虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/13(水)09:34:49 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/13(水)09:34:49 No.511420985

>スマブラ

1 18/06/13(水)09:37:19 No.511421201

こんなのあったなんて知らなかった…

2 18/06/13(水)09:40:02 No.511421472

>こんなのあったなんて知らなかった… すごく楽しみにしてたけど 海外向けだったので色々諦めた

3 18/06/13(水)09:40:12 No.511421487

茶色いオカズばっかの弁当箱って例えが的確すぎて

4 18/06/13(水)09:40:39 No.511421536

海外でも「なんで…」って扱いだよ!

5 18/06/13(水)09:46:18 No.511422057

凄いメンツのはずなんだけどさすがにファミコンの頃からのレジェンドたちと比べるとまだまだ格が足りない感じだった

6 18/06/13(水)09:47:33 No.511422179

>海外でも「なんで…」って扱いだよ! まあそうだろうけどね… 海外向けじゃWAとかアークとかポポロとかは諦めざるを得ないだろうなって… でもなんでだかトロは入る

7 18/06/13(水)09:50:19 No.511422507

開発会社が発売直後にSCEに捨てられて消滅した

8 18/06/13(水)09:50:20 No.511422515

キャラ選はこれはこれで!って人もそれなりにいると思うんだけどゲーム性が変なスマブラなのが…

9 18/06/13(水)09:52:22 No.511422717

いっそ清々しくシステムも全部スマブラの丸パクリの方が良かったと思う

10 18/06/13(水)09:52:23 No.511422719

ヒロイン枠がぽちゃプリって時点で茶色いお弁当

11 18/06/13(水)09:54:07 No.511422907

ストーリーモードみたいなのやって思ったことは このスタッフ絶対サルゲッチュプレイしてないな…ってこと

12 18/06/13(水)10:02:38 No.511423858

地味なクソゲーというジャンル

13 18/06/13(水)10:03:07 No.511423916

スターのいないオールスター

14 18/06/13(水)10:03:17 No.511423932

>地味なクソゲーというジャンル 救いがない…

15 18/06/13(水)10:06:59 No.511424376

製作者は別にプレステゲーで括る事にこだわりはなく 許されるならマリオもソニックもどんどこ入れまくりたかったって嘆いてた

16 18/06/13(水)10:07:40 No.511424487

>製作者は別にプレステゲーで括る事にこだわりはなく >許されるならマリオもソニックもどんどこ入れまくりたかったって嘆いてた ばかじゃねえの

17 18/06/13(水)10:08:20 No.511424572

今は比較的改善されたとはいえこの頃のSCEのゲームクソゲーばっかだったな

18 18/06/13(水)10:08:49 No.511424627

>スターのいないオールスター 酷い… でも俺もほとんど知らねえわ

19 18/06/13(水)10:09:02 No.511424660

ソニーならもっとアークとかWAとかポポロとかあるはずでは……?

20 18/06/13(水)10:09:26 No.511424721

任天堂ってマジでセンスの塊なんだなって教えてくれる

21 18/06/13(水)10:09:31 No.511424734

やたらクレイトス優遇でずっと強キャラだったな

22 18/06/13(水)10:09:53 No.511424791

脇の方にちょろっと居たら嬉しい枠を前面に押し出したような感じだ…

23 18/06/13(水)10:10:06 No.511424817

>ソニーならもっとアークとかWAとかポポロとかあるはずでは……? おっさんがこだわってるだけでそいつらももう無名に近いよ

24 18/06/13(水)10:10:27 No.511424857

やっぱりいつものスレか

25 18/06/13(水)10:10:43 No.511424894

おっさんのコアゲーマーくらいしか知らない人選

26 18/06/13(水)10:10:48 No.511424908

SDK出たら買ってた

27 18/06/13(水)10:11:38 No.511424998

ポポロは権利持ってる人がソニーと喧嘩して 二度とソニーと仕事しねえよ!ってブログに書いてた 再販の時にバグ修正したかったのに断られたって

28 18/06/13(水)10:11:49 No.511425018

>凄いメンツのはずなんだけどさすがにファミコンの頃からのレジェンドたちと比べるとまだまだ格が足りない感じだった というか任天堂がすごいのよ ちゃんと大事にしてきたか捨ててきたかの差よ

