18/06/13(水)12:06:08 最新鋭... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/13(水)12:06:08 No.511437723
最新鋭アタッチメント
1 18/06/13(水)12:07:03 No.511437849
大型カメラとかでよくあるやつ
2 18/06/13(水)12:08:01 No.511437989
現場で放送禁止用語で呼ばれるやつ
3 18/06/13(水)12:08:35 No.511438077
エイリアン2のスマートガンじゃん!
4 18/06/13(水)12:10:37 No.511438418
これで皆軽機持ちになれるね
5 18/06/13(水)12:12:06 No.511438653
ライトやサブは元々持てるもんじゃないの?
6 18/06/13(水)12:13:23 No.511438844
>ライトやサブは元々持てるもんじゃないの? 持てるけど楽かどうかは別だし…
7 18/06/13(水)12:14:23 No.511439012
>ライトやサブは元々持てるもんじゃないの? ライトマシンガンは一人で持ち運びできる物をさすけどこんな使い方は想定されてない
8 18/06/13(水)12:16:07 No.511439283
そこまでして持ちたいもんなんだろうか…
9 18/06/13(水)12:17:37 No.511439523
モテれば強いからな
10 18/06/13(水)12:18:04 No.511439590
カタ腕3本
11 18/06/13(水)12:18:08 No.511439603
ちんこすごい
12 18/06/13(水)12:18:40 No.511439693
一応伏射もできるように工夫はされてんだろうけどめんどくさそう
13 18/06/13(水)12:18:46 No.511439711
そこまで立射したいか
14 18/06/13(水)12:19:28 No.511439836
手ブレ防止と照準固定が効くならキル取りまくりだな
15 18/06/13(水)12:19:52 No.511439898
ミニミ?
16 18/06/13(水)12:20:22 No.511439980
>そこまでして持ちたいもんなんだろうか… 重いからね…
17 18/06/13(水)12:21:40 No.511440188
工員や医療関係者のロボットスーツといっしょで パワーの底上げよりも長時間の単純労働の負担を軽減する効果を狙ったものに見える
18 18/06/13(水)12:23:09 No.511440466
>手ブレ防止と照準固定が効くならキル取りまくりだな これにM240とか付けたら無敵な気がしてくる
19 18/06/13(水)12:23:15 No.511440485
当然だけど腰だめで撃つんじゃないのね
20 18/06/13(水)12:25:46 No.511440963
パワードスーツみたいなもんかな…
21 18/06/13(水)12:26:20 No.511441074
銃の扱いやすさは改善されてるかもしれんけどこれ根本的に重量増えてない?大丈夫?
22 18/06/13(水)12:26:26 No.511441086
おれのちんちんじゃむりだ…
23 18/06/13(水)12:26:54 No.511441187
LMGあればAPCやヘリも落とせるからな…何より装弾数がアサルトライフルと大違いだ 車もすぐ爆発炎上する
24 18/06/13(水)12:27:33 No.511441327
>当然だけど腰だめで撃つんじゃないのね 腰だめで撃って当たるような距離まで近づくってそれこそ銃剣突撃みたいな事しないとなかなか起きないんじゃね
25 18/06/13(水)12:27:37 No.511441341
アームの可動部に油挿すのサボって戦闘中動かなくなってピンチに!
26 18/06/13(水)12:28:11 No.511441466
迷彩カバー無ければEx-Sみたいでカッコいいかもしれん
27 18/06/13(水)12:28:11 No.511441467
合理的ってダサいよね…
28 18/06/13(水)12:28:47 No.511441571
LMGの有用性は継続的に弾幕張って動けなくできるのもある 弱い遮蔽物なら撃ってる間に壊れるし壊れないなら磔にしてるところにフラグだ
29 18/06/13(水)12:29:30 No.511441701
開発されてる強化外骨格は何処も主な目的は腰痛対策と聞いた
30 18/06/13(水)12:30:59 No.511441970
>開発されてる強化外骨格は何処も主な目的は腰痛対策と聞いた 実際いくら分散しても銃と装備の重さは腰にくるからな
31 18/06/13(水)12:31:56 No.511442146
俺のM60つけるところないんですけど!
