ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/13(水)13:25:20 No.511450795
キアランさんせめてアルトリソウル渡したら防具もくれよ
1 18/06/13(水)13:26:19 No.511450924
寵加護指輪さんとペトルスの次くらいに殺されてるNPCだよね多分
2 18/06/13(水)13:27:46 No.511451139
ソウル渡してロードしたら防具二度と手に入らないし殺したら武器は落とすし
3 18/06/13(水)13:28:17 No.511451207
>キアランさんせめてアルトリソウル渡したら防具もくれよ 何かくれるのかと思ったら何もくれないし ムカついたので攻撃したら強くて殺された!超ムカつく!
4 18/06/13(水)13:28:23 No.511451219
ペトなんてほとんどメリットないのにいつも殺されてるんだぞ 可愛そうだと思わないのか
5 18/06/13(水)13:29:10 No.511451323
今アノロン行って王の器を丼に捧げたところだけどこっからどこ行けばいいの…? 森狭間デーモン墓地小ロンドとなんか候補が五つくらいあるんですけお…
6 18/06/13(水)13:33:17 No.511451893
狭間森の聖職の種火があると墓地のスケルトン対策が楽なので A:狭間森→墓地 黒森のボスの指輪ないと小ロンドのボスと戦えないので B:黒森→小ロンド あとC:デーモン遺跡 D:公爵の書庫 A,B,C,Dの順番は自由
7 18/06/13(水)13:34:03 No.511451996
キアランさんは生かすメリットがね…
8 18/06/13(水)13:34:10 No.511452014
>今アノロン行って王の器を丼に捧げたところだけどこっからどこ行けばいいの…? >森狭間デーモン墓地小ロンドとなんか候補が五つくらいあるんですけお… 器捧げてないなら小ロンド一択だったけど捧げてるなら好きな所に行くと良い もっとも小ロンドに行く前はどっちみち森に行かないと無駄足なので優先順位高いのは森だと思う
9 18/06/13(水)13:35:02 No.511452115
森かー生身で行くと侵入されそうだな
10 18/06/13(水)13:36:12 No.511452273
必要なくさび石の色で決めればいいんだ
11 18/06/13(水)13:40:52 No.511452912
篝火からオンスモ戦って銀騎士の前の螺旋階段上がって途中からダッシュジャンプ決めたら誰とも戦わずに挑めるんだね もしかしてと思ったけどこんなの気づけるかバカ!
12 18/06/13(水)13:41:04 No.511452932
キアランを闇魔法で倒すと最高に不死人っぽくていい
13 18/06/13(水)13:44:05 No.511453296
>キアランを闇魔法で倒すと最高に不死人っぽくていい 闇魔法強すぎない? 飛沫一つで大抵なボスは瞬殺なんだけど
14 18/06/13(水)13:45:43 No.511453517
>ペトなんてほとんどメリットないのにいつも殺されてるんだぞ >可愛そうだと思わないのか そうしないと人間性美味しい聖女様殺しちゃうし…
15 18/06/13(水)13:46:46 No.511453657
結晶槍でも瞬殺だからまぁ
16 18/06/13(水)13:47:41 No.511453775
キアランさんはシステム的な話だとマジでクソだからな… お話的には心情もわからなくはないけど
17 18/06/13(水)13:49:26 No.511453999
キアランは「善人プレイなのは良いけど下手に出過ぎるのも良くない」という教訓を教えてくれる だから死ね 他の皆が待ってるぞ
18 18/06/13(水)13:49:35 No.511454021
もしもキラアンさんが対価に何かくれたとしてもその後殺すんでしょ知ってる
19 18/06/13(水)13:50:04 No.511454085
しんえんたいけん使いたいんだけど必要能力筋技24信理18なんだけど補正筋技しか無いしこれ信理無視していいのかな それとも信理もキチンと上げないと火力出ない?
