ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/13(水)14:25:07 No.511458912
緩い午後は重スラ
1 18/06/13(水)14:28:24 No.511459346
これも神々の山嶺?
2 18/06/13(水)14:29:57 No.511459543
ゆるいな
3 18/06/13(水)14:30:29 No.511459621
漫画だからな
4 18/06/13(水)14:33:09 No.511459944
他の道が有るのに壁登りするのかい
5 18/06/13(水)14:39:23 No.511460713
※長谷 岩原たちをゴミにした
6 18/06/13(水)14:44:16 No.511461395
いやー第二登おめでとう!
7 18/06/13(水)14:46:25 No.511461667
羽生は空気読めないクズだけど長谷は空気読める爽やかクズ
8 18/06/13(水)14:52:15 No.511462458
三人でいっぱいがんばったのに…
9 18/06/13(水)14:54:12 No.511462745
意固地になって誰の助けも借りない方向に進んで行く羽生 誰の助けを借りようが最終的に一番になればそれでいい長谷
10 18/06/13(水)14:54:52 No.511462847
さも一人で登りましたみたいな面してるのが最高にクズな長谷
11 18/06/13(水)14:57:58 No.511463309
長谷も結構ラッセルしてなかったっけ 現代の登山記録だとどう報告するんだろうか
12 18/06/13(水)14:59:47 No.511463559
第一登が山屋を狂わせる
13 18/06/13(水)15:01:31 No.511463829
羽生は鬼スラをやったのが心の支えだったのに 長谷はそれを一人でやっちゃうのはひどいよね!!
14 18/06/13(水)15:03:10 No.511464068
>羽生は鬼スラをやったのが心の支えだったのに >長谷はそれを一人でやっちゃうのはひどいよね!! 俺が鬼スラをやった──
15 18/06/13(水)15:03:47 No.511464153
スラブってのは土地の名前だと思ってた…
16 18/06/13(水)15:05:06 No.511464358
何のとりえも愛嬌もないには羽生には山しかないので 山ならだれにも負けない…負けるわけにはいかない!という羽生の前に 愛嬌もコミュ力も登山技術も金もある長谷が舞い降りたが長谷もやっぱりゴミになった
17 18/06/13(水)15:05:59 No.511464508
長谷の原作の長谷川つねおの登山記録でも見る?
18 18/06/13(水)15:12:33 No.511465501
こんなの言ったもん勝ちじゃんって思ったな 証拠もないのに でも言ったのが長谷だから皆信じるんだろうな