もうあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/13(水)10:23:00 No.511426292
もうある意味主人公なんじゃ…
1 18/06/13(水)10:24:00 No.511426397
本編の時点で割とそういうとこあったし…
2 18/06/13(水)10:26:01 No.511426639
ポジションが美味しすぎる
3 18/06/13(水)10:30:00 No.511427059
聖杯は勿論アデルがどんな酷い目にあって皇帝はブレイドと子を成すとか見所たっぷりの過去編だといいな…
4 18/06/13(水)10:32:07 No.511427306
シンとヒカリちゃんを曇らせるためのシナリオ
5 18/06/13(水)10:35:06 No.511427639
俺には君の力は扱えないって言われて落ち込むヒカリちゃんが見たい
6 18/06/13(水)10:36:15 No.511427765
アデルが辛いものを食わされてお腹を壊すシナリオは間違いなくある
7 18/06/13(水)10:36:38 No.511427819
あの数を相手に大立ち回りってメツ生身でも強いんだな
8 18/06/13(水)10:36:57 No.511427857
本編とイーラのセーブデータ別なのかな
9 18/06/13(水)10:38:07 No.511427983
本来ならホムリちゃんと同じくらいの性能は持ってるはずだからなメツは
10 18/06/13(水)10:38:21 No.511428009
>本編とイーラのセーブデータ別なのかな パッケージ売りするから そっちの方はゲームカード自体がまず別になるはず
11 18/06/13(水)10:38:23 No.511428013
小僧がいねぇじゃねぇか…
12 18/06/13(水)10:38:54 No.511428081
マンイーターのおじいちゃんっぽい人が2丁拳銃?でカッコよかった
13 18/06/13(水)10:40:06 No.511428207
これイーラ編単体でサントラ出るやつだよね…
14 18/06/13(水)10:40:44 No.511428278
むしろ曲まで新規なんだから出ないと困る
15 18/06/13(水)10:40:46 No.511428282
皇帝はカグツチとワダツミ ラウラはシンとカスミ となるとアデルにももう一人ブレイドがいるのかな?そいつがコアを破壊されて死んだのもヒカリが引きこもる原因の一つとかありそう
16 18/06/13(水)10:41:08 No.511428329
最初からこの規模の開発想定してたのだろうか? 想定外にも程がある
17 18/06/13(水)10:42:16 No.511428431
>最初からこの規模の開発想定してたのだろうか? >想定外にも程がある 元々は本編に組み込まれてたシナリオだったけど納期でオミットした DLCを出せたから作ることにしたって
18 18/06/13(水)10:42:32 No.511428466
一応マップはイーラだけらしいけどそれでも大概だよね 戦闘システムも別だし
19 18/06/13(水)10:44:05 No.511428627
そういえば戦闘はブレイド前衛とかやってるっぽいし本編で語られてた設定をこっちで実践するのはなんか嬉しいな
20 18/06/13(水)10:44:29 No.511428668
ボリュームどのくらいなんだろうな 本編一話か二話分くらいかなと思ってたんだけどわざわざパッケージ版まで売るとなるとそれなりのボリュームがありそう…
21 18/06/13(水)10:45:02 No.511428729
ご丁寧にUIの飾り付けもちょっと手をくわえおって
22 18/06/13(水)10:45:27 No.511428779
カスミ加入したらシンと任意でラウラのブレイドを入れ替えできるようになるのかな
23 18/06/13(水)10:45:33 No.511428786
追加シナリオはもっと小さめのを想像してたからめっちゃ嬉しい…はやくやらせて
24 18/06/13(水)10:46:14 No.511428844
時代に合わせて戦闘システム変更!はもうモノリスばかわはーとしか言えない
25 18/06/13(水)10:46:39 No.511428880
本編発売後のインタビューではまだ制作中で結構ボリュームあるって言ってた
26 18/06/13(水)10:47:10 No.511428942
実質的には全員操作キャラになってるから 相当なキャラ数だよね 動いてるのだけみてもシンラウラ カスミヒカリアデルカグツチ皇帝ワダツミだし
27 18/06/13(水)10:47:43 No.511429001
わりとさらっと流してた過去にこんな事あったのよーみたいな会話が伏線として回収されていくのか しかし皇帝がカグツチに子供産ませたらその…複雑な関係になるな
28 18/06/13(水)10:48:50 No.511429123
新興国スペルビアっていうのが時代を感じる というかスペルビアって500年そこそこしか歴史のない国なのか
29 18/06/13(水)10:51:00 No.511429349
メツはとりあえず目を見ると意味もなくお前の目みたいな事言っちゃうんだろうか
30 18/06/13(水)10:52:15 No.511429487
サブクエでクソダンジョン製作くるな…
31 18/06/13(水)10:53:47 No.511429657
陰湿クソダンジョンメーカーお前そんな顔だったのか…
32 18/06/13(水)10:54:28 No.511429715
住めるアルスがスイと出てこないと国もできないからなぁ ただ500年でスペルビア消費したのは…… やはり帝国は潰すべきですね
33 18/06/13(水)10:54:34 No.511429726
エンディング後のムービーで陰険ダンジョンメイキングを!?
