/06/13(水)16:01:53 No.511471959

>サーにダメ押しの圧死したのドンピシャドラゴンだしな… あの棘攻撃でも死んでないとおかしいんだけど普通にいきてたし やっぱ致命傷レベルの攻撃二回受けたのがまずかったか

151 18/06/13(水)16:02:26 No.511472028

ジメジメしたキャラが多すぎるから清涼剤になってくれるといいな っていうのをちょっと前にも考えてた気がする…

152 18/06/13(水)16:02:35 No.511472044

>とはいえこれで何度目だ街中でヴィラン遭遇ネタはというのもあるんだよなぁ 真に賢しいアクは闇に潜むつったけどそれをどう探って解明するかは面倒だからな… だから転校生と曲がり角でばったりみたいにやる

153 18/06/13(水)16:02:37 No.511472048

>間のいいことだがホークスとヴィランとの通謀という形で伏線回収されたらちょっと見直しますよ私は 雄英OBでも無いホークスが内通者はちょっと…

154 18/06/13(水)16:03:15 No.511472127

>HNがあるはずなのに ね!不思議だね!

155 18/06/13(水)16:03:16 No.511472129

>ジメジメしたキャラが多すぎるから清涼剤になってくれるといいな >っていうのをちょっと前にも考えてた気がする… ジェントル編序盤でそんな感じの感想と希望を述べてた「」は相当数いたな

156 18/06/13(水)16:03:16 No.511472131

ヴィランが仮に全滅もうでてこないとなると次はヒーローが迫害の対象になるがよろしいか

157 18/06/13(水)16:03:52 No.511472196

>ジメジメしたキャラが多すぎるから清涼剤になってくれるといいな >っていうのをちょっと前にも考えてた気がする… 作者の性根がジメジメしてるからどうやっても無理だよ

158 18/06/13(水)16:04:22 No.511472246

裏切り者でしょこいつ 内通者かどうかは知らん

159 18/06/13(水)16:04:26 No.511472259

>ヴィランが仮に全滅もうでてこないとなると次はヒーローが迫害の対象になるがよろしいか ならないんじゃねえかな ただの異能の自警団じゃなくて社会的に認められてる芸能人でもあるし でも芸能活動してない連中は引退してのんびりしそう エンデヴァーはヴィラン枯渇したらキレそう うちの息子の華々しい活躍が!って

160 18/06/13(水)16:04:40 No.511472281

>だから転校生と曲がり角でばったりみたいにやる サー会議のおかげでバッタリはともかく弱小ヤクザを敵認定するだけの捜査はしていたという形にはなっていた筈なんだ…

161 18/06/13(水)16:05:21 No.511472370

UA教師陣とかプロヒーローがどうにも頼りなさすぎるのはわかるけど ちょっと理解や納得できない言動するキャラを裏切り者とか内通者って呼ぶのよしなよ!

162 18/06/13(水)16:06:19 No.511472470

この程度の言動で裏切り者扱いするならイレ先や鼠校長も裏切り者であって然るべきなのでセーフ

163 18/06/13(水)16:06:24 No.511472479

>とはいえこれで何度目だ街中でヴィラン遭遇ネタはというのもあるんだよなぁ とはいえヴィラン遭遇自体はいいとおもうんだよ ただでさえヴィランがよく出る上に葛餅たちはわざわざ特定のヴィランを探すために行動するわけだから 問題はわざわざ飯喰ってる所にピンポイントできたところと話始まってから襲撃までの時間が短いこと

164 18/06/13(水)16:06:24 No.511472480

主人公周りの設定が取り返しのつかないほど迷走してるのは置いといてプロヒーロー編でかっこいいヒーロー描ければちょっとだけ持ち直すかな…

165 18/06/13(水)16:06:26 No.511472485

ヴィランが全滅はありえないかな 個性使って反社会的(とヒーローが認定した)行為をすればいくらでもヴィランは生えてくるわけだし

166 18/06/13(水)16:06:39 No.511472508

目撃情報(詳しい事は知らされてない)で出張するエンデヴァーは人がいいと言うかバカというか… 噂で誘うホークスもホークスだけどよくマトモな情報も無しにやってきたなエンデヴァー

167 18/06/13(水)16:07:01 No.511472554

>この程度の言動で裏切り者扱いするならイレ先や鼠校長も裏切り者であって然るべきなのでセーフ しかし仮に…そうであったとしたら…?

