虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/13(水)03:38:09 エヴァ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/13(水)03:38:09 No.511397460

エヴァンスと親父に絶対的なレベルの差がありすぎてつらい

1 18/06/13(水)03:41:45 No.511397729

親父はもしかして本当にモテてたのでは無いだろうか

2 18/06/13(水)03:43:32 No.511397888

少なくとも奥さんはいたわけだしな

3 18/06/13(水)03:44:33 No.511397959

出来る親父過ぎる

4 18/06/13(水)03:44:33 No.511397964

エヴァンス仕込んでるんだからそりゃ経験の差は大きい

5 18/06/13(水)03:46:33 No.511398135

モノローグと解説部分抜きでもまだ言動に露骨な下心が見える隙があるからなエヴァンス 親父は隙が無さ過ぎる…

6 18/06/13(水)03:46:53 No.511398166

腕も立って立ち振舞いもこれならモテない理由がないしな

7 18/06/13(水)03:48:33 No.511398302

親父の言うことはいつだって正しいな…

8 18/06/13(水)03:49:40 No.511398398

完璧なムーブじゃねえか親父…

9 18/06/13(水)03:50:06 No.511398433

親父だったら押し問答が始まった時点でじゃあこの金でディナーに行こうってサラッと言えそう

10 18/06/13(水)03:51:23 No.511398519

親父奥さんどんな人なんだろう

11 18/06/13(水)03:51:24 No.511398521

童貞じゃないエヴァンスだからな親父 完璧すぎる

12 18/06/13(水)03:52:28 No.511398593

親父カッケェ…

13 18/06/13(水)03:53:07 No.511398648

報酬はこの後のデート一回と言いつつ一人で追手を引き受けて 援護しようと駆け付けたら全滅させた上でさあデートの予定を決めようとか ちょっとカッコよすぎるよ親父

14 18/06/13(水)03:53:27 No.511398679

親父がランチだから安心って言ってた理由がよく分かる

15 18/06/13(水)03:54:20 No.511398743

モンスター生娘がエヴァンスに対してちょろすぎる

16 18/06/13(水)03:56:48 No.511398908

su2440724.jpg イカす

17 18/06/13(水)03:57:09 No.511398939

親父強い

18 18/06/13(水)03:58:59 No.511399071

結婚してるのにデートするのは良いんですか?

19 18/06/13(水)03:59:52 No.511399149

息子に対しても優しいと言うか…父親としてもレベル高いなこの父親

20 18/06/13(水)03:59:55 No.511399156

エヴァンスは変に自信無かったりモテるために折れなかったりするから親父のように成功に裏打ちされた自信と貪欲さを身につけるべき

21 18/06/13(水)04:00:19 No.511399189

このレベルの伊達男なら既婚なのに街娘とデートするのももはや甲斐性でしかない

22 18/06/13(水)04:01:16 No.511399257

妻はどんな感じなんだろうか…

23 18/06/13(水)04:01:44 No.511399293

親父がこの話に絡んできた切っ掛けもナンパだし ランチ付き合ってもらう程度に健全な範囲で遊ぶのはいいんだろう

24 18/06/13(水)04:02:35 No.511399370

これ親父がデートする直前に母親登場とかない?

25 18/06/13(水)04:02:59 No.511399404

こないだ見た海外ドラマで 女に断られてる男が「わかった。じゃあディナーじゃなくてランチ」って食い下がってたな ディナーってそんなにホテルと直結してるのか

26 18/06/13(水)04:03:03 No.511399406

>su2440724.jpg 男の子が憧れる男の背中すぎる…

27 18/06/13(水)04:03:14 No.511399425

エヴァンスが大きくなるまで面倒見て独り立ち出来そうだから迷惑にならないように名字捨ててモテ旅に出たってもう嫁は居ないんじゃ無いかなぁ

28 18/06/13(水)04:03:55 No.511399485

>ディナーってそんなにホテルと直結してるのか 夕飯食った後はどこで寝るかの話ができるからな…昼飯じゃこうはいかない

29 18/06/13(水)04:04:45 No.511399569

親父マジかっこいいけどゲスゲス言われるから絶対母親生きてるだろ

30 18/06/13(水)04:05:40 No.511399641

>こないだ見た海外ドラマで >女に断られてる男が「わかった。じゃあディナーじゃなくてランチ」って食い下がってたな >ディナーってそんなにホテルと直結してるのか 昼ならその後仕事だったり家事だったりやる事があるから酒は飲まない 夜だと後やる事は寝るだけだから酒が飲める 近くにホテルあるから休もっか?ね、ね?

