虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/13(水)10:31:53 不死の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/13(水)10:31:53 No.511427280

不死の身体を授けましょう

1 18/06/13(水)10:33:36 No.511427470

何やっても死なないけど老衰はするし身体が風化してもこの世に残り続ける!

2 18/06/13(水)10:33:41 No.511427479

絶対ろくなことにならないことだけは分かる

3 18/06/13(水)10:34:49 No.511427611

(人間になれるとは言っていない)

4 18/06/13(水)10:36:02 No.511427739

ナメクジ文明が勃興するのを見守るのです

5 18/06/13(水)10:36:02 No.511427740

異世界でナメクジが文明起こしちゃうんだ…

6 18/06/13(水)10:36:40 No.511427823

死ぬより惨たらしい目にあわされそう

7 18/06/13(水)10:37:18 No.511427895

ナメクジ戦争編をもっとじっくり見たかった

8 18/06/13(水)10:37:50 No.511427954

(不老とは言ってない)

9 18/06/13(水)10:38:35 No.511428037

最終的に取り込まれる

10 18/06/13(水)10:39:25 No.511428143

自分を殺すループ世界に飛ばされる

11 18/06/13(水)10:41:11 No.511428333

若返りもさせてくれる

12 18/06/13(水)10:41:50 No.511428386

食ったり飲んだりは必要だし殴られれば痛いし欠損したら元に戻らない系の不死きたな…

13 18/06/13(水)10:42:27 No.511428453

(怪我がすぐ治るとは言ってない)

14 18/06/13(水)10:44:24 No.511428659

なんでこんなに邪悪で悪意に満ちてるんだろうこの鳥 必ず苦しめようとするよね

15 18/06/13(水)10:44:39 No.511428695

(すごく痛い死ねないすごく痛い)

16 18/06/13(水)10:45:09 No.511428749

こういう奴こそチート無双でザマァしてえ

17 18/06/13(水)10:45:52 No.511428808

完全に不死になってたのって何人くらいいるっけ

18 18/06/13(水)10:46:01 No.511428822

鉄の矢

19 18/06/13(水)10:46:19 No.511428851

>こういう奴こそチート無双でザマァしてえ ザマァした ザマァされた

20 18/06/13(水)10:47:23 No.511428966

分かりました不老不死は無しにします それでは輪廻転生させてあげましょう

21 18/06/13(水)10:47:37 No.511428994

女の子は死んでいくからハーレムにならないな

22 18/06/13(水)10:47:47 No.511429005

こいつ下手に文明を進歩させると間違った方向へ進歩させた!とか言って罰与えて来そうなんですけお…

23 18/06/13(水)10:48:05 No.511429042

>なんでこんなに邪悪で悪意に満ちてるんだろうこの鳥 >必ず苦しめようとするよね 最近火の鳥読み直す機会あったけど全然邪悪じゃなかったぞ そもそも思いの他出番が少ない

24 18/06/13(水)10:48:33 No.511429084

結局見守り隊に任命された人ってあのまま放置だったっけ

25 18/06/13(水)10:49:16 No.511429169

不細工スキルを外せないまま永劫に転生させてくる鳥

26 18/06/13(水)10:50:02 No.511429244

>結局見守り隊に任命された人ってあのまま放置だったっけ ナメクジ文明は滅びたけど最終的に人間の文明が構築されて行ったから役目終わって迎えに来た嫁のムーピーの思念体と共に火の鳥と一つになったよ

