ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/13(水)09:18:34 No.511419481
人にそっくりなロボットが生まれたら 個人の問題とか社会問題とかの解決に繋がるかな? 一人で寂しい人とかは嬉しかったりするかな 虚しくなったり劣等感感じたりするだけかも
1 18/06/13(水)09:19:47 No.511419592
どこを縦読み
2 18/06/13(水)09:20:45 No.511419679
>個人の問題とか社会問題とか ぼんやりしててよくわからんがそれで救われる人もたぶんいるけど別の問題も大量に発生すると思うよ 介護とかには便利かもな
3 18/06/13(水)09:21:23 No.511419731
こういう女の子がエッチするためにロボ買うのいいよね
4 18/06/13(水)09:24:25 No.511420011
サキュバスが仕事失って路頭に迷うらしい
5 18/06/13(水)09:28:21 No.511420372
会話したりレジャーで楽しんでても ロボットだと思った瞬間人間扱いするの馬鹿馬鹿しくなりそうだ 人間相手にはできないひどい扱いをしてストレス発散、みたいな使い方のほうが健全かも
6 18/06/13(水)09:28:44 No.511420427
普通に女の子がアンドロイドだと思って読んでたから最後のページで?ってなった
7 18/06/13(水)09:33:53 No.511420892
クールにそつなく仕事をこなす美人が 稼いだお金をこういう使い方するの素敵です
8 18/06/13(水)09:35:13 No.511421017
まさにそういう問題をBEATLESSがやってるんじゃないだろうか
9 18/06/13(水)09:39:18 No.511421395
>普通に女の子がアンドロイドだと思って読んでたから最後のページで?ってなった ?
10 18/06/13(水)09:39:34 No.511421432
>普通に女の子がアンドロイドだと思って読んでたから最後のページで?ってなった 普通に女の子が人間だと思って読んでたからそういうミスリーディング狙ってたのかもとこのレスで気づいた
11 18/06/13(水)09:40:06 No.511421478
>普通に女の子がアンドロイドだと思って読んでたから最後のページで?ってなった そう言うミスリードだからね
12 18/06/13(水)09:40:44 No.511421546
>普通に女の子がアンドロイドだと思って読んでたから最後のページで?ってなった そういう叙述トリックだからあってるよ
13 18/06/13(水)09:41:13 No.511421592
あ!逆かぁ!
14 18/06/13(水)09:41:36 No.511421616
俺もこのアンドロイド欲しい…
15 18/06/13(水)09:42:02 No.511421653
まあ普通に読んだら先入観で美少女の方がロボだと思うよね
16 18/06/13(水)09:42:31 No.511421690
1p目から女の子がアンドロイドと思って読んでたって嘘臭いなあ
17 18/06/13(水)09:42:51 No.511421713
逆に最後まで読んで気付かないってどういうことだよ
18 18/06/13(水)09:43:37 No.511421784
>1p目から女の子がアンドロイドと思って読んでたって嘘臭いなあ ?
19 18/06/13(水)09:43:57 No.511421822
汗かいたりあわてたり相当高性能だな
20 18/06/13(水)09:44:00 No.511421829
最後であ!そっちがロボかぁ!ってなる漫画で合ってるよ!!
21 18/06/13(水)09:44:25 No.511421870
>1p目から女の子がアンドロイドと思って読んでたって嘘臭いなあ 男に可愛いって言葉使うのはちょっと…
22 18/06/13(水)09:45:37 No.511421986
>逆に最後まで読んで気付かないってどういうことだよ つまりこの美少女ロボは自分を人間だと思いこんでるんですけお!みたいな解釈をしてる「」がいた
23 18/06/13(水)09:46:14 No.511422050
>>1p目から女の子がアンドロイドと思って読んでたって嘘臭いなあ >? だって最初から女の子が人間って思うじゃん普通 俺が異端なの?