168 18/06/13(水)16:07:29 No.511472607

>目撃情報(詳しい事は知らされてない)で出張するエンデヴァーは人がいいと言うかバカというか… >噂で誘うホークスもホークスだけどよくマトモな情報も無しにやってきたなエンデヴァー 福岡に来たかっただけかもしれないし…

169 18/06/13(水)16:08:16 No.511472690

>福岡に来たかっただけかもしれないし… 噂とかふざけるな!俺帰る!ってしてたし…

170 18/06/13(水)16:08:20 No.511472696

出張名目で美味い飯食いに来ただけかもしれないし…

171 18/06/13(水)16:08:21 No.511472698

でもさ…居ないなら居ないであの発言はなんだったのってなるじゃん内通者

172 18/06/13(水)16:08:34 No.511472727

>目撃情報(詳しい事は知らされてない)で出張するエンデヴァーは人がいいと言うかバカというか… >噂で誘うホークスもホークスだけどよくマトモな情報も無しにやってきたなエンデヴァー そういう活動姿勢のおかげで事件解決数史上最多記録が生まれたんだろう エンデヴァーだけは無事でいてほしい色々な意味で

173 18/06/13(水)16:08:41 No.511472742

なんていうかヒロアカのせっていってしーそーみたいなものだよね 片方上がればもう片方が下がるっていう設定が別の設定の邪魔をする

174 18/06/13(水)16:08:47 No.511472754

>ただでさえヴィランがよく出る上に葛餅たちはわざわざ特定のヴィランを探すために行動するわけだから ホークスは噂について何ら確証になる情報得られてないからサー会議中にヤクザが襲ってくるみたいなもんだよこれ

175 18/06/13(水)16:08:50 No.511472763

>主人公周りの設定が取り返しのつかないほど迷走してるのは置いといてプロヒーロー編でかっこいいヒーロー描ければちょっとだけ持ち直すかな… むしろ学生とか仮免とか妙な縛りのないプロヒーローメインでやった方がのびのびやれるかもしれない デクはトレーニングが足りませんでしたってことで塩漬けさせとこう

176 18/06/13(水)16:08:53 No.511472770

現トップ2人が噂を頼りに福岡グルメ旅行はヒロアカのおかしいところの中では軽度と考えられる

177 18/06/13(水)16:08:55 No.511472776

いるでしょ内通者ってアニメで見てやべえ!作んないと!で生まれたキャラ

178 18/06/13(水)16:09:17 No.511472836

>でもさ…居ないなら居ないであの発言はなんだったのってなるじゃん内通者 手マンのイレ先能力分析もなんだったんだってなってるからそこは問題ない 所詮サボり魔の発言だし

179 18/06/13(水)16:09:20 No.511472841

>主人公周りの設定が取り返しのつかないほど迷走してるのは置いといてプロヒーロー編でかっこいいヒーロー描ければちょっとだけ持ち直すかな… エンデヴァーにはハイエンドを瞬殺して貰いたい 新No1新コスチュームに加えて新しく飛行能力まで見せたんだしここで苦戦されると反応に困る

180 18/06/13(水)16:09:38 No.511472884

>いるでしょ内通者ってアニメで見てやべえ!作んないと!で生まれたキャラ まさかそんな…ありうる…

181 18/06/13(水)16:10:12 No.511472942

>片方上がればもう片方が下がるっていう設定が別の設定の邪魔をする なので片方を削ればいい アカデミア分排除は手っ取り早い一発解決方法だと思う

182 18/06/13(水)16:10:13 No.511472946

普通の漫画だとここで新ヴィランがやって来るとか都合良すぎて内通者感あるけど ヒロアカだしな

183 18/06/13(水)16:10:26 No.511472970

いきなりホークスがお前雄英に詳しいなと言われるしフラグビンビンなんだけど 何もなかったよなんてヒロアカでは割とあるし

184 18/06/13(水)16:11:00 No.511473036

>アカデミア分排除は手っ取り早い一発解決方法だと思う マイト引退で暗黒時代到来からの数年後でプロヒーロー編になると思っていた時期が俺にはありました

185 18/06/13(水)16:11:05 No.511473044

>出張名目で美味い飯食いに来ただけかもしれないし… No.1ヒーローにまでサボり癖設定つけんなや!