31 18/06/13(水)04:05:52 No.511399665

>こないだ見た海外ドラマで >女に断られてる男が「わかった。じゃあディナーじゃなくてランチ」って食い下がってたな >ディナーってそんなにホテルと直結してるのか ディナーって事は酒だって出るしそういう時間に男と二人で居るのを許容するのは…って部分は多分にある ランチだとディナーに比べるとかなり軽い感じにはなるね

32 18/06/13(水)04:06:14 No.511399686

>迷惑にならないように名字捨てて 名無しのカートって一目で矛盾する通り名よく考え付いたなと思ったが そんなまともな実態があったのかよ

33 18/06/13(水)04:08:17 No.511399821

名も無き最強のガンマンって超モテそうだからな

34 18/06/13(水)04:08:48 No.511399858

アビーちゃんは外れて順調にデカリボンちゃんルートに入ってるな! と思ったら1巻の序盤からずっと出てるし当然だった

35 18/06/13(水)04:16:58 No.511400340

こんなの何を喋ってもモテちゃうかっこよさだよ

36 18/06/13(水)04:20:20 No.511400525

照れ臭さを捨てたエヴァンスは強くなれると思う

37 18/06/13(水)04:21:32 No.511400589

ディナーでもエヴァンス酒飲めないから現地解散しそうで困る

38 18/06/13(水)04:21:56 No.511400612

一番足りてないのは自信か…

39 18/06/13(水)04:23:49 No.511400729

女の子書き慣れたのか肩幅ゴツくなくなって可愛くなった気がするんだ

40 18/06/13(水)04:23:50 No.511400731

マンガの女にがっつく系強キャラって最終的にはモテるからな シティーハンターとかそこらへんの系統か

41 18/06/13(水)04:26:40 No.511400880

か、かっこいい・・・

42 18/06/13(水)04:27:45 No.511400940

強くてかっこいいけど別に乗り越えるべきラスボスとかじゃない親父

43 18/06/13(水)04:28:41 No.511400982

強キャラどころかこの漫画における最強キャラ感のある親父

44 18/06/13(水)04:31:53 No.511401151

サンデーの父親シリーズで一番息子に優しい

45 18/06/13(水)04:32:33 No.511401179

エヴァンスに言ったことをこの歳までこなし続けてきたなら そりゃ強い

46 18/06/13(水)04:32:50 No.511401195

>強キャラどころかこの漫画における最強キャラ感のある親父 散々言われたけど童貞じゃないエヴァンスだからな…そりゃあ最強だわ

47 18/06/13(水)04:35:57 No.511401337

サンデーの主人公の親父で優しいのに死ぬ気配がないってすごくない?

48 18/06/13(水)04:39:53 No.511401528

>サンデーの主人公の親父で優しいのに死ぬ気配がないってすごくない? 八軒の親父だって死にはしないだろ

49 18/06/13(水)04:42:36 No.511401665

>サンデーの主人公の親父で優しいのに死ぬ気配がないってすごくない? 人間はな、ARMSなんかに負けはしないんだ

50 18/06/13(水)04:44:01 No.511401728

デカリボンより色んな女の子に焦点当ててくれ…って思ってたけど最近なんかもうお似合いだなって

51 18/06/13(水)04:51:41 No.511402013

処女モンスターの格好小学生みたいだな

52 18/06/13(水)04:52:36 No.511402046

おやじ生きてたのか

53 18/06/13(水)05:06:22 No.511402612

オークレイも可愛いんだけどアビーちゃんみたいに可愛い女の子もまだまだ出してほしい

54 18/06/13(水)05:13:22 No.511402881

>デカリボンより色んな女の子に焦点当ててくれ…って思ってたけど最近なんかもうお似合いだなって 一巻に出たケイティとかまだ狙ってそうな雰囲気あったしまた出てほしい 準レギュラーになってほしい

55 18/06/13(水)05:24:03 No.511403215

>八軒の親父だって死にはしないだろ >人間はな、ARMSなんかに負けはしないんだ そいつらは人間から片足はみ出してるから駄目

56 18/06/13(水)05:35:47 No.511403621

うしとらの父親もいい親父だったよ

57 18/06/13(水)05:37:59 No.511403702

親父がマジでカッコ良すぎる

58 18/06/13(水)05:39:49 No.511403781

うわ親父強い…

59 18/06/13(水)05:40:29 No.511403806

強キャラ感溢れるやつが本当に強キャラだった

60 18/06/13(水)05:42:00 No.511403865

出来る男スタイルを貫く親父過ぎる・・・・

61 18/06/13(水)05:42:55 No.511403908

書き込みをした人によって削除されました

62 18/06/13(水)05:42:57 No.511403909

>うしとらの父親もいい親父だったよ でもあの年齢であの外見はあまりにも老け過ぎだよう!

63 18/06/13(水)06:13:45 No.511405346

こりゃモテるわ…

64 18/06/13(水)06:15:21 No.511405417

基本を抑え過ぎだ

65 18/06/13(水)06:16:38 No.511405477

一歩も動いてないのか親父

66 18/06/13(水)06:38:52 No.511406539

サンデーの親父は基本強キャラだし

↑Top