24 18/06/13(水)09:46:51 No.511422099
でもこの男アンドロイド可愛いですよね…
25 18/06/13(水)09:47:11 No.511422132
異端とか言い出しちゃった…
26 18/06/13(水)09:47:14 No.511422135
>だって最初から女の子が人間って思うじゃん普通 >俺が異端なの? うん
27 18/06/13(水)09:47:51 No.511422216
異端というか…読解力がずれてる これはわざとミスリードを狙ってるから偶然当てはまったけど
28 18/06/13(水)09:48:32 No.511422293
急に泣き出すから高性能アンドロイドすぎる…しかも男に皮肉まで言って…ってなった スレ見たら男がアンドロイドだと気づいた
29 18/06/13(水)09:48:36 No.511422307
>男に可愛いって言葉使うのはちょっと… 貴 そ ヘ
30 18/06/13(水)09:48:51 No.511422339
確かにこりゃ可愛いわ
31 18/06/13(水)09:49:02 No.511422360
ちょくちょく漫画読めない「」出てくるよね
32 18/06/13(水)09:49:04 No.511422364
異端って
33 18/06/13(水)09:49:29 No.511422413
>だって最初から女の子が人間って思うじゃん普通 >俺が異端なの? 女かホモならそこまでおかしくない
34 18/06/13(水)09:49:46 No.511422447
>1p目から女の子がアンドロイドと思って読んでたって嘘臭いなあ 可愛いとかいったれとか明らかに男視点であるようなミスリードしてるからね この時点で女がアンドロイドだと見抜けるのは叙述を見抜いた名探偵か超感覚のエスパーか話を理解してないアスペのどれかしかない
35 18/06/13(水)09:50:13 No.511422496
どう見ても男の方がかわいいし…
36 18/06/13(水)09:50:19 No.511422510
異端っていうかアスペだよ
37 18/06/13(水)09:51:01 No.511422578
>だって最初から女の子が人間って思うじゃん普通 >俺が異端なの? 最初から女の子が人間だと思うのは別におかしくないけど 女の子の方がロボだと思うのもおかしくないよ 最初から分かってることが異端なんじゃなくて上二行の事が分かんない事が異端ていうかアホだよ
38 18/06/13(水)09:51:26 No.511422628
>この時点で女がアンドロイドだと見抜けるのは叙述を見抜いた名探偵か超感覚のエスパーか話を理解してないアスペのどれかしかない 普段から漫画を穿った読み方しかしてない捻くれ者が抜けてる
39 18/06/13(水)09:51:34 No.511422642
アスペが適当な事言ってマウント取ってるのマジ面白い
40 18/06/13(水)09:51:46 No.511422663
この「ああもういったれ!」は女の心の声ってことになるのか? 別に男アンドロイドが思っててもいい気はするけど
41 18/06/13(水)09:51:50 No.511422670
俺最初っからわかってたよー! すごいでしょほめてほめてー って言いたいんだろあんまりいじめてやんなよ
42 18/06/13(水)09:52:03 No.511422693
高校国語すら受けてなさそうな「」がたくさん出てくる
43 18/06/13(水)09:52:06 No.511422695
>この時点で女がアンドロイドだと見抜けるのは 人間と見抜けるのはと書きたかった? >叙述を見抜いた名探偵か超感覚のエスパーか話を理解してないアスペのどれかしかない それは言い過ぎ
44 18/06/13(水)09:52:32 No.511422733
かーっ!一目で男がアンドロイドだと見抜いてたわーっ! 類稀なる読解力でミスリードが楽しめなくて辛いわー!かーっ!
45 18/06/13(水)09:53:03 No.511422787
>普段から漫画を穿った読み方しかしてない捻くれ者が抜けてる バカが一人現れたからと言ってそれの真逆の極端な事を言うのは感心しねえなあ
46 18/06/13(水)09:53:07 No.511422794
別にアスペとも思わないよ どっちでも解釈する人が居ても良いってだけ
47 18/06/13(水)09:53:38 No.511422848
最初からわかったじゃなくて ミスリードに誘導されなくて最後のオチに感動があまり生まれなかったって悲しい結果なだけなんだ…
48 18/06/13(水)09:53:55 No.511422884
別に分かってても分かってなくてもどっちもおかしくねえよ… どっちかの見方になるだろう普通みたいな考えなのが一番アレだよ…
49 18/06/13(水)09:53:55 No.511422885
大金はたいて恋人ロボ買うまで追い詰められてる女が普通に可愛い造形の筈が無いだろ!
