ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/13(水)08:30:26 No.511415277
これまで楽しかったことがふっと苦痛でしかなくなってしまったんだけどどうすると抜け出せるんだろう 転職したのもあってそこが呼び水になったのかわからないけど 今それまで好きだった何もかもがさわる意欲なくて帰ってきて眠るだけの生活になってきた 食欲もなくて二週間毎日一食しか食べてない 心配された親に実家帰ってこいって言われたけど実家帰れば直るのか...?俺にはわからない
1 18/06/13(水)08:31:37 No.511415375
仕事辞めろ
2 18/06/13(水)08:31:57 No.511415406
病院行け
3 18/06/13(水)08:32:00 No.511415410
鬱だよそれ
4 18/06/13(水)08:32:53 No.511415485
同じ状況から実家帰ってこいで帰ったら治ったよ
5 18/06/13(水)08:33:11 No.511415515
imgは楽しくないから続くんだな
6 18/06/13(水)08:33:40 No.511415560
だいたい治らないから安心して暮らしたまえ
7 18/06/13(水)08:35:42 No.511415759
メンタルへ!
8 18/06/13(水)08:40:29 No.511416214
確実に仕事のせいではあるだろうけど辞めたら金無くなるだろうし 田舎は何も無いから実家帰ったら絶望するだろうし 新しい熱中できる趣味とかが見つかればまあなんとか
9 18/06/13(水)08:43:52 No.511416550
状況聞いたらたぶんたくさんの人が仕事合ってないんだよって言うけど 実家帰るのも仕事辞めるのも決めるのはその無気力な状態の自分だからな
10 18/06/13(水)08:45:09 No.511416685
仕事辞めるなら早めのほうがいいよ
11 18/06/13(水)08:45:21 No.511416697
仕事の環境だろうから一度辞めて死に物狂いで金のことだけ考えたら?
12 18/06/13(水)08:46:11 No.511416789
すごくなんか鬱の症状に見える はやいこと気がついてよかったな 絶対医者行けよ!
13 18/06/13(水)08:46:58 No.511416861
どうして自分を大事にしないのですか?
14 18/06/13(水)08:47:41 No.511416947
体と同じ様に脳味噌も風邪引くんだよ 今その脳味噌は楽しいを苦痛にする物質を分泌するモードになってるんだ でどうすると抜け出せるかだけど最近は素晴らしい事に治す薬があるんだ 間違ってたら笑い話にすりゃいいやと思って精神科にGOだ
15 18/06/13(水)08:48:40 No.511417033
虹裏やる元気はあるじゃん
16 18/06/13(水)08:49:08 No.511417066
ビートルズのhelpって曲調は明るいのに歌詞は割と暗いよね
17 18/06/13(水)08:53:08 No.511417419
おれ知ってるぜ 脳みそが快楽汁出しづらくなってるやつだから体調不良とおんなしように 病院行って風邪ですねって言われて薬もらって安静にするやつだ 場所が内科じゃないってだけなので気軽に行っていいんだ
18 18/06/13(水)08:54:31 No.511417535
いかにも鬱と言って欲しそうな事しか書いてねぇな甘えたいなら実家に帰ってママに甘えろよ
19 18/06/13(水)08:56:04 No.511417675
ソープ行けそれかバイク買え
20 18/06/13(水)08:56:47 No.511417740
助けを求める先がimgで長文スレ立てになるあたり脳と知能にダメージをおってるのは間違いないな
21 18/06/13(水)08:58:19 No.511417877
楽しかったことがふと苦痛でしかなくなるってソシャゲみたいだ
22 18/06/13(水)08:58:28 No.511417885