20 18/06/13(水)13:50:51 No.511454184
神々が闇の側の不死人なんかに誠心誠意の対応してくれるわけないし…
21 18/06/13(水)13:51:58 No.511454327
なんか牛頭のデーモンとかってやつと戦ってたら勝手に落ちていって死んだ… 落下攻撃が有効ってそういう… と思ってたらほんとにふつうの落下攻撃が有効な攻略法なんてそんな
22 18/06/13(水)13:54:00 No.511454613
>なんか牛頭のデーモンとかってやつと戦ってたら勝手に落ちていって死んだ… >落下攻撃が有効ってそういう… >と思ってたらほんとにふつうの落下攻撃が有効な攻略法なんてそんな この先にも落とせるボスいるぞ
23 18/06/13(水)13:54:44 No.511454718
>この先にも落とせるボスいるぞ ガーゴイル君落ちてくんねえかなーぁ
24 18/06/13(水)13:55:06 No.511454760
>しんえんたいけん使いたいんだけど必要能力筋技24信理18なんだけど補正筋技しか無いしこれ信理無視していいのかな >それとも信理もキチンと上げないと火力出ない? 最低限でいいけど要求値は満たしてないとダメだったような 白杖で飛沫とか魔法つかったり便利な奇跡使えるからそっち方面に楽しむのもありかと
25 18/06/13(水)13:55:06 No.511454761
1はゴーレムも落ちるんだっけか…2の呪縛者は浮いてるから無理か
26 18/06/13(水)13:55:07 No.511454765
ソウル渡したら全裸になってくれたなら渡す奴も居ただろうな
27 18/06/13(水)13:55:10 No.511454773
でも残光はともかく殺してでも奪い取った他の装備は倉庫の肥やしにするんでしょう?
28 18/06/13(水)13:56:31 No.511454945
2みたいに罪が周回しても引き継ぎならビビって殺さない人もいたかもしれない
29 18/06/13(水)13:56:46 No.511454974
センの古城がキツいんですけお!!!!11
30 18/06/13(水)13:57:08 No.511455028
亡者はなんでも欲しいんだよ
31 18/06/13(水)13:57:56 No.511455130
>でも残光はともかく殺してでも奪い取った他の装備は倉庫の肥やしにするんでしょう? リマスターになって防具が綺麗でカッコよく感じる 倉庫に入れるんだけど
32 18/06/13(水)13:58:00 No.511455142
>白杖で飛沫とか魔法つかったり便利な奇跡使えるからそっち方面に楽しむのもありかと ありがたい…飛沫は散々虐められたから是非使いたい… 怒り追う者たちも使いたいけど要求値高いね…それに比べてじゅじゅちゅはお手軽高火力でありがたい…
33 18/06/13(水)13:58:03 No.511455149
2のガーゴイルは落とせるんだよな ドラングレイグの方だけど
34 18/06/13(水)13:58:26 No.511455209
外でやりたいからスイッチのほしいな
35 18/06/13(水)13:59:09 No.511455322
軽装で強靭付いて良さそうなのにダメなのか
36 18/06/13(水)13:59:59 No.511455441
>センの古城がキツいんですけお!!!!11 倒すべき敵はそんなに居ないからスルーしてもいいのよ
37 18/06/13(水)14:01:03 No.511455567
センの古城は篝火に気づけるかどうか もしくはショトカに気づけるかどうか どっちも糞な場所にあるんだけどな
38 18/06/13(水)14:01:46 No.511455663
ローリングって軽いほど性能上がるんだ… 律儀に不死の流儀に合わせて防御主体でやってたらガーゴイル二体でもう辛いんだけど裸になればヤーナムローリングできるのかな…
39 18/06/13(水)14:01:46 No.511455666
>センの古城は篝火に気づけるかどうか >もしくはショトカに気づけるかどうか >どっちも糞な場所にあるんだけどな オフでやってるでもなけりゃアホほどメッセージあるけどね…
40 18/06/13(水)14:02:01 No.511455697
スイッチ版はソラール人形買ったら初期装備に鉄シリーズか最初から太陽誓約でスタートくらいあっても良かった 太陽賛美だけ貰ってもなぁ
41 18/06/13(水)14:02:13 No.511455722
古城いいよね… とうとう俺は古城をやっつけたぞ!(爆撃死
42 18/06/13(水)14:02:43 No.511455791
>ローリングって軽いほど性能上がるんだ… >律儀に不死の流儀に合わせて防御主体でやってたらガーゴイル二体でもう辛いんだけど裸になればヤーナムローリングできるのかな… やめておけとだけ言っておく