50 18/06/13(水)09:54:02 No.511422892
わざわざレスポンチバトルするほどの話題じゃないことだけは確かかな
51 18/06/13(水)09:54:13 No.511422920
>バカが一人現れたからと言ってそれの真逆の極端な事を言うのは感心しねえなあ ?
52 18/06/13(水)09:54:32 No.511422951
むしろ男がアンドロイドって思うのは漫画読めてない証拠だよね…
53 18/06/13(水)09:54:34 No.511422955
>? いやその定型は今いいから
54 18/06/13(水)09:54:41 No.511422968
このスレを見て自分のこと異端とか言い出すのはだいたい痛いやつなんだなあと思いました
55 18/06/13(水)09:54:50 No.511422984
>むしろ男がアンドロイドって思うのは漫画読めてない証拠だよね… それはない
56 18/06/13(水)09:55:11 No.511423022
1コマ目で女がブスだったら多分ミスリード失敗する漫画マジック
57 18/06/13(水)09:55:11 No.511423023
>いやその定型は今いいから ??
58 18/06/13(水)09:55:19 No.511423036
書き込みをした人によって削除されました
59 18/06/13(水)09:55:36 No.511423065
デトロイトなんかの話になるかと思ったらそうでもなかった
60 18/06/13(水)09:55:35 No.511423066
俺が異端なの?という懐かしの異端くんアピールしてるあたり 「最初から見抜けましたよ俺またなんかやっちゃいました?」と言いたがる見栄っ張りもしくはアスペに対する高度な皮肉だと思う
61 18/06/13(水)09:55:49 No.511423087
適当に流し読みしたから叙述トリックの存在に気づかないままふーんと読み終えてしまった
62 18/06/13(水)09:55:50 No.511423088
>だって最初から女の子が人間って思うじゃん普通 >俺が異端なの? >むしろ男がアンドロイドって思うのは漫画読めてない証拠だよね… これとこれは同種のアホ
63 18/06/13(水)09:55:58 No.511423099
はいはい異端が居たんだねってくらいでいいでしょ
64 18/06/13(水)09:56:05 No.511423111
>?? ?
65 18/06/13(水)09:56:45 No.511423187
>? !
66 18/06/13(水)09:56:47 No.511423189
コーヒーで完全に騙された
67 18/06/13(水)09:57:01 No.511423217
>大金はたいて恋人ロボ買うまで追い詰められてる女が普通に可愛い造形の筈が無いだろ! コミュ症だからでしょ…
68 18/06/13(水)09:57:13 No.511423236
まるで「」がレスポンチロボットみたい…
69 18/06/13(水)09:57:21 No.511423257
はいはい異端異端君は死ぬほどひねくれた変り者だねって言ってあげたらいいのに「」はひどいやつだ
70 18/06/13(水)09:57:30 No.511423273
問題なのはミスリードに引っかからなかった事ではなく 異端?とか言い出したり自分の読み解き方以外の読み方が存在することを分からなかった点なんだけど 何故そのバカと同じ様な真似をするのか
71 18/06/13(水)09:57:33 No.511423280
ミスリード狙った漫画なのに女の方をアンドロイドだと思うのは普通って頭大丈夫か?普通って辞書で引いてこいよ 日本語使えないならネットやめたほうがいいよ
72 18/06/13(水)09:57:43 No.511423300
異端って言ったやつじゃないけど たぶん女が描いてるなっていうので女が人間で男がロボットって認識してしまった気がする
73 18/06/13(水)09:58:07 No.511423340
折角面白い漫画だなと思ったのに台無しだよ
74 18/06/13(水)09:58:21 No.511423361
>モノローグがコマの真ん中にいる人物もにではないと初見で判断するのはただの天の邪鬼だろ そりゃちょっと言う事が極端
75 18/06/13(水)09:59:00 No.511423436
>まるで「」がレスポンチロボットみたい… えっ?最初からそう思って読んでた俺って異端?