27 18/06/13(水)10:50:10 No.511429256

書き込みをした人によって削除されました

28 18/06/13(水)10:50:48 No.511429321

調子乗りまくってるこいつが無様に命乞いするけど殺されちゃう火の鳥黎明編いいよね…

29 18/06/13(水)10:51:34 No.511429404

>最近火の鳥読み直す機会あったけど全然邪悪じゃなかったぞ >そもそも思いの他出番が少ない まず火の鳥の生き血飲んで不死になる奴が二人くらいしかいないからね

30 18/06/13(水)10:51:38 No.511429414

>最近火の鳥読み直す機会あったけど全然邪悪じゃなかったぞ >そもそも思いの他出番が少ない 人間の業にバチ当てる神様みたいなもんだしな

31 18/06/13(水)10:52:16 No.511429490

>最近火の鳥読み直す機会あったけど全然邪悪じゃなかったぞ >そもそも思いの他出番が少ない あんま能動的に動かんからな火の鳥

32 18/06/13(水)10:52:16 No.511429491

人間を翻弄する運命的なものというか

33 18/06/13(水)10:52:58 No.511429560

積極的に関わりにくる火の鳥とか恐ろしすぎる…

34 18/06/13(水)10:53:24 No.511429612

クソヒリとか言われるけど別にそんなに惨い事しないよね 大体自業自得だし

35 18/06/13(水)10:54:23 No.511429711

鳥の足食うね…

36 18/06/13(水)10:54:48 No.511429751

ホホホホホホ

37 18/06/13(水)10:54:55 No.511429760

基本的に自業自得なんだけど苦しんでるときにわざわざホホホしに来るから印象が

38 18/06/13(水)10:54:57 No.511429764

>クソヒリとか言われるけど別にそんなに惨い事しないよね >大体自業自得だし そういうネタなんだろう

39 18/06/13(水)10:56:04 No.511429878

実はホホホ笑いしたのも1回か2回だけ

40 18/06/13(水)10:56:31 No.511429927

ガキの頃のトラウマメーカーやめて

41 18/06/13(水)10:56:33 No.511429930

何編か忘れたけどスレ画が生まれ変わったばかりの小鳥時代に他の動物たちと一緒に冒険する話はめっちゃ可愛い

42 18/06/13(水)10:56:58 No.511429967

生き埋めにされるけど火の鳥の血を舐めて少し延命して仕返しするのいいよね…

43 18/06/13(水)10:57:09 No.511429986

ナメクジ史を挟んで人類の夜明けを見守るってどんな悪いことしたんだろう

44 18/06/13(水)10:57:54 No.511430049

邪悪の権化榛名

45 18/06/13(水)10:58:01 No.511430064

今から焼死する人に次の周回はミジンコですと案内する

46 18/06/13(水)10:58:36 No.511430128

お前はもう人間には転生できないって死んでから言うのいいよね

47 18/06/13(水)10:58:51 No.511430152

邪悪っつうかOS的なもんだし… やられた人はだいたいやらかしてるし…

48 18/06/13(水)10:59:36 No.511430221

>最近火の鳥読み直す機会あったけど全然邪悪じゃなかったぞ >そもそも思いの他出番が少ない 火の鳥ってタイトルなのに乱世編とか出番ないからね

49 18/06/13(水)11:01:27 No.511430395

能動的なんだか受動的なんだかわからんモヤモヤ感が微妙にイラつく点だとは思う ふらふらしててちょっと介入したかと思えば関係ありませーんみたいな超越者ヅラの態度も取る ガキのころ火の鳥と人間の子の鳥目の一族が出てくる話でそれアリなのって釈然としない気持ちになった

50 18/06/13(水)11:01:36 No.511430406

火の鳥は運命告げるだけだから

51 18/06/13(水)11:02:48 No.511430529

>火の鳥は運命告げるだけだから 本当かよ…みたいなポイントはちらほらあるが

52 18/06/13(水)11:02:55 No.511430537

超越者的存在だからその態度が気に入らないんだろう 「」は性格ひねくれてるから上に何かいるのが気に食わない

53 18/06/13(水)11:04:40 No.511430694

ファミコンの感動的なEDいいよね

54 18/06/13(水)11:04:44 No.511430703

アトムのゲームに出てくるのはとんでもなくいい奴だった バッドエンドしたアトムをタイムワープ可能にして送り出すし無残な体に変えられたヒロインと太陽に飛び込んで地球救ったら全部元どおりにして返してくれるし