43 18/06/13(水)14:02:47 No.511455800
>ありがたい…飛沫は散々虐められたから是非使いたい… >怒り追う者たちも使いたいけど要求値高いね…それに比べてじゅじゅちゅはお手軽高火力でありがたい… まぁ流石に深淵要求値だと白杖で26相当ってだけだから超火力って訳ではないけど大力含めてブースト入れたら結構でるよ
44 18/06/13(水)14:03:11 No.511455872
軽ロリが強いんじゃなくて軽ロリ以外がゴミなだけよ 初代は軽ロリでも無敵時間少ないし
45 18/06/13(水)14:03:22 No.511455899
>やめておけとだけ言っておく そんな
46 18/06/13(水)14:03:36 No.511455936
ガーゴイル戦に必要なのは火力だ
47 18/06/13(水)14:03:55 No.511455972
古城は最初の雷飛ばしてくる奴のとこで結構死んだな 雷ガードしてノックバック→振り子に当たって落ちる
48 18/06/13(水)14:04:47 No.511456097
奇跡は家路だけでもあると助かる
49 18/06/13(水)14:04:51 No.511456114
ガーゴイルは最悪ソラールさんと寵加護さんの2人を呼べばしっぽ切る暇もないぐらいの速さで処理してくれる
50 18/06/13(水)14:04:57 No.511456126
>>やめておけとだけ言っておく >そんな ダクソやった後にヤーナムに戻ると三倍速くらいに感じる程度には遅い それはそうと木目の指輪ってのがあって一番軽い状態でローリングすると移動距離伸びる
51 18/06/13(水)14:05:04 No.511456150
ぶっちゃけ要求筋技ギリギリなクレイモアやバッソやハルバでも+5まで強化すればガーゴイルには十分な火力になる
52 18/06/13(水)14:05:19 No.511456181
もう一体が参加するまでにころす火力だ
53 18/06/13(水)14:05:31 No.511456211
>奇跡は家路だけでもあると助かる 骨片が安いし…
54 18/06/13(水)14:05:43 No.511456238
>ガーゴイルは最悪ソラールさんと寵加護さんの2人を呼べばしっぽ切る暇もないぐらいの速さで処理してくれる 助っ人呼べるんだちょっと探してみる
55 18/06/13(水)14:06:20 No.511456327
>>ガーゴイルは最悪ソラールさんと寵加護さんの2人を呼べばしっぽ切る暇もないぐらいの速さで処理してくれる >助っ人呼べるんだちょっと探してみる 初狩に侵入されてしぬ「」
56 18/06/13(水)14:06:27 No.511456347
>>ガーゴイルは最悪ソラールさんと寵加護さんの2人を呼べばしっぽ切る暇もないぐらいの速さで処理してくれる >助っ人呼べるんだちょっと探してみる 生身じゃないと呼べないから気を付けてな
57 18/06/13(水)14:06:56 No.511456417
ねぇ マヌスの尻尾って切れないの?
58 18/06/13(水)14:07:08 No.511456440
一人のサインはひねくれた位置にあるから注意だぞ!
59 18/06/13(水)14:07:31 No.511456489
ゴミだのクソだの言ってないで大人しく防具着ろ
60 18/06/13(水)14:07:40 No.511456514
こういう言い方はどうかと思うけど鐘ガゴで苦戦するようならローリングの性能上がろうが無理だよ…
61 18/06/13(水)14:07:53 No.511456540
>助っ人呼べるんだちょっと探してみる 寵加護助けたなら催事場に戻って崖から蹴落とすのもいいよ
62 18/06/13(水)14:08:34 No.511456630
RTAばっかやってると全裸が正装になるけど初代の場合大人しく盾か筋力が許すなら大盾を構えるのが良い 木目ロリはまぁ置いておく
63 18/06/13(水)14:08:50 No.511456672
>ねぇ >マヌスの尻尾って切れないの? 竜じゃないからな…
64 18/06/13(水)14:09:16 No.511456724
ダクソ3とかぶぼーんってゲームスピード早かったんだなって... 全体的にもっさりしていて心地よい...
65 18/06/13(水)14:10:11 No.511456857
ガーゴイルは武器強化するだけでクソみたいに楽になる それか黄金松脂
66 18/06/13(水)14:10:21 No.511456879
動画見てると違うゲームやってるのかってくらい動きが違って参考にならない…
67 18/06/13(水)14:10:22 No.511456881
これ技術マン作ろうとしたら序盤キツくない?