76 18/06/13(水)10:00:08 No.511423556
>! $
77 18/06/13(水)10:00:11 No.511423564
俺はよく人から異端だって言われるよ
78 18/06/13(水)10:00:17 No.511423574
異端なの?とか言ったやつのせいで同じ読み方してしまったやつが全部そいつと同じように見られてしまう 異端なの?は反省しろ!!
79 18/06/13(水)10:00:57 No.511423656
でも女がそういう設定のアンドロイドって可能性はあるよね
80 18/06/13(水)10:01:32 No.511423727
異端気取りだけが異端なのはみんな分かってるよ
81 18/06/13(水)10:02:00 No.511423786
淡々極端言う「」のターン 俺って異端?そりゃ安本丹
82 18/06/13(水)10:02:24 No.511423824
引っ掛ける事が意図の漫画だから狙い通り引っかかる人と引っかからない人が居るのは当然なんやな 普通引っかからないでしょ俺が特殊なのってドヤる人に対して言うべきはどっちもあり得るよであって 引っかからない奴はおかしいではないんやな
83 18/06/13(水)10:02:32 No.511423846
視線誘導的には完全にミスリードというか最初男をアンドロイドと見るのは読解力がずれてる 1コマ目吹き出しの位置として漫画表現上女をコマの中心に置かないといけないので
84 18/06/13(水)10:02:38 No.511423859
>淡々極端言う「」のターン >俺って異端?そりゃ安本丹 うわ…
85 18/06/13(水)10:02:41 No.511423868
>でも女がそういう設定のアンドロイドって可能性はあるよね 見ろよ!アンドロイドがアンドロイド飼ってるぜ!
86 18/06/13(水)10:03:27 No.511423953
一コマ目で赤ら顔で緊張してる男見ると人間だと思っちゃうよね
87 18/06/13(水)10:04:14 No.511424032
ロボットイコール男というイメージがあるというのは分からなくもない かわいいの一言で女の子のほうがロボットだと思ったけど 俺はゴミだよ 叙述トリックに面白いほど引っかかるゴミだ
88 18/06/13(水)10:04:26 No.511424059
ンモーまたスレ潰しー
89 18/06/13(水)10:04:40 No.511424085
>視線誘導的には完全にミスリードというか最初男をアンドロイドと見るのは読解力がずれてる >1コマ目吹き出しの位置として漫画表現上女をコマの中心に置かないといけないので という前提があるなと考えてじゃあ引っ掛けかな?となる所まで行くのもまたおかしくはないのだ
90 18/06/13(水)10:04:59 No.511424118
>>まるで「」がレスポンチロボットみたい… >えっ?最初からそう思って読んでた俺って異端? 普通だ!!!!!異端アピールするな!!!!!
91 18/06/13(水)10:05:36 No.511424201
こういうめんどくさそうな女の子好きな俺って異端?
92 18/06/13(水)10:05:42 No.511424213
最初のコマでアンドロイドを可愛いって評してるし 一コマ目でどちらが可愛いかで判断すれば つまり分かった奴はホモよ!