29 18/06/13(水)10:12:39 No.511425122

>凄いメンツのはずなんだけど まずこれが錯覚だと気づけ

30 18/06/13(水)10:13:25 No.511425222

なんていうか茶色い弁当って感じの絵面

31 18/06/13(水)10:15:34 No.511425463

キャラ自体に魅力がある面子じゃないのに‥‥

32 18/06/13(水)10:15:47 No.511425486

ファーストがダメだと日本じゃ人気でないってのはPS4が証明してるな

33 18/06/13(水)10:16:28 No.511425577

この中のキャラ五人以上言えたらおっさんでオタクだと思う

34 18/06/13(水)10:18:43 No.511425814

>この中のキャラ五人以上言えたらおっさんでオタクだと思う カケルラチェットジャックは今の20代前半くらいが子供の頃のゲームだし…

35 18/06/13(水)10:23:57 No.511426387

開発ルームにWiiがあってダメだった

36 18/06/13(水)10:24:11 No.511426423

ステージは…ステージは凄くいいんですよ…

37 18/06/13(水)10:24:44 No.511426490

>キャラ自体に魅力がある面子じゃないのに‥‥ いや魅力はかなりあるのばっかだろ 色合いが地味なのがなあ

38 18/06/13(水)10:24:55 No.511426514

今のソニーのファーストなんて誰もやらない

39 18/06/13(水)10:24:59 No.511426519

キャラ商売ヘッタクソだな!と思ったが パラッパとクラッシュとトロで一山当ててはいるのかソニー

40 18/06/13(水)10:25:21 No.511426556

>いや魅力はかなりあるのばっかだろ キモオタはこういうこという

41 18/06/13(水)10:25:43 No.511426602

いやこれ面白いしステージ凝ってるしクソゲーではないよ ただ実際遊んでもすげぇ地味

42 18/06/13(水)10:25:48 No.511426610

というか絵が据え置きでパッケージのクソコラ感すごい

43 18/06/13(水)10:25:57 No.511426628

>キャラ商売ヘッタクソだな!と思ったが >パラッパとクラッシュとトロで一山当ててはいるのかソニー ピポサルもだ

44 18/06/13(水)10:26:00 No.511426637

あんまりプレステ感が無いのがよくなかったよ参戦メンバー

45 18/06/13(水)10:26:50 No.511426733

クレイトスのとなりのブサイクは誰だっけ

46 18/06/13(水)10:26:55 No.511426741

スマブラ初期の方が人格設定希薄なの多いよね メンツも悪くないけど地味でもあるわ見た目が

47 18/06/13(水)10:28:02 No.511426859

>いや魅力はかなりあるのばっかだろ ならアンチャとかGOW日本で売れてるって…

48 18/06/13(水)10:28:09 No.511426874

このメンツだとむしろ掛け合いを楽しむガチクロスの方だよね絶対に

49 18/06/13(水)10:29:07 No.511426969

pspで出たサンデーVSマガジンとジャンプアルティメットスターズを見比べた時のような悲しみがある

50 18/06/13(水)10:29:17 No.511426988

>ならアンチャとかGOW日本で売れてるって… どっちも売れたんじゃないの? そういうのあんま詳しくないけど

51 18/06/13(水)10:30:20 No.511427102

同じ向こうのキャラモノでも インジャスティスやMVCはやっぱり見た目がすごく華やか

52 18/06/13(水)10:30:31 No.511427128

>でもなんでだかトロは入る トロは本当にスタッフが愛してるからな…トロステーションだけになっても長年続けてたし…

53 18/06/13(水)10:31:15 No.511427202

これって向こうのスタッフが出した洋ゲーでいいんだよね?

54 18/06/13(水)10:31:38 No.511427242

ステージのクロスオーバーとか Lv3必殺の自分のゲームの土俵に持ち込む感じとかは凄く良かったんだ まあLv3必殺は画面手前から攻撃するパターン多すぎるだろ工夫しろやとも思うが

55 18/06/13(水)10:32:11 No.511427312

日本向けに仕切り直して欲しいという無駄な期待だけは持ち続けてる

56 18/06/13(水)10:32:38 No.511427374

海外でもプレステの代表ってクラウドじゃねえの!?とか言われてた

57 18/06/13(水)10:33:17 No.511427435

>どっちも売れたんじゃないの? >そういうのあんま詳しくないけど 日本じゃ全然売れてねえよ

58 18/06/13(水)10:33:31 No.511427465

>海外でもプレステの代表ってクラウドじゃねえの!?とか言われてた そっちはDLC候補だったぽいけどな

59 18/06/13(水)10:34:10 No.511427531

>日本向けに仕切り直して欲しいという無駄な期待だけは持ち続けてる 日本人はPS関係買わないから出さないよ日本向けは もう海外主導だからね

60 18/06/13(水)10:34:32 No.511427579

>日本向けに仕切り直して欲しいという無駄な期待だけは持ち続けてる で、売れんのそれ

61 18/06/13(水)10:35:11 No.511427649

>日本じゃ全然売れてねえよ じゃあ最近の日本で売れてるCSゲーって何になるん?

62 18/06/13(水)10:35:57 No.511427725

どっちかというとX箱出身のキャラじゃねえのお前っていうのが混ざってるのが

63 18/06/13(水)10:35:59 No.511427729

完全に海外特化なメンツだけど向こうでは売れたの?