34 18/06/13(水)10:55:01 No.511429770
>住めるアルスがスイと出てこないと国もできないからなぁ >ただ500年でスペルビア消費したのは…… >やはり帝国は潰すべきですね ルカ早かったな…
35 18/06/13(水)10:55:07 No.511429780
>サブクエでクソダンジョン製作くるな… クソダンジョン同等の酷い素材量とレア素材集めが始まる… 強そうなモンスターを捕獲したり面倒な要素満載!
36 18/06/13(水)10:55:15 No.511429797
>パッケージ売りするから >そっちの方はゲームカード自体がまず別になるはず エキスパンションパス買ってたら本編カードだけでも遊べるみたいだしそこんとこどうなんだろ
37 18/06/13(水)10:55:44 No.511429846
本編4話分は期待していいのか!?
38 18/06/13(水)10:57:08 No.511429985
30レベル帯まで確認済みだけど本編でいうと何話あたりだろう
39 18/06/13(水)10:57:31 No.511430014
これいきなり買う人ってまずいないと思うんだが、パッケージはどれくらい量産するんだろうか…
40 18/06/13(水)10:57:49 No.511430040
>30レベル帯まで確認済みだけど本編でいうと何話あたりだろう 4話中盤くらいかな?
41 18/06/13(水)10:57:56 No.511430055
この人何であんなにシン大好きなの?
42 18/06/13(水)10:58:07 No.511430078
シンの見た目に釣られる人はわりといるのでは?
43 18/06/13(水)10:58:32 No.511430123
エキスパンション買ってるけど なんかパッケージも確保しておきたいとかいう俺みたいなやつがいるかもしれんし…
44 18/06/13(水)10:58:58 No.511430165
DLCじゃなくて別ゲーなの?
45 18/06/13(水)10:59:04 No.511430173
>この人何であんなにシン大好きなの? そのストーリーだ
46 18/06/13(水)10:59:14 No.511430190
ていうかこれエキスパンションパスで買えちゃうの? 大丈夫?採算とれてる?
47 18/06/13(水)10:59:46 No.511430240
>DLCじゃなくて別ゲーなの? DLCだよ ちょっと大規模になったからパケ版としても販売するだけ
48 18/06/13(水)11:01:19 No.511430384
本編とは独立して遊べるちょっと大きめの外伝
49 18/06/13(水)11:01:23 No.511430388
>ていうかこれエキスパンションパスで買えちゃうの? >大丈夫?採算とれてる? 買えちゃうというかパス範囲内という驚異のサービス しかもパッケージ版買うとこれ以外のエキスパンションパスが本編に適用できる
50 18/06/13(水)11:02:13 No.511430472
太っ腹すぎる…
51 18/06/13(水)11:02:48 No.511430527
主人公とラスボスが次回作で共闘するとか激アツだな
52 18/06/13(水)11:03:07 No.511430552
外伝シナリオのためにエキスパンション買った訳じゃないのになんか大ボリュームの外伝がついてきた…
53 18/06/13(水)11:03:17 No.511430563
>そのストーリーだ 楽しみ過ぎる…
54 18/06/13(水)11:03:26 No.511430572
(敵側)
55 18/06/13(水)11:04:13 No.511430636
知らない人から見たらただのパワー系幹部なのに濃すぎる… ガーゴイルも使うのかなメツ
56 18/06/13(水)11:04:23 No.511430658
追加ストーリーとかその…ちょっとレックス達がワイワイするだけの内容と思ってました
57 18/06/13(水)11:04:31 No.511430672
ブースター買ったら大型シナリオが付いてた
58 18/06/13(水)11:04:32 No.511430675
モノリスが「なんか規模大きくなっちゃったんだけど…」 ってところで任天堂がOK出した図が見えなくもない
59 18/06/13(水)11:04:35 No.511430678
なんかヒ見てるとBGMも大量追加っぽい 加減しろ!馬鹿!