最近寒かったしあったかくして飯食って寝てるのがいい 悠長にそういうことをするのに不安を覚えてしまうのはたぶん 協力者とか理解者がいないからってのがあったりする 会社に産業医がいるならめっけもんだけどいないなら町医者で診断書もらって それを根拠に上司にでも相談して、休職なり有給なり最悪辞職なりで身を休めてしまうのもいい 会社は自分の人生にまで責任持ってくれないんだから自分が最優先だ
23 18/06/13(水)08:58:41 No.511417905
友達がいないんだね… かわうそ
24 18/06/13(水)09:00:43 No.511418067
仕事辞めて楽にはなると思う たぶん次は金のことで焦ると思う 焦るならまだ健康だからはよ次探せ転職したばかりなら取り返しつく 次の職見つける意欲も無かったら本当に病院行け帰るところあるなら帰った方がいい
25 18/06/13(水)09:01:03 No.511418091
書き込みをした人によって削除されました
26 18/06/13(水)09:02:41 No.511418240
>それを根拠に上司にでも相談して、休職なり有給なり最悪辞職なりで身を休めてしまうのもいい 転職したばかりって書いてあるから辞めるしかないんじゃねぇかな
27 18/06/13(水)09:05:25 [sage す] No.511418438
>虹裏やる元気はあるじゃん テレビぼーっと眺めるとか虹裏ぼーっと眺めるだけならできる 書き込むとかはすごく体力使ってる 自分で頭の整理が全く付かない
28 18/06/13(水)09:07:24 No.511418607
栄養失調ですね
29 18/06/13(水)09:08:31 No.511418684
見事に転職失敗だよそれは 金無いなら実家帰って休んだ方がいい
30 18/06/13(水)09:08:42 No.511418696
もっと具体的に何が好きだったの
31 18/06/13(水)09:09:50 No.511418808
栄養が足りずに自律神経がおかしくなって鬱につながったりするからサプリでも買って誤魔化せ
32 18/06/13(水)09:12:48 No.511419052
豚肉を食え わりとマジで
33 18/06/13(水)09:13:57 [sage す] No.511419150
>もっと具体的に何が好きだったの ゲームとかアニメ見たりそこらへんの「」とかわらないよ好きなこと でもそれがここ数週で触れるのも苦痛になっちゃったんだ
34 18/06/13(水)09:16:21 No.511419308
大丈夫こいつやべーなってなったら その内振られる仕事が減ってくるから 俺みたいに
35 18/06/13(水)09:18:17 No.511419462
医者とかはメンタルは見てくれるけど仕事については進退決めてくれないからそこだけは頑張れよ 短期間だし辞めるしかないと思うけど
36 18/06/13(水)09:18:48 No.511419505
鬱かもしれないし統失の陰性症状かもしれない いずれにせよ回復するまではどうにもならんので負荷を下げつつメンタルへ
37 18/06/13(水)09:25:27 No.511420104
ざっくり目的地を決めてウオーキングするんだ お金と食料(現地調達でも可)タオルと靴下の替えでもあればなおよし 道順はなんとなくその時の気分で決めて北へまっすぐあの森とか公園っぽいの目指す感じ なるべくスマホの案内とか地図の使用は迷った時以外は使用は最低限にとどめる 休憩ついでに写真もとっておく 5キロ歩いて戻って来るとか10キロ歩いて帰りは電車とか気楽に歩く できれば今住んでるとこや通勤経路とは違う風景が見れるエリアまで歩くのがいい ゲーム間隔で1度歩いた経路はなるべく通らない
38 18/06/13(水)09:26:44 No.511420232
ただのうつ病だからもう一生そのままだ頑張れよ
39 18/06/13(水)09:31:41 No.511420702
そもそも実家というか地元に居るのが嫌で一人暮らし始めたとかだと帰ったら悪化するからやめておけよ
40 18/06/13(水)09:34:48 No.511420982
1日1食だと胆石でいきなり死ぬ程痛む可能性があるぞ!