68 18/06/13(水)14:11:02 No.511456979
>ねぇ >マヌスの尻尾って切れないの? 凄い切れそうな感じあるよね初見殆ど尻尾に攻撃してた
69 18/06/13(水)14:11:38 No.511457054
>これ技術マン作ろうとしたら序盤キツくない? 矢が使えるだろ
70 18/06/13(水)14:11:42 No.511457066
初代は回避型なら木目で強靭型ならゴリゴリの仮面ハベル巨人スモウ石のどっちかに結局行き着く
71 18/06/13(水)14:12:00 No.511457108
技量マンは最序盤から打刀手に入るからむしろ楽だぞ
72 18/06/13(水)14:12:01 No.511457109
そこで詰まってるようじゃ無理だよなんてヤーナムで散々聞いたけどトロコンしたし流儀に慣れりゃきっと余裕よ 多分
73 18/06/13(水)14:12:26 No.511457169
>これ技術マン作ろうとしたら序盤キツくない? 序盤で粘ればバル直手に入るのに?
74 18/06/13(水)14:12:28 No.511457179
カアスと契約したいのとシフをマヌス倒した後に倒したいというのを両立させようとすると凄いめんどくさい...
75 18/06/13(水)14:12:35 No.511457193
すでに最下層で自分のやる気はゴミになった
76 18/06/13(水)14:13:31 No.511457318
アノロンでガーゴイルに再開した時はこっちも強くなってるからすごく弱く感じる
77 18/06/13(水)14:13:35 No.511457323
>>これ技術マン作ろうとしたら序盤キツくない? >矢が使えるだろ どこにも落ちてないんですけおおお!!!ってなって使ってなかった…そうか…小ロンドでコンポジットボウか万能鍵で森直行してファリス殺してくればよかったのか…
78 18/06/13(水)14:13:55 No.511457371
>そこで詰まってるようじゃ無理だよなんてヤーナムで散々聞いたけどトロコンしたし流儀に慣れりゃきっと余裕よ プレイングや武器強化みたいな何かに気付かないとそのまま脱落パターンになりやすいな ぶっちゃけガスコインよりは遥かに楽よガーゴイル
79 18/06/13(水)14:13:58 No.511457379
金蛇指輪無しでバル直粘るとかやりたくねえ
80 18/06/13(水)14:14:38 No.511457481
序盤で辛いのなんて魔術師ぐらいだよ
81 18/06/13(水)14:14:49 No.511457510
確定ドロップの打刀をよろしくね
82 18/06/13(水)14:15:19 No.511457574
※打刀 商人をゴミにして手に入る
83 18/06/13(水)14:15:21 No.511457583
不死商人序盤で殺して後々困ったりはしないだろうかと怖くて殺せなかったよ…
84 18/06/13(水)14:15:24 No.511457592
>序盤で辛いのなんて魔術師ぐらいだよ それもグリッグス助けるまでだしな
85 18/06/13(水)14:15:25 No.511457593
骸骨からシミター強奪するのもいいぞ
86 18/06/13(水)14:16:18 No.511457701
序盤の商人は存在を忘れきった後で思い出して殺すとなんかしょんぼりする
87 18/06/13(水)14:16:34 No.511457737
1の技量戦士なんて攻略だけなら下手すりゃ一番楽なんじゃねえかな…
88 18/06/13(水)14:16:43 No.511457756
両手持ち前提で筋力少々技量18でニト剣取ってきてもいいんだ ガーゴイルどころか最後までいけるぞ
89 18/06/13(水)14:16:48 No.511457769
墓場にウィングドスピア落ちてるし亡者兵はスピア落とすし技量は脳筋の数倍恵まれてる
90 18/06/13(水)14:17:48 No.511457896
脳筋は脳筋で強化クラブっていう万能武器がお安く手に入るし
91 18/06/13(水)14:17:55 No.511457913
脳筋はニト剣やらツヴァイハンダーやら黒騎士装備やら 結構上質系装備だった...
92 18/06/13(水)14:18:00 No.511457925
1はたまにやり返すけど大体脳筋になっちゃってるな… この武器が重い感じ…!
93 18/06/13(水)14:18:01 No.511457926
筋力11以上あるなら飛竜剣、ガゴ斧槍持てるし序盤に特に問題はない
94 18/06/13(水)14:18:18 No.511457964
脳筋は病み村の底まで行けばグレクラあるしね
95 18/06/13(水)14:18:22 No.511457972
>両手持ち前提で筋力少々技量18でニト剣取ってきてもいいんだ >ガーゴイルどころか最後までいけるぞ あれは完全に知ってる人だけの選択肢じゃん落下ショトカと楔デーモンの脇二回潜るプレイヤースキルがいる
96 18/06/13(水)14:19:44 No.511458154
リッケルトから魔術買えば総火力は十分だ
97 18/06/13(水)14:21:04 No.511458344
なるほどダクソって思っていたよりも出来る事いっぱいあるんだね…
98 18/06/13(水)14:21:30 No.511458395
>あれは完全に知ってる人だけの選択肢じゃん落下ショトカと楔デーモンの脇二回潜るプレイヤースキルがいる わざわざスレで聞くのだから分かってる前提で答えるでしょう?