93 18/06/13(水)10:05:51 No.511424234
>1コマ目で女がブスだったら多分ミスリード失敗する漫画マジック かといってこれでもあまりにも美化しすぎてて
94 18/06/13(水)10:06:08 No.511424274
叙述は読者に楽しませる仕掛けであって騙すことは副産物だ 全力で引っ掛かった君はそのぶん作品を楽しんでるし感心は心を豊かにするさ
95 18/06/13(水)10:06:43 No.511424347
確かにこのメガネ可愛いな…おちんぽ吸ってあげたくなる
96 18/06/13(水)10:07:01 No.511424383
>うわ… チェケラー
97 18/06/13(水)10:07:05 No.511424395
俺洞察力というか作者の意図を敏感に感じ取る能力?みたいなのが子供のころから高かったせいで ミスリードとか叙述トリックとかを楽しめたことないんだよな… 素直に騙されることができる人達が羨ましくもあったり
98 18/06/13(水)10:07:09 No.511424414
引っかかった人も引っかからなかった人も楽しんだで終わりでいいのに 何故どちらかだけが普通だと決めようとするのですか
99 18/06/13(水)10:07:37 No.511424476
いい歳して異端とか黒歴史生産したらダメだよ!
100 18/06/13(水)10:08:15 No.511424564
>俺洞察力というか作者の意図を敏感に感じ取る能力?みたいなのが子供のころから高かったせいで >ミスリードとか叙述トリックとかを楽しめたことないんだよな… >素直に騙されることができる人達が羨ましくもあったり そういうのは中学生で卒業しとこう?
101 18/06/13(水)10:08:36 No.511424598
女が描く男じゃなくて男が描く男っぽかったらもっとわかりやすくミスリードに引っかかれたと思う
102 18/06/13(水)10:08:53 No.511424639
叙述とか関係なしに1コマ目でかわいいのが男の方だと思った「」にはホモの素質あると思う
103 18/06/13(水)10:09:05 No.511424663
は?個人の自由だろ…
104 18/06/13(水)10:09:16 No.511424694
>俺洞察力というか作者の意図を敏感に感じ取る能力?みたいなのが子供のころから高かったせいで >ミスリードとか叙述トリックとかを楽しめたことないんだよな… >素直に騙されることができる人達が羨ましくもあったり 俺の洞察力ではそうやって異端君のふりをして異端君をもっとイジメさせようとしているな?
105 18/06/13(水)10:09:37 No.511424747
俺って異端症候群は遅くても高校生のうちに治しておこう
106 18/06/13(水)10:09:53 No.511424788
まぁ男の方が人間と思って見てたらロボ相手にも奉仕しなあかんのかと思ったので このオチで良かったよ やっぱ奉仕するのはロボ側だよね
107 18/06/13(水)10:10:10 No.511424821
>そういうのは中学生で卒業しとこう? それ流れを茶化してるだけのレスだと思うよ…
108 18/06/13(水)10:10:20 No.511424843
いや君は異端だよ どんどん人にアピールしてった方がいい
109 18/06/13(水)10:10:49 No.511424911
>叙述とか関係なしに1コマ目でかわいいのが男の方だと思った「」にはホモの素質あると思う でもかわいいじゃん…
110 18/06/13(水)10:11:34 No.511424989
異端症候群が一般罹患みたいに言うけどこれ特定コミュで流行ってる定型みたいなもんじゃないの…? ふたばじゃあんまり見たことないが
111 18/06/13(水)10:11:59 No.511425048
su2440885.jpg 叙述叙述うるせえからわかりやすくしたぞ
112 18/06/13(水)10:12:40 No.511425125
何故素直にごめんなさいが言えないのか
113 18/06/13(水)10:12:46 No.511425138
じゃあ女のほうが前田さんだったらよかったっていうのかよ!
114 18/06/13(水)10:12:57 No.511425168
ごめんなさい
115 18/06/13(水)10:13:01 No.511425179
>まぁ男の方が人間と思って見てたらロボ相手にも奉仕しなあかんのかと思ったので でもドールだってドールに奉仕するようなもんだし それがアンドロイドでも同じじゃないかね
116 18/06/13(水)10:14:05 No.511425300
>それがアンドロイドでも同じじゃないかね よく考えたら可愛くないお値段の時点でそりゃ大事にするわ
117 18/06/13(水)10:14:17 No.511425324
赫奕たる異端きどりか
118 18/06/13(水)10:14:18 No.511425325
ごめんなさいが素直に言えるのは自尊心のないロボットだけだ 貴様ロボットだな
119 18/06/13(水)10:14:23 No.511425334
>俺の洞察力ではそうやって異端君のふりをして異端君をもっとイジメさせようとしているな? そう曲解されるであろう事も当然想定した上で敢えて言った 子供の頃は周囲の同級生が自分より数ランク下の動物に見えて友達もできなかった ここでも真の友は得られなかったよ…寂しいんだ…
120 18/06/13(水)10:15:23 No.511425443
なりきりは長引かせないでくれんか
121 18/06/13(水)10:15:39 No.511425471
>赫奕たる この漢字がさらっと読めてしまう俺って異端?