186 18/06/13(水)16:11:13 No.511473058

内通者は以前からたまにホリーが自主的に触れてるしまあ校内キャラではあると思う 触れずに忘れてもいいんだが

187 18/06/13(水)16:11:40 No.511473118

最近の日大のムーブが雄英のそれすぎて妙に生々しく見えてしまう

188 18/06/13(水)16:12:07 No.511473186

>>福岡に来たかっただけかもしれないし… >噂とかふざけるな!俺帰る!ってしてたし… HN使えや! 堀越ネットじゃない本来の意味で

189 18/06/13(水)16:12:15 No.511473207

>内通者は以前からたまにホリーが自主的に触れてるしまあ校内キャラではあると思う >触れずに忘れてもいいんだが ただ合宿先ばれちゃった問題は呑気にバスで移動してるのが馬鹿すぎるから内通者いなくても成り立つのがつらい いただろ内通者ってなったとしても何してたんだ内通者って思う

190 18/06/13(水)16:12:17 No.511473213

>現トップ2人が噂を頼りに福岡グルメ旅行はヒロアカのおかしいところの中では軽度と考えられる まあ級友の命がかかってる状況での放課後ドンキに比べれば確かに…

191 18/06/13(水)16:12:17 No.511473214

地方巡回もいいけど本来のエンデバーの管轄地域(そんなのがあるかは知らないけどエンデバーが担当してるようなとこならそれなりにヴィラン犯罪発生率も高いはず)が 手薄になるのはどうフォローするんだろ

192 18/06/13(水)16:12:46 No.511473273

雄英勢はもう学生の安全がどうとか色々雁字搦めになってるけど プロヒーローはそう言うしがらみ抜きで動けるからすっきりした展開になるんじゃないかな…多分なるだろ…

193 18/06/13(水)16:13:02 No.511473310

>何もなかったよなんてヒロアカでは割とあるし 見聞が広いだけだろうな…

194 18/06/13(水)16:13:14 No.511473331

>地方巡回もいいけど本来のエンデバーの管轄地域(そんなのがあるかは知らないけどエンデバーが担当してるようなとこならそれなりにヴィラン犯罪発生率も高いはず)が >手薄になるのはどうフォローするんだろ 別にいなくても治安は維持できるってことだよわかれよな…

195 18/06/13(水)16:13:21 No.511473343

ステイン編では都市部ほど犯罪発生率が高いって言ってたけどそんな昔のことは覚えてないと思われる その設定が生きてるとあまり武闘派ヒーローが必要なかったこれまでの大阪は田舎判定になっちまうし

196 18/06/13(水)16:13:46 No.511473407

内通者あぶりだすために寮とか作ったのにポッと出で雄英関係無いホークスが内通者は無いと思いたい

197 18/06/13(水)16:13:48 No.511473413

本来の意味のヒーローネットワークが全く活用されず堀越ネットワークだけばしばしっと繋がるの悲しすぎる

198 18/06/13(水)16:13:58 No.511473434

>地方巡回もいいけど本来のエンデバーの管轄地域(そんなのがあるかは知らないけどエンデバーが担当してるようなとこならそれなりにヴィラン犯罪発生率も高いはず)が >手薄になるのはどうフォローするんだろ そんなこと言ったらこの前の表彰式とか割と悲惨だし… 関西ヒーローのデブとか地方のマイナーヒーローのロックロックまで来てるんだぞ

199 18/06/13(水)16:14:12 No.511473468

>雄英勢はもう学生の安全がどうとか色々雁字搦めになってるけど >プロヒーローはそう言うしがらみ抜きで動けるからすっきりした展開になるんじゃないかな…多分なるだろ… 仮免持っててインターンでは職場体験みたいなお客様扱いではなく一人のヒーローとして扱われるんだ! ほぼプロ編なんだよなあれ…

200 18/06/13(水)16:14:50 No.511473557

今回のホークスとエンデヴァーの会話もHN使えばできたよねそう言えば…

201 18/06/13(水)16:15:21 No.511473630

デクは親が泣いてマイトが見守ります言ってでも完全に放置してて実際デクがまた突っ込んで…だからなあ

202 18/06/13(水)16:15:22 No.511473632

初期の期待として爆豪みたいなクソでもクソなりに改善していいヒーローになっていくのを望んでたけど ホリーは人気ヒーローの描き方的にも明らかにそのままでも人気者になれるよを推奨していてつらい