99 18/06/13(水)14:21:32 No.511458400
新人「」死者がキツイって言う度怒涛の甘えんなって返しがあってロードランの厳しさがよく分かる
100 18/06/13(水)14:22:21 No.511458506
結局死んで覚えるしかない所があるから…
101 18/06/13(水)14:22:27 No.511458519
>>あれは完全に知ってる人だけの選択肢じゃん落下ショトカと楔デーモンの脇二回潜るプレイヤースキルがいる >わざわざスレで聞くのだから分かってる前提で答えるでしょう? 初心者には酷じゃねぇかな…
102 18/06/13(水)14:22:46 No.511458577
敵を倒す手段なら色々あるからな…
103 18/06/13(水)14:23:01 No.511458617
火力に直結しない分序盤が辛いのは信仰タイプだな 慎重にプレイすればどうってことはないんだけど
104 18/06/13(水)14:23:44 No.511458712
牛頭は慣れでガーゴイルは黄金松脂でサクサクになる 鬼門は犬のデーモン
105 18/06/13(水)14:23:51 No.511458731
基本的な質問だけど装備って売れないの? ジャマなら捨てるしかないの?
106 18/06/13(水)14:24:01 No.511458751
ニト剣とか黒騎士斧槍とかみたいに知識や技術必要な武器以外でもハルバートとかしっかり強いのあるしな…
107 18/06/13(水)14:24:09 No.511458768
オンスモ倒したけどこいつらクソめんどくない?俺だけ?
108 18/06/13(水)14:24:25 No.511458802
歴代で一番抜け道的な攻略法が多い作品だからな 犬のデーモンなんかエイム技術とクソ団子あれば霧前から倒せるし
109 18/06/13(水)14:24:36 No.511458833
初心者はスレ閉じろ意地悪ではなくお前のために
110 18/06/13(水)14:24:36 No.511458834
>新人「」死者がキツイって言う度怒涛の甘えんなって返しがあってロードランの厳しさがよく分かる 牛頭とかガゴで苦戦されても正直アドバイスのしようがないし…
111 18/06/13(水)14:24:58 No.511458890
ガーゴイル→犬のデーモン→ボッシュートからのカエル呪死→病み村→古城→大弓銀騎士ゾーン→オンスモ
112 18/06/13(水)14:25:18 No.511458933
>オンスモ倒したけどこいつらクソめんどくない?俺だけ? 俺は黒騎士斧槍パワーでゴミに出来たと自慢させてほしいけど基本的にクソ強いぞ
113 18/06/13(水)14:25:46 No.511459002
>火力に直結しない分序盤が辛いのは信仰タイプだな >慎重にプレイすればどうってことはないんだけど アンバサって結局序盤は脳筋だし… 最悪アス直あるし…
114 18/06/13(水)14:25:47 No.511459005
ハルバよりガゴ斧槍のがモーション的には強いし軽い
115 18/06/13(水)14:25:51 No.511459015
もうめんどくさくなって大弓銀騎士は毒矢で死んでもらった
116 18/06/13(水)14:26:04 No.511459029
>オンスモ倒したけどこいつらクソめんどくない?俺だけ? おめでとうこれからさらにクソだからせいぜいクソクソ言いまくって死にくさってほしい
117 18/06/13(水)14:26:36 No.511459100
>基本的な質問だけど装備って売れないの? >ジャマなら捨てるしかないの? 口臭蛇に食わせる選択もあるぞ一部除いて食いカスみたいな量しか貰えんけどな
118 18/06/13(水)14:26:51 No.511459146
オンスモより強いボスいるの!?サリヴァーンからエルド踊り子みたいな感じなのかな
119 18/06/13(水)14:26:54 No.511459152
複数体出てくるボスについては白呼べとしか そういうボスの場合NPCの白サインが大体あるし
120 18/06/13(水)14:26:59 No.511459165
銀騎士は抜剣する間合まで近づかないでビビってハンパな距離をウロウロするとそのまましぬ
121 18/06/13(水)14:27:03 No.511459176
面倒がって不死街から下層へ飛び降りショートカットしたら速攻闇霊入ってきてソウルと人間性がゴミになった
122 18/06/13(水)14:27:47 No.511459275
>面倒がって不死街から下層へ飛び降りショートカットしたら速攻闇霊入ってきてソウルと人間性がゴミになった そもそも何故生身になる