122 18/06/13(水)10:15:41 No.511425478
美少女アンドロイドがご主人が寝てる夜にむくりとおきてPCをぽちぽちして仲間を増やす ちょっとしゃれにならないな…
123 18/06/13(水)10:15:51 No.511425493
最後まで読んだらめっちゃキュンとしちゃった… 漫画力高いなこの人
124 18/06/13(水)10:16:00 No.511425518
なんでそんなに初カキコ…ども…みたいなレスが出来るんだ
125 18/06/13(水)10:16:35 No.511425586
>なりきりは長引かせないでくれんか 最初から巧妙な異端者なりきり君に踊らされた可能性すらある!!!???
126 18/06/13(水)10:16:46 No.511425608
ワイン飲みたくなって来た!
127 18/06/13(水)10:17:04 No.511425641
なろう「」…存在していたのか…
128 18/06/13(水)10:17:05 No.511425644
そっくりなロボットというとBEATLESSとかは最後まで徹底して感情は無いことを貫いてて結構好き
129 18/06/13(水)10:17:16 No.511425663
クソ!このスレに人のフリをしたアンドロイドが紛れ込んでいるぞ!
130 18/06/13(水)10:17:25 No.511425676
>ここでも真の友は得られなかったよ…寂しいんだ… 友達になってくれる可愛いアンドロイド買えば?
131 18/06/13(水)10:17:39 No.511425703
最初はあーこれ男の方がアンドロイドのパターンだなナメンナヨーとか思いながら読んでたけど絵が上手いから話に吸い込まれた あと女の子の泣き顔がめっちゃ可愛い…
132 18/06/13(水)10:17:59 No.511425727
初スレ立て…ども… 俺みたいな中3で2ちゃん見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは 今日のクラスの会話 あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか ま、それが普通ですわな かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。 好きな音楽 eminem 尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO) なんつってる間に10時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ
133 18/06/13(水)10:18:16 No.511425756
アンドロイド野郎を炙り出せ
134 18/06/13(水)10:18:25 No.511425776
>この漢字がさらっと読めてしまう俺って異端? ああ お前も最低野郎だ
135 18/06/13(水)10:18:36 No.511425803
てことはスレ画の女の子は異端ちゃんだった?
136 18/06/13(水)10:18:46 No.511425821
アンドロイドは電気羊の夢を見ますか?
137 18/06/13(水)10:19:11 No.511425863
てかこれそもそも男がアンドロイドって前提で読んでも意味通じるように書かれてるよね…
138 18/06/13(水)10:19:17 No.511425877
>>赫奕たる >この漢字がさらっと読めてしまう俺って異端? ただのボトムスのファン
139 18/06/13(水)10:19:23 No.511425888
実際外見が人間そっくりのロボとか作ったら倫理的とか精神的に人間の方がダメになるから結構ダメな方向性なんだっけ?
140 18/06/13(水)10:19:41 No.511425909
なんかスレ読むの面倒だからどんな流れが5行で教えて
141 18/06/13(水)10:20:07 No.511425971
>てかこれそもそも男がアンドロイドって前提で読んでも意味通じるように書かれてるよね… 通じなかったらミスリードにならないよ!