32 18/06/13(水)12:32:12 No.511442201
>開発されてる強化外骨格は何処も主な目的は腰痛対策と聞いた 映画や小説みたいにすごく重いものを持ち上げるためじゃなく そこそこ重いものの上げ下げを長時間繰り返し続けるためのものって感じだよね
33 18/06/13(水)12:32:44 No.511442314
兵士の負担軽減はこれからの課題だからな 装備なんて重くなる一方だし
34 18/06/13(水)12:33:33 No.511442460
>LMGあればAPCやヘリも落とせるからな…何より装弾数がアサルトライフルと大違いだ 一人で運用するもんじゃないし…
35 18/06/13(水)12:34:22 No.511442629
こ…腰撃ち
36 18/06/13(水)12:34:53 No.511442726
>兵士の負担軽減はこれからの課題だからな >装備なんて重くなる一方だし 人間用の装備をそのまま運用出来るヒューマノイド型ロボット兵士を導入しましょう!
37 18/06/13(水)12:35:21 No.511442816
スカイネットの前振りやめろや!
38 18/06/13(水)12:35:28 No.511442833
そんなにランボー撃ちがしたいか!
39 18/06/13(水)12:35:59 No.511442922
>スカイネットの前振りやめろや! オムニ社とかチャッピーの会社かもしれない
40 18/06/13(水)12:37:33 No.511443235
やだやだマイクロガン載せたいよう!
41 18/06/13(水)12:37:35 No.511443240
兵士が戦う時に身につけられる重量は古代から現代まで変わってない
42 18/06/13(水)12:38:31 No.511443429
全身に装甲を施すのは当分無さそうだな
43 18/06/13(水)12:38:45 No.511443484
米軍が江頭に追いついた
44 18/06/13(水)12:38:48 No.511443489
どんどん装備の重量は重くなるけど相変わらず弾丸は1発か2発しか耐えられない
45 18/06/13(水)12:39:19 No.511443602
スレ画使って一人で運用しようとしても 結局弾薬が重すぎて無理ってなるだろうな
46 18/06/13(水)12:39:41 No.511443668
60kgくらいだっけ 行軍訓練で付けたまま数十キロ移動とか聞いてびっくりした
47 18/06/13(水)12:40:01 No.511443726
>そこまで立射したいか バリバリ撃つ役割で集中的に狙われるんでなんとかしようとずっとあがいてるんだ 移動楽にできないかとかみんなと似たような見た目にしてごまかせないかとか
48 18/06/13(水)12:40:02 No.511443727
プロテクトギアも欲しい
49 18/06/13(水)12:41:22 No.511444001
>プロテクトギアも欲しい 動力筋力の脳筋装備きたな…
50 18/06/13(水)12:42:08 No.511444157
狙われやすいなら兵士全員が軽機持てばいいじゃん!
51 18/06/13(水)12:42:33 No.511444236
>全身に装甲を施すのは当分無さそうだな それは重量以前に装甲が干渉して動けなくなる
52 18/06/13(水)12:42:36 No.511444246
プロテクトギアは全面25度くらいしかカバー出来ないからスリーマンセル厳守だっけ
53 18/06/13(水)12:43:01 No.511444328
創作物ではこういったパーツはどれも剥き出しだけどリアルだとちゃんとカバーとか付けるんだな
54 18/06/13(水)12:43:45 No.511444471
>>プロテクトギアも欲しい >動力筋力の脳筋装備きたな… su2441012.jpg 頑張れスペイン兵
55 18/06/13(水)12:43:53 No.511444496
>人間用の装備をそのまま運用出来るヒューマノイド型ロボット兵士を導入しましょう! ロシアが作ってて非難浴びてるよ すごくダサい微妙なのだけど
56 18/06/13(水)12:43:58 No.511444506
スワット採用の背中から生えたアームに盾吊るヤーツも装備すればワンマン装甲車やな
57 18/06/13(水)12:45:10 No.511444762
>su2441012.jpg >頑張れスペイン兵 シューターによく出る防爆服LMGマンみたいなボリュームになってるな
58 18/06/13(水)12:45:44 No.511444871
>一人で運用するもんじゃないし… そもそもLMGで車両やるのなんか無理だよ!