123 18/06/13(水)14:28:22 No.511459342
デモンズからのダクソとそれ以降からのダクソとでプレイヤーの心構えが違いすぎる…
124 18/06/13(水)14:28:28 No.511459353
>オンスモより強いボスいるの!?サリヴァーンからエルド踊り子みたいな感じなのかな DLCシメのボスの魔法はクソだぞ盾構えたのに殺されたりする DLC本筋関係ないボスは戦い方覚えるまでクソ覚えたらサンドバッグ
125 18/06/13(水)14:29:00 No.511459424
苗床とかソロ月光狙いシースに比べたらハムとニトの優しさったらない
126 18/06/13(水)14:29:10 No.511459446
闇霊は極まってる奴が多くて怖い
127 18/06/13(水)14:29:11 No.511459447
1VS多数になるボスなら大体四人ぐらいの公王とかいるからな…
128 18/06/13(水)14:29:30 No.511459485
ロスリックは所詮観光地よ…
129 18/06/13(水)14:29:34 No.511459499
正直灰か狩人なら問題なくクリア出来そう こんなに遅かったっけってボスばかりだったし
130 18/06/13(水)14:29:37 No.511459504
苗床あれ初見プレイヤーの心折る気満々過ぎない?
131 18/06/13(水)14:30:40 No.511459652
>苗床あれ初見プレイヤーの心折る気満々過ぎない? 今の仕様の萎え所で心折るとかちゃんちゃらおかしい
132 18/06/13(水)14:30:44 No.511459664
苗床は左右の玉壊せってのはまあノーヒントでわかるけど最後の本体の場所はあれ初見とかだと探す余裕ねえよ
133 18/06/13(水)14:31:33 No.511459763
萎え所まで来たらもはや折れるもクソもない気がするけど とにかくイントロで死にすぎて萎える
134 18/06/13(水)14:31:36 No.511459777
今時の若いもんはみたいなのはやめようね
135 18/06/13(水)14:31:56 No.511459818
>1VS多数になるボスなら大体四人ぐらいの公王とかいるからな… ハムで一対多になるのは火力足りてない証拠ですぜ
136 18/06/13(水)14:32:48 No.511459911
最初は左右のコアも毎回復活してたからな苗床
137 18/06/13(水)14:32:57 No.511459926
ダクソはすぐに初期バージョンは~が口癖の名人様がやってくるからな
138 18/06/13(水)14:33:25 No.511459969
ネタでもなくクソだのゴミだの使われるのも不愉快なのでやめようね
139 18/06/13(水)14:33:26 No.511459971
内なる大力使うだけで公王はかなり楽になる
140 18/06/13(水)14:33:37 No.511459997
リマスターに無印初期バージョンの話は全く関係ないからな
141 18/06/13(水)14:34:17 No.511460090
>ダクソはすぐに初期バージョンは~が口癖の名人様がやってくるからな そしてそういう人の半分以上は実際にやってなくて伝聞でしか知らないからちょっと突っつくとすぐしどろもどろになる
142 18/06/13(水)14:34:58 No.511460168
そもそも初期バージョンで苗床まで行ってる不死人なんてほとんどいないし
143 18/06/13(水)14:35:12 No.511460191
何にでも噛み付いてきて本当に困る
144 18/06/13(水)14:35:27 No.511460230
公王は攻撃が最大の防御すぎる
145 18/06/13(水)14:36:10 No.511460330
ハムは数回殺されて諦めてフルハベルで一切ガードせずにゴリ押した
146 18/06/13(水)14:37:24 No.511460467
公王は剣の根元は分かりやすくダメージ小さくなってるからまぁ張り付いて殴り合えって事よね 掴み攻撃は遅延行為だがダメージは小さいし
147 18/06/13(水)14:37:24 No.511460470
>ハムは数回殺されて諦めてフルハベルで一切ガードせずにゴリ押した 正攻法きたな…
148 18/06/13(水)14:37:32 No.511460487
強靭でゴリ押す以外に攻略法知らないよ公王
149 18/06/13(水)14:38:36 No.511460612
>強靭でゴリ押す以外に攻略法知らないよ公王 完成した純魔なら1匹あたり槍二発とかだからチョチョイと