203 18/06/13(水)16:15:22 No.511473633

ヒーローネットワークや個性因子は荼毘に付したんだと思われる

204 18/06/13(水)16:15:22 No.511473635

>そんなこと言ったらこの前の表彰式とか割と悲惨だし… >関西ヒーローのデブとか地方のマイナーヒーローのロックロックまで来てるんだぞ やはりヒーローは治安維持にあまり貢献していないのでは…

205 18/06/13(水)16:15:26 No.511473640

>雄英勢はもう学生の安全がどうとか色々雁字搦めになってるけど >プロヒーローはそう言うしがらみ抜きで動けるからすっきりした展開になるんじゃないかな…多分なるだろ… そんなん文化祭編序盤でもジェントルから文化祭守るだけならインターン編みたいにはならないとかなんとか聞いたよ…

206 18/06/13(水)16:15:46 No.511473676

>今回のホークスとエンデヴァーの会話もHN使えばできたよねそう言えば… というか今回程度の話の内容なら先週の控え室の時点でできたよ

207 18/06/13(水)16:16:00 No.511473698

>今回のホークスとエンデヴァーの会話もHN使えばできたよねそう言えば… そもそも今週の話なんてそれこそランキングの控え室でやればいいだけだ

208 18/06/13(水)16:16:58 No.511473811

>プロヒーローはそう言うしがらみ抜きで動けるからすっきりした展開になるんじゃないかな…多分なるだろ… 来週の展開次第だけど掘先生とにかくすっきりさせない作風だから エンデヴァーが結構な辛勝でそれ見てた手マンが 「現ナンバーワンにここまでやれれば想定以上だ、それとも奴が想定以下かな」 とかやってくる気がするよ

209 18/06/13(水)16:17:03 No.511473825

ランキングで他のヒーロー煽る意味もよく分からん…

210 18/06/13(水)16:17:37 No.511473913

露出狂の人に警告もなしにいきなり撃つとか ばあちゃんの方向全く見ないで手伝うとか ツッコミ所多すぎるし

211 18/06/13(水)16:17:55 No.511473954

>ランキングで他のヒーロー煽る意味もよく分からん… 頑張れって感じの煽りかもしれないし…

212 18/06/13(水)16:17:58 No.511473957

ああそうだせっかくプロオンリー編?なんだから仮免と本免の違いとかやんねえかな

213 18/06/13(水)16:18:22 No.511473998

ホークスが思いのほか強そうで楽しみ

214 18/06/13(水)16:18:30 No.511474015

>ランキングで他のヒーロー煽る意味もよく分からん… >頑張れって感じの煽りかもしれないし… 京都人なのかホークス

215 18/06/13(水)16:18:43 No.511474033

>>ランキングで他のヒーロー煽る意味もよく分からん… >頑張れって感じの煽りかもしれないし… この世界の叱咤激励は侮蔑じみてたり煽ったりじゃないと駄目なのか…

216 18/06/13(水)16:18:50 No.511474053

>ヒーローネットワークや個性因子は荼毘に付したんだと思われる 個性因子はスピン・オフの重要設定だろうよえーっ

217 18/06/13(水)16:18:58 No.511474070

>ランキングで他のヒーロー煽る意味もよく分からん… ステインまで絡めてるし

218 18/06/13(水)16:19:01 No.511474074

>ああそうだせっかくプロオンリー編?なんだから仮免と本免の違いとかやんねえかな よせ…!

219 18/06/13(水)16:19:19 No.511474115

>ああそうだせっかくプロオンリー編?なんだから仮免と本免の違いとかやんねえかな 制度や数字の話はやめろ

220 18/06/13(水)16:19:25 No.511474130

>ホークスが思いのほか強そうで楽しみ ドンピシャと違ってトップオブトップスならそこそこ強そうに書くだろ多分 9位も十分それなんだがなあ

221 18/06/13(水)16:19:27 No.511474132

>エンデヴァーにはハイエンドを瞬殺して貰いたい 弱体化してるとはいえマイトが苦戦した脳無の強化版を瞬殺は無理じゃないか?

222 18/06/13(水)16:20:03 No.511474212

>この世界の叱咤激励は侮蔑じみてたり煽ったりじゃないと駄目なのか… いけーっ葛餅の息子!

↑Top