虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/13(水)10:33:53 febri読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/13(水)10:33:53 No.511427495

febri読んだら最初ループ物とか恋愛物とかの設定があってふいた なんで南極行くアニメに変貌したの!?

1 18/06/13(水)10:37:23 No.511427905

2号だけは不変とかネットの記事で読んだ記憶あるけどじゃあこんなに存在感大きい1号は一体どんなのになる予定だったんだろうよりもいプロトタイプ

2 18/06/13(水)10:38:46 No.511428061

失われた100万円を取り戻すループ物だったりしたのか

3 18/06/13(水)10:40:28 No.511428251

宇宙よりも遠い場所"しゃくまんえんの謎"

4 18/06/13(水)10:41:05 No.511428322

花田先生が楽しくなさそうという理由で企画ひっくり返す監督

5 18/06/13(水)10:50:05 No.511429247

今更アマプラでまとめて視聴したら凄い良いアニメで吃驚した もぅなんで教えてくれなかったの「」ちゃん

6 18/06/13(水)10:51:42 No.511429425

散々スレ立ってただろ!!

7 18/06/13(水)10:53:05 No.511429574

割と頻繁にスレ立ってたでしょッ!! まあ俺も宗谷(船)が好きじゃなかったら確実に見逃してたんだけどなブヘヘヘヘ

8 18/06/13(水)10:53:17 No.511429598

主題歌ヨシ! EDヨシ! 挿入歌全部ヨシ!! で楽曲が完璧すぎる劇中での使い方も最高で全部買っちゃったよ…

9 18/06/13(水)10:54:12 No.511429694

設定資料集の予約はもう終わっちゃったんだっけ?

10 18/06/13(水)10:55:57 No.511429866

個人的にはよりもいは名作だけどSFよりもいも見てみたいんだ よりもいみたいにストーリー練るのにじっくり時間をかけて欲しいけど

11 18/06/13(水)10:56:27 No.511429917

ウスイホン作るなら復活の日とのクロスオーバーだなと不穏な妄想をしてた

12 18/06/13(水)11:00:26 No.511430290

>ウスイホン作るなら復活の日とのクロスオーバーだなと不穏な妄想をしてた 人類存続のために入れ替わり立ち替わり抱かれるんだ…

13 18/06/13(水)11:01:39 No.511430411

友達ができるまでループ

14 18/06/13(水)11:01:43 No.511430420

スレ画のポンコツちゃん可愛いし格好いいよね ポンコツだけど…

15 18/06/13(水)11:02:00 No.511430441

>宇宙よりも遠い場所"しゃくまんえんの謎" なんかゲームのタイトルっぽいな

16 18/06/13(水)11:04:40 No.511430692

>花田先生が楽しくなさそうという理由で企画ひっくり返す監督 なんだそれ 相性バッチリだなよりもい先生…

17 18/06/13(水)11:04:42 No.511430698

今時こんなド直球な青春と友情と成長の物語で目から汗が出るとは思わなかったよ 不覚

18 18/06/13(水)11:06:00 No.511430821

>設定資料集の予約はもう終わっちゃったんだっけ? http://www.movic.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=03866-00363-00001 まだ間に合うみたいよ

19 18/06/13(水)11:06:36 No.511430877

地に足の着いた冒険アニメなんて地味な題材でちゃんとウケるように作れるのがすごい 監督の地力を感じる

20 18/06/13(水)11:15:02 No.511431817

4人とも恋愛してる姿が思い浮かばないなあ…

21 18/06/13(水)11:15:45 No.511431899

花田先生の相性がいい作品ってのがどういうのかこれでハッキリと理解できた

22 18/06/13(水)11:16:17 No.511431950

南極北極科学館のコラボイベントは糞だった

23 18/06/13(水)11:16:35 No.511431989

>4人とも恋愛してる姿が思い浮かばないなあ… 報瀬ちゃんは好きな男できたらものすごい後ろ向きにウジウジしそうだ

24 18/06/13(水)11:16:57 No.511432032

>4人とも恋愛してる姿が思い浮かばないなあ… としお「じゃあ僕が見せてあげましょう」

25 18/06/13(水)11:17:28 No.511432089

>花田先生の相性がいい作品ってのがどういうのかこれでハッキリと理解できた メインスタッフとの相性じゃねえかな…

26 18/06/13(水)11:18:16 No.511432186

この企画通したひと偉いよ…

27 18/06/13(水)11:19:14 No.511432302

花田先生の振り幅の大きさがプラスに出た作品だなあ

28 18/06/13(水)11:20:33 No.511432465

>この企画通したひと偉いよ… キャッチーな要素に欠けるから普通に考えると話題にもならずにひっそり沈んでくだろうなって思っちゃうよね ちゃんと十分な予算と時間が確保されてたのもありがたい…