142 18/06/13(水)10:20:14 No.511425988
Eターンラッシュの季節ですね
143 18/06/13(水)10:20:20 No.511426003
>てかこれそもそも男がアンドロイドって前提で読んでも意味通じるように書かれてるよね… 「ああもういったれ!」のコマでどっちが言ったか判別できないようにしてるのが上手い
144 18/06/13(水)10:20:47 No.511426054
>なんかスレ読むの面倒だからどんな流れが5行で教えて レ ス ポ ン チ
145 18/06/13(水)10:20:49 No.511426058
助けてブレードランナー!
146 18/06/13(水)10:20:56 No.511426068
これで未だにIDが一つも出ないimgは異端
147 18/06/13(水)10:21:06 No.511426088
>実際外見が人間そっくりのロボとか作ったら倫理的とか精神的に人間の方がダメになるから結構ダメな方向性なんだっけ? ヒやつべの使い方を誤るのと同じ方向性でやらかす奴たくさん出るだろうなって気はする
148 18/06/13(水)10:21:06 No.511426089
デッカードブラスターいいよね…
149 18/06/13(水)10:21:40 No.511426157
異端審問するぞ!異端審問するぞ!
150 18/06/13(水)10:22:08 No.511426206
フォント変えるのは少し反則気味かなーって
151 18/06/13(水)10:22:36 No.511426247
>>てかこれそもそも男がアンドロイドって前提で読んでも意味通じるように書かれてるよね… >「ああもういったれ!」のコマでどっちが言ったか判別できないようにしてるのが上手い 女性の方ならなけなしの可愛げでいいなって…
152 18/06/13(水)10:23:14 No.511426309
エロ目的でロボット買うなんて男に決まってるわ!
153 18/06/13(水)10:23:35 No.511426349
騙されて読むのが正しい
154 18/06/13(水)10:23:57 No.511426388
性欲はあるんだ~
155 18/06/13(水)10:23:57 No.511426390
女には性欲がないはずだ 貴様アンドロイドだな!吊るせ吊るせ!
156 18/06/13(水)10:24:01 No.511426401
フェラーリより高いお人形さんに囲まれて情報屋生活したいよね
157 18/06/13(水)10:24:47 No.511426498
>フォント変えるのは少し反則気味かなーって ふぉんとだ
158 18/06/13(水)10:25:17 No.511426550
めんどくさいから女の子の方におちんちん付けてる設定でいいよ
159 18/06/13(水)10:25:35 No.511426577
>フェラーリより高いお人形さんに囲まれて情報屋生活したいよね あの時代フェラーリがお手軽ファミリーカー路線に切り替済の可能性もあるし夢じゃない
160 18/06/13(水)10:25:35 No.511426579
エロ目的というか寂しさを紛らわしたいと思う時点で人間寄りなんだから ロボみたいだなんだと気にしなくてもいいのにね
161 18/06/13(水)10:25:38 No.511426585
>フェラーリより高いお人形さんに囲まれて情報屋生活したいよね 草薙素子に撃たれるならそれもありか…
162 18/06/13(水)10:29:26 No.511427000
女の子がカタカナで喋ってたらミスリードは完璧だった
163 18/06/13(水)10:33:23 No.511427449
何も楽しもうとしないロボット人間は友達も恋人も金でしかできないってことだろう
164 18/06/13(水)10:34:39 No.511427591
おのれインスティチュート!
165 18/06/13(水)10:45:04 No.511428736
>男に可愛いって言葉使うのはちょっと… 俺は職場の同僚の割とゴツくてこ汚い感じなのに 何故か便所入った後必ずトイペを丁寧に三角に折るおっさんをちょっと可愛いと思ってるぞ
166 18/06/13(水)10:46:47 No.511428903
ぶっちゃけ男の方これだけ気遣い出きるならモテるよね…って事ですぐにわかるな
167 18/06/13(水)10:46:56 No.511428919
やだ可愛い…
168 18/06/13(水)10:47:29 No.511428980
>フォント変えるのは少し反則気味かなーって 感情が出てる時とそうでない時でフォントが違うのよ