55 18/06/13(水)11:04:48 No.511430714

自業自得にしてもなんか罪と罰が極端な上に裁量とか妙にランダム性高いから お前の解釈次第じゃねえのかってなる感じ

56 18/06/13(水)11:05:47 No.511430797

生命編とか今見ても十分衝撃受ける 伊達に漫画の神様とか呼ばれてないね

57 18/06/13(水)11:06:21 No.511430853

火の鳥をクソだクソだ一辺倒のネタで染めるのはあれだけど だからといって邪悪じゃないと言うのもなんか違う気がするというか… なんなんだアイツってなるのは確かだ

58 18/06/13(水)11:06:32 No.511430870

>自業自得にしてもなんか罪と罰が極端な上に裁量とか妙にランダム性高いから >お前の解釈次第じゃねえのかってなる感じ そういうのも含めて運命なんだろう

59 18/06/13(水)11:07:13 No.511430936

>自業自得にしてもなんか罪と罰が極端な上に裁量とか妙にランダム性高いから >お前の解釈次第じゃねえのかってなる感じ ある意味その話の都合に合わせて救いも罰ももたらす便利装置だからトータルして考えるとそうなる

60 18/06/13(水)11:07:32 No.511430961

>超越者的存在だからその態度が気に入らないんだろう >「」は性格ひねくれてるから上に何かいるのが気に食わない 逆かな 超越者として一貫して動いてねえから疑心暗鬼が深まる

61 18/06/13(水)11:07:33 No.511430963

細部覚えてる「」はいないんじゃないか どうせ小学生の頃見たきりだろうし 結構怖い話も多いから小学生の頃の恐怖心がなんとなく反発に繋がってるんだろう

62 18/06/13(水)11:07:42 No.511430984

>自業自得にしてもなんか罪と罰が極端な上に裁量とか妙にランダム性高いから >お前の解釈次第じゃねえのかってなる感じ 聖書とか見ても神に同じ感想抱くから創作物としてはよくできているのではなかろうか

63 18/06/13(水)11:08:01 No.511431012

>火の鳥をクソだクソだ一辺倒のネタで染めるのはあれだけど >だからといって邪悪じゃないと言うのもなんか違う気がするというか… >なんなんだアイツってなるのは確かだ ああいう存在を「これこれこういうやつ」って決めつけるのも無粋じゃね 人間より上の存在なら人間にはよくわからないやつでいいんだ

64 18/06/13(水)11:08:07 No.511431025

>火の鳥をクソだクソだ一辺倒のネタで染めるのはあれだけど >だからといって邪悪じゃないと言うのもなんか違う気がするというか… >なんなんだアイツってなるのは確かだ けもフレコラボの時にけもフレのスレでクソクソ言ってる人を見たのはちょっと空気読んでほしかった

65 18/06/13(水)11:08:22 No.511431044

>そういうのも含めて運命なんだろう 善良にしてたら報われるってもんでもないしな

66 18/06/13(水)11:08:58 No.511431117

いやマサトに対する扱いは今読んでもひどいよ

67 18/06/13(水)11:09:15 No.511431138

子供の頃は殆どただの動物としての情緒で動いてるしね 勿論漫画なりの知性のある動物だが

68 18/06/13(水)11:09:16 No.511431141

「」はとりあえずレッテル張りと粗探しをしたがるもんなんだよ

69 18/06/13(水)11:10:27 No.511431285

死ぬわ!あなた死ぬのよ!って言ってるイメージが離れなかったけどムルグだった

70 18/06/13(水)11:11:17 No.511431376

>ああいう存在を「これこれこういうやつ」って決めつけるのも無粋じゃね >人間より上の存在なら人間にはよくわからないやつでいいんだ そこは否定しとらん ただ邪悪だとだけわめくのも 邪悪じゃないと断定できるもんでもないとだけ言うし 正直火の鳥というキャラクター自体はやはりなんとなく関わり合いになりたくない雰囲気はある

71 18/06/13(水)11:11:23 No.511431390

そんな酷いことしょっちゅうはしてないけど 酷いことしてないと言われるとそれは違うよ

72 18/06/13(水)11:11:26 No.511431394

犯した罪に大して天文学的スケールで拡大された罰を与えるヒリ

73 18/06/13(水)11:11:31 No.511431405

天弓彦は鉄の矢ぶち込んで不老不死トラップを回避する対火の鳥特攻持ち

74 18/06/13(水)11:12:51 No.511431563

宇宙編の猿田のしたことに対する罰が あんなずっと続くなんて…ってなった時はクソヒリだな!とは思う 他はあんまり

75 18/06/13(水)11:12:52 No.511431572

「」の関わったら最後死ぬしかないみたいな感じのミザリィの風評聞いてアウターゾーン読んだら 割と勧善懲悪というか因果応報というか悪人は死ぬけど善人には助け舟出してくれる人でビックリしたのを思い出した

76 18/06/13(水)11:12:58 No.511431592

火の鳥が悲劇の原因なのかどうか悲劇あるところに火の鳥が現れてるのか それは別として火の鳥が出てきた時点で悲劇は予測できるわけで スレ画の展開ならろくなことにはやっぱりならないだろう

77 18/06/13(水)11:13:59 No.511431697

ふざけろ!

78 18/06/13(水)11:14:00 No.511431703

>割と勧善懲悪というか因果応報というか悪人は死ぬけど善人には助け舟出してくれる人でビックリしたのを思い出した 善人が死ぬ話も少なからずあるし そういうイメージが強いのは無理からぬことだろう

79 18/06/13(水)11:15:05 No.511431822

みんな火の鳥の内容語ってて大喜利するの忘れてる辺り流石大御所の作品だなって思う

80 18/06/13(水)11:15:15 No.511431843

>それでは輪廻転生させてあげましょう で? 次はいつ人間に?

81 18/06/13(水)11:15:17 No.511431846

居ることが悪

82 18/06/13(水)11:15:52 No.511431911

スレ画は出会ったら即殺すしかない 関わると不幸しかないからな

83 18/06/13(水)11:15:58 No.511431926

>みんな火の鳥の内容語ってて大喜利するの忘れてる辺り流石大御所の作品だなって思う 大体の話は本編でやってるみたいなことはあるしな…

84 18/06/13(水)11:16:19 No.511431954

>居ることが悪 つまり地球を含めた宇宙の生命=悪

85 18/06/13(水)11:16:28 No.511431974

なろうみたいにチートとハーレム与えてくれる便利な女神じゃ無いから読み物としては返って面白くなるんじゃないか

86 18/06/13(水)11:16:37 No.511431991

>「」の関わったら最後死ぬしかないみたいな感じのミザリィの風評聞いてアウターゾーン読んだら >割と勧善懲悪というか因果応報というか悪人は死ぬけど善人には助け舟出してくれる人でビックリしたのを思い出した ただミザリーはヒリよりも喪黒福造寄りというか ワザと悪い方へ誘惑するパターンが多い

87 18/06/13(水)11:16:38 No.511431994

>スレ画は出会ったら即殺すしかない >関わると不幸しかないからな 単に関わらなければいいのでは

88 18/06/13(水)11:16:50 No.511432017

なろう読者は火の鳥みたいな内容耐えられんだろう

89 18/06/13(水)11:17:02 No.511432047

極端に語られがちなのはそのとおりだけど 極端なキャラづけの元となった何かは本編にも確実にあるからね

90 18/06/13(水)11:17:32 No.511432097

>単に関わらなければいいのでは スレ画を見ろスレ画を

91 18/06/13(水)11:17:48 No.511432135

>スレ画は出会ったら即殺すしかない >関わると不幸しかないからな 太陽編とか火の鳥がいい方向に作用してるんでは

92 18/06/13(水)11:17:51 No.511432141

>単に関わらなければいいのでは 関わりたくなくても関わってくる場合があるからなこの害鳥

93 18/06/13(水)11:17:54 No.511432147

貴方はもう人間に生まれません! オホホホホ!!!!!

94 18/06/13(水)11:18:31 No.511432212

>なろう読者は火の鳥みたいな内容耐えられんだろう でもリゼロとかもなろうじゃね

95 18/06/13(水)11:18:56 No.511432269

>なろう読者は火の鳥みたいな内容耐えられんだろう 今の読者はストレスフリーじゃないと耐えられないのも火の鳥がクソクソ言われる理由なのかもね

96 18/06/13(水)11:19:05 No.511432288

>スレ画を見ろスレ画を 殺したらその時点で自分も転生できず死ぬじゃねーか!

97 18/06/13(水)11:19:35 No.511432345

茜丸はどうすればよかったんだ

98 18/06/13(水)11:19:40 No.511432353

>今の読者はストレスフリーじゃないと耐えられないのも火の鳥がクソクソ言われる理由なのかもね ヒットしたなろう作品って別にストレスフリーなのばかりじゃないから理由になってなくね

99 18/06/13(水)11:19:42 No.511432354

こいつが邪悪なのはその場に居合わせた人間だけ不幸にするところだと思う 全人類平等にホホホホすればまだシステム的な無常さだと解釈できる

100 18/06/13(水)11:19:51 No.511432377

なろう読者は堪え性ないから…

101 18/06/13(水)11:19:53 No.511432380

悪人にスレ画が罰を与える勧善懲悪モノだよ

102 18/06/13(水)11:19:57 No.511432387

太陽編は会話して終わりだし 復活編はころころしても会話だけで特になんも無かったぞ

103 18/06/13(水)11:20:11 No.511432417

>茜丸はどうすればよかったんだ ゲスに堕ちなければ良かったんだろうけど大体我王のせいだしなあ…

104 18/06/13(水)11:20:55 No.511432507

人間が自分の愚かさで滅ぶならそれはそれでいいのに 遠回りに文明全体を輪廻させてくるからな……

105 18/06/13(水)11:20:57 No.511432511

>こいつが邪悪なのはその場に居合わせた人間だけ不幸にするところだと思う >全人類平等にホホホホすればまだシステム的な無常さだと解釈できる 独特な理論過ぎてついていけない…

106 18/06/13(水)11:21:41 No.511432615

>こいつが邪悪なのはその場に居合わせた人間だけ不幸にするところだと思う >全人類平等にホホホホすればまだシステム的な無常さだと解釈できる 人類滅亡とかしてるし別に居合わせた人間だけ不幸になってるわけではないのでは 望郷編みたいに火の鳥のおかげで望みかなった話もあるし

107 18/06/13(水)11:22:12 No.511432677

これはヒリのせいじゃないけど 墓にみんなで生き埋めにされて一年間歌い続けならがら衰弱死はちょっと胸糞すぎた…

108 18/06/13(水)11:22:30 No.511432712

>今の読者はストレスフリーじゃないと耐えられないのも火の鳥がクソクソ言われる理由なのかもね むしろその反発でとにかく主人公を不遇にするのが流行ってたりするんだけどな

109 18/06/13(水)11:23:02 No.511432766

>むしろその反発でとにかく主人公を不遇にするのが流行ってたりするんだけどな なろうだと一つウケるとみんな真似するからなぁ…

110 18/06/13(水)11:23:51 No.511432857

人間から人間に輪廻しないのは仏教系なら仕方ない

111 18/06/13(水)11:23:56 No.511432869

>なろうだと一つウケるとみんな真似するからなぁ… それはなろうに限らずどのジャンルでもある事じゃん

112 18/06/13(水)11:24:01 No.511432881

>むしろその反発でとにかく主人公を不遇にするのが流行ってたりするんだけどな 今そんな胸糞サイトになってるのかなろう

113 18/06/13(水)11:25:10 No.511433007

>それはなろうに限らずどのジャンルでもある事じゃん あんだけ右にならえする作品ばっかりにするジャンルはないと思う…

114 18/06/13(水)11:25:57 No.511433083

>むしろその反発でとにかく主人公を不遇にするのが流行ってたりするんだけどな でも大体序盤だけですぐチートハーレム俺ツエーになるよね

115 18/06/13(水)11:26:31 No.511433132

教室の本棚にこれとBJとブッダが揃っててクラスで漫画を読む奴は全員手塚ワールドに染まってた

116 18/06/13(水)11:26:34 No.511433138

>むしろその反発でとにかく主人公を不遇にするのが流行ってたりするんだけどな さらにその反動で最序盤は理不尽 そこを抜ければ通常のヌルゲーって流れになってるよ最近は そんでたまに再度理不尽展開やって感想欄が荒れる

117 18/06/13(水)11:28:22 No.511433313

なろうはリモコンって言って読者が集団で作者操って望む内容書かせるのが最近の流行だよ

118 18/06/13(水)11:28:34 No.511433332

淡々と運命告げるだけならいいんだけど 過酷な運命告げてホホホホホって笑うから邪悪感出るんだと思う

119 18/06/13(水)11:28:54 No.511433361

>独特な理論過ぎてついていけない… 例えば宇宙編では大した罪でもないのに猿田は過去未来永劫苦しむハメになった でもあの世界で咎を犯した人間が全員同じ目にあってるわけではないのでクソヒリ感がマシマシになる

120 18/06/13(水)11:29:15 No.511433389

>教室の本棚にこれとBJとブッダが揃っててクラスで漫画を読む奴は全員手塚ワールドに染まってた うちはアドルフに告ぐもあったよ 中学生にあのレイプシーンはきついって

121 18/06/13(水)11:30:34 No.511433526

>例えば宇宙編では大した罪でもないのに猿田は過去未来永劫苦しむハメになった >でもあの世界で咎を犯した人間が全員同じ目にあってるわけではないのでクソヒリ感がマシマシになる それって火の鳥はそうなる運命を告げただけなんじゃないの

122 18/06/13(水)11:30:59 No.511433554

一部の「」はすぐなろうに話もって行くんだからもう いい加減なろう基準で物事考えるのやめてくれませんかね

123 18/06/13(水)11:31:02 No.511433561

目の届く範囲で好き勝手やるのはギリシア神話感ある

124 18/06/13(水)11:31:40 No.511433621

めんどくせ… 少なくともここでは火の鳥はクソって統一見解あるんだからそれに沿って大喜利すればいいだけなのに… 火の鳥の解釈とかどうでもいいわ

125 18/06/13(水)11:32:32 No.511433704

>一部の「」はすぐなろうに話もって行くんだからもう >いい加減なろう基準で物事考えるのやめてくれませんかね 今一番勢いのあるネットコミュニティなんだからなろうが基準になるのは当然でしょ

126 18/06/13(水)11:32:58 No.511433752

>一部の「」はすぐなろうに話もって行くんだからもう >いい加減なろう基準で物事考えるのやめてくれませんかね スレ画からして異世界転生って入ってるんだからなろうの話になるのは当然じゃん

127 18/06/13(水)11:35:23 No.511434002

>めんどくせ… >少なくともここでは火の鳥はクソって統一見解あるんだからそれに沿って大喜利すればいいだけなのに… >火の鳥の解釈とかどうでもいいわ 統一見解とか勝手に言われても…

128 18/06/13(水)11:36:14 No.511434082

>統一見解とか勝手に言われても… まあでも共通認識みたいなの出来上がってるのに今更そこにツッコミ入れられてもめんどくさいだけでしょ

129 18/06/13(水)11:36:56 No.511434151

なろう系が今一番売れてるんだからなろうがものさしになるのは当然の事

130 18/06/13(水)11:37:24 No.511434202

こいつを鉄の矢で痛い思いさせたスーパーマン

131 18/06/13(水)11:38:47 No.511434349

>まあでも共通認識みたいなの出来上がってるのに今更そこにツッコミ入れられてもめんどくさいだけでしょ 勝手に一緒にしないで欲しい

132 18/06/13(水)11:38:58 No.511434363

火の鳥って概念みたいなもんでしょ いてもいなくても結果変わらんのじゃないか

133 18/06/13(水)11:39:03 No.511434373

>それって火の鳥はそうなる運命を告げただけなんじゃないの 宇宙編では全部自分でやってるよあのヒリ

134 18/06/13(水)11:40:44 No.511434550

作品関係なしに一番売れてるからなんでもこれが物差しなとか言い始めたら ワンピ基準で語ろうぜってなるし…

135 18/06/13(水)11:40:54 No.511434573

一般的には煽りキャラっていうか特に必要あるのか知らないけど理不尽を告げに来る

136 18/06/13(水)11:41:11 No.511434606

ぶっちゃけ猿田も嫉妬で赤ん坊の牧村を死なないけど槍で刺して崖から捨てたんだしそれ相応の業を背負ってあの鼻にされたでしょ

137 18/06/13(水)11:41:56 No.511434696

そもそも今も昔もここまで特異なやつそうそういねーよ!

138 18/06/13(水)11:41:59 No.511434702

喪黒福三みたいな扱いだな

139 18/06/13(水)11:42:42 No.511434772

>ぶっちゃけ猿田も嫉妬で赤ん坊の牧村を死なないけど槍で刺して崖から捨てたんだしそれ相応の業を背負ってあの鼻にされたでしょ 罰が重すぎる…

140 18/06/13(水)11:43:03 No.511434808

>>今の読者はストレスフリーじゃないと耐えられないのも火の鳥がクソクソ言われる理由なのかもね >ヒットしたなろう作品って別にストレスフリーなのばかりじゃないから理由になってなくね なろう内でウケるのと一般でウケるのは作風全然違うからね リゼロとかヒットする前はパッとしなかったし今でもなろうテンプレ依存症患者には叩かれてる

141 18/06/13(水)11:43:38 No.511434876

>さらにその反動で最序盤は理不尽 そこを抜ければ通常のヌルゲーって流れになってるよ最近は >そんでたまに再度理不尽展開やって感想欄が荒れる 基本的にすぐチートハーレム展開になるよね序盤が理不尽でも 水戸黄門並の展開の変わらなさで勧善懲悪が徹底してるから安心して見てられる 悲劇とかバッドエンドって読むのに精神力いるから なろうみたいなストレスフリーでハッピーエンドが約束された作品が受けるのも結構理解できる

142 18/06/13(水)11:45:11 No.511435055

>作品関係なしに一番売れてるからなんでもこれが物差しなとか言い始めたら >ワンピ基準で語ろうぜってなるし… ワンピは真似出来ないじゃん なろうは素人作品だからこれなら俺でも書けそうってなるのがでかい

143 18/06/13(水)11:45:20 No.511435075

>悲劇とかバッドエンドって読むのに精神力いるから 長々時間使って嫌な気持ちになって何やってんだ俺…ってなるからねえ

144 18/06/13(水)11:45:23 No.511435086

火の鳥はそういう意味でもバッドとかグッドとか言うより デカい規模に翻弄される人々の話というか… 無常というか…

145 18/06/13(水)11:45:43 No.511435117

>なろうはリモコンって言って読者が集団で作者操って望む内容書かせるのが最近の流行だよ テンプレ外れそうになると感想欄でピーピー喚いて「修正」させようとするのやめろ

146 18/06/13(水)11:46:37 No.511435207

>(人間になれるとは言っていない) 是非にも及ばず su2440947.jpg

147 18/06/13(水)11:46:51 No.511435237

>ワンピは真似出来ないじゃん >なろうは素人作品だからこれなら俺でも書けそうってなるのがでかい 売れてるからこれが物差しとか言い始めたのに…

148 18/06/13(水)11:47:14 No.511435273

>めんどくせ… >少なくともここでは火の鳥はクソって統一見解あるんだからそれに沿って大喜利すればいいだけなのに… >火の鳥の解釈とかどうでもいいわ それ「総意」を棍棒にして叩きたいだけじゃん なんでそんなゲスな欲望に付き合わなきゃいけないの?

149 18/06/13(水)11:48:01 No.511435357

火の鳥世界に転生するのは嫌だわ あんな輪廻に放りこまれとうない

150 18/06/13(水)11:48:15 No.511435384

ホムンクルスとウシジマ君はどちらも面白いが続けて読むと精神が疲労するから 毎回似たような内容で頭使わなくていいくーねるまるたを間に読む このくーねるまるたの部分がなろうだ

151 18/06/13(水)11:48:30 No.511435412

>su2440947.jpg 吉胞子でダメだった

152 18/06/13(水)11:49:27 No.511435515

delいれとこ

153 18/06/13(水)11:51:32 No.511435770

完全な不老不死になったやつら最終的にヒリのコスモゾーンに溶けてるけど ヒリの中に何人くらい意識あるんだろう

154 18/06/13(水)11:51:33 No.511435771

>>ぶっちゃけ猿田も嫉妬で赤ん坊の牧村を死なないけど槍で刺して崖から捨てたんだしそれ相応の業を背負ってあの鼻にされたでしょ >罰が重すぎる… あの時の猿田って牧村の巻き添えになって死の星に置き去りだから状況的にクソヒリのマッチポンプじゃねーかって突っ込みも入る

155 18/06/13(水)11:54:05 No.511436063

ヒリの私の中に入りなさいを拒否した肉体失くした不死者もいるのかな

156 18/06/13(水)11:55:38 No.511436253

火の鳥の性格だけがというより 意図的に設定されたかのようなクソゲーじみた状況が嫌なのかもしれない それでいて操作した責任はお前にあるんだと言われるようなあの感触

157 18/06/13(水)11:55:57 No.511436289

>それ「総意」を棍棒にして叩きたいだけじゃん >なんでそんなゲスな欲望に付き合わなきゃいけないの? まあそういう楽しみ方されてる作品って火の鳥だけじゃないし imgだとその下衆な欲望満たすスレの方が主流派なんじゃないかとさえ思う このスレだってそういう意図あったんだろうし

158 18/06/13(水)11:56:39 No.511436389

>火の鳥の性格だけがというより >意図的に設定されたかのようなクソゲーじみた状況が嫌なのかもしれない >それでいて操作した責任はお前にあるんだと言われるようなあの感触 ストレスフリーじゃないとクソゲーってのはちょっと…

159 18/06/13(水)11:56:49 No.511436410

ただ思い通りの流れにならないからグチグチいうのはすごくダサいなって

160 18/06/13(水)11:56:57 No.511436431

ギリシャの神々の僕なのにな…

161 18/06/13(水)11:57:06 No.511436447

火の鳥のワールドは例え数段ヌルゲーにしたところでストレスフリーにはならねえよ!

162 18/06/13(水)11:57:22 No.511436492

ヒリの血で不老不死化したガチョウから無限にフォアグラ取る工場作って屋根にデカデカと「お前のせいだぞ」って書きたい

163 18/06/13(水)11:58:01 No.511436585

>ギリシャの神々の僕なのにな… あれギリシャ編だけの話だし… というかギリシャ神話に天使とか天国とかないからあれギリシャの神々とかじゃないよ

164 18/06/13(水)11:58:15 No.511436619

>火の鳥の性格だけがというより >意図的に設定されたかのようなクソゲーじみた状況が嫌なのかもしれない >それでいて操作した責任はお前にあるんだと言われるようなあの感触 やっぱ今の時代はスマホ太郎みたいなストレスフリーじゃないとね

165 18/06/13(水)11:58:53 No.511436703

>ヒリの血で不老不死化したガチョウから無限にフォアグラ取る工場作って屋根にデカデカと「お前のせいだぞ」って書きたい 絶対ガチョウが反乱かなんかして人間に因果応報の罰が下るわ

166 18/06/13(水)11:59:39 No.511436813

火の鳥自体の面白さと舞台装置としての悪辣さは全く別の物なんだがな それはそれこれはこれだ

↑Top