64 18/06/13(水)10:36:17 No.511427771

任天堂の猿真似しかできないソニーに未来はない

65 18/06/13(水)10:36:43 No.511427827

>じゃあ最近の日本で売れてるCSゲーって何になるん? 任天堂系列

66 18/06/13(水)10:38:00 No.511427976

さっきのスレのコピペがちょくちょくあるんだけどなにこれ

67 18/06/13(水)10:38:11 No.511427987

ドラクエモンハンGOW

68 18/06/13(水)10:38:17 No.511427996

いつものキチガイ

69 18/06/13(水)10:38:57 No.511428087

>>じゃあ最近の日本で売れてるCSゲーって何になるん? >任天堂系列 まあ最近の和ゲーで大作コンスタントに出してるのそこぐらいだしそうなるか

70 18/06/13(水)10:39:11 No.511428114

スマブラで何かあるたび晒されてるのはかわいそう

71 18/06/13(水)10:40:30 No.511428253

>ドラクエモンハン うn >GOW えっ?

72 18/06/13(水)10:41:01 No.511428312

地味に雷電で笑う

73 18/06/13(水)10:42:30 No.511428458

PS系統で行ってもスト5とかパワプロはアンチャとかGOWより売れてるよ というかGOWは日本では全く売れなかったから大概のゲームはGOWより売れてるよ

74 18/06/13(水)10:43:24 No.511428548

>>ドラクエモンハン >うn >>GOW >えっ? おそらくだけどGears of Warじゃねえかな

75 18/06/13(水)10:43:50 No.511428600

一つのゲームとしてキャラを落とし込んでないからコラみたいに見えるのかね

76 18/06/13(水)10:47:34 No.511428987

>ピポサルもだ このカケルと同じ名前の不気味なガキは何なんだよ!

77 18/06/13(水)10:48:28 No.511429076

>おそらくだけどGears of Warじゃねえかな そっちも別に…

78 18/06/13(水)10:49:07 No.511429155

何で同じキャラがパッケに2人いるんです?

79 18/06/13(水)10:49:32 No.511429191

メタルギアソリッドがない時点で…

80 18/06/13(水)10:50:31 No.511429294

みんゴルキャラとか音が気持ちよさそう

81 18/06/13(水)10:52:02 No.511429464

あっ、これカケルか!!

82 18/06/13(水)10:53:08 No.511429577

>何で同じキャラがパッケに2人いるんです? 善と悪だよ

83 18/06/13(水)10:55:02 No.511429772

たった1作で興したばかりのスタジオ潰すなんて事あるんだろか わざわざサンタモニカスタジオにアプデ継続させたのも謎だし

84 18/06/13(水)10:55:28 No.511429820

せめて芝村舞でも出していれば…

85 18/06/13(水)10:55:36 No.511429831

>メタルギアソリッドがない時点で… 2の主人公いるじゃん!

86 18/06/13(水)10:56:35 No.511429937

ステージ演出でみんゴルはあったよ ジャック&ダクスターのステージが時間経過でいつのまにか穏やかなBGMと共にグリーンになっててゴルフボールがバスバス飛んでくる

87 18/06/13(水)10:57:49 No.511430041

クラウドさん連れて来なかったのがほんとようわからん 国内外人気あるし出せない事もないだろうに

88 18/06/13(水)10:58:13 No.511430092

>おそらくだけどGears of Warじゃねえかな 日本じゃ五万本もいってねえぞ

89 18/06/13(水)10:58:19 No.511430101

開発会社はコレだした直後にレイオフ 売れ行きとか関係無しの首切りじゃった…

90 18/06/13(水)10:58:36 No.511430130

ゲームとしてはちょっとカジュアルさに欠けるニッチなゲームだった 後キャラバランスが良くなかったのでその辺もイマイチ ステージ演出は凄く凝ってて良かったよ

91 18/06/13(水)10:58:53 No.511430156

ダンテはかっこいい方出そうよ! 名倉面白いのは面白いけどキャラゲー向きじゃないって!

92 18/06/13(水)10:59:40 No.511430231

名倉はコンボキャラなのにLv3必殺使うと全攻撃で相手が即死するようになっちゃって面白く無い…

93 18/06/13(水)11:00:00 No.511430253

まあ親は子供に自分が使ってたもの買い与えるからね PSはオタクしかいないから断絶してるし

94 18/06/13(水)11:00:30 No.511430299

ソニーのセンスのなさよ

95 18/06/13(水)11:02:11 No.511430466

>名倉はコンボキャラなのにLv3必殺使うと全攻撃で相手が即死するようになっちゃって面白く無い… システム自体が通常攻撃あてて超必ゲージ溜めて即死超必発動してどれだけキル数稼げられるかって内容だからまぁ

96 18/06/13(水)11:03:34 No.511430588

>クラウドさん連れて来なかったのがほんとようわからん >国内外人気あるし出せない事もないだろうに 知名度が足りなかったんじゃない

97 18/06/13(水)11:04:47 No.511430713

>>クラウドさん連れて来なかったのがほんとようわからん >>国内外人気あるし出せない事もないだろうに >知名度が足りなかったんじゃない クラウドさんで知名度足りなかったら何も出せねえよ

↑Top