59 18/06/13(水)12:46:23 No.511444974
ドーザーーーーー!!もタチャンカもみんなちがってみんないい
60 18/06/13(水)12:46:43 No.511445025
>人間用の装備をそのまま運用出来るヒューマノイド型ロボット兵士を導入しましょう! 戦闘用AIも開発しようね…赤枠赤背景のやつをね…
61 18/06/13(水)12:46:50 No.511445045
たぶん通称はディックだな
62 18/06/13(水)12:47:40 No.511445196
最近の兵士は隠し腕あるんだな…
63 18/06/13(水)12:48:10 No.511445301
チンポじゃん
64 18/06/13(水)12:48:31 No.511445363
>どんどん装備の重量は重くなるけど相変わらず弾丸は1発か2発しか耐えられない 弾丸は一発も耐えられないよ昔は マスケット時代なら距離と運で弾くときもあったけど 現代の防ぐ確率からしたら低いもいいとこだし
65 18/06/13(水)12:48:31 No.511445365
>創作物ではこういったパーツはどれも剥き出しだけどリアルだとちゃんとカバーとか付けるんだな 砂とか入っちゃうしな
66 18/06/13(水)12:49:23 No.511445521
>創作物ではこういったパーツはどれも剥き出しだけどリアルだとちゃんとカバーとか付けるんだな 塵まじこわい あと迷彩だいじ
67 18/06/13(水)12:49:53 No.511445611
ファック! 故障だ!ディックがハマらねぇ!
68 18/06/13(水)12:50:08 No.511445659
でも火縄銃は射程短いから楽勝だったって小学校の先生が言ってたし…
69 18/06/13(水)12:50:13 No.511445676
>最近の兵士は隠し腕あるんだな… 人体に腕が二本しかないのはなんとかしたい課題のひとつだからな
70 18/06/13(水)12:51:40 No.511445938
>でも火縄銃は射程短いから楽勝だったって小学校の先生が言ってたし… というかライフリング切ってないから下手するとナックルボールみたいにどこ行くかわからんのだよ
71 18/06/13(水)12:52:38 No.511446127
火縄銃は基本は銃列組んで一斉射撃するもんだし… なんか精密狙撃してるやつもいたけど…
72 18/06/13(水)12:53:04 No.511446199
>というかライフリング切ってないから下手するとナックルボールみたいにどこ行くかわからんのだよ 日本のマッチロックならまだ比較的命中精度高いけど(射手技量込で) フリントロック式はほんとにくそ命中だよね
73 18/06/13(水)12:53:55 No.511446347
第3の腕とか絶対言われるぞこれ
74 18/06/13(水)12:54:57 No.511446524
名前はともかくこれがカッコいい http://news.militaryblog.jp/web/Australia-Diggerworks-Studies/MAWASHI-UPRISE-Exoskeleton.html
75 18/06/13(水)12:55:09 No.511446555
ライフリングないのに火縄銃名人とか出てくるのが 人間スゴいなって思う
76 18/06/13(水)12:55:11 No.511446563
>第3の腕とか絶対言われるぞこれ チンポだな
77 18/06/13(水)12:57:06 No.511446865
マッチロックとフリントロックって機構的に精度にそんな差が出るもんなの? 火皿と銃身内の火薬が爆発するのは同じだしそこまで大きな差がありそうな気がしないけど
78 18/06/13(水)12:58:25 No.511447088
サブアームをつけて防弾盾を持ちやすくした装備もあったような
79 18/06/13(水)12:58:52 No.511447165
火打ち石のガチャン!がわりとブレる マッチロックはそれがない 熟練すればするほどでかい差になる
80 18/06/13(水)13:00:07 No.511447396
>サブアームをつけて防弾盾を持ちやすくした装備もあったような チンポの先っぽに分厚い皮か…
81 18/06/13(水)13:02:04 No.511447692
射撃時の衝撃も第3のチンポが吸収してくれんのかな
82 18/06/13(水)13:03:31 No.511447929
EXーSガンダム思い出す