41 18/06/13(水)09:37:59 No.511421278
アニメやゲームに興味無くなるタイミングなんて実際そんなもんだったりするよ
42 18/06/13(水)09:44:36 No.511421889
>これまで楽しかったことがふっと苦痛でしかなくなってしまったんだけどどうすると抜け出せるんだろう >今それまで好きだった何もかもがさわる意欲なくて帰ってきて眠るだけの生活になってきた >食欲もなくて二週間毎日一食しか食べてない 俺も同じ状態になったけどまあそのうちなんとかなるもんだよ と思ったけどスレ見てると鬱らしいな 俺は鬱病だったのか…
43 18/06/13(水)09:44:39 No.511421894
触れるのが苦痛なら触れなきゃいいんだ 全然興味ないけど話題の映画やDVDとか見ればいい 図書館で興味ない雑誌やタイトルで選んだ本読むとか距離をとるんだ
44 18/06/13(水)09:46:13 No.511422049
>場所が内科じゃないってだけなので気軽に行っていいんだ でも通院歴出来ちゃうじゃん… どうせ行ったって治らない病気じゃん…
45 18/06/13(水)09:47:24 No.511422154
俺も大好きだったはずの巨乳ものに最近興奮しなくなってきて 焦っていろんなジャンルのエロを見てみたら なぜか急にショタにハマってしまってとても元気になったので なんか全然違うものに手を出してみればいいんじゃないかな
46 18/06/13(水)09:48:34 No.511422299
アニメ離れってあるよね ぜんぜん見なくなる事あるし何も買わなくなる でも集めたものは捨てたり売ったりは絶対しない方がいい また興味でた時に買いなおす事になる 超有名作だからいつでも買い直しできるしいいや!て捨てたものは意外と買い直しがきかないぞ
47 18/06/13(水)09:49:44 No.511422443
imgもやめたほうがいい マジで
48 18/06/13(水)09:50:08 No.511422486
>どうせ行ったって治らない病気じゃん… 治らないってのは再発しやすい状態になるってだけだ 初期のうちにさっさと治療しろ
49 18/06/13(水)09:51:24 No.511422624
わかるよ…俺もさっきうんこもらしちゃたから…
50 18/06/13(水)09:51:25 No.511422627
冗談でなくimgもふくめてずっと習慣でやってる事をぷっつり止めるとすっきりするよね… いがいとあれ?これなくてもおれ生きていけるわ…て思う
51 18/06/13(水)09:53:45 No.511422869
深みにはまる前に医者で薬もらってくるといいよ みんな意外とお薬のお世話になってるし気軽にね
52 18/06/13(水)09:54:07 No.511422911
まぁリラクゼーションは大事だよ 時間作って何かゆったりと過ごしてみるのもいいぞ マイブームは近所のコメダでダラダラ読書だ
53 18/06/13(水)09:55:32 No.511423058
鬱のときにやるのはよくないけど 部屋のものを捨ててすっきりするのはいい気分転換になるよね 昔ハマったアニメのエロフィギュア捨てたらすっきりした
54 18/06/13(水)09:55:33 No.511423060
慣れたらまた戻ってくるよ多分
55 18/06/13(水)09:57:09 No.511423229
意外なことに金がなくてもそこそこ生きてられる
56 18/06/13(水)09:58:46 No.511423405
今の環境を脱したいけど決してそれが許されない状況で一生抜け出せない 誰にも理解されないし解決できないので話したくもない って思い始めたらかなりやばいので心の医者に見てもらって適切なお薬処方してもらう方がいい
57 18/06/13(水)09:59:06 No.511423447
ソシャゲやめたときはそんな感じだったな もっと早くやめときゃよかったって後悔はあるが
58 18/06/13(水)09:59:25 No.511423484
何もしないで寝てたっていいと思うよ ずっとそうしてたらそのうち治るかもしれないし
59 18/06/13(水)10:02:01 No.511423787
しんどいときに寝るの大事 体力は落ちるけど他は回復する
60 18/06/13(水)10:02:51 No.511423887
鬱、特にメランコリー型とかの典型的なやつは心というより体の病気だし薬飲めば時間かかることもあるけど治るからあんまり気負わずに行くといいよ
61 18/06/13(水)10:05:20 No.511424172
仕事がめちゃめちゃ苦痛とかじゃないのなら趣味見直すのも手だよね