29 18/06/13(水)11:21:19 No.511432565

BSプレミアム辺りでまた再放送してほしい

30 18/06/13(水)11:21:24 No.511432574

13話全てはずれなしなのはすげえぜ 強いて言えば4話がちょっぴり地味だった位か

31 18/06/13(水)11:23:20 No.511432793

サブキャラの掘り下げみたいなのが全く無いのに普通にキャラ立ってるみたいなのはすごいと言うかなんでだ…?みたいな感じになる

32 18/06/13(水)11:23:22 No.511432795

>BSプレミアム辺りでまた再放送してほしい NHK向きだよね…

33 18/06/13(水)11:23:57 No.511432874

一応言っとくと花田先生はキャラを自由に使い潰させると強い 使い潰すってのはそのキャラの成長を作中内で完結させていいって意味で 艦これとかラブライブはキャラにやらせちゃいけない決め事が多すぎる

34 18/06/13(水)11:24:39 No.511432952

>13話全てはずれなしなのはすげえぜ 構成上無駄な回が無いのが美しい 流石にめぐっちゃん救済の尺は無いよなあと思ったらあのアクロバティックな大技繰り出してくるし

35 18/06/13(水)11:27:03 No.511433181

めぐっちゃんは絶交無効の囁きだけで充分やんけと思ってたけれど最後のアレには参った

36 18/06/13(水)11:27:57 No.511433272

まさかオチ要員になるとはね…

37 18/06/13(水)11:29:59 No.511433472

めぐっちゃんの異様なまでのキャラ立ちいい…

38 18/06/13(水)11:30:09 No.511433485

>4人とも恋愛してる姿が思い浮かばないなあ… ???「あの男はやめといたほうがいいんじゃないか?新宿で遊んでるみたいだし

39 18/06/13(水)11:30:26 No.511433515

アフレコ時にはほぼ絵も出来上がってたから声優もキャラの表情みて演技しやすかったって

40 18/06/13(水)11:31:19 No.511433585

>アフレコ時にはほぼ絵も出来上がってたから声優もキャラの表情みて演技しやすかったって スレ画みながらあの汚い声を…

41 18/06/13(水)11:32:08 No.511433659

次に四人揃って南極行くのはそれなりに落ち着いた中年以降になりそうな勝手なイメージ

42 18/06/13(水)11:32:25 No.511433694

>スレ画みながらあの汚い声を… いやぁ今回のざーさんほんと凄かったよ 12話とか未だに1号の嗚咽聞くだけで駄目だ

43 18/06/13(水)11:34:30 No.511433908

ざーさんいつの間にか演技も美味いベテランになりやがって…

44 18/06/13(水)11:35:19 No.511433993

キャラの声は本当にこれ以外ないってくらいベストキャスティングだった

45 18/06/13(水)11:37:18 No.511434188

全員実力派でかつ凄い演技をしてる中でも際立ってるって凄すぎる

46 18/06/13(水)11:39:41 No.511434434

>>設定資料集の予約はもう終わっちゃったんだっけ? >http://www.movic.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=03866-00363-00001 >まだ間に合うみたいよ ありがとう…

47 18/06/13(水)11:40:30 No.511434512

声優が豪華!って一部で話題になったらしいけどこれはむしろベテラン使わないと!って感じだ

48 18/06/13(水)11:41:30 No.511434646

最終回は「ここで終われば最高だよな」ってポイントが4か所くらいあって 最高のつるべ打ちだった

49 18/06/13(水)11:42:11 No.511434731

アニメフルコースの魚料理枠くらいの位置にピタッとハマってしまった お前は「」リコ?

50 18/06/13(水)11:43:58 No.511434909

51 18/06/13(水)11:44:04 No.511434925

>ね

52 18/06/13(水)11:45:02 No.511435030

>>ね >ね

53 18/06/13(水)11:45:30 No.511435093

友達増えたな…

54 18/06/13(水)11:46:18 No.511435166

南極と北極圏で同じオーロラが見れる場所があるって知ってからあのラストがもっと味わい深くなった 同じオーロラを見上げてたかもしれないと思うと結構クる

55 18/06/13(水)11:46:30 No.511435188

おまえもトモダチにしてやろうか

56 18/06/13(水)11:46:34 No.511435199

放送時スルーしてたけどHuluで見た 感動した!

57 18/06/13(水)11:48:15 No.511435383

今でも10通くらいの未読メールがあるとビクってする

58 18/06/13(水)11:50:22 No.511435618

Dear「」

↑Top