60 18/06/13(水)11:04:37 No.511430686
>外伝シナリオのためにエキスパンション買った訳じゃないのになんか大ボリュームの外伝がついてきた… いや大多数のユーザーは拡張シナリオが来るならパス買うか…って感じだったと思うけど! 少なくても俺はそうだよ!
61 18/06/13(水)11:04:43 No.511430702
シンとラウラの別れはこのシナリオの後になるんだよな… アーケディアとの絶望的な撤退戦も遊んでみたい気持ちもある
62 18/06/13(水)11:04:49 No.511430718
これだけで遊べるらしいから別版でいいんじゃない?
63 18/06/13(水)11:05:16 No.511430748
>主人公とラスボスが次回作で共闘するとか激アツだな 前作主人公が敵になってる!
64 18/06/13(水)11:05:33 No.511430773
胸糞EDが待ち構えている事を忘れるな!
65 18/06/13(水)11:05:39 No.511430782
単体でサントラ出しそう
66 18/06/13(水)11:05:54 No.511430811
su2440914.jpg 俺の行く道はこの道だ…交わることはない
67 18/06/13(水)11:06:09 No.511430829
>モノリスが「なんか規模大きくなっちゃったんだけど…」 >ってところで任天堂がOK出した図が見えなくもない ならパッケージ版も出そうってなるのがもうおかしい
68 18/06/13(水)11:06:18 No.511430843
>いや大多数のユーザーは拡張シナリオが来るならパス買うか…って感じだったと思うけど! >少なくても俺はそうだよ! 本編への追加シナリオとかラウラが生きてるようなifエンディングとかかなーと思ってた もう一本ゲーム作ってた…
69 18/06/13(水)11:06:21 No.511430852
主人公がラスボスと共闘してる上に敵側で登場とかおいしい展開てんこ盛りすぎない?
70 18/06/13(水)11:06:32 No.511430869
アデルの瞳に恋する物語
71 18/06/13(水)11:06:55 No.511430904
サントラ出したばっかだぞ!
72 18/06/13(水)11:07:06 No.511430922
そうか丸紅の残党狩りまではやらないのか
73 18/06/13(水)11:07:34 No.511430968
まぁメツ倒してEDじゃないかな…
74 18/06/13(水)11:07:46 No.511430993
>単体でサントラ出しそう 今度はメツのクリスタルだな…
75 18/06/13(水)11:07:49 No.511430994
>そうか丸紅の残党狩りまではやらないのか ハッピーエンド確定だな
76 18/06/13(水)11:08:08 No.511431029
>今度はメツのクリスタルだな… 買うわ
77 18/06/13(水)11:08:16 No.511431039
またUSB版で二万払わされるんですか!勘弁してくだち!!
78 18/06/13(水)11:08:23 No.511431045
ハッピーエンドにしちゃうんだ…これから始めた人に本編勧めるのが楽しみだな!
79 18/06/13(水)11:08:30 No.511431060
本編の方は難易度極と更なる強敵とやらで…
80 18/06/13(水)11:08:41 No.511431084
会話だけ聞いてるとラウラとメツで シンを取り合ってるように聞こえるからこまる いや実際そうなんだけども…
81 18/06/13(水)11:08:58 No.511431115
過去編やるんだ…
82 18/06/13(水)11:09:17 No.511431142
メツ倒してハッピーエンド!でもいいしその後も描いてFF7CC並のしんどいラストになってもいい
83 18/06/13(水)11:09:36 No.511431181
これから始めればシン…なぜお前が!?を体験できるという
84 18/06/13(水)11:09:50 No.511431212
本編が王道ストーリーとは思ってたけど過去編で倍プッシュされるとは思わなかった
85 18/06/13(水)11:09:54 No.511431217
>ハッピーエンドにしちゃうんだ…これから始めた人に本編勧めるのが楽しみだな! 次回作は既にヒロインが殺されているところから始まります! 前作主人公は敵キャラです!
86 18/06/13(水)11:10:27 No.511431283
最後に現代ラストに時間軸戻ってメツ復活だなこれわ
87 18/06/13(水)11:10:34 No.511431301
俺シン使いたかったんだ…
88 18/06/13(水)11:11:03 No.511431346
シンが主人公ならラウラが死ぬとこまでやんのかな CCFF7みたいな雰囲気になりそう
89 18/06/13(水)11:11:15 No.511431372
>エキスパンション買ってるけど >なんかパッケージも確保しておきたいとかいう俺みたいなやつがいるかもしれんし… 俺もこれだ なんかこう…パッケージで持っておきたい
90 18/06/13(水)11:11:34 No.511431412
>俺カスミ使いたかったんだ…
91 18/06/13(水)11:11:44 No.511431427
プロダクションノート見たら新規マップだのバトルシステム刷新だのいろいろ書いてある… 本当にDLCなんですか?
92 18/06/13(水)11:11:53 No.511431441
キクは使えるんですか!?
93 18/06/13(水)11:12:01 No.511431457
胸糞EDよりもハッピーエンドで丸紅がを意味深に出して本編に続くした方が面白そう
94 18/06/13(水)11:12:01 No.511431460
パッケージの箱だけストアで売り出すかもよ?
95 18/06/13(水)11:12:06 No.511431474
パッケ出すしマジ新作みたいなもん
96 18/06/13(水)11:12:32 No.511431522
>キクは使えるんですか!? 500年前にキクはいねーよ!
97 18/06/13(水)11:13:16 No.511431630
アデルがちょっと露出度高くてだめだった やっぱりそういうのがタイプなんだ…
98 18/06/13(水)11:13:43 No.511431677
>パッケージの箱だけストアで売り出すかもよ? 残念ながら最近採算会わないのかゲームカード無し版売らなくなってるんだよね… マリテニ欲しかったのに…
99 18/06/13(水)11:13:47 No.511431683
いつから開発してたのか知らないけど凄いスピードだな…
100 18/06/13(水)11:14:37 No.511431772
>いつから開発してたのか知らないけど凄いスピードだな… モノリスのターキン族が倒れてるに決まってるでしょ!
101 18/06/13(水)11:15:13 No.511431841
サタヒコの由来を早く知りたい こいつだけ和名はおかしいからやっぱブレイドからつけた名前なのかな
102 18/06/13(水)11:15:21 No.511431854
新規IPと並行で作ってたのか
103 18/06/13(水)11:15:31 No.511431873
パス持ってるから空のパッケージだけほしいんだけどまたマイニンストアで売ってくれるかな
104 18/06/13(水)11:15:49 No.511431908
ブレイド過去にいてもおかしくないから色々でるのかな
105 18/06/13(水)11:16:12 No.511431939
丸紅の残党狩りやると仲間のブレイドがどんどん減っていくわけで アデルとヒカリはもうどっか行った後なわけで できることが少なくなるのは遊ぶうえでもお辛いのでメツを倒してエンディングが嬉しいな…
106 18/06/13(水)11:16:34 No.511431987
メツ専用デバイスないかなと思ってたら出て来てダメだった
107 18/06/13(水)11:16:44 No.511432008
多分魚に食われる黒髪の美少女ブレイドとかいる
108 18/06/13(水)11:16:53 No.511432026
レックス達が使ってたブレイドが敵のブレイドとして出てきたらちょっとおもしろそう
109 18/06/13(水)11:16:58 No.511432033
一人デタウンからスマッシュまでやれるんですか!?
110 18/06/13(水)11:17:18 No.511432070
今度は負けヒロインムーブするヒカリちゃんが見られるのか…
111 18/06/13(水)11:17:42 No.511432119
トラトラに続く不朽の名作丸紅クライミングがプレイ可能!
112 18/06/13(水)11:18:02 No.511432159
ヒカリちゃんより大事にされるヒロインっぽいブレイドがアデルにいるとポイント高い
113 18/06/13(水)11:19:03 No.511432284
劇場のおじいちゃんがどんな性能化気になるわ
114 18/06/13(水)11:19:13 No.511432297
>丸紅の残党狩りやると仲間のブレイドがどんどん減っていくわけで >アデルとヒカリはもうどっか行った後なわけで >できることが少なくなるのは遊ぶうえでもお辛いのでメツを倒してエンディングが嬉しいな… つまりメツを倒してハッピーエンドのスタッフロールで残党狩りのムービーを流して余韻を愉しめばいいんだな!
115 18/06/13(水)11:19:14 No.511432301
ホムラ出産の瞬間に立ち会わなきゃ…
116 18/06/13(水)11:19:27 No.511432329
>ヒカリちゃんより大事にされるヒロインっぽいブレイドがアデルにいるとポイント高い ヒカリちゃんは妹ポジ幼馴染みたいな扱いになるんだ…
117 18/06/13(水)11:19:30 No.511432330
>レックス達が使ってたブレイドが敵のブレイドとして出てきたらちょっとおもしろそう イーラの皆さん、こんにちは!!
118 18/06/13(水)11:19:47 No.511432361
容量すごそうだなーゴールドポイントのSD割引買っときゃよかった
119 18/06/13(水)11:20:00 No.511432394
>>レックス達が使ってたブレイドが敵のブレイドとして出てきたらちょっとおもしろそう >イーラの皆さん、こんにちは!! オオオ イイイ
120 18/06/13(水)11:20:33 No.511432464
過去編はメツブレイドでモナドアーツ使えると思うとほんと楽しみ これが…モナドの力なのか
121 18/06/13(水)11:20:34 No.511432468
>レックス達が使ってたブレイドが敵のブレイドとして出てきたらちょっとおもしろそう ナナコオリフラジオレットがプレイヤーの気力を削ぐミンメイアタックしてくるんだ…
122 18/06/13(水)11:20:38 No.511432475
悪いセイレーンが気になる
123 18/06/13(水)11:20:38 No.511432476
ヒカリちゃん好物が500年も残っててよかったね
124 18/06/13(水)11:20:52 No.511432502
>イーラの皆さん、こんにちは!! 冗談に聞こえないネタだ…自分も一緒に沈んで魚の餌かな
125 18/06/13(水)11:21:20 No.511432567
cv宮野の王様でてほしいな…
126 18/06/13(水)11:21:38 No.511432605
アデルは子孫残す意味でも別のヒロイン用意されてそう イヤサキ村的にも
127 18/06/13(水)11:22:13 No.511432681
>つまりメツを倒してハッピーエンドのスタッフロールで残党狩りのムービーを流して余韻を愉しめばいいんだな! それは普通にあり得るよね…
128 18/06/13(水)11:22:41 No.511432734
イーラのNo.2とかいうかませ感たっぷりの発売前からある意味作品の顔になった男
129 18/06/13(水)11:22:51 No.511432748
イーラ編やってから本編ラストまたやると色々とうまあじ濃くなりそうだな
130 18/06/13(水)11:23:22 No.511432796
ターキンのブレイドやってるイブキとかノポンのブレイドやってるイダテンか…
131 18/06/13(水)11:24:30 No.511432933
こっちからやることを想定してるなら全ては見せずに終わらせる可能性は結構あるか
132 18/06/13(水)11:25:04 No.511432992
イーラの皆さんこんにちは!
133 18/06/13(水)11:25:42 No.511433063
コ、コンニチハ…
134 18/06/13(水)11:25:43 No.511433064
>>イーラの皆さん、こんにちは!! >冗談に聞こえないネタだ…自分も一緒に沈んで魚の餌かな 雷や風車じゃなくてイーラ自体がモルスまで落ちたってわけだなHAHAHA
135 18/06/13(水)11:25:56 No.511433082
>こっちからやることを想定してるなら全ては見せずに終わらせる可能性は結構あるか 新規のネタバレにならない範囲までで終わらせると思う 新規いるかはわからんが! 時系列順でやりたいって人もいるかもしれんしな
136 18/06/13(水)11:26:24 No.511433120
アデルとヒカリちゃんはちょっと抜けてるお兄ちゃんと世話焼きな妹って感じ アデルも最後は曇るんだろうな
137 18/06/13(水)11:26:27 No.511433126
レアブレイドたち出てこないかなあ
138 18/06/13(水)11:26:45 No.511433154
どうでもいいけどカタログに羽生と一緒にいると何かじわじわ来るなこのメツ
139 18/06/13(水)11:27:08 No.511433193
1話のじっちゃん視点でやれるってちょっと面白そう
140 18/06/13(水)11:27:10 No.511433194
ラウラ主人公ならほんとバッドエンド確定なんだよなあ きつい楽しそう
141 18/06/13(水)11:27:41 No.511433247
じっちゃんの大暴れが見れるのか!?
142 18/06/13(水)11:28:17 No.511433304
su2440933.jpg
143 18/06/13(水)11:28:52 No.511433354
バッドエンドが確定しているからこそまた2のEDに味が出てくる…
144 18/06/13(水)11:28:54 No.511433362
シンとメツが雨が降ってる中また出会って道が交差するとこで終わるのかな
145 18/06/13(水)11:29:09 No.511433382
小僧が主人公の本編と俺が主人公の追加ディスクのパッケージを揃えて並べてくれ
146 18/06/13(水)11:29:50 No.511433455
こんなにも美味しい追加ストーリーに出会えたのは初めてかもしれない
147 18/06/13(水)11:30:27 No.511433518
規模的にメツだけが敵とは思えないしガチでレアブレイドの皆さんが敵になる可能性
148 18/06/13(水)11:31:01 No.511433559
聖杯大戦の傷跡があるところには行くだろうからルクスリアテンペランティアは多分行けるよね グーラも出てるし意外と行けるところ多そうだ
149 18/06/13(水)11:31:24 No.511433595
サイカとか敵でもおかしくないな
150 18/06/13(水)11:31:24 No.511433596
正直本編クリアしてから手付かずで追加シナリオ程度だとやる気しない感じだったけど まさか単体でお出しできるものを作っていたとはね…
151 18/06/13(水)11:32:21 No.511433681
>su2440933.jpg 本編の方には出てこなかったから500年前のメンバーはこれ壊せたのか…
152 18/06/13(水)11:32:46 No.511433731
ルクスリアはその…イーラとほぼ無関係だったよね
153 18/06/13(水)11:34:02 No.511433866
su2440938.jpg ガーゴイルデバイスの皆さん!こんにちは!
154 18/06/13(水)11:34:07 No.511433872
そういやボロボロになる前のテンペランティアが見れるのか
155 18/06/13(水)11:34:46 No.511433940
>ルクスリアはその…イーラとほぼ無関係だったよね はー?一向に英雄アデルの国ですがー?
156 18/06/13(水)11:34:52 No.511433946
そういや今回サーペント味方側だな
157 18/06/13(水)11:35:58 No.511434056
>そういや今回サーペント味方側だな ヒカリちゃんの必殺で登場したりしないかな
158 18/06/13(水)11:36:00 No.511434059
>レックス達が使ってたブレイドが敵のブレイドとして出てきたらちょっとおもしろそう 裏ボスはヤエギリか…
159 18/06/13(水)11:36:06 No.511434071
もう一個人格生まれろー…ポン!
160 18/06/13(水)11:36:39 No.511434126
敵役で登場しそうなレアブレイドってヴァサラや王様とか?
161 18/06/13(水)11:37:00 No.511434157
モナドがあるって事はビジョンはあるんですか!ねえ!パリンパリンしたい!
162 18/06/13(水)11:37:03 No.511434161
>もう一個人格生まれろー…ポン! 小僧…❤
163 18/06/13(水)11:38:45 No.511434342
この時ってメツvsその他全員みたいな感じなんだっけ?他に敵っているのかな
164 18/06/13(水)11:39:28 No.511434413
本編があっさり目だった分過去編でデバイス達暴れさせるんだな
165 18/06/13(水)11:39:35 No.511434420
>そういやボロボロになる前のテンペランティアが見れるのか (既に置いてある暴虐)
166 18/06/13(水)11:41:49 No.511434684
9月はまだ遠いなぁと思ったけどまだ本編の新規ブレイドとか新モードもまだ残ってるんだよな
167 18/06/13(水)11:44:36 No.511434986
空を覆うデバイスの群れの中にこっそりヴェルトールが混じってたり巨神獣の中に時を喰らう者(龍神)が混じってたりしそう
168 18/06/13(水)11:46:06 No.511435151
最初3000円高いなーと思ったらコレだよ
169 18/06/13(水)11:46:56 No.511435243
>最初3000円高いなーと思ったらコレだよ むしろ破格の値段すぎる…
170 18/06/13(水)11:48:34 No.511435419
こっちのほうが面白かったくらいの出来だったら嬉しい
171 18/06/13(水)11:52:44 No.511435907
まだパス買ってないから